よく考えたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:04:27

    配布の水着鯖がこの時点でわかってるの中々珍しくない?
    一応4周年くらいまで過去の事例調べたけど水着イベ自体が6章崩壊編の影響で例年より1ヶ月ズレたサマアドが先にロリンチ配布ってわかったくらいしか例がなかった(ただしサマアドは前半PU組がわかってなかった)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:06:28

    外部大物絵師だから客寄せなのかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:08:47

    裏に隠れた史上最多の水着を隠すために先に呼延灼をお披露目してマスターを油断させましょう!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:11:19

    このタイミングだと第1ピックアップキャラが発表されるんだけど星5が3人いてピックアップが3つあった2022年はプロトマーリンとガレスの2人が公開された。この時の配布はワルキューレ6人という目玉だったから当日まで隠されてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:12:25

    >>3

    そんなヌンノスの下にいた奈落の虫みたいな所業が許されていいんですか・・・!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:13:21

    発表の時に今回は配布からって言ってたぐらいだしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:21

    >>3

    オルガマリーとかいうメリュ子以上に手間かかってそうなキャラ出してるから水着の数自体は増えてはないんじゃねえかな(メリュ子の実装リソースは当時の鯖5人分以上)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:20:00

    水着の発表として一番特殊だったのは間違いなく8周年だった記憶
    1日目どころか2日目も使って水着イベの新情報を発表してたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:55:42

    ファミ通ではパラマシュやダブル岸波とかを考えると9年目も割と配布自体はあったって言ってたけど
    流石にちょっと話が違う自覚はあるから配布の紹介を優先したんだろうなとは思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:58:12

    去年水着鯖の配布がなかったから今年はちゃんとありますよーアピールかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:22:01

    現地で見てた勢だけど呼延勺登場の時点では「おお~」みたいな反応だった観客側が「イベント限定配布サーヴァント」という表示が出た瞬間「え…えっ!?」みたいに一斉にざわめき出したの面白かったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています