しんちゃんのエリートポイントが落ちまくるのは分かる

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:16:34

    問題行動ばっかり起こしてたからな
    じゃあなんでマサオくんは特に問題起こしてないのに焼きそばパン争奪に加わるレベルで落としちゃったんですか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:17:02

    あまり頭よくないから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:17:16

    マサオくんだし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:17:43

    他に誰が落ちそうかというとまあマサオくんかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:18:03

    裏切りオニギリだからでは?(適当)

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:19:03

    未来でもコンビニバイトやってる時点でお察しなんだ…
    他は一流企業社員、科学者、保育士(保育士試験合格)なのでうん…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:19:08

    まさおくんだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:27:24

    体験入学の子の案内を何回かしてそうなチシオちゃんが購買部の説明し忘れるあたり、体験入学期間、それも初日であそこまで落とすやつはそう多くないんだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:45:28

    ドジな部分もあるからネネちゃんとボーちゃんは上手くやるけどマサオくんは下がるよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:55:45

    このアニメマサオくんが一番面白いわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:11:13

    >>1

    しゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:17:59

    >>6

    しんちゃんの将来が一番謎だわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:19:23

    >>12

    なんだかんだ風間君と同レベルはありそうなイメージある

    未来編基準になるけど金有社長にポスト付きで勧誘されてたし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:19:39

    >>11

    連載漫画にケチつけて自分の方が上手いって愚痴るの生々しすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:18:33

    >>13

    しんのすけ頭悪いわけではないし人たらしなとこもあるんだよな…

    後は人の事情とかをくみ取ることがうまくてそしたらこっそり上手くやれるように誘導するし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:25:36

    >>15

    【漫画】オラの心はエリートだゾ【クレヨンしんちゃん 「心のエリート回」+他2話】|クレヨンしんちゃんねる

    これの最後の話とかいいよね

    風間君の気持ちを聞いて自然に誘導してるのが上手いと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:27:42

    初見の時は全く違和感覚えてなかったけど、他の人の感想を見てやっと、あれ?そういやマサオくんなんで落ちてんの!?って気付きました…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:48:08

    >>15

    地頭はいいんだよな、しんのすけ。

    知識がないのとマイペースさが原因で、むしろ歳を考えると異常なまでにしっかりした子。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:49:25

    防衛隊の中だと唯一お兄ちゃんやってるからねしんのすけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています