- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:38
平成初期〜2000年代のカスゴミ引き伸ばしキャラ崩壊アニオリに比べたら遥かに高水準かつマシだからガチで何でもいいですよ。
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:07:36
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:09:32
空の境界の大事な所カット 尺が足りないヘブンズフィール 原作と比べてテンポグダグダなスレ画がユーフォテーブルの短所を支える
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:08
確かに無惨トコトコはリラックスできませんね
猿描写を超えた猿描写、はっきり言って描写としてはくどい部類に当たる - 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:42
Ufoは作画で誤魔化してるだけでシナリオ作りは壊滅的に下手くそなんだよね欺瞞じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:12:27
言っちゃなんだけど鬼滅の刃を引き伸ばし無しでアニメ化したら30分のうちに進みすぎを超えた進みすぎになりかねないんじゃねぇかと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:00
鬼滅くらいデカいコンテンツなら柱稽古は1クールやらず6話くらいで終わらせるとか無理に1クールやるのなら残りは名場面セレクションやまだアニメ化してない外伝でも良かったと思うのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:15:01
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:16:20
漫画でテンポがよかったものを映像に落とし込んだら今度はテンポが早すぎになる可能性があるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:24:28
姉蜘蛛のメ超メエピソードは個人的に悪くないと思ったのになぁ
お前は成長しないのか。蟲柱にサクッとやられて本筋に関わらない噛ませキャラのアニオリと重要キャラのアニオリじゃ本編への影響度合いが違うんだよ
そこら辺無関係に紙飛行機展開とかが意味不明?ククク… - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:26:11
お変クを超えたお変クなオリジナルでコケてきた実績しかないのに自分で脚本書きたがるんだよね猿くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:58
アニメ版無限列車一話は神だからなんでもいいですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:32:52
元下弦のニの話は年末特番的な枠で見てみたいのは俺なんだよね
煉獄さんのファンは多いし普通に需要ありそうなんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:52:26
原作だと2ページなのを無理矢理1話にしたのはDBといい勝負してるんじゃねえかと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:42
鬼滅…すげぇ
たった1ページの話で1話分作ったし - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:20:45
原作では伊之助が善逸ボコってるのをすぐ止めに入ったのにアニメでは突っ立って眺めてるから炭治郎のキャラ的にどうなんだとなるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:33:45
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:38:18