【閲覧CP注意】エグザベ君とニャアンだけどさ12【エグニャア】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:09

    とりあえず先輩後輩にはなるんだろう
    そのような頼れる先輩と熱心な後輩の助け合いルートかもしれない
    もしくはさらに進んで恋人になるルートなのかもしれない
    とにかく良い関係で二人とも良い方向に行って欲しい
    不穏な雰囲気を跳ね返して幸せになって欲しい
    ということを語りたいスレ
    sageとか禁止です

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:29:59

    新スレ感謝
    エッチな流れになってからの加速すごかったね前スレ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:46:19

    感謝感謝
    新スレおつです

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:14:29

    スレ建て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:00:40

    前スレの電話、エグザベとだとピザパすること話して食生活の話になっていつもピザじゃありませんよそっちこそレーションとかで済ませてそうなくせにとかそういう話してそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:03:49

    どうもです
    前スレはついに閲覧注意の表記も役立って嬉しいですよ…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:27:20

    議論も妄想も閲注レスもいっぱいでハッピーや

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:10:22

    >>6

    あんな穏やかな顔で…カノジョ通り越して嫁やん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:10:51

    閲覧注意レスが他のレスより♡が多くてじわじわと笑いが込み上げてきた
    やっぱりみんなもエッチなの好きなんですねぇ(しみじみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:10:45

    単発でエグニャアのえっちな話できるところ少なかったから……始まったら速かったね

    だって同棲するようになってから半月後くらいにニャアンが生理でできない時におずおずと「口でしましょうか?」って聞いてくるのであ、これは良くないなって頭を抱えるエグザベはいるじゃん?
    気持ちは嬉しいけどそういうのは本の中の話であって実際するとなると性病リスクとか負担とかあるよそもそも生理なんだから無理したら駄目だよとか話してでも……ってしゅんとなるニャアンに結局手で手伝ってもらうみたいなそういうのをね
    ニャアンの細くて華奢な手の上に細いけれどちゃんと男性のエグザベの手が重なって握り込まれて、ニャアンも手の中でエグザベのが大きくなったり脈打ったり出すとこ見られたりで意外と満足感はあったらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:42:01

    >>9

    まぁそういうシチュの対エグザベなニャアンは嫁っぽさもあるかもしれない

    新妻っていうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:36:54

    大事に大事にしてるせきでほとんどスキンシップがないから半泣きのニャアンにハグを要求されたエグザべ、元難民の栄養状態なんて身に染みて理解してるのに腕の中の細くて柔らかい身体に動揺しまくってそれまで以上に傷つけないようにするから今度は押し倒されるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:21:04

    エグザベくんグラナダからサイド3に移ることになったりしても特に不自由はないからで長いこと寮というか兵舎で暮らしてそうだけどニャアンと付き合い出してようやく部屋を借りることを視野に入れ出す
    内見の時にニャアンについてきてもらってキッチンの高さとか見るんだよね
    2人とも身長近いからそういう家具の高さの差とかはあんまり気にしなくていいのがいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:40:22

    電話すらしなくて
    月1くらいで探り合うような短文メールのやり取りだけしてるくらいのもどかしいエグニャアでもいい
    いやむしろそのくらい面倒くさい溝が空いててほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:10:28

    面倒くさいニャアンは健康に良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:19:44

    エグニャアって書くの難しくないですか?
    2人とも自分からはっきり告白とかする感じがないから動かしにくい………

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:45

    ニャアンが自分から行けずに面倒くさくなるのはそこがいい・・・みたいなとこあるので難しい
    エグザベ君がそもそも自分の感情について鈍そう、
    または自覚しても自制しそうってなるのでこっちも難しい

    エグザベ君が無自覚に好感度稼ぐようなことした挙句クソボケ発動して
    ニャアンをワケワカにしちゃって勢いで急接近しちゃう展開好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:52:44

    お互いが二歩くらい踏み出せばそのままくっついてずっと離れなさそうではあるんだよな
    周りにかなり踏み込んでお節介焼いてくれそうな人がちゃんといてくれるあたりはこの二人のいいところ
    ただヒゲマンに関しては下手するとエグザベくんにお見合い話持ってきそうなアレでもあるから難しいんだけど

    この二人ってどっちも自己肯定感低いし特にニャアンからしたらエグザベは普通に相手選べる立場だから引いちゃいそうなのが心配なのよな
    ニャアンには『私ならあの人を理解できる』『あの人には私でなきゃ駄目』くらいの強さが欲しいけど行けるか……?
    いや真面目にエグザベくんってジオンのお偉いさんの娘さんあたりとお見合いさせられたら別にそれはそれでうまく行きそうだしちゃんと愛しはするけど元ルウム難民としての自己開示はあんまりできないまま生きていきそうなので孤独なんだよなって

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:23:04

    実際ジオン出身のお嬢様とかだとエグザベ君の故郷について本音を聞くとか無理だよね
    本編のエグザベ君は言うことと考えることは一致してて嘘つくのは下手だけど
    言わずに我慢してることはたくさんありそうだから
    お見合い結婚した場合、礼儀正しく誠実で思いやりに満ちていると同時に
    苦悩や苦痛は一切吐かずに墓まで持っていくような家庭になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:27:45

    押しはしないけどそれはそれとして「あの人を一番理解ってるのは私」くらいの自認はあってもおかしくない気はするニャアン
    対エグザべのニャアンは嫌われまいとする恐る恐るな雰囲気がないのでその点に自信ありそうなんだよね

    本人は「あの人」について文句呟きまくるんだけど、いざ同調してみると「は?」ってキレられたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:32:34

    エグザベ君に故郷や家族の話を聞き出せそうなのってニャアンくらいしかいないよね
    ニャアンが自分のこと話してあなたは?って聞けば他の人が聞けない本音を話してくれそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:37:36

    お互い全然別々の方向向いてるけど
    時々必ず繋がるしお互いそれを忘れないって感じ
    常に一緒に居なくても平気だけど
    お互い気にかけてる
    という解釈…

    お見合いや恋愛関係が始まりそうな異性がいた時
    そういう関係じゃないのにお互いの事思い出して恋愛に積極的にならないみたいな感じ

    くそじれってー…どうやったら始まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:46:08

    なんか事故って、たとえばTV版マクロスで輝と美沙がマクロス艦の急なトランスフォーメーションで変形区画の隙間にしばらく閉じ込められたみたいな、あんな事故でそこそこの長時間2人きりで閉じ込められる感じとか。なんかそういう事故で、互いの気持ちに微妙な変化が起きれば……。

    例えが古い。ワシ、夢を忘れた古い地球人だったのか……? というか、歌詞も既に古い。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:47:45

    〇〇しないと出られない部屋って便利だな・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:40:30

    エグザベくんとニャアンにくっついてほしい
    手を繋いで指先を絡め合ったりソファに隣り合って座って身を寄せ合ったり同じベッドの中で眠ったり

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:25:24

    >>26

    なんとなく分かります。

    あとニャアンって普段は大人びた様子でいるけど、気を許した相手(マチュ、シュウジ)の前だと急に行動が幼くなる(座ってて足ぶらぶら、いきなり無思慮に赤ガンダムの上で脱ぐ)ので、時間はかかるかもだけどエグザベ君の前でも幼くなって欲しい。いっしょに(えっち無し)寝てたら怖い夢見てメソメソしてエグザベ君に抱っこされてよしよしされるとか。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:52:16

    ニャアンにはワケワカという特殊カードがある…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:06:17

    >>27

    不安感が先立ってるの部分もありそうとはいえ、コンチのお手々カチャカチャして遊んでるのはだいぶ幼女み強かったね

    車内で膝に置いてやってたのはまだ手持ち無沙汰からな感じもあるけど、最終的に向かい合うよう体勢でカチャカチャしてるのはもはや言い訳効かないレベルで幼女

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:28:50

    気があるのか無いのかわからない対応で大いにエグザベ君を振り回して欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:35:26

    >>30

    追記

    エグザベも最初はえっ?て戸惑うんだけど段々わかってきてその状態を楽しんで欲しい


    お互い寄りかかるでなく気を遣わずに一緒に居られる存在であって欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:29:02

    >>22

    ピロートークで昔の話しよう!

    「少尉は昔、何になりたかった?」ってニャアンが聞いて「父親が××だったからかな、僕もそういう勉強はしてて……」って普通に暮らしてたらきっと軍人になってなかったであろう話をするんだよね

    「君は?」「私は……」ってちょっと照れくさそうにぽそぽそといかにも子供っぽい夢の話をしてエグザベに「可愛いね」って笑みを含んだ声で囁かれる

    揶揄みたいなもの一切を含んでない本当に愛情に満ちた『可愛い』なのでもう一つ本音が漏れる

    「あと……」「何?」「……好きな人の、お嫁さん……」

    言ってしまった後に恥ずかしくなって体を丸めようとするニャアンを逃がさないと言うように強く引き寄せつつも顔を覗き込んで来るエグザベ

    「……なる?僕のお嫁さんに」「……まだだめ、シュウちゃんがマチュのところに帰ってきてから」

    ってやりとりして、でも背中を向けてたところをひっくり返されてのしかかられるのでああこの人もちゃんと嫉妬とかするんだって思ってニャアンはふふって笑う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:40:22

    >>21

    使えない認定されると捨てられかねない環境の中でエグザべに対しては早い段階で「勉強キライ」とか隙見せてるんだよな

    実際に大丈夫なんだけどそう判断するまでが随分と早い

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:57:07

    >>23

    異性に対するちょっとした行動の基準がエグザベ・ニャアンになっちゃうのみたい

    食事を取り分ける量だったり車の座席合わせとか贈り物するときの選び方とか

    特に意識せずお互いがやっちゃう感じで

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:07

    互いの存在がごく自然に大きくなってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:39:18

    >>35

    ニャアンにはドッグタグがあるしエグザベにはNTのためにもっていう頑張る理由があるので……

    ドッグタグが揺れるたび、指先で弄ぶたびにニャアンは少尉を想うし、エグザベは任務で戦うたびに暗い宇宙にニャアンの夜のような黒髪を見るんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:42

    >>36

    その解釈良い…


    そしてエグザベは頑張ってる割にクソボケしちゃうし、ニャアンは想ってるくせにいざ本人を前にするとワケワカで変な対応しちゃうんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:04

    やっぱりニャアンのワケワカが関係を進展させるキーだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:43:53

    エグザベ君のクソボケは恋愛の進展には障害だけど
    その半面ニャアンを安心させて無防備にしちゃう効果もあると思うんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:53:23

    これは私の妄想の話なんだけど
    エグザべ君にはある程度仲良くなった後に「僕にとって君は大事だけど君にとって僕はただの先輩みたいなもんだろ?」みたいなこと言ってほしい
    ニャアンには(ただの先輩のドッグタグなんて身につけるわけないでしょうがこのクソボケ!)と思うけどそもそも自分の「好きな人にしか作りませんよ」発言も原因だって気づいて悶えて欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:01:49

    >>40

    わかるわかる

    「君と仲良くなりたかったんだけどな」とか言われて私だってそうですけどおおおおああああああぐおおおおってなってほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:32

    >>39

    マチュと一緒に暮らしながら落ち着いたニャアンにクソボケかまして

    塩対応されて慌てるんだけど

    その後相変わらずですねって笑われて

    その笑顔に惚れなおすエグザベ君見たいですねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:03:14

    >>42

    ニャアンの笑顔にどきりとする一方で(ニャアンの笑顔、僕と一緒にいた頃には見られなかったな……)って秒で失恋というか自分の無力さを突きつけられるのがなんていうか、辛くていいね!!!!

    いっぱい辛い思いして欲しい!!それが2人の恋心を育てるから!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:26:51

    色々あった結果として一杯いちゃついて欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:27:58

    本編内じゃ敬称としての少尉呼びだろうけど、そのまま実質あだ名として定着して欲しい
    エグザベがどんだけ出世しようがニャアンだけはずーっとあの調子で少尉って呼び。周りから変な目で見られても本人は全く気にした様子がなくて、少尉と呼んでる少女の胸元にその階級を示すタグが光ってるのが見えて「あぁ〜…」ってなりたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:09:01

    >>45

    「少尉」

    「准将だ! まったく」


    って感じの、逆マネキン&炭酸カップルなエグニャアを幻視した

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:53:27

    エグザベと会って宇宙では大変なことがあったみたいですねって話を振る度に「君が気にすることじゃない」「それはこっちの問題だから」と言われるんだよね
    それが優しさなのはわかってるんだけどまるで『君は子供だから』『もう関係ないから』で突き放されているように感じてしまうニャアン
    無性にじりじりとした焦りのような苛立ちのような感覚を覚えて、そのワードが聞こえた瞬間にエグザベの唇に噛みつくようにして塞いでしまう、みたいなワケワカから始まるエグニャア

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:13:27

    完全に偏見だけど難民になる前のエグザべってそこそこ良い家庭で育ってそうだし(その分多くを失ってる)
    逆にニャアンは難民になる前から生まれに恵まれてなさそうな印象がある
    お互い相手のこと自分より苦労してるんだな……って思って欲しいというか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:02:12

    >>47

    8話の窓の部屋での会話がそんな印象受けたな


    「本物の才能には~」は多分ニャアンを励まそうとして言っていて、でもニャアンは突き放されたように感じたんじゃないだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:03:10

    >>49

    あの辺のやり取りも無限に味が出てくるね…

    公式のフォローが欲しい…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:18:03

    似たような立場とはいえ違いもあって
    エグザベくんしっかり自力でエリートコース乗って国籍までゲットしてるし
    そのへんの違いをニャアンが敏感に感じ取っててもおかしくはない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:27:24

    エグザベ君は間違いなく成功事例な訳でそこをニャアンがどう感じているのかっていうのはあるかもしれない
    本編じゃ多分明確には出てきていない部分だよね
    8話で匂わせてるのかも知れないが

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:09:42

    チキンライスは部隊の仲間としての親しみや興味であって
    ニャアンの手作りだから食べたい、じゃないから
    ニャアン(の気持ち)が欲しいって言ってるわけじゃないんだよね
    仕事だからいい人だから優しくしてくれてるだけで
    対等な相手として自分を欲しがってるわけじゃないと思ってそう
    庇護対象として常に一線引かれてたらニャアンだって悶々としちゃうよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:10:42

    >>52

    でもまあマチュとニャアンが相互に自分とは違ってすごいって思ってたみたいにエグザベとニャアンも相互にすごいって思ってるやつだとは思うんだよな

    同じになることだけが全てではないって思えてたならいいけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:25:53

    >>54

    互いへの評価は滅茶苦茶高そうなんだよね

    エグザベ→ニャアンは言うまでもなく

    ニャアン→エグザベもまぁ色々見ている

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:29:16

    ジークアクスは本物と偽物がテーマってどこかで聞いたけど

    どいつもこいつも自分は偽物で他者は本物って思ってそうなのがまた

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:31:33

    エグザベ君生身の時は特にそうだけど予想外のことが起こった時
    一瞬フリーズして対応が遅れる説あるからな
    ニャアンはいざとなるとワケワカで最適解(ヤバいの含め)選ぶけど
    エグザベ君は迷って対応遅れる自分はいざという時ダメな奴と思ってるかも
    その辺のことを二人で話し合ってさあ・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:20:42

    >>49

    あー、そういやニャアンって

    地球行きをマチュとシュウジと一緒に行く事考えてくれてた事が嬉しかったり

    シュウジが気持ちいいって寝そべったのも同じ様に体験したくて脱いだり

    マチュやシュウジと同じ様にキラキラ見れてはしゃいだり、共感を求めてるのかもしれないね

    そう思うと確かに君は違うと突き放された様に感じたかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:34:57

    >>58

    個人として必要とされる、共感・共有し合う、肯定される

    多分ニャアンにとって重要な要素ってこの三つって感じだよね

    エグザベは多分ここで2番目と3番目はクリアしている、もしくはニャアンに伝える機会がないだけでエグザベの中ではクリアしていると思うのだけどなー

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:52:39

    才能持ってる側のエグザべに「自分は運が良かっただけ」、「君は本物の才能」って言われたらムカつくよなあとは思った
    直後にニャアン自身も「マチュは本物だから」って言っちゃうのが皮肉というか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:58:43

    エグザベ君が個人として誰かを求めることってあるんだろうか・・・
    個人として誰かを大切に思うことはあるだろうけども

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:02:49

    >>60

    あのセリフもマチュが聞いたらどう思うやら

    スレチだけどマチュとニャアンの関係も最終話でようやく始まったんだろうと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:43

    我が宗派ではニャアンはいくらでもエグザベくんにワガママしていいということになっています

    マチュさんからの何の気なしな飯行こうぜっていう誘いにエグザベくんとのデートドタキャンして行っちゃうぐらいのハチャメチャをやらかしたっていい
    一緒にラーメンすすってるときにそれ聞かされて焦り散らかしたマチュさんは後日エグザベくんに会ったとき流石にその辺のことについて探り入れる(謝りはしない。マチュなので)けど、

    「大切な人との時間を優先することは何も悪いことじゃなくないか? ニャアンにそういうマヴがいるのは素直に嬉しいよ僕は」

    っていう難民の闇とエグザベ・オリベの光をマリアージュさせたカオスを叩きつけられたマチュさんに「いやアンタだってニャアンの大切な人だからなァ!?」って理不尽ギレぶちかまされて欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:40

    >>61

    必要だから愛するのではありません、愛しているから必要なのです!

    という総裁のありがたいお言葉があるのでその領域に行くことを期待する

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:56

    >>63

    あ〜このエグザベ君だとニャアンと付き合ってるのも半分以上兄的立場の保護者気分で、最終的にはニャアンは同年代の子を選んで結婚するとか考えてそう

    んでもってマチュとの会話でそこら辺がバレてド修羅場になる可能性大だな〜

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:27:15

    まあぶっちゃけエグザベの年齢と元上司と元部下っていう関係でそこを踏み越えられるかって言うと多分越えられないのでそこはもうニャアンが頑張るしかないと思うんだよな

    私を必要としてくれるから好き、じゃなくて私を必要としてくれなくても好き、が要ると思う

    ただニャアンがエグザベを求めるにはミゲルといううず高い壁があるので、ドッグタグを渡すあたりで何かその壁が薄れていたらいいと思う

    ちょっと話はそれるけど多分ニャアンって性格的にはミゲルと近かったんだろうなって

    ああいう出会い方じゃなければ友人にはなれたかもしれない

    自分よりもずっと優れているように思える友達との付き合い方に悩んでお菓子や料理作って食べさせたがったりしてね


    >>64

    マジでエグニャア版種自由見たい~~~~~~~~~!!!!!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:30:39

    >>61

    必要ではないけど好き、でも良いと思うんですよ

    必要とする/される関係だけってのも健全かは怪しいわけだし

    エグニャアは欲しあう必要はなくて、シンプルな好意のやり取りだけでも尊いと思うわけ

    (くっつく難易度が高い所以もそこにあるけど)

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:36:46

    >>67

    ニャアンは尽くしたがるところあるけど、その尽くしたがるって居場所を失いたくなくて必死に自分の居場所を確固たるものにしようとしているとも取れるわけだからね

    だから良くも悪くも現状のエグザベとの関係ってすごく健全なんだよなぁって

    ただだからこそ難しいっていうのは本当にそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:43:57

    >>66

    ニャアンはミゲルを同属嫌悪してたんじゃないかと思う、だから殺した後の自己嫌悪でエグザベへの申し訳なさがマシマシになったんじゃないかと

    これをなんとか乗り越えて欲しいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:01:06

    今夜はペルセウス座流星群らしいのでニャアンとマチュが地上から流星群見てるときにニャアンがふと自分めがけて降りてきた流星を思い出してほしいなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:05:13

    本編前のニャアンはギブアンドテイクでしか他人と接することができなくて、マチュとシュウジから無償の愛をもらえたけどマーコやキシリアのような大人は対価を求めてるままだった
    それゆえに大人の中では自分と歳が近くて行動に対価を求めないエグザべの存在が理解できなくて警戒してしまうって感じなのかなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:07:10

    エグザベ君はニャアンがトゲトゲツンツンでも慈愛を向けてくれるだろうけど
    個人として誰にも何も求めないまま生きていきそうな節があるんだよね
    それはそれでちょっと不健康な気はする

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:16:55

    >>71

    同じ難民の中での助け合いみたいな経験もそこまでなさそうだよねニャアンは

    だからこそエグザベの擦れてないところとか同じ難民同士での助け合い、同胞意識みたいなのって不思議かもしれない


    >>72

    何も求めないっていうのは何も期待してないし何も信じてないのと一緒だからね

    エグザベは秩序を大切にしてるけど、その秩序を大切にするのって人間は秩序が崩壊すればいくらでも悪い方に変わるっていうことを知ってるからかもしれないと思うんだ

    だから人間に責任を必要以上に求めない代わりに人間に過度な期待もしてないんじゃないかっていうのはある

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:22:23

    >>71

    マチュとシュウジも無償の愛を向けてくれてたかというと

    (少なくともニャアン視点では)そんな甘い認識じゃなさそうというか

    作中でもなんとか役立ったり自分からギブ(餃子とか)して孤立しないように必死な雰囲気だったし


    自分が何もしてないしする気もないのに向こうから何かと気にかけてくるエグザべは特異なのかなぁと

    でも嫌がるばかりかと思えばぬるっとエグザべに自己開示するという

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:45:43

    エグザベも他と同じように最初は「ジフレドのパイロット(自分にはできないこと)」をニャアンに期待していたと思う
    でも10話の出陣前には初陣のニャアンを心配しているような感じ何だよね
    エグザベの台詞からニャアンの訓練はエグザベがやっていたみたいだし、その時に「天才」の中に「ごく普通の少女」を見た瞬間があったのかなって
    そこからシャリアに言った「責任をとれ」の流れとか考えると、エグザベからニャアンに特別な思い入れあってもおかしくは無いかなって
    で、作中では描かれなかったけれど、その後ニャアンと再開した時に自分を責めないエグザベを見てニャアンは初めて「期待に応えなくても受け入れてくれる大人」と出会えるのかなって
    上手く言語化できなかったけれど、そう言うエグニャアも良くないですか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 02:16:29

    エグザベはニャアンをジオンのごたごたから離したくて距離を置くんだけどニャアンの方はこんなもの(ドッグタグ)渡しておいて関係ないとか通ると思ってます!?って怒るの……
    いいよね……ガンガン攻めていけ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:06:10

    保湿

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:13:05

    でもニャアンってエグザベ少尉から距離感詰めに行くとそれはそれでキレるし……(原作)
    ニャアンが試し行為みたいな台詞出すたびにクソボケで返す少尉側も大概だけど
    正直くっつくとしてどっちから踏み込むのかイメージ湧かない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:55:37

    原作からあんまり逸脱しない範囲で考えると
    エグザベの距離感=疑似兄妹くらいまでは時々ニャアンが噛みつくぐらいで長期的には詰まっていくんじゃないかと
    そこから先を詰めるか詰められるかはニャアン次第でエグザベからは詰めにいかないだろうな……
    という気はする
    私的にはこのCPはたとえ成就しなくても良い味わいがするのがいい所だと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:09:07

    ニャアンと疑似兄妹的なのんびりとした気楽な時間を過ごした後、エグザベが20代半ばになって「結婚はどうする?」って周りに言われた時に、ニャアンの顔が浮かぶエグザベ君とかも良いかも
    軍務から帰ったらあの空気を味わいたいとか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:35:12

    ニャアンは精神的に幼いから別に時間はかかってもその分成長するなら全然いいんだよね
    エグザベの方は自分から恋愛に積極的になることはないだろうけど周囲がお見合いとか世話してきそうなのがな……
    でもエグザベにお見合いの話が来たって聞いて苦しくなって、エグザベが自分にはまだ早いからってその話自体を断ったと聞いて安堵して……っていう中で恋心を自覚するニャアンは全然ある
    自分を必要としてくれない相手に恋するのは苦しいかもしれないけど、自分を必要としてくれる相手に恋するのは楽かもしれないけど危ういぞ
    だから頑張れ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:53:00

    個人的にはバウムクーヘンエンドを散々マチュに愚痴ったあと成長するニャアンも全然アリ
    もちろん歳の差を頑張って詰めにいくニャアンもいいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:49:58

    やっぱりニャアンが成人してからじゃないと恋愛的には先に進まないよな
    宇宙世紀って成人18歳?20歳?
    18だと選挙権以外は実質子ども扱いする風潮あるからまだ難しいかな
    20歳ニャアンだとどんな感じなんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:19:12

    >>79

    わかる。


    でももしニャアンが、マチュとシュウジが再会するの見届けて、2人きりにさせてあげたいなって思った時、定期的に連絡取ってるエグザベに

    邪魔じゃなければ、あなたの所に行きたいです

    って自分から言えたら最高と思ってる…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:20:06

    >>83

    正史のミライさんとか18歳だけど逆シャア時点でハサウェイが13歳って時点で爆速でブライトさんと結婚したはずだし、宇宙世紀そのものは別に18歳でも結婚はOKだと思う

    でもそれは作られた時代があるからね

    Gqxだとエグザベが令和コンプラで作られたキャラであることは分かりやすいし、本人の境遇や性格としても精神的に幼いニャアンを搾取するような関係性は避けるだろうっていうのはある

    年上と年下は搾取や依存になりやすいからどうしても難しい

    ただ一方でちゃんと人間的に成長すればその限りではないよっていうのはシャアと大人になったララァが娼館の外で身請けとか関係なしに出会い直したあたりで示されてると思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:31:16

    もう一度今度は大人同士として出会いのやり直しができるかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:41:14

    そもそもGQ世界は17歳の少女が20歳成人軍人男性への強すぎる恋焦がれた気持ちが爆発して創造された世界なのです

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:32:39

    明かされることはないだろうけど正史世界の2人は何やってるんだろうな
    ニャアンは再建サイド2で暮らしてそうだけど
    エグザベ君はジオン軍人やらないといけない理由もないのでわからん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:00:47

    ニャアンにとってエグザべはきえない流れ星って概念すごい好きなんだけど、ニャアンはきっと月だと思う。
    濃紺の髪と迷い子のような蜂蜜色の瞳がさぁ!エグザべには宇宙に揺蕩う月に見えてさぁ!
    お互いに決して届かないと手を伸ばすことも出来ない……みたいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:03:37

    改めて消えないMVで消えないワードシーンを頂いたという有難さ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:14:56

    何となくエグザベくんは色仕掛けよりも
    胃袋つかみにいったほうが話が早い男な気がする
    彼女みたいとか言ってないでガンガン手料理振る舞ってくといいぞ……

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:35:39

    >>91

    イルミネーションを見て、凄い電球の数だ!って言いそうとか言われてたの思い出した

    現実的に胃袋掴むの有効だねきっと

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:51:47

    >>91

    目の前で女の子が手料理の話してるのに「カオマンガイってチキンライス?美味そうだなぁ!(意訳)」して"女の子の手料理"って部分にいっさい付加価値を見出さない男だからな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:10:36

    >>91

    なんかミゲルの場所に割り込むことになりそうで、ニャアンに自分からそれやれるのかなって思うんだよね……

    エグザベに対しては彼女という立場に拘ったのってそういうことじゃないのかな

    友達として、仲間としてだとミゲルの場所を取っちゃうから気まずいというか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:13:36

    >>94

    なるほどそういう見方もあるのか


    エグニャアって色んな解釈あって面白いし

    自分の解釈と違ってもどれも良くって好きだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:18:46

    エグザベ君ミゲル以外にも料理好きな友達が過去にいたことがあるかもだし
    それぞれ別のフォルダに保存して誰かがいたフォルダに別の人を入れるとかなさそう
    まあ新しく大事な人ができても過去のフォルダは消さないんだろうけどね

    ・・・エグザベ君ルウムで彼女とかいたことあるのかな?幼馴染とか・・・

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:17

    >>96

    まあいても話さなさそうではある

    どう話したところで雰囲気がお通夜になるし……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:50

    >>93

    あれって毒ケーキ事件の記憶を上書きしようとしたエグザベ君の気遣いじゃないかと思った


    >>94

    なるほど、そうかも

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:25:47

    エグザベくんって高校の頃から付き合ってた彼女とそのまま大人になったらくっつきそうな雰囲気はあるから彼女はいてもおかしくないとは思うけど結局故郷ごとみんな死んじゃったからな……

    付き合ったらニャアンが興味を持ったら話してくれるかもくらいのライン


    >>95

    マチュにそこは私の場所だろって言われてたから誰かの立場や役割を無自覚に奪ってしまうことに臆病になってたかもしれないなって

    特にミゲルは自分が命を奪った相手だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:25:54

    >>98

    エグザベ君の気遣い説は面白いね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:40:13

    最終回後、マチュやエグザべとうんと話し合ってそこら辺の思い込みが解れて行くと良いなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:50:08

    >>99

    ニャアン優しいし確かに過去の経験から気をつけてそう

    ニャアンは人間関係学び中なんだな


    エグザベ気遣い説だとすれ違いもどかしい〜〜!

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:34:22

    8話放送時点ではエグザベ君が新参者でキシリアお気に入りになったニャアンに嫉妬してると解釈する人が多かったから
    ニャアンからすると仲良くなれそうだった人から色々奪ってしまってるから特別になれないと思ったかもしれない
    ミゲルから悪意を向けられたのもジフレドのパイロットの座を奪う形になったからと思ってるのかも

    もっともエグザベ君が嫉妬とかしないタイプだから逆に何あげたら特別になれるのかわからない人とも言える

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:42:11

    >>103

    ニャアンがどれくらい他人の感情察知できるかっていうのもよくわかんないけど、もしかしたらミゲルが死んだ後のエグザベが泣いてるところとか察知しちゃったかもしれんのよなって……

    その上で「本物の才能には〜」って言われたら突き放されたって思うかもだしこの人を好きになる資格も好かれる理由もないって思うかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:08:31

    そもそもエグザベ君が元々嫉妬感情0な人なのか
    最初嫉妬があっても乗り越えて相手と仲良くようと頑張る人なのかよくわからん
    自他境界がはっきりしてるから羨ましいと思う以上の気持ちにならないのかもしれない
    ニャアンが他の人と仲良くしてるの見て寂しく思っても悪感情にはならないだろうとは思う
    でも寂しいとは思うしなんなら自分だけが相手を好きで相手からは対して好かれてないとか考えてるかも

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:02:53

    >>104

    ジオンに来いという事ですか?

    察しが良くて助かるよ


    みたいなやり取り8話でしてたから、ニャアンは結構エグザベについては察しが良さそう

    じゃあ女の人?は何なんだと思うけど、親愛の雰囲気でも感じとったのかなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:39

    やはり無限に味がする女の人
    あのジト目の意味よ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:11:25

    >>99

    彼女居て死に別れてたら恋愛はハードルめっちゃ上がりそうね…

    初経験も済ませてて呼び方とか被ったらもう思い出しちゃってどうしようもなくなりそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:17:23

    エグザベ少尉の部屋にお泊まりした時に彼シャツ着るニャアン見たい
    身長は同じくらいなのに袖も肩幅も余ってて改めて体格差感じてほしい
    彼シャツの前を開けたら白地のレースに金糸の刺繍が控えめに入った恥じらいと好意のかたまりみたいな下着が出てきて鈍感なエグザベも流石に自分のギャンの色って気付くんだ
    その後はもうギャンギャンでニャンニャンだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:40:41

    >>109

    ギャンギャンでニャンニャンだよで吹いた

    ニャアンの小麦色の肌に白い下着は映えそうで良いね

    刺繍の金も目の色と合って似合っていそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:01:45

    エグザベ君といえば白イメージが強いけど
    温泉ではオレンジがイメージカラーだったんだよな
    ニャアンオレンジ色も似合いそうだから身に着けてほしいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:16:13

    >>108

    二次創作ならではのアレンジとしてはおいしいと思うけど

    原作の切り替え力と理性から推測すると

    それはそれこれはこれの割り切りで同一視はほぼしなさそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:44:16

    ニャアンに似合う宝石ってなんだろう
    意外と白がいけるので真珠は全然アリだけど
    黄色系は意外と肌の色に埋没しそうだから緑か紫……?
    エグザベ少尉に何か贈って欲しいなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:21:34

    それこそまんまキャッツアイ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:24:29

    キャッツアイも良いね
    調べてみたら色々種類やカラーがあって面白かった
    個人的には翡翠が思い浮かんだかな
    お守りとしてもよく使われているからどんなシチュでも違和感ないし渡しやすいと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:45:21

    >>115

    翡翠はエグザベの目が緑も入ってるからいいかも

    翡翠と銀のリングなら値段も高くなりすぎないだろうしお守りとして重くなりすぎないで済みそうだし、手入れは必要だけどその分贈ってくれた相手を想うよねいいよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:30:54

    オパールは見た目がキラキラ空間をそのまま切り取ったみたいな石ですごくいいと思う
    人の善意や敵意を見分け不安を和らげるとか言い伝えもあるしニャアンに似合いそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:40:36

    >>117

    オパールにもウォーターオパールとかファイアオパールとか色々あるけどニャアンならブラック系かな

    青みがかった黒のベースカラーに遊色が乗ってる

    ムーンストーンとかもアリか

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:52:44

    きれいな黒髪だからべっこうや琥珀も似合いそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:50:32

    エグザベ少尉からアクセサリーを贈られてコレどう言う意味!?って頭がパンクしそうなくらいの爆速で思考してるニャアンかわいいね
    エグザベ少尉のことだからきっと何にも考えてない!って思うんだけどなんでか勘は働かなくて『彼氏みたいじゃないですか』みたいなからかいも出てこなくて「ア、アリガトウゴザイマス……」ってぎこちなく受け取ってつけてみて「似合って良かった」って笑う少尉を直視できなくて後から石の意味とか調べてみていやいや少尉は絶対こんなの何も考えてない!!でも店員さんからセールストークで何か言われてたら真に受けるかも……って部屋でじたじた悶え転がった後マチュに愚痴る

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:09:17

    どの石もニャアンに似合いそうで良いな
    自分はエメラルドをあげてみる
    石言葉が良い感じ
    送ったエグザベ君がどう思ってるのか送られたニャアンがどう思うのかでニヤニヤできそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:21:39

    ニャアンは少尉相手にはやけに舌が回るジメジメ少女なので
    個人的にプレゼントされてもあんま態度動じなさそうなイメージある(何なら恋人気取りみたいですね?とか言う)
    後で石言葉とか検索して「はぁ?……いや、ないない、少尉に限ってあり得ない……」って呟いてる

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:39:04

    キシリア様に石言葉を教えてもらってたニャアン概念

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:57:59
  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:09:03

    >>122

    アクセサリーを渡す、は行動としてはガチすぎて茶化せないかなって思って……

    なんか藪蛇になりそうというか、そこで彼氏彼女の単語を出したら本当にそういう関係になるかそういう関係に絶対にならないか今ここで決めなくちゃいけない、そういう後戻りできなくなりそう感あるから……

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:27:40

    エグニャアは難しい
    故にくっつかなくても良いから公式の気ぶれるやり取りもっと欲しい…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:02:59

    見てる側からすればアクセサリーそれもジュエリーを贈るってシチュ自体は美味しい
    でもニャアンの性格とか立場からして高額な贈り物は気後れしそうな感あるんだよな
    マチュから水着を買おうか?って言われて自分で買うって言ってた性格だし
    でもエグザベならニャアンの立場とか理解してニャアンが気負わないで身に着けられる物を贈ってくれるんじゃないかと言う期待もある

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:10:52

    そのうち劇中アイテムという形でニャアンのEDドッグタグが販売される可能性は割とある気がしてるけど、その時タグに刻まれてる名前がふつ〜〜〜〜〜〜にニャアンだったとしても俺は「ち、ちがう、これはそういうグッズだからじゃ…」って言い張る覚悟だからよ……

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:50:02

    >>128

    あのドックタグは「見せない裏側」だから名前は彫ってないかもしれない

    誰の物か分からない軍籍番号、少尉階級のマーク、商品名の「ニャアンのネックレス」


    あとは分かるね?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:01:55

    民間協力者扱いのニャアンに軍籍があるかもわからんからな……

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:51:09

    本編でニャアンがエグザベにお守りというワードを出してるからワンチャンあるんじゃないかと思ってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:36:46

    マチュが出かけてる間に畳んだ状態のパラソルとお鍋の蓋を持って外に出てハクジギャンごっこをするニャアン
    でも片手だとパラソルをうまく保持できず結局パラソルは倒してしまうし盾代わりの鍋の蓋は落としてわたわたする
    なおマチュにはばっちり目撃された模様

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:53:44

    >>127

    ニャアンが気後れするであろう高価な宝石を敢えて贈るちょい影のあるザベもいるかも

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:20:16

    >>133

    お金の使い道とかあんまり無さそうなタイプだし伝えられない想いをぶっぱしてくる可能性もアリ

    安物だから気にしないでとか言ってくるけどシャアあたりに見せたら秒でバレる

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:26:30

    生きて帰るのが難しい危険な任務の前に両親の形見の指輪をニャアンに渡しちゃう少尉が浮かんだ
    本人はいざという時換金できるものを難民仲間に形見分けしておこうぐらいの気持ち

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:50:12
    【CP閲覧注意】【クロス注意】我らが! アルテイシア陛下のために!【GR】【GQ】【エグザベ君】【ニャアン】|あにまん掲示板このネタは某スレで、孔明ネタで孔明がこのヒトだったらジオン公国の経済立て直しも楽だよなって話から思いついたモノでございます。たぶんSSスレですが、他の皆様による雑談も期待しております。bbs.animanch.com

    SSスレの宣伝です。というか、エグニャアがほぼ確定したので、ここに置かせてください。

    ちなみに『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日-』と『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のクロス作品です(基本は)。



    「「「「「「我らが! アルテイシア陛下のために!!」」」」」」

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:03:11
  • 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:45

    >>134

    >>135

    「お守り代わりにでも持っててくれ」と宇宙世紀では希少な地球産のレインボーフローライトを贈るエグザべ

    本人は(いつかお金に困ったときに換金できるだろうな)くらいしか自覚してないけど周りから見たらクソデカ感情の煮こごりでそれを指摘されてワケワカなニャアンにどういうつもりか問い詰められてようやく自分の気持ちに気づくやつ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:13:25

    >>138

    多分薬指にぴったりなサイズの指輪でニャアンは左手の意味だけ知ってるから右手に付ける。マチュは右手薬指の意味知ってるけど流石に言えない


    参考画像:レインボーフローライト

    https://www.infonix.jp/59121/?srsltid=AfmBOopTFiTtt6eLz16UwfkuNc14aEFtNEpINZkonGUje-eNb2Hap1Vq

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:59

    濃いめの黄色い石ならキラキラ光って目の色と合いそう
    そういう意味では石のないゴールドのアクセサリーもいいな
    年に似合わぬゴージャスなものもアンティークなものも
    ニャアンのビジュアルならサラッとこなせるはず

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:56

    >>139

    紫と緑のバイカラーでジフレドカラーのつもりであげたけど

    ニャアンは少尉の瞳の色だと思っちゃうよね

    石を見る度エグザベ君のまっすぐな眼差しを思い出しちゃうニャアン

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:46

    >>135

    形見分けでドッグタグに通してあった指輪を渡そうとするエグザベ君

    指輪をプレゼントされてパニクってたら、金目のものこれしかないんだよねとか言われ

    は?ってなって指輪拒否ってドッグタグをぶん取るニャアンはいる

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:18

    カオマンガイ食べさせて
    「手料理食べたってことは彼氏になるってことですよね」って迫るニャアンのSSが見たい
    「彼女の手料理ですよ喜んでください」とエグザベ君の冷蔵庫におかず入れたタッパー色々入れてくれるんだ
    料理以外は手を繋ぐレベルの接触もなく、肩透かし感もあり、
    手料理は実家があった頃以来だみたいな重たい感情も混ざりつつ、
    冷蔵庫からニャアンのタッパーが減ると寂しくて朴念仁も段々自覚していく的な

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:57:39

    >>140

    ニャアンはファッションが本人の好みなのか舐められないためなのかわかんないけど結構強い格好してるからゴツめのアクセも合いそうではあるんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:02:34

    >>136

    >>143

    ごめ、136で紹介したスレのスレ主です。似た雰囲気のシーン、ワシ書きました。ニャアン強くないけど。よかったら読んで感想いただけると嬉しいです。

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:47

    >>124

    乙です!


    >>136

    こちらも乙です!

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:36:11

    自分が死んだとき誰の重荷にもなりたくないから特別な人を作らないエグザベ少尉がニャアンに対してだけは無自覚に激重になってると悲しいけど美味しいんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:46:08

    >>137

    ニャアンの香水のイメージに黄緑だけとグリーン系入っているのに二度見した

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:44:56

    エグザベ少尉の言動がマジで他意がないとかのパターンと恋愛としては無自覚だけど好意があるパターンとがごっちゃになって本人もちゃんとわかってないまま重めの言動を繰り返すのはありですか?
    ニャアンもエグザベ少尉から感じ取るものの違いにうっすら気付いて触れるのが怖くてどうしたらいいのかわからないまま一緒に居られる時間があっという間に過ぎてしまう
    「少尉は私のことどう思ってるんです?」って聞くと「僕は君のことを大切に想ってるよ」って毒にも薬にもならないようなエグザベ少尉らしい返答が返ってくるけど無性に相手の言葉に優しさだけじゃない切ない匂いを感じて胸がちくちくする

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:49:20

    恋ではなくても愛ではあると思うんだよね
    最初は仲間としての親近感や同族意識から始まって
    親しくなった人がバンバン死んでく中で切実な感情が育ってくような
    お労しい感じのものだけどさ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:39:51

    マチュとシュウジの関係が顕著だけど相性のいいNT同士で相手のことを理解できたとしても本人が無自覚なことには気付けない場合もあるんだよね
    ニャアンはエグザベ少尉への理解度高そうだけどエグザベ少尉が無自覚、というか自分の気持ちを別のもっと自分で納得しやすい感情にすり替えてる可能性
    年下の未成年の女の子にそういう感情を抱くって時点でエグザベ少尉としては認め難いことじゃないかなって……

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:44:45

    >>148

    ほほぅ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:52:32

    >>137

    ミモザの花言葉は「思いやり」「友情」「感謝」の他に「秘密の恋」があるらしいね


    ・・・エグザベくんニャアンにミモザ送ってくれないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:18

    >>152

    148だけど、冷静になるとニャアンの目の色(瞳孔近くが緑色)か?ミモザのイメージか?ってなるんだけど挿し色の入り方がお互い逆になっている配置だったりでついつい気ぶってしまう

    しかも柑橘系の香りだからだと思うけどエグザベの挿し色は黄色だし

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:34

    >>151

    NT同士なら理解しあえるなんて幻想だからね


    おら!ちゃんと対話しろ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:06:11

    ニャアン人間関係狭いからマチュと喧嘩した時に逃げ込む先エグザベ君以外いない説

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:13:03

    本当にかわいそうだからもうちょっと知り合い増やした方がいい・・・
    ・・・コミュニケーション苦手なんだっけな  

    難民同士のグループとか互助団体とかあってもよさそうなもんなのに全然でなかったからなあ
    人見知りのネコチャンじゃん

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:56:13

    知り合い増やしたところで頼れるかどうかは別なので……
    コモリちゃんとかたぶんニャアンに正当性があったら双方の言い分ちゃんと聞いた上で味方してくれるしマチュを叱ってくれる人だけど、ニャアンから見て頼っていいかは別なんだよね
    マチュの方が先に仲良くなった人だからたとえ味方してくれそうでも後ろめたい気持ちになってそうというか

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:15:18

    シュウちゃんが帰ってきてマチュと2人きりにしてあげようと気遣う気持ちはあるものの、
    他に知り合いもいないし、行く場所もなくて海岸で1人ドッグタグいじいじしてるニャアン概念

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:24:16

    ニャアンって孤独になりやすい子だな
    難民になる前はちょっと人見知りなおとなしい子だったのかも
    友達百人作るよりたった一人の親友が欲しいタイプ
    ・・・8話はかなり頑張って仲良くなろうとしてたのでは?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:16:09

    >>159

    編み物とか料理とかで多分インドア派なんだろうなってなるから外に出てもあんまりやること無さそうなんだよね

    サイド3に旅行とか行く?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:29:35

    >>160

    エグザべとミゲルの友人関係に「羨ましい」って入っていったり新しい人間関係作ろうと頑張ってた気はする

    なお

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:49:50

    >>160

    NT能力で”嫌な臭い”に気付き過ぎた結果じゃないかなって気がしてる

    人の悪意に気付きやすいって人を信用しにくくなるんじゃないかな


    そして毒ケーキ事件である

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:06:48

    ミゲルが暗殺者だった時点でここでもう詰みなんだよな
    でもエグザベがミゲルを撃つっていうのはマチュがニャアンを撃つとかと相似の関係になりかねないのを考えれば最終的にはやっぱり撃てなくて正解だったやつだと思うんですけども

    ミゲルってニャアンのことどう思ってたんだろ
    同伴出勤って揶揄ってたのを見るとやっぱエグザベにつく悪い虫みたいに最初は思ってたのかな……
    残していった呪いがデカすぎる……

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:53:13

    ニャアンに対して残した呪いはデカいと思うが
    エグザベから見れば、友人としての情はまだ残っていたとしても、あの時点ですでに同期2人殺しているキシリア派としても私的な友人としても肯定できない行動をしているのはミゲルの方じゃないかな
    第三者的に見てもミゲルの件はニャアンが100%被害者だし(ジフレドの機能を知っていたとは思えないからビットで焼いたのも、その場の最適解をとっさに選んだ結果でニャアンが「そうなる」のを知っていたかどうか微妙だし)
    時間掛かるかも知れないが、この件に対しては解けない呪いではないと思いたいが

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:06:04

    >>164

    ミゲルからニャアンへ個人的な悪感情はない気はするな

    ターゲット追加は負担だろうけど同期二人に比べたら面識はないし

    エグザベのクソボケっぷりはよく知ってるだろうから私的関係がないのも把握できるだろう

    エグザベへの後ろめたさが転化して勝手に悪印象を抱いてるというセンはあるかも

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:57:31

    ミゲルがニャアンに敵意を持ったのはジフレドを動かせると分かった時かね
    それまではニャアンを害しようとする悪意と救ってあげようとする善意の混ざった感じ
    エグザベ君っていう光属性と会った後にこんな玉虫色の相手と接してしまう運の悪さよ
    相手を信用できなくなるのもしょうがないと思う
    だから自分に何を求めてるか分かって優しいキシリア様に懐くのも分かるんだよね
    そしてこう考えるとエグザベ君に対して素直に自分が思ったことを言うの信用の証なのかもしれないね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:19

    大天使の名前持つ人を返り討ちにして悪魔(堕天使)になる流れはいいよね
    分水嶺だったんだなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:02

    >>164

    どっかのスレでミゲルはパイロットに選ばれない自分に劣等感を抱えてたって考察見たな

    8話のセリフ見る限り善意からの苦渋の決断で同期を殺してたにしては違和感あるし(僕は凡人だ発言とか)


    ニャアンに対しても「何でこんなガキが」と思うとこまでで、ニャアン自身をどう思うところまではいってなかったんじゃないかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:36:44

    >>164

    ミゲルって、ニャアンがイオマグヌッソの引き金引いた時点でそれまでの毒ケーキ先輩扱いが一転して、実は正しかった! 的な擁護意見が飛び出して来ましたけど。毒ケーキでの暗殺は、それはそれとして絶対に擁護できない暴挙なんですよな。ギレン派に伝手あるなら、同期2人にも理由を話して説得し、ニャアンについてもエグザベ君に論拠や証拠を示してニャアンへの説得を手伝う様に依頼し、伝手をたどってギレン派に逃がすという方法を取るべきだったんですよな。


    で、ミゲルにとってニャアンですが。既に同期2名を毒ケーキで暗殺してしまっている以上、ミゲルの心は完全に『ソッチ』方向で凝り固まってしまっているわけでしょうし、単純に惰性というか、流れ作業的な側面も多々あったのではないかと思うのですよね。

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:46:34

    「同伴出勤かい?」にエグザベもポカンとしてたから、実はエグザベの知ってるミゲルはそういうこと言うタイプでは無い真面目な青年だったんじゃないかと思ってんだよね

    それを劣等感と使命感を煽られて暗殺者に仕立て上げられ、仲間を殺す罪悪感から逃れるために女遊びが激しくなったのをあの一瞬で示唆してるんじゃないかという妄想

    散々ネタにされてる毒ケーキも制作側はちゃんとおかしな行動と分かった上での描写で、

    「使命とはいえ仲間を殺すとは辛い…」を自分の中で必死に正当化し続ける
     ↓
    「凡人の僕が世の中のために出来るのは仲間であっても悪魔になる前に殺すこと!」と思い込む

    ニャアンに対して「だからまだ仲間じゃないこの娘も、まず仲間の証としてケーキを振る舞いちゃんと僕の仲間だと認め、その上で殺す!悪魔になり得る仲間をその前に殺すことが僕の使命なのだから!」とかいう本末転倒の奇行と化す…

    って流れで、ミゲルは本当におかしくなってたんじゃないかなって……

    そして自分の居るザビ家統治のジオンという環境がそんな同期を狂わせるような難民NTにとっての地獄だと気づけたのはニャアンを迎え入れたのがキッカケだっから、彼女はエグザベくんにとってまさに幸運の黒猫だったんだよ……"それでもギレン派さえどうにかすればきっと…"という逃げ道も無知無知イオマグヌッソぶっぱで丁寧に潰してくれたしな……
    いやホントそりゃあ「NTがNTとして生きる世界を創りたい」って言葉にも縋りたくなるというか……ニャアンと出会ってなかったらそうなるキッカケもなくて中佐のことも軍法会議送りにしちゃってたんじゃないかな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:11:17

    >>171

    同伴出勤発言は難民の女性は水商売で生きてきたんだろって偏見があったのでは?っていうのが納得感あったからそう見てたんだけど、ストレスで女遊びに走ったって発想はなかった

    なるほどなぁ……確かにそっちの方がしっくりくるかも……

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:38:34

    純粋なラブコメ考えてたりスケベ妄想展覧会になったり学会が繰り広げられたり忙しいなこのスレ
    どの方向からも味がするなこのカプ……………

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:46:51

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:22

    同伴出勤にエグザベ君が笑いも止めもしないの変に思ってたけどその見方があったかー…
    あそこで何のリアクションもしないことでミゲルはエグザベが知っている彼でなくなってるって表してたのか

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:35

    >>175

    エグザベくんがめちゃくちゃ堅物で女性関係に無知なだけだと思ってた……

    「男だけど、何で?」からして

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:52

    同伴出勤について
    「ニャアンに失礼な発言だけど彼女が気づいてないなら逆に指摘しない方がいいな」という判断
    みたいな考察を前に見た

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:27

    セクハラは指摘した方がムキになって繰り返したりとかあるからなぁ
    相手せず流して、それでも酷くなるようなら上やハラスメント相談室とかに相談した方が良い
    …ジオンにハラスメント相談室とかあるのかってツッコミは無しで

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:42:05

    (ミゲルがいつもと違う・・・?後で話してみよう)
    (ニャアンに銃向けてる!何故!?)
    って感じでザべくんも戸惑ってたのかね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:57

    そもそもケーキ美味しかったですかからバタンで次のシーンって流れ自体に色々謎があるからなぁ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:35:35

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:37:23

    画像が出ない・・・

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:13:33

    (arc/を消すといいよ………)

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:17:08

    >>165

    エグザベから見ればニャアンは被害者で自分の身を守ろうとしただけなんだけど

    ニャアン自身はミゲルに対して殺意があったと思うよ

    キシリアに撃たれそうになった時と比べると目付きが全く違うし


    マチュを裏切ったことを悔やんでるときにエグザベを裏切ってるミゲルに出会ったから、同族嫌悪したんじゃないか


    多分ニャアンの中では「八つ当たりでエグザベの友達を殺してしまった」って思ってるんじゃないか

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:17:19

    >>180

    生存優先ならミゲルと会うのにエグザべを連れてった上でケーキを調べさせるとかが安牌なはず

    でもエグザべにとってミゲルのケーキは大事な思い出だろうからエグザべには言わないで自分1人で行くことを選んだ

    (おいしかったですか?でエグザべの思い出である事を確認、やっぱり私1人で行こう。みたいな流れ)

    こういう解釈をしてる

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:18:09

    >>183

    (ありがとう、貼りなおした・・・)

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:23:11

    >>185

    自分もその解釈だな

    で、エグザベは何か胸騒ぎがしたかニャアンかミゲルの態度に不信を感じたかで格納庫に戻ったところであの場面に遭遇したて思ってる

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:32:37

    >>184

    友達をを裏切って見捨てようとした自分と友達を裏切って殺したミゲルを自分と重ねたのはありそうよね

    自分勝手な正義で自分を憐れんで殺そうとする相手とか「好き勝手言うんじゃねぇ」とキレて殺意を持っちゃうのも当然だと思ってるけど八つ当たりとかも入ってそうだね

    人間一色なわけじゃないし

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:39:59

    >>184

    ここカプスレだからそこからエグニャアに繋がるんならそれも良いね

    個人的にはニャアンのキャラクター設定自体が「見た目のせいでクールで大人びた印象を受けるが実は逆」って分かった時点から強気に見える態度も自分を精一杯守るためのフェイクなんじゃないかと思っているよ

    ミゲルの時の表情も相手に弱さを見せまいと必死になってて内心焦ってたんじゃないかなって思ってる

    キシリアの時はキシリアに恩義を感じているのは確かなのに、マチュを助けたいと言う思いの方が強く出てキシリアを撃ってしまったと言う状況だから、ミゲルの時とは状況が違うなと自分は感じる

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:42:20
  • 191二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:44:14

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:21:17
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:42:01

    なるほど、メリバかぁ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:01

    放送中はひたすら「この2人ずっと辛い目に合ってるばっかだから頼むから幸せになってほしい…出来れば一緒に」が根底にあったが、本編でちゃんと2人ともがそれぞれ幸せに着地したからこそ受け止められる土壌が出来たわ

    自分を傷つけて泣きそうになってる少尉の表情に揺るぎない限りない愛を感じて時折自罰の感情を忘れて陶酔して欲しい…すぐにハッとしてより強い罰を求めて(以下無限ループ。少尉の目は死ぬ。ハイライトは消えない(強い))

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:35:03

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:39:47

    >>194

    自分もこれ

    エグニャアのメリバ考えてもハイライト消えかけサベに本編最終話ザベが「ふざけるな!責任を取ってニャアンが心の底から笑えるように幸せにしろ!」って喝入れにくる

    (上げ直し失礼)

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:55:01

    >>194

    二人とも自罰意識強そうだし、そこを二人で乗り越えてですね

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:54:18

    二人でキラキラ空間入ってほしかったけど
    ミノフスキー粒子が光って見えるだけなんだよなあ
    この際イルミネーションが見える場所とかでひっそりお話してほしい

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:00:19

    >>198

    ゼクノヴァが起きてる時にミノフスキー粒子が発光して見えるっていうのと平時の時点で分かり合えて変な空間送りになるくらいまで行くのは別だからな……

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:42:57

    2人でしっとり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています