ふと思ったんだけどモテない奴はさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:01:36

    結婚なんて考えるよりも仲の良い同性の友達とルームシェアでもした方が幸せなのでは?
    楽しいし恋愛感情は無くても寂しくはなくなるし突然倒れた時の保険にもなる
    結婚に絶望するくらいなら選択肢の一つとしてありでは?


    と、ホモの俺は思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:02:03

    ホモ以外は帰ってくれないか!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:02:44

    そこまで仲の良い同性の友達もいない場合どうしたらいいですか

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:03:07

    うん、そうだね!
    うん…今なんて?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:03:16

    同性にも嫌われてるが

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:03:57

    そこまで仲の良い友達いるなら一緒にナンパなり合コンなりするわ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:04:19

    >>5

    涙拭けよ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:04:33

    その仲のいいやつに恋人ができたら地獄ぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:04:36

    その友達が結婚したらどうする?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:04:55

    そんな奴に友達の一人でもいると思ってんのか
    もうちょっと考えてやれよ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:06:04

    >>7

    原因はっきり分かってるから泣くにも泣けんよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:06:50

    >>8

    >>9

    大丈夫、お前らの友達ならブサイクで性格も難有りで恋人なんて一生出来ない

    類友理論を信じろ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:06:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:07:16

    モテたいやつは別に同性とイチャつきたいわけじゃないんじゃねぇかな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:08:58

    >>12

    お前はホント名誉あにまん民で俺も誇らしいよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:09:09

    何が悲しくて同性と一緒に暮らさなきゃいけないんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:10:36

    >>12

    お前が人に好かれない理由が収束されてて草

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:11:38

    自分のこと見下してるやつと一緒に住みたかないやい

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:12:09

    >>16

    たぶんあれじゃね?学生時代に寮生活で同性の友達とワイワイやるみたいなノリ

    まあ抑々他人と四六時中一緒にいる事に抵抗あるプライバシー重視タイプの人間には合わないわな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:12:38

    モテない奴に限ったことじゃないが、結婚しない人は赤の他人を生活空間に入れたくないタイプも多い
    そうなると性別関係なくルームシェアなんてしない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:15:15

    諦めるのは早いんじゃないか?
    野郎なんて努力次第でどんなやつでも中の上くらいの見た目になれるんだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:15:18

    少年の日の思い出みたいになる訳だな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:15:26

    正直恋人や友達関わらず赤の他人と生活することが想像できないしなんか抵抗がある

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:15:37

    マジメな話趣味の合う友人と一緒にいるのは割と楽しい
    ゲームで一緒に遊べる相手がいつでもいるってのは大きいよ
    恋愛関係でも無いなら相手を喜ばせなきゃなんて考える必要も無いしな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:17:38

    割とプライベート空間に他人入れたくないって人多いんだね
    一人暮らしに耐えられなくてルームシェアしてって友達に泣きついた俺には理解できないや
    孤独怖い

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:21:39

    こういう「俺モテないからブサイクだからw」って系のスレ建てる人が一番しなきゃいけない努力って見た目を変えて人に気に入られるよりまず世間や人からジャッジされてるって思い込みを外すことなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:22:20

    >>18

    なんで見下してる前提なんだ…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:24:19

    出会いがないし合って付き合える気がしない、親密な友達はいない、仕事の同僚もそこまで仲が良いわけじゃない

    適当に生きて雑に死ぬ道しかない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:25:41

    >>19

    女だと阿佐ヶ谷姉妹とか憧れられてるのちょくちょく見るな

    男でもルームシェアして気楽にやってるやつはいるから

    異性も同性も無理ならわかるが何が悲しくて同性と…はいまいちわからん

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:25:46

    逆に聞くが恋人を作れば今抱えてる問題や不安って解消されるの?
    相手がいればどうにかなるもんなの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:31:59

    >>30

    恋人が実は自分を見下してるんじゃないか・よそに男がいるんじゃないかとかで勝手に疑心暗鬼になったりしてな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:46:01

    >>30

    異性の恋人が出来たら今度は金銭的な意味で将来の不安が押し寄せるよ

    子育てにかかるお金は無限だからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:04:55

    >>26

    ジャッジはされてるとは思うが、卑屈さがダメってのは同意

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:04:53

    >>33

    自分が駄目って前提で物事を考えるから褒め言葉は受け取らない、指摘には命を握られてるレベルで怯えるから会話ができない人になるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:24:21

    >>34

    卑屈通り越してカウンセリングが必要な人では…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:24:59

    >>35

    こんなスレ建てる時点で…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:26:16

    >>35

    カウンセリングはもっと苦悩してる人優先だろ

    自分みたいなダメなだけの人間が受けてリソース減らすとかありえない

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:29:00

    >>37

    悩みに上とか下とかあるか

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:31:48

    >>37

    こういう自己否定って問題を解決しなくていい理由や利得が生じるからやめられないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています