- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:52:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:06
1ターンキル前提なら別に?
グラスコの特殊デバフは耐性無視するし - 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:14
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:57
所長もちょっと相性悪いよね、増幅負荷の付与タイミングが宝具前だから
- 5125/08/09(土) 13:59:26
スコアで貰えるバフが弱体扱いだから宝具で剥がれるのでもしかしたらって…
相性最悪とまではいかなくともめちゃくちゃチェーンを気にしていかないといけないのではと思って… - 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:11
それでも言うほどか?宝具から撃てば良いと思うが
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:01:19
こういうのあるからマジで弱体効果でパワーアップ!みたいなコンセプトあかんかったんちゃうのって思った
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:00
でも弱体特効自体はティアマトのスキルと噛み合ってはいるから全部が全部腐ってるわけではないのがうーん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:03
Mチェインで被弱体解除成功率100%ダウンとかいうクソ重デメリットのスコアもあるから…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:27
少なくともバフ(弱体扱い)をガン積みした状態で宝具を撃つならマイティーチェーンを出して撃たないといけないというのは発生するね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:11:25
せっかく特殊弱体付けても宝具で解除されるから相性良くないとは思う
それはそれとしてティアマトママ強いから何も気にしなくても問題なく★★★回れる - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:12:07
敵への弱体付与による特攻部分は活きる
自前デバフによる特殊強化がないくらいかな
そもそも研鑽戦以外だと(メインのグランド戦?)特殊デバフより素のデバフが問題になってこの弱体解除がプラスになるかもしれない
それにそこまで自前弱体のバフがカツカツな火力ラインでもないだろうし気にしすぎじゃない? - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:16:26
弱体無効がバフスキルのおまけで付いてる事もあるしそっちでも引っかかるんだよな
ボイジャーくんのNPチャージとかオルガマリー所長の第三スキルとかしばらく気づかず使ってたわ - 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:16:32
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:23:27
一応60%で変換なり宝具後なりでアップ扱いになってる弱体は無効をすり抜けるらしいよ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:31:14
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:33:28
ファミ通で全グラ鯖使うよみたいな事言ってるし無いだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:47
特殊弱体は枠付きでも良かったと思うしなんなら普通にバフくれるだけでよかったのになんでわざわざ面倒なことをするのか
今の戴冠戦のほとんどのキャラはいいけどグラ鯖総出!みたいな時にアルキャスとかジャンヌみたいな弱体解除とかあると腐るしそれこそティアマトは性質上ほぼ完全に腐る - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:58:37
完全体ティアマト使ってるけど今回のスコア複雑なのと普通にサポーター豊富でワンパン組めるのもあって気付かなかったな
相性悪いんや… - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:23:17
黒無しでいける?