- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:55:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:07
まあそうだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:53
メインヒロインはつららですよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:56:57
4巻くらいまではそうだったかもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:19
待てよワシの記憶が確かなら読み切りではヒロインしてたはずなんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:21
半分猿空間に足を踏み入れてるんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:58:08
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:13
…つららですね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:16
事件に関われないって事は活躍はおろか出番すら確保できないってことやん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:26
3巻ぐらいからもうメインヒロイン感減って来てたと思うのん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:34
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:44
雪女ですよね🍞
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:59:57
妖怪系漫画・・聞いています雪女の人気が1番出て一般人枠のメインヒロインが負けヒロイン空間に送られる呪術がかけられていると
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:00:00
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:00:25
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:00:45
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:00:56
二重人格だったのが人間としても妖怪としても成長して統合したって感じじゃねえかって思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:02:43
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:02:56
ゆらも割とヒロインとしては頑張ってたと思うんだ
カナちゃんは無理です
無理です - 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:15
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:41
氷麗、羽衣狐、ゆらの3人でリクオを支える
ある意味最強だ - 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:45
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:04:52
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:08:02
あのテーマで人間ヒロインと結ばれないのはかなり珍しいと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:32
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:52
ゆらはリクオと結ばれるべきだと考えている
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:13:41
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:13:55
夜モードにしか好意抱いてないのが致命的を超えた致命的
昼にも夜にも好意あるつららに勝てる要素ないんだよね
凄くない? - 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:16:21
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:17:08
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:17:14
カナ…?
ああ、荼毘に伏したよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:17:30
ヒロインとしての強さがつららどころか清継くんに負けてるんだから話になんねーよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:19:17
むしろ最初のアニメのなんでああなった?と聞きたくなるのが…俺なんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:19:46
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:20:30
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:11
お言葉ですが羽衣狐を乗せた纏が最強モードですよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:58
まだゆらの方がワンチャンあるレベルなんだよね
悲しくない?
一緒に戦った仲だしな(ヌッ) - 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:25:34
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:25:36
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:29:13
ゆらはワンチャンどころか羽衣狐に次いで清次と争える三番手候補にはなると思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:29:31
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:30:41
メインヒロイン感出しといてヒロインとしてもおおうんってなったのはこいつ以外だとタフカテで人気の現代陰陽師ぐらいでしか見た事ないのん
- 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:30:53
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:34:13
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:35:44
妖怪と奴良家が結ばれないという呪いは撤回された(狐書き文字)
もしかして羽衣狐はカプ厨なんじゃないスか? - 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:38:09
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:40:27
- 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:42:24
バトル漫画における日常系非戦闘員ヒロインには致命的すぎる弱点がある
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:42:57
ウム…最初の妖怪面を推しまくってた時は少女漫画的要素がでてさすがヒロインやって感じがしたんや
しゃあけどこれクォーター妖怪のほぼ人間主人公のバトル系少年ジャンプなんだよ
妖怪ヒロインと結ばれるのもまっなるわな…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:44:11
- 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:46:44
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:47:19
- 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:48:27
下手をしたら裸の付き合いをした淡島の方がカナより上の可能性があるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:49:24
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:49:53
この画像だけでも棒立ちのカナとリクオに羽織を持って着させるつららとのヒロイン力の差が出ててリラックスできますね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:56:17
- 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:00:35
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:37:16
清継は親友ポジを獲得したから1番前でもおかしくないのん
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:48:21
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:49:21
淡島…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:53:51
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:20
話が違うであります…カナちゃんは1話から出てる一方つららは小学校の頃から護衛に付いていたのにリクオに気付かれなかった影薄き者…のはずであります
- 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:19:10
雪女はメインヒロインに突っかかる負けヒロインポジションだったのになぁ
お前は成長したのか、割と早い段階で逆転したんだよ - 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:49
ただでさえ、つららに負けてのに
更に京都編で羽衣狐様とかいう圧倒的ヒロイン出たんだから
仕方のないを超えた仕方のないカナちゃん - 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:15
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:59:54
最終版でもまだゆらの方が昼リクオに対する好感度高そうなのん
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:00:11
カナちゃんが昼リクオを好きになるタイミングが無いんだよね
妖怪に襲われたときは夜リクオじゃないとまともに戦えないし忙しすぎて夜リクオの方が出番が多いしなっ
学校生活で少しずつ絆を育むかと思ったらつららが学校に付いてくるんだよね 勝てなくない? - 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:01:26
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:03:40
リクオ!全員を抱け!
お前はヤクザもんで妖怪の総大将・・・嫁は多くても問題無いはずだ - 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:18:58
しかし…初代にして1番人間離れしてるはずのジジイが嫁にぞっこんなのです
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:21:51
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:27:07
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:29:53
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:31:13
見た目でも一番げきえろなのがつららだと思うそれがボクです グルグル目…神
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:31:26
清次くんや島くんとすらフラグ立ってねえしもしかして一生独身の行き遅れなんじゃないスか?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:32:39
幼なじみ系お姉さんぶってるドジっ子雪女…神
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:34:48
おそらく自意識過剰ではないかと思われるが…
- 78KANA25/08/09(土) 17:35:21
お前の母親は淫売のクソ雪女!
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:42:08
う あ あ あ あ あ(カナ書き文字)
リクオの周りにメスブタが群がっている… - 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:49:55
夜リクオを敬愛して追いかけ回す要素すら清継に負けているんだ満足か?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:50:02
ジャンプの雪女は基本強いんだくやしか
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:51:47
まぁかっこいい側にだけ惚れてるってあんまり需要ないっスよねこの手のヒロインレースだと
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:53:26
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:53:49
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:54:47
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:58:44
仮に昼リクオとくっ付くとしたらゆらちゃんになるんだよね
勝てる要素無くない? - 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:58:45
ぶっちゃけ律子先生の方がまだいい勝負出来てたと…
カナちゃんの見た目はめっちゃ好きなんだけどね - 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:22:07
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:23:21
昔から雪女に弱すぎルと申します…
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:25:19
ワシは夜雀ちゃんがいればそれで満足だ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:29:02
でも俺カナちゃん愚弄嫌いなんだよね
本人の行いは関係なくストーリーから消えていく姿に哀れみを覚えちゃうんだ - 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:33:01
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:43
変なところで耐性あるマネモブの悲哀を感じますね
- 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:50:43
外見も性格も個性薄いのとバトルに参加しないのが致命的過ぎルと申します
この手のヒロインが人気出た試しが無いんだよね - 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:51:07
でもね俺ゆらちゃんもスキなんだよね
強くてカッコいい夜よりも優しい昼のリクオに好意持ってるなんて刺激的だろ
まっそれはそれで人間側のヒロインになるはずだったカナちゃんのキャラを食ってるんやけどなブヘヘヘ - 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:53:08
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:54:34
ヒロイン候補は絞った方がいいのかも知れないね
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:07:07
別人格に惚れてる系ヒロインは両人格を愛しているヒロインには勝てない これは差別じゃない差違だ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:12:05
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:13:06
人気の無いセンターに悲しき過去…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:24
そもそも妖怪や吸血鬼モノで妖怪吸血鬼でもなければ陰陽師や吸血鬼ハンターでもないヒロインが人気出るはずがないのん
題材の時点で読者は妖怪、吸血鬼絡みの話を見に来てるんだからそこから外れたキャラが不人気なんて当たり前の事なんだァ - 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:17:14
片方に惚れ、もう片方にも惹かれるみたいなタイプじゃないと雪女相手には勝負の土台に上がれないんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:19:30
- 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:35
そいつらはちゃんとメインヒロインしてるだろうがえーっ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:23:02
しかも嫌ってる夜側へのゆらの態度がよくある俺様系ヒーローになんじゃあこいつっむかつくヤンケシバクヤンケ的に反発するヒロインみたいな感じだからね
昼リクオに好意を抱きつつ夜リクオにだんだんほだされていくみたいながれもできるんだぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:25:52
うーんあくまで奴良リクオの物語であって家長カナの物語ではないから仕方ないを超えた仕方ない
- 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:28:04
- 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:33:08
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:43:08
- 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:47:15
俺はヒロインを貫けない作品を無条件で侮蔑する
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:48:45
- 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:48:46
- 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:49:35
- 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:49
ならつららでええやん…
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:19:34
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:21:30
夜にもはーっ糞ってなりながらもちょっと堕ちかけてる時があるからマジでかなちゃんより上のステージにいるんスよね…
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:26:25
参ったなぁ
このスレ見かけるまでスレ画の存在自体忘れてたよ
やっぱ怖いㇲね正室の雪女と激えろ羽衣狐は - 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:29:22
(作者が)異常羽衣狐愛者
- 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:12
リボーンみたく一般人として生きてたけど突然非日常に巻き込まれたなら帰る日常枠になれたけど
リクオの場合帰る場所はぬら組だから帰る日常の枠もつららのものだから仕方ない本当に仕方ない - 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:46:58
待てよ、読者も異常羽衣狐愛者なんだぜ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:02:27
五等分みたいな恋愛主軸ならともかくね、バトルがメインだとどうしてもそっちに尺割くから色々難しいのさっグビッグビッ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:19:22
なんか終盤が微妙と聞いたけど実際読後感はどうなのか教えてくれよ
ワシ正直めっちゃ作品には興味あるし - 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:21:43
「二回攻撃」だけで何を指しているのか分かるあたりあの作品の罪って相当重いんじゃねぇかと思ってんだ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:24:31
本誌だとぶっちゃけ低空飛行で粘っ末に打ち切りなんだ
まあ救済措置として他誌で掲載させてもらったからめちゃくちゃ展開凝縮して詰め込んでるんやけどなブヘヘ - 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:20:15
普通に面白いっスよ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:24:40
少年漫画だからずっと主人公好き好き言ってるキャラとくっつきがちなのは仕方ない
ツナが特別一途なだけ だがそこが良い - 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:30:03
ぬら孫が連載始まったのは読切版もお色気描写の好評も大きいんやで
ちったあリスペクトしてくれや - 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:31:44
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:38:49
- 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:50:17
リボーンのメインヒロインだと思われるが…
- 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:02:28
- 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:39:01
まぁ気にしないでぬら組は一夫多妻制大歓迎ですから
恐らく正妻にはなれないけど第4、第5夫人ぐらいにはなれますから - 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:57:57
- 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:04:42
- 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:26:26
まあええやろ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:19:07
羽衣狐とゆら…
- 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:27:47
- 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:30:43
もしそうなってもつららが鎧袖一触して終わりそうなんスけど…いいんスかこれで…
- 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:38:05
つららの可愛さが目立って終わりになると思われるが…
- 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:51:10
アクションシーンが綺麗になってつららが割り増しで可愛くなるだけヤンケシバクヤンケ