酷暑でありそうなポケモントラブルスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:35:34

    強すぎる日差しで過充電になったキマワリがソーラービームを乱射する

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:09

    リザードンが勝手にサンパワーを発動し瀕死になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:12

    鋼タイプの表面温度が高くなりすぎてうっかり触れたトレーナーや他のポケモンが大火傷する

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:41:47

    グラードン「俺じゃないよ…ホントだよ…(冷や汗)」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:46:20

    マグカルゴが暑さの単位として扱われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:47:11

    鋼や氷タイプの体が溶け出す

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:48:33

    かんそうはだのポケモンが瀕死になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:49:30

    トレーナー達が「部屋の温度を6度下げる」と言われているゲンガーを求めて幽霊屋敷や墓地を彷徨うようになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:58:12

    バラ「アローラが酷暑でケケンカニがラナキラマウンテンに引きこもってしまったので四天王休業中ですぞ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:58:47

    野外のポケモンバトルで炎タイプの勝率が上がるが繰り出したトレーナーはブーイングを受ける
    一方で出されると相手ですら喜ぶのが水と氷

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:21:11

    全てのこおりタイプの技がフリーズドライに
    みず、はがねタイプの技に30%の確率でやけどになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:23:39

    ヒノアラシやヒコザルなど炎を出しているポケモンがトレーナーに消火を頼む
    なおテレビではオーキド博士が「ヒトカゲの炎を消すな・水分をこまめに取らせてあげよう!」と注意喚起している

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:49:42

    ユキカブリ系統やアローラロコン系統の特性(ゆきふらし)が発動しなくなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:54:10

    フリージオ、存在するだけでひんし──────

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:59:38

    クーラーや冷蔵庫を守る為、盗電ポケモン狩りが過激になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:37

    育ちすぎるアローラナッシー

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:50

    暑さでおかしくなったミミッキュがうっかり人前で脱衣

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:15:42

    ほのおタイプトレーナーが熱気にあてられ熱中症患者急増

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:17:10

    氷タイプポケモンの乱獲が問題になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:08

    春と秋のシキジカが激減して、夏の中でも猛暑の日は新しく真っ赤な姿が見られるようになる
    ポワルンは太陽の姿がデフォルトになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:32:53

    >>18

    熱中症で運ばれたトレーナーの供述によると「ウインディ吸いをしていただけである」とのことです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:06:39

    むしタイプがめちゃくちゃ活発

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:08:32

    メノクラゲが浜辺で干からびている

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:09:32

    暑すぎてツチニンが上手く進化出来ないので絶滅したと疑われるテッカニンとヌケニン

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:13:41

    葉焼けする草ポケモン達

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:51:49

    炎ポケモンってボールから出すだけで室温上がりそうな奴が多い
    エアコン代が大変だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:55:55

    シズクモ、オニシズクモのすいほうが蒸発する

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:36:48

    涼しい場所よりお気に入りの場所で寝ることを優先しがちな猫ポケモンの熱中症が増える

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:04:41

    シャワーズが溶けている

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:37:36

    氷がすぐに溶けてしまうのでコオリッポが常にナイスフェイス

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:42:02

    あまりにも暑すぎて野生のポケモンが出現しなくなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:59:02

    アイアント等身体が金属製のポケモンの酷暑の日の扱い方講座がポケセンで開かれる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:32

    普通のみずでっぽうがねっとうになる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:12:09

    >>22

    テッカニンが泣かないんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:34:44

    酷暑に耐えきれず部屋の中で何も考えずにポケモンに氷ワザor水ワザを打たせた結果、凍死寸前or溺死寸前で運ばれるトレーナーが続出する
    そして後日請求された多額な治療費やリフォーム代に頭を抱えることになる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:38

    暑すぎると虫も草(一部除く)も元気無くなっちゃうで

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:49:18

    こおりタイプのポケモン、勝手に防御が2段階あがる

スレッドは8/10 09:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。