生活保護「開示されてもノーダメですw」←対策したほうがいい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:18:42

    体で払わせよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:41:26

    貧乏人や生活保護者にとってインターネットって最大にして最後の娯楽だと思うからネット回線を物理的に引けないようにしたりスマホなんかのアクセス機器を持てない・触れないようにする制度ができればダメージはありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:44:14

    無敵の人御用達娯楽になってるけど法的に規制が難しいらしい
    情報へのアクセスの権利とか意見表明の権利とか色々あるそうで
    書き込みだけでも禁止にしたいけど回線ごとやらないと複垢作って終わりだもんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:44:18

    無職生活保護底辺職主婦のインターネット禁止するだけでネットが平和になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:46:49

    まあ実際開示されるような輩はある程度インターネットへの書き込みの全面的な規制は必要だとは思う
    ただそれすると今度はリアルで暴れる可能性も大きいのが頭抱える

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:54:25

    SNS全部有料になれば死ぬほど減るわな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:55:45

    生活保護だけでなく窃盗とか不倫の慰謝料、養育費の未払いとかも相手が無敵の人だと基本泣き寝入りらしい
    法的には相手が働き始めたらその金を差し押さえられるけど働き始めないから差し押さえられん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:57:54

    生活困窮してる人間が無辜の民ならいいけどそうではないのがクソよな本当に

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:38

    >>8

    流石に一部なんだろうけどSNSのせいで暗黒面に落ちやすくなってると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:06:26

    なんもやらないやつだとしてもほぼ無料の娯楽と生きていけるだけの環境を与えたほうが治安にはいいんじゃ
    もちろんその中にはパンとサーカスに満足できずに悪さするのもいるが少なくとも母数を減らせる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:07:04

    昔は親戚とかご近所の結びつきが強かったから
    生活保護の人間が馬鹿なことやったら親戚とか近所のお世話してる人とかが代わりに弁償したり強制的に働かせたりしてたんだろうけど今はそれもないし
    法律が時代が追いついてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:08:30

    >>10

    インターネットで他人に迷惑かけてりゃ世話ねえよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:13:04

    >>12

    母数が減るという話…

    最低限の娯楽と雨風凌げて食ってけるだけの生活が満たされてる場合と食ってけるだけの雨風凌げて食ってけるだけの生活しか満たされてない場合だと前者の方がまだ犯罪抑止になるよってこと

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:23

    >>13

    インターネットで迷惑って物理の迷惑と比べたら全然マシだしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:22:45

    最低限生かしてもらってるって認識がないから人に迷惑かけるんじゃないですかね
    やっぱりボランティアでも何でもやらせなきゃ駄目だろ
    無駄に時間を与えるから図に乗る

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:23:53

    じゃクソスレ乱立と荒らしを許してあげないとだな
    文句も言わずにさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:08

    >>16

    見なきゃいいだけだから可愛いモンだよほんと

    本来便所のラクガキだしねここ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:28:08

    >>14

    インターネット上だけでも誹謗中傷とかでの自殺者もでうるし、迷惑なユーザーでプラットフォームの利便性が落ちるのもありうる

    それを差し引いても圧倒的にリアル犯罪よりダメージが軽いんよな

    管理人に相当するやつの負担も同じく

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:31:01

    荒らしが自己正当化してるのか?
    だとしたら惨めすぎるだろ
    そんなんだから世間に馴染めないんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:32:17

    じゃあ俺もストレス発散のためにクズは叩いとくか
    ニートとか生活保護なんてちょうどいいサンドバッグだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:33:49

    ストレス抱えてるって時点で支えられる側では…
    大谷翔平がサンドバックに人を叩いてるの見た事無い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:32

    弱者が暴れるのは許されて弱者叩くかって言い出したら手のひら返しかい?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:39:24

    生きてるだけでも儲けものなのにそれに満足しないからネットで暴れるんだろ
    要は身の丈に合ってないもの求めてるだけとしか思えないわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:41:11

    まぁ生活保護なんてネットできてもクソスペのエントリークラスのスマホくらいだろうしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:41:20

    >>20

    おう…誹謗中傷にならない程度にな…

    通報されたら管理人(あにまん外ならそれに相当する権限がある人)に消されるかも程度に留めるんだぞ…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:42:26

    >>24

    ガッツリネトゲとかはできないレベルよね

    最近の結構最適化されてるアプリなら割と余裕で動くんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:47:48

    >>21

    まあ大谷さんもスポンサーやファンに支えられてるとも言えるけどねぇ

    でもメジャーというすごい負荷がかかる舞台で戦いながら変なことしでかしてないのは人間として尊敬する

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:52:57

    >>26

    ゲームもなんだかんだで要求上がってきてるから最低動作レベルじゃねえかな

    広告とか出てくるようなミニゲームみたいのなら案外遊べるかもしれんが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:55:08

    ちなみに生活保護は「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する制度だから
    国民の「文化的な生活」が上がれば当然給付額も上がるよ

    じゃなきゃ制度の趣旨に反してる
    「飯と寝床だけで良い」って言ってる人は人権無視と変わらん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:57:14

    >>29

    今はなんかしらの室温の調整できる方法も健康での部分に入ると思うぜ!

    文化的の基準はむずいがここは絶対だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:58:57

    >>28

    はえーさんくす

    正直機器だのWi-Fiだのは詳しくないので助かる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:00:35

    まあエアコンないと死ぬしな

    各種アカウント作れないぐらいが落とし所じゃね?
    XとかYouTubeは見るだけならアカウントなくてもできるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:02:21

    >>32

    結構賢いなそれ…

    国が禁止だと表現の自由とかに抵触するだろうけど企業側からならワンチャン?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:03:31

    >>17

    クソスレは見なきゃいいだけだが荒らしがそうだけとは限らんやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:05:12

    >>29

    ネット暴れるバカの話をしてる時にそんなことだけ杓子定規で言われてもねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:07:01

    話の流れとか理解せずに首突っ込むやつっているよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:13:22

    >>29

    そんな事は分かった上で迷惑かけるアホが問題だろって話をしてるんだよなぁ

    定義の話とかしてないし迷惑行為を行うから制限掛けざるを得ないのではって話に発展してしまう訳だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:18:30

    なんかゴミ屋敷で無敵の人が反社に全裸土下座させられてなかった?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:20:18

    >>6

    SNSの利用者の方が減るわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:21:52

    >>33

    外国の企業だから日本の制度(しかも該当する人は多くない)を元に対応する義理がないからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:41:29

    >>38

    あれは稀なケースでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:45:00

    >>35

    >>29なので>>4みたいなことはできませんよってことじゃねーかな…

    まず前提として…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:45:12

    このスレではネットで暴れてば現実には影響ないみたいな流れだけどネットで拗らせて認知歪んでやらかしてる無敵の人も少なくないんじゃないの
    エコチェンでおかしくなったら現実には関係無しとか言ってられないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:47:49

    >>40

    いやウチの国のルールに適してないならサービス展開自体させないってのは実際にある

    SNS事業者にSNS上のトラブルへの対応を義務付ける法改正したばっかりだし

    たとえばオーストラリアも16歳未満はSNS禁止になるしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:48:32

    >>42

    今更レベルの話だな、いずれにしても

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:49:11

    >>43

    影響がないとは誰も書いてなくない?大小の話をしてるのであって

    よければどのレスか教えて欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:51:08

    >>45

    さすがに当たり前よね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:52:13

    生活保護の人間が開示請求やられたり訴えられたらもう生活保護を取りやめればいいのに
    って思うけど無理なんだろうな、人権があるから

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:52:30

    そもそもSNS経由で犯罪グループと接点を持って犯罪に及ぶ段階に来てるから
    今までと同じ感覚ではないわな、むしろ犯罪を助長してる段階で対策が必要なのは事実

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:53:17

    >>49

    なら働いてる人間も一律ネット規制やね

    区別する手段がないんだから

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:53:50

    就活関連サイトにしか繋がらないネットワークなりプロバイダーなり作ってそこしか契約できないようにできないもんかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:56:02

    >>48

    人権が大事なのはわかるけど馬鹿にまで適用してたら損するのはまともな人ってのがね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:56:40

    >>49

    〇〇する可能性が高いから〇〇禁止はな〜

    強盗リスクがあるから貧困者はバール禁止・包丁禁止とかならない時点でなあ

    一応サービス提供者側が認証システム厳しくして前提作れば可能性はある

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:01:55

    >>52

    あくまで権利の保証は公共の福祉が確保されることが前提だしな

    最近はそこがなんか忘れられてる気がする

    公共に損失を与えてる時点で権利の保証は崩れる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:04:52

    >>54

    何度も言われてるけど俗にいう弱者の権利をないがしろにしたら余計に公共の治安が悪化するんだってば

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:06:29

    >>47

    やらかすバカがいるから多少過激でもこうするしかなくねみたいな意見も出てくるわけだしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:08:58

    >>6

    抜け駆けして実質無料化した会社の一人勝ちになるだけだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:09:09

    >>55

    だからこのスレは損害与えてる存在がいるから問題視されてるって理解してる?

    それとも君が一人で面倒見てくれるの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:10:04

    >>10

    余計な事(犯罪面でも浪費面でも)しないように一箇所にまとめて住まわせるとかできないのかなと思うことはある

    人口が減って困ってる田舎とか廃墟になりかけてる地方の団地とか

    周りにパチやキャバみたいな娯楽施設無し・都会に向かう為の無料交通機関無し見たいな場所でネットも引かない

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:11:20

    >>44

    それが本来あるべき姿なんだけど頑なにやらない阿保政府

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:12:55

    >>58

    これ多分治安悪化させる弱者側だぞ

    あにまんってこういう話になると必ずこれを理由に弱者に権利を〜!って言い出す奴わくから

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:13:22

    そもそも情報開示させられる生活保護者自体がレアケースで対応不要な程度だろ
    不正受給はニュースにもなりアレコレ言われたが、これは話題にもなってない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:14:22
  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:14:23

    >>52

    >>54

    ある一定ライン超えたら弱者云々の屁理屈関係無く社自体が崩壊するな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:15:46

    すでに法改正されてて本当は誹謗中傷(侮辱罪)も懲役刑があるんだけど
    裁判所は基本、前例主義(良く言えば慎重)だから改正から3年経ってもまだ適用されたことがない
    一度でも実刑判決が出て前例ができれば、また違うんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:16:30

    がっつり絵柄パクってるAI絵師に「さすがにこれは著作権法違反なのでは?」ってとある絵師が開示請求したらほぼ全員支払い能力のない生活保護かニートだったって聞いて笑った

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:16:36

    >>61

    レッテル貼りと個人透視を掲示板でし出したら終わりぞ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:17:39

    >>66

    AI絵を使った神社に放火予告したのが無職じゃなかったか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:18:13

    >>63

    その0.3%とすら比較にならないほど少ないって事だろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:19:18

    倫理観とか人権とかガン無視している時代だったらこっそり村コミュニティ内で処分されてそうな人ってネット上にいるよねとは思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:20:19

    >>70

    処分する時代の方が良かったとでも?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:21:02

    そもそもこういう話になったときに「俺達を追い詰めたら暴発するぞ!」って恫喝に走ってる時点で議論の余地ないのよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:22:04

    弱者が創作に出てくるような清廉潔白な人物ばかりなら話は単純なのに人に迷惑かけるアホが目立つのが最悪なんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:23:06

    >>71

    誰彼構わず処理しろとは言ってないだろー

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:24:23

    迷惑掛けるやつウザいよねーって話をとにかく全体の話にしたがるのは心当たりでもあるのかねーって邪推したくなる流れ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:24:27

    >>74

    処分されるべき人間はいるって言ってんじゃん

    そんなのいねえよ

    人間は生まれた時点で人権が持たされるべき

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:25:34

    >>73

    現実じゃ清廉潔白な人間なんて中流層にも上位層にもいないし

    フィクションはフィクションであってそれが現実ならこんな荒んでないのよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:26:19

    >>76

    今日から君を迷惑な人物お世話係に任命してあげる

    頑張って世間に迷惑かける人の保護者として責任を全うしてくれよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:26:43

    >>67

    >>71

    効きすぎだろ…

    いいから働け

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:27:19

    >>78

    税金はそういう人達の助成金なりに使われてんだからもう既に支えてるよ

    君も俺もな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:27:33

    >>77

    清廉潔白は言い過ぎにしても節度ってもんがあればまだマシなんだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:28:30

    というか年収800万未満の人間は税の恩恵受けてる要は「救われてる対象」なのに
    そういう人達が切り捨てラインを選定しようとしてるってどんなギャグよ
    自分が絶対切り捨てられないと盲信でもしてるのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:28:33

    >>80

    税金レベルの話はしてないと思うんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:29:15

    >>59

    人が住んでるってだけで多少は役に立つ事はあるからこういうのは良いよな

    家賃は国が負担でいいよどうせ無職なら家があるだけありがたいだろ家プラスお食事券の配布とかで良いよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:30:02

    >>84

    あ、あの…健康で文化的な最低限度の生活……

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:30:54

    >>75の言ってることが信憑性出てくるような流れになるじゃん

    それとも根本的に話を理解していないのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:32:02

    >>85

    保証はされてるだろ

    その条件として過疎地に住むって役割は与えられるが

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:32:59

    >>68

    いきなり何の話だ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:33:07

    >>85

    空気の綺麗な田舎で暮らせるなんて都会であくせく働いてるよりよほど健康的だろ

    地方にも図書館やTVくらいあるんだから文化的でもある

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:33:37

    >>85

    生活に不満があるなら自分で稼げるようになればいいよね?

    命まで取るとは言ってないし真面目に働く意思を見せれば手を差し伸べてはくれるだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:34:06

    人権の意味がわからんレベルの人間がうじゃうじゃいてこわい

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:34:41

    >>87

    >>89

    +ネットさえあれば言う事なかった

    ハッキリ言って今の時代にネットを持たせないのは子供なら虐待だし文化的に一番反してるよ

    糸電話使うようなモン

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:34:49

    >>89

    最低限どころかこれ以上無いって位恵まれてる生活だな

    地方や田舎暮らしが健康的文化的じゃないって言うなら今実際にそういう場所で働きながら暮らしてる人達はなんなんだって話になる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:35:46

    今の時代働く上で電話ネットないのはあり得んやろ
    上で言われてたアカウント禁止が一番良い落とし所じゃね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:35:53

    >>92

    ネットなんかなくても死ぬ事はないんだから甘えんなゴミ

    使いたければ働いて自分で金出せ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:36:00

    >>87

    >>89

    >>90

    この辺のキチ、ガイって流石に同一人物だよね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:36:25

    >>92

    いい年した大人が自力で生活できなくなってるんだから仕方あるめえよ

    それにネット与えて暴れてるのが問題だよねってスレなんだからネットさせるよりまともに人と向き合う機会作ってやるほうがよほど健全だろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:36:30

    >>95

    今の時代は転職もネット前提なんですが…

    あとなんでそんなカリカリしてるの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:36:36

    >>85

    「最低限度の生活」ってのは法学者でも解釈が分かれるところだぞ

    衣食住、医療、教育、文化的な生活が主に挙げられるけど

    どれも公共サービスで保証されてる状態とも言えなくもない

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:37:26

    >>96

    他人に酷いレッテル貼ってる人がなんか言ってる

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:37:39

    >>96

    この意見おかしくない?くらいならともかくキチ…呼ばわりは良くないぞ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:38:31

    >>99

    憲法の権利最初から全部読み直してこような

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:38:49

    >>82

    そういう連中だからこそ貧乏人に厳しいともいえる

    アメリカでも国民皆保険への反対は低所得に多いそうだし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:39:16

    ・食べててて死なない程度の食事量
    ・過ごしてて病気に陥ることのない温度管理がされた部屋
    ・高頻度で止まる事のないネット環境

    俺的に最低限度はこれくらいだな
    服は部屋さえあれば要らないしネットの方が良い

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:39:19

    倫理観を説くレスで倫理観を疑われる書き込みしちゃうのは笑えない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:39:50

    >>96

    あとあれだ…透視も良くないぞ、枝レス連続すまんが

    やり出せばやり出すほどアルミホイル案件だ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:39:55

    >>101

    ナチスみたいなことをシラフで現代で言ってたらキチ、ガイとしか言いようがないよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:40:25

    >>98

    これ転職活動してるような人間は対象外の話だろ

    というか転職活動するならやる気さえあれば就職支援施設や公民館のパソコン使うとかで十分

    何も生み出さない人のお世話になって生きてるだけの存在が図々しくあれくれこれくれ言える立場だと思い上がってる現行の制度がいかに間違ってるかだなこれって

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:40:52

    >>107

    …相手の顔見えないんだから理解してもらいたいなら強い言葉使わないほうがいいよ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:41:02

    そもそも貧困層になるほどスマホやネットの使用時間が異常に長くて、依存症の率も上がる傾向にある
    そのせいでもっと貧困が進むという悪循環があることは、社会問題の根っこにあることよ

    あと依存症の人間ほど、正当な理由で制限されることにすらヒステリックに抵抗しやすいしな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:41:20

    僕ちゃんが満足できなきゃ最低限じゃない!とか言ってる人いなーい?
    そもそも問題がある人間の話をしてるってことすら理解してるか怪しくなーい?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:26

    >>111

    事前に云々は現実的ではないから問題がある人間が問題ある行動したら取り締まるという話では?

    まず前提から無理な意見も多いし

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:38

    >>109

    馬鹿に理解してもらおうとなんか全く思ってないからな

    そもそも人権なんか理解できないでしょ君たち低学歴定収入には

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:39

    >>108

    視聴覚室でパソコン使えるようにしたらわざわざ生活保護の奴らにネット使えなくさせる意味ないだろ

    もっと考えろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:10

    依存性になるほどどっぷりだからネットで暴れるってのもあるだろうしな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:12

    >>113

    いきなり攻撃的になってて草

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:19

    >>96

    いやどっちかと言うと

    >>55

    >>67

    >>71

    >>76

    >>80

    >>85

    >>91

    >>92

    もう面倒だけどこの辺が同一人物の頭に花咲いてるリベじゃない?昨日新宿で煙焚いてた奴らのお仲間っぽい

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:45:31

    >>113

    定まった収入あって草

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:45:49

    >>114

    意味あるぞ

    時間制にして誰が利用してる時間帯にどこアクセスしたか分かるようにすれば問題起きた時に管理しやすいし問題起こしたら利用禁止にもできる

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:45:57

    >>110

    賢い人ほどネット離れが上手いのはそうね…

    ネットだけではない自助グループに繋げられる仕組みがあるといいんだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:46:05

    >>114

    端末を個人所有されたら制限のかけようもないけど

    施設の持ち物なら、あらかじめ端末にサイトへのアクセス制限とかかけられるからまた違うと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:46:35

    このスレナチュラルに人の権利侵害しても隔離してもいいと思ってるし農業も田舎も馬鹿にしてるのこわいわ
    正気で言ってるのか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:47:04

    >>113

    断言するけど絶対おまえより学歴も就職先も資産も上なので悔しいね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:47:09

    >>113

    変換ミスに気が付かないほど顔真っ赤じゃん

    というか問題行動起こしそうな言動しててやっぱり当事者だったんですねって流れで草も生えない

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:48:37

    >>120

    自助グループに繋げるったって結局やるのはネットから引き離すってだけなんだから単に最初から自由に使えない環境に隔離するってだけで十分な気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:49:04

    生活保護受けるやつはネット禁止して強制収容させて田舎に飛ばせばいいのにな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:49:06

    >>122

    顔見えないし強い言い方にはなりがちよね、自分と似た意見もいっぱい見えると余計に

    どんな立場でもなりがちだからしゃーない

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:49:57

    >>124

    変換ミスに気付けないんじゃなくてこれで合ってると思ってる頭なだけでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:50:26

    このスレ見て生活保護叩きはしないでくれよ?受けてる人の9割9分は本当に困ってる人達だからな…
    生活保護云々じゃなくて無敵の人をどうしたら裁けるかを考えてほしい

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:50:42

    >>120

    自助グループがあったとてその中で上手くやっていけない人が多いんじゃねえかな

    その辺のガス抜きの為のインターネット閲覧とかはやっぱ要るんじゃね(求職についても応募に書面・電話が対応してないとかその内出てくるだろうし)


    我慢が効かず攻撃的になりやすいから個人としての発言になるXやつべは制限して匿名掲示板で吐き出させとけ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:50:49

    正論言ってますよみたいな風でいきなり暴言吐き出すの正体現したねって感じするわ
    まともな人ならまず自分のそういうところどうにかしなさいよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:51:39

    >>129

    無理でしょもっと弱いやつから人権を奪わないと

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:52:47

    >>129

    程度としたことによる!でおしまいだと思うの

    無敵の人って括りも曖昧だしね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:52:52

    >>122

    誰も一度も農業なんて言ってないのに何か見えちゃってる?

    あもしかして田舎にいるのは農業従事者しかいないって言う決めつけと無意識の見下しが出ちゃった?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:53:36

    癇癪持ちなのかダブスタ正義マンなのか解らんけど無敵の人困るよねって話を読めてなかったのが色々致命的

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:53:45

    >>129

    こんなスレで生活保護叩きしてる奴らがまともな人間のはずがないので

    顔出して言ったら追放されるレベルの話を平気で言える

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:54:46

    生活保護叩きはしてないのに何が見えてるんですかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:55:06

    >>136

    お、ナマポか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:55:59

    >>136

    匿名掲示板だからある程度は仕方ない…

    ただまともな人間ではない呼ばわりは良くないぞ

    >>138

    だから透視とレッテル貼りは最低限やめようぜ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:56:36

    この話の見えてない感じは発達傾向のある人かなー
    なんかズレてるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:56:44

    >>137

    やっぱさっきから見えないもの見えてるよなこいつ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:57:11

    これが生活保護叩きじゃないってすごいスレですね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:57:45

    どうせいつもの親の手取り15万の奴かあれの同類だろこれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:58:22

    無敵の人について話してるのに生活保護全体へと広げていこうとしてたのは見えない物を見ようとしてる人っていうね

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:00:20

    ふと思ったけど無敵の人が無敵でいられるのは拘束されるまでだよな
    ムショでは無敵ではいられないし当然だが所内でもいじめはある

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:00:25

    ネット上の誹謗中傷や迷惑行為で開示請求や訴訟や逮捕になっても
    そもそも支払い能力がない相手だと罰金刑が罰則として機能してない、って話が始まりのはずだよな
    せっかく法改正したんだから、そろそろ懲役刑を解禁したらいいのよ本当に

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:01:02

    >>144

    >>4からそういうのは難しいという話になってそれに対してのレスで…という流れだからおかしくはないんじゃないか?

    最初に言いたいことは分からないでもない極論が出たからスケールの大きい話になった気がする

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:01:28

    人の話が理解出来ないなら首突っ込まなきゃいいのに

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:17

    >>145

    >>146

    どうせ国民の税金でそいつら生かす事になるならせめて人様に迷惑かけるリスクがなくなる檻の中にいてくれる方が金を払い甲斐はあるな

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:53

    >>147

    やたらと拘り過ぎなんだよね

    ネットによくある過激な意見程度でしかないし

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:03:17

    >>147

    >>4だけど平和になりそうという話と

    本当に禁止しろとか隔離しろとか言ってる連中とは一緒にしないでほしい

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:05:20

    >>151

    文字だとどうしても誤解がね…

    読み取る側もいっぱい読んでるし書く側も長文は無理でさっと書き込むし仕方ないね

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:01

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:42

    生活保護で人のお世話になってるのにさらに人に迷惑行為をする奴の話をしてたのにそれすら理解できずに話に首突っ込むのがいるのがいるなんて思わんやろ
    一部のキーワードにだけ反応してない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:09:34

    >>150

    ほんとに賢いならスルーするのはそう

    200レスで終わる匿名のやり取りだからこそ、それはどうなんだ…→いやこういうことが言いたいんだよの応酬が発生してると思う

    ほとんどの人が個人アカウントでならこの話題で発信・反応しないよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:17:33
  • 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:19:20

    差し押さえは最低限度の収入を超えたところでしかできないから
    生活保護者には何も出来ないんだァ…
    現代の貴族ですねこれは…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:45:32

    人権訴える側が話を理解してなくて暴言も吐いてなんなら他人を見下してるとかたまげたなぁ
    休日だし酔っぱらいってるのって疑いたくなる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:16

    >>157

    生活保護受けてる絵師が反AIしてるのはやっぱり売れてない絵師だからっすかね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:33:44

    >>157

    良くて月13万程度で貴族とか言えちゃうのがだいぶ貧しすぎませんかね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:36:18

    生活保護はほぼ罰金刑が支払えないからその金額分刑務所に行くはず
    有罪にもっていく難易度は知らない…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:20

    >>160

    実際働いててもカツカツすぎて生活保護の人より稼ぎが低いみたいなおかしな事になっちゃってる人いるんじゃなかったっけ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:39:33

    >>137

    生活保護叩きだらけになってて草

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:39:38

    >>162

    基本、最低賃金は税金差し引いても生活保護を上回るよう設定されてなかった?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:40:18

    >>160

    上手くやりくりして少し貯められるくらいかね

    お世辞にもまともな金額ではないけどただでもらえる額としてはだいぶ大きいとも

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:41:06

    >>164

    建前上はそうだけど地方じゃ未だに月手取り13~16万世帯沢山あるよ

    ハロワいってこい

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:41:48

    >>163

    まだ言ってるのか

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:41:56

    生活保護叩きなんてしてないんだよな成果保護受けてるやつを馬鹿にしてるだけで

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:43:00

    生活保護で馬鹿にされたくないなら働けばいいんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:43:26

    なんかゴールポストずらしから人の文体の揚げ足取りやらで酷いことになってるな…
    荒れ題材ゆえ仕方なしか…

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:45:37

    こいつもいつかやらかすんやろなぁ
    話が見えない程度には認知が歪んでるみたいだし
    危ないやつはAIで判定して警察同伴で医師の訪問でもさせるべきなんじゃねえの

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:45:43

    >>168

    内心で思うだけならともかく不特定多数が見てる場で表に出すのは良くないぞ

    叩きたくなる気持ちもわかるが余裕があるなら飲み込んだほうがいいと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:46:28

    >>169

    飲食も警備も清掃も雇われない場合は?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:46:39

    >>172

    また人権とか頭おかしいこと言ってるやつか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:46:48

    まともに文書が読めず理解が追いついてない時点でだいぶ認知おかしくなってるよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:47:51

    今時は若年性健忘なんかもあるしネットが原因なんて言われてるからな
    やっぱりほどほどの利用が大事だよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:49:55

    >>174

    その発言はだいぶヤバいって…

    まず選ぶ言葉を誤解を生まないためにも気をつけた方がいいと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:50:26

    >>173

    なんだやっぱりいつもの15万か

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:50:44

    >>173

    雇ってもらうってのは甘やかされることじゃないからね

    自分は仕事できますって雇い主に理解してもらわなきゃいけないのは解るかい?

    その対価として給料もらえるんだから働ける体力を獲得したり他にも知識を取り入れるとかするべきだよ

    雇われないってのはそういう期待もされてないんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:51:47

    >>177

    ヤバいのはおまえの理解力だっての

    また文脈を取り違えてズレた事言ってる

    まともに人間との会話が成立するレベルになってから出直せ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:53:41

    >>180

    相手は会話が通じないみたいな認定してどうこうって論法はやめよ?

    「人権とか馬鹿なこと言ってる」はどう読んでもちょっとその…危ないんよ

    文脈とか関係なく

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:03:05

    >>173

    雇われたいなら自分は仕事を任されても責任持って果たしますって実力付けなよ

    あにまんしてても仕事できる人間にはなれないよ

    それにアルバイトはそんなにハードル高くないからそれで弾かれるなら君がやる気ないと思われてるんだよ

    せめてやる気はきちんと見せて認められてきな

    そうすれば仕事がもらえるよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:20

    >>179

    >>182

    いやだから雇ってもらうまでの生活はどうやってやるの? お金ないんだよ?バイトすら通らないんだよ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:03

    >>183

    だったら尚更あにまんしてる暇なんかねえだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:45

    >>184

    今は親がいるから何とかなってるけど親がいなくなったら詰む

    だから働きたいのにどこにも雇われない 

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:06:20

    バイトすら通らないってどんだけだよ
    時間の都合さえ合えば大体雇われるだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:07:36

    >>185

    親が養ってくれてる間に雇ってもらえるように頑張れよ

    明日食うものにも困るわけでもないの雇ってもらえないって喚いてたの?

    それこそ親元なんて余裕ありまくりの状態だろ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:25:33

    親元で食う金にも困ってない段階で雇われないから食っていけないとか馬鹿なんかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:27:23

    世の中想像を絶する馬鹿ってたまに居るんよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:30:51

    丁寧にアドバイスくれてる人にも駄々こねるガキみたいに喚いてるの惨めすぎんだろ
    そりゃ誰も雇いたいとは思わんわ
    親に甘やかされたいならあにまんしてないで親に泣きついとけ
    パバーママー、ぼくちゃんおちごとがほちいのーって言って今から甘えてこいよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:40:53

    バイトを連続して不採用喰らって鬱になる気持ちはわかるよ(11連敗した)

    不採用の電話くれた担当の人に
    「実はすげー連敗してるんすけど一目でダメそうだなって思ったとことかありません?」って聞いたら
    「なんかお金欲しくなさそう」「バイトしてるって肩書だけ欲しそうに見えた」

    ごもっともであった
    担当のおっちゃん変なこと聞いてごめんね

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:54:12

    雇用そのものが慈善事業ではないからね
    作業所みたいな訳ありの人が行くところは受け入れ可能かどうかで採用面接とかないのかもしれないけど働いてお金貰うって信用を勝ち得ないといけない訳だ
    見ず知らずの雇用主(もしくは採用担当)相手にな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:59

    そんなに仕事欲しけりゃ行政でも頼りなよ
    就労支援なんて今時どんな自治体でもやってるだろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:59:24

    本当に雇われたいなら死に物狂いでやるだろうしな
    大方あれもこれもやりたくないと選り好みした上で一回面接に落ちたらもう駄目だとか言ってるんだろうよ
    同業他社で落とされたからって他で雇われないなんてこともないんだから必要とされるレベルなら本人のやる気次第よ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:37:52

    雇われないことをあにまんで主張してるあたりそりゃ雇いたくないよなって
    どうしたら雇われるのかを自分で考えてなくて自分が希望すればその通りにならなきゃおかしいと思ってそうなんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:47:42

    普通はダメだったらどうすればいいのかと考えるよな
    同じところで採用面接はしてもらえないが同業他社に申し込むことなんていくらでもできるんだから
    田舎で求人が少ないならそれこそチャンスが少ないことを意識してそのチャンスを最大限生かす必要も出てくる

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:00:46

    で、何のスレなのこれ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:12:00

    >>197

    ゴミみたいなやつが深夜に調子づいて遊んでましたって状況証拠のスレ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:14:08

    無敵の人ってどうにかすべきではって話じゃねーの
    話を理解できずになんか問題ない人まで広げたがってるのはいたようだが

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:16:09

    >>198

    また変なものが見えてる人がいる

    このスレはどうも目に見えないものが見えちゃう人を引き寄せる力があったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています