ちなみに子供の発達‎障害は

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:43:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:44:26

    いやっ
    親の前世からのカルマが影響してることになっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:44:30

    ううんどういうことだ
    共働きで〜とかの場合の話スか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:45:27
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:47:02

    >>3

    主にそうって記事に書いてあるヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:50:56

    確かに
    ワシは親から体の洗い方教わらなかったからいつも下半身に垢が残ってて便器野郎って虐められてたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:52:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:53:33

    >>7

    この語録は…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:32

    飲食でバイトしてるのんけど夜遅くにガキっ連れてくる親…糞ではないが謎
    10時も過ぎたらガキっは寝る時間だろうがよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:44

    この無能が
    親失格じゃねぇか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:34

    ま…また発達は毒親のせいか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:45

    まあ小さい違いは気にしないで
    発達​障害の症状の原因が障害か生活習慣のせいかなんて素人には容易に判断できないしどっちみち医師に相談に行った方がいいですから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:26

    オトン、ワシがコミュ障なのも今から適切にコミュニケーション築けば治るのかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:58:39

    >>9

    行動で証明してるのは好感が持てますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:09

    >>14

    しかし障害を受容しない障害​者を恨むのはお門違いだぞ

    悪いのは障害をあってはならないものとして扱う社会だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:22

    みい山のみいちゃんが前から「あんな家族のもとで生まれなければ障害あっても普通の人間になれた」ってよく言われてたけどそれがネタじゃなくなったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:26

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:54

    >>12

    そりゃお前子供が自分から発達 障害になりたくてなってる訳じゃないから遺伝的にしろ環境や生活的要因にしろ親に原因があると考えるのは当たり前ヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:02:03

    まぁ発達.障害は遺伝のエラーだからどれだけ環境見直して問題行動を矯正出来たとしても
    遺伝自体に欠陥があるから子供への発達遺伝はどうしようもないんやけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:57

    >>19

    出たな「身体障害と比べて精神障害は雇用されにくい」という主張をタフカテでずっと続けてるマネモブ

    今日こそお前の正体暴いたる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:05:14

    アメップに日常生活困難なガキッ(自動車のシートベルトをつけられない等)を預かってくれる施設があるのん
    そこだと電気ショックの流れるベストがあって
    職員さんがボタンを押すと電気ショックが流れるのん
    そうすると子供の半分が施設を卒業して親元で日常生活が送れるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:05:39

    >>22

    いいやみいママを産んだおばあちゃんのせいと言うことになっている

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:42

    >>22

    あれはおばあちゃんの育て方が間違ってたか適切だったのにも関わらずああなったのかがわからないからまだ判断できないのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:11:50

    >>25

    いいやおばあちゃんを産んだひいばあちゃんのせいということに…


    あっこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:13:27

    >>23

    それただの健常者やろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:18:00

    詰め込み教育…DV…昼夜反転がガキッだった頃のワシを支える…
    普通に発達併発だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:14:12

    もしかしていろいろサボリがちな子供は無理矢理にでも生活習慣を矯正すればいいんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:15:51

    発達の障害なんやから親に問題があったら生じうるのは当たり前やんけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:14

    つか発達って元々誤診多いんスよ
    骨折みたいに脳画像で内から見ても何も異常見つからないから外から見た特徴で医者が主観的に診断するしかないスからね
    ADHDなんかただやんちゃなガキッてだけで診断下して薬出す蛆虫の医者もいるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています