劇場版と小説版で結構描かれ方が違うと聞いた それが僕です

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:29:36

    映画だとハサウェイ達は危ういテロリストだけど原作小説版だと割と大義を果たそうとする思想家扱いって聞いたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:30:52

    まあ今の時代テロリストをもちあげること出来ないからやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:33:00

    >>2

    それは海外視聴者に愚弄されてたVIVANTの事を…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:41:09

    まあ小説版でも愚民のタクシーの運ちゃんにも一理あるとハサウェイはいってるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:45:51

    負けたんスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:47:45

    >>4

    視点が違うから話にならねーよで打ち切ってしまうところを大真面目に考えてしまうところがハサウェイのハサウェイ性なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:49:49

    ふうん…じゃああのラストも悲劇の英雄扱いって感じなんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:51:29

    >>7

    はいっケネスたちがハサウェイ達の思想を受け継いでいくという感じですよ(ニコニコ


    なんならそもそもおハゲの描き方として巨悪に挑もうする悲劇の主人公って感じが強いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:55:20

    >>8

    こう見ると軍人がテロリストに共感してやめるってホラーっスね

    映画でどんな描き方されるのか楽しみなのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:58:31

    まぁそれくらい地球がやばいって事になってるのは理解できるのん
    このシャアとアムロの正当後継者気取りは一体?…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:59:14

    やってることは変わってないのに印象が変わるってのはすげえなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:12

    >>10

    アムロとシャアがいないと特に宇宙世紀のガンダムは鳴かず飛ばず売れず(例:F91、V)だから客寄せパンダを超えた客寄せパンダなんだ満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:24

    えっもしかして映画の解釈だとブライトさんは曇らされただのテロリストが増えるっていうめちゃくちゃバッドエンドになるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:03

    映画だとアデレード法案の情報が完全に伏せられてるんだ 連邦の美化が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:12

    >>8

    えっあのホモ臭いやつテロリストになるんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:07:24

    映画はですねぇ…例外規定とか描かれてない部分が多すぎるんですよ。あの有名なタクシーのおっちゃんが汚職政治家にシャバ代払ってる不法移民者たちだったりと一皮剥けば印象が滅茶苦茶変わるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:11:06

    やっぱ虐殺器官のアニメを描いた奴っスね忌無意

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:17:42

    >>14

    明らかに腐敗丸出しの選民法案なんだよね

    地球を特権階級のリゾートにするんだ腐敗が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:20:04

    いくら腐敗と言っても流石に猿法案過ぎるから無かったことにした方が正しいと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:21:26

    >>19

    ハサウェイ達の決起の理由を猿空間に送るなんてそんなんあり?


    あの法案が通ると割とシャレにならないレベルで取り返しがつかんやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:23:03

    >>20

    うーん今の時代テロを肯定はできないから仕方ない本当に仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:23:46

    >>16

    お言葉ですがそれはそれとしてあのおっちゃんは普通に貧乏だし宇宙に上がりたくても金が無くて上がれないから地球にいる人間もいっぱいいますよ

    高山で強制労働させられる奴だっているんだよね怖くなある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:25:37

    >>22

    あの世界の宇宙行きってそんなハードル高くないっスよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:13:53

    >>23

    お言葉ですがどのガンダムでもハードルが低いわけじゃないですよ技術力の高いGガンですら貧乏人まで上げる余裕はなかったんだよね

    そもそも当初のコロニー住まいとか借金まみれだったし今でも貧乏人がコロニー公社に頼って宇宙に上がろうものなら借金だらけになるのん


    初代ガンダムからして南米に原住民族もいるしコロニー落としの後とはいえその他のアースノイドだって一般人はそんな裕福な暮らししてないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:17:42

    >>24

    あうっ宇宙引越し公社だったのんすみませんでしたっ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:17:45

    >>22

    お言葉ですがあのおっちゃんは貧乏してまで“地球”の“都市部”に住んでるから話になりませんよ

    貧乏してる原因も儲からないんじゃなくて居住権を賄賂で買ってるからなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています