今どきはアイドルも女性がプロデュースして女性が推すの普通になってきたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:55:47

    秋本治とかがプロデュースした男向けアイドルを宮崎駿みたいな見た目の男オタクが誘導棒みたいなの振り回してるイメージだったけどそろそろ認識古いか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:57:35

    古いというか狭くて偏ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:57:35

    宮崎駿への流れ弾理不尽過ぎて草

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:57:53

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:59:17

    HANAはアイドルじゃなくてもっとなんか意識高い感じのグループな印象だわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:59:53

    こち亀の作者が男向けアイドルプロデュースしてたんだ
    初耳

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:01:39

    よく見たらこち亀で草

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:07:25

    オタク=宮崎勤ってもう20年くらい前の偏見だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:09:59

    聖子ちゃんカットが大流行りしたりかなり昔から女性アイドルを推す女性は多数いたはずだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:10:33

    >>8

    なんで宮崎駿って思ったけどそっちも誤字かよwww

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:21:00

    >>9

    女性Pは居なかった気がする

    俺が知らないだけかもしれんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:36:11

    10年くらい前の時点でアイカツ!シリーズでは学園の女子アイドルをプロデュースする女の子いるよ
    画像右が左をプロデュースしてる設定
    だから女性Pってそこまで違和感ないけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています