- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:54:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:58
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:29:02
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:31:40
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:00:26
性格だいぶ変わりそうだけど想像つかねえ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:02:43
ここでの生活こんなに楽しいのになんでここにくる大人のみんなは絶望してるんだ?みたいな感じから童磨が鬼だっての自力で気づいて楽園を自分で壊しちゃうタイプの二世になったりしない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:05:33
割と伊之助いないと辛くない?
下手すると那田蜘蛛山全滅√
野生児じゃない伊之助は感覚も鋭くなさそうだし - 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:19:02
曾孫の青葉みたいに大人しい性格の伊之助…?
人は育った環境で変わるとは言うが… - 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:28:37
勘のいい伊之助は真実に気付いて逃げ出す展開になりそう
その際母ちゃんは犠牲になって復讐のため鬼殺隊に入る理由になる - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:54:35
そもそも何年経っても童磨の容姿が変わらないあたりでどのみち気が付かれそうではある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:02:03
赤ん坊のころからそこで育って外のこと知らないなら教祖様は特別だからでそういうもんかってなるんじゃね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:54
伊之助も顔綺麗だから神の子に育てられた子としてそこそこの地位にいそう
地頭もいいから童磨に教育されてそこそこ頭もいい子になる - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:50:30
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:54:56
教祖がなんか違う気配してるし、人食ってるけどそんなもんかで終わりそうというか価値観としてそれが当たり前だから何も思わなそう
石は石、教祖は教祖みたいな - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:02:36
こっちの伊之助はおしとやかな感じで薙刀とか使いそう
少なくともギザギザの刀は使わなさそう - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:17:26
伊之助が気配に敏感なのは山で猪に育てられた環境による物だから、普通に人の子として育ってたら違和感に気付かないかもね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:12
琴葉さんに「きれいな姉妹ですね!」って話しかけて「母です♪」って返されるまでがセットかな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:43:37
伊之助が真実知ったら琴葉連れて逃げそう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:36:35
意外と童磨は真っ当に良い父親してそうな気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:40:55
確か伊之助の実父って相当な毒親だったよな?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:46:00
童琴は割と好き
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:48:04
伊之助の父親は相当アレな人物だったみたいだしそんな父親の元で育ってもそれこそロクな人間にならなかった可能性が示唆されてるんだよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:59:16
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:09:39
伊之助の短気な性格は父親の遺伝っていう人の心無い説見たことあるな…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:28:58
伊之助の感覚の鋭さとかって母からの遺伝と野生という環境下によるものじゃないかと思うから琴葉さんが童磨の本性に気づかないとなると伊之助のスペックも下がってそうか?
人格的には大分穏やかそう。童磨の影響受けて狂気孕んでる可能性もあるが - 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:32:02
伊之助は少なくとも実父の元で育つより童磨の元で育つ方が真っ当な人格形成がされそうではある
断片的な情報しかないけど伊之助の父は琴葉さんに暴力を振るい赤ん坊だった伊之助にも乱暴に接してたらしいから