- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:08:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:10:41
蛇と岩は何ひよってんだよ脱げオラ!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:13:32
徳島県は大喜びだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:15:58
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:17:43
無一郎おまえそんなムチムチだったのか…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:22:47
祭りの神がめちゃくちゃいい笑顔で笑う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:25:13
伊黒さんもう女子だろこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:27:13
派手は祭の神名乗ってるだけあってウッキウキだな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:30:45
悲鳴嶼さんの屋久杉のような太ももが見たかったのに!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:06
あれ後2人は.
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:34:11
野郎の方が露出多くて草
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:39
水と蟲はかまぼこの方にいるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:38:14
煉獄さんこのまま真っ直ぐ前見ながらすごい勢いで迫って来そう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:40:13
岩はすごすぎて脱ぐの禁止された可能性
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:40:47
どうして恋の露出が減ってるんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:40:58
蜜璃ちゃん隠してるせいでなんか逆にえっち
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:45:36
おお…浴衣の合わせ+短パンという魅惑のデルタ地帯から目が離せない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:46:25
全員集合のキービジュアルだと野郎共の足隠されてんの笑う
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:47:21
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:51:42
踊り担当と音楽担当に分かれてんのか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:54:04
伊黒なに持ってるのこれ?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:54:53
そう言えば悲鳴嶼さんはなんか吹く系の楽器できる人だった記憶だから適任ポジションなのか。
あまりにも笛ちっちゃいからおもろく見えるだけで繊細な音が出せるんだろうな - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:55:31
ネズミと見つめ合ってる風柱なんか好き
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:56:47
善逸と悲鳴嶼さん以外の楽器担当メンバー打楽器しかいないかこれ…?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:56:58
煉獄と宇髄の陽キャ力が強過ぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:58:55
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:13:15
東京や大阪では買えないのでこの時期に鬼滅の為だけにあえて徳島に行く
というリスキーな動きをする人どのくらいいるんだろう・・・
そう考えるとグッズは結構レアかもしれない - 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:22:59
よく見たら炭治郎の足も相当ムキムキだった
さすが長男 - 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:24:40
鍛錬も長くない美少年枠の無一郎でこれなのはすごいな
伊之助は美少年顔でムッキムキというギャップキャラだけど、むいは作中別にそういう扱いでもないのに - 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:24:45
露出NGなので失礼する
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:28:59
露出度ランキング
1位 音→ 袖を肩までまくり足は内ももまで丸見え
2位 獣→ 恰好は派手と一緒だけど太鼓で隠れている
3位 炎、風、霞、長男→ 足が丸見え
7位 その他→ 鉄壁の防御
上ほどスケベ - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:29:44
そういう扱いではないけど伊黒より身長が低いのに体重が重いという時点でそんな感じはしている
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:32:15
いもすけの太鼓絶対うるさい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:32
水柱はちゃんと太鼓叩けるのか?
太鼓の前で凪ってそうな顔してるが - 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:37
(阿波踊り)原作に忠実でいいね!
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:19:06
祭りの神は先頭でニコニコ歩いてくるんだろうなあ
イラストは微笑ましい感じだけど
風柱が派手で荒々しい提灯踊り担当なの解釈一致 - 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:49
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:31:05
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:16:15
前田のレス
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:24
冨岡さんのハチマキみたいなやつ自分じゃ絶対つけないだろうから長男や宇髄に結ばれたのかな
内心俺は嫌われてないムフフって思ってんのかな - 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:04:08
鳴り物(楽器)は手ぬぐい巻くのが制服みたいなもんだぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:11:16
岩と蛇と水もぶっとい太もも見せろよ!
持ってんだろ!! - 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:13:12
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:39:12
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:46:42
わかりにくいですがしのぶさんは露出上がっています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:04:21
阿波踊りっぽくアクスタ並べたい
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:33:00
男性陣は印籠を身につけるんだね
グッズにならないかな?高そうだけど
義勇さんは次の映画まで肌見せないよ!
なおお風呂は例外 - 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:35:41
多分正解。無惨戦の足の切断面から見ると、あの隊服のズボンとぴったりピチピチになってる。
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:59:18
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:07:04
無一郎は昔から山で丸太とか運んでたから。
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:35:07
祭りの神がはいてないように見えて二度見した
普段袴脚半で守られてるから脚が出てるとなんかいけないもの見た気分になるな - 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:35:39
座敷わらしかな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:37:07
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:38:47
煉獄さんと宇髄さんのこのマジでやってそうな感じよ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:40:25
高張り提灯小さくね?と思ったが祭りの神がでかいだけだった
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:22
無一郎の全力で踊るけどそこまで楽しんでなさそう感じわる
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:09:06
177cmある煉獄さんが小さく見えるのやば
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:33:09
善逸が思った以上に堂に入ってた
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:43:29
グッズはufoのWEBショップでも買えるっぽいよ
阿波おどり2025×鬼滅の刃 グッズ&カフェ | ufotable阿波おどり2025×鬼滅の刃 グッズ&カフェ | ufotablewww.ufotable.co.jp - 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:45:03