ジャンプって鬼滅あたりから美形ばかりになったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:00:18

    お前もそう思わん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:18

    サカモトデイズもせっかくデブ主人公で珍しいってワクワクしてたら結局最近はずっと痩せ形態だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:02:35

    アンディさんは造形は美形ではないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:02:48

    マサイの戦士騙されない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:03

    テニスの王子様「えっ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:40

    ドラゴンボールに出てくるようなぶっ飛んだ髪型のキャラとかもう新規では現れないのかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:03:45

    REBORN「うーーーん…?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:04:07

    虎杖は美形ってタイプじゃないような…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:05:06

    確かにピカチュウは前より線が細くなったとは思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:05:13

    その言葉はアンデラを買い支えた者のみに言う資格がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:05:16

    ドラゴンボールファンやからわかるがなんだかんだ美形タイプの敵のが人気だからな
    セルの第二形態の不人気さ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:05:27

    >>7

    ツナも別に美形では…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:06:04

    炭治郎別に美形ではないかと

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:06:18

    呪術もそうだな
    結局最後まで活躍したのは敵を除いて美形だけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:07:22

    せやな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:07:29

    >>14

    東堂や高羽は美形だったのか……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:07:46

    ルフィの麦わら帽子、ゾロの緑頭、サンジのぐるぐる眉毛みたいなただカッコいいだけで終わらせないポイントって大事なんだよな


    >>14

    おっそうだな

    ちなみにこの真希っていう男顔の女なんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:08:03

    美形じゃなくてもいいけど不細工がドンと表紙を飾ってずっと画面に写ってるのはきちーじゃん
    美形タイプor愛嬌タイプよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:09:20

    「男顔」と「美形かどうか」は全然違うよ >>17

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:32

    なぜ鬼滅を基準に持ってきたのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:50

    >>14

    ダウト

    東堂葵はキモイので

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:10

    マジで呪術カテ以外で呪術の話題出すな
    荒れるの目に見えてるやん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:20

    >>17

    男顔だから美形に見えないだと?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:27

    ロボ子・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:13:33

    >>2

    あれだよ、世の中はデブへの差別が激しいんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:14:20

    >>18

    アンデラは風子さんが愛嬌全開だからセーフやな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:14:42

    >>25

    おはウルップ

    街凍らせんのやめろよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:16:35

    >>23

    女描けないから美形に見えないだけだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:16:51

    >>2

    デブ主人公が不人気なのは昔からほとんどの漫画がそうだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:16:56

    スケットダンス→ウイッチウォッチ両方読んだ事ある奴なら
    脇キャラの不細工率の違いはまあわかると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:17:01

    もっとビルドキングみたいな漫画読みたいよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:18:05

    時代と言われりゃそれまでだけど、ゴリゴリの筋肉ついた主人公はマジで減ったよね
    トリコ辺りが最後じゃない?
    アンディがゴリゴリかどうかは諸説だから一旦置いとく

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:18:11

    あとジョジョみたいにキャラの顔の彫りが濃い漫画

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:20:11

    >>32

    胸を張れよアンディはシルエットからしてどう考えてもゴリゴリだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:22:01

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:30

    >>35

    普通に気持ち悪いからやめてね

    呪術カテ内で楽しんでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:57

    アンディの彫りの深さや筋肉でも物足りないなんてどんな基準だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:26:07

    鬼滅が美形とかアニメすら見たことなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:26:40

    >>24

    ロボコは浜辺美波級の美形設定だったはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:26:58

    もっとちゃんと鬼滅以降の漫画も見て

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:28

    >>32

    流石にトリコやケンシロウとまでは言わんが

    鬼滅って割と筋肉モリモリ系じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:29:51
  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:30:27

    >>35

    きしょい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:32:58

    >>34

    自分の中のゴリゴリがそれこそ北斗の拳や男塾辺りだからアンディもまだ若干細く感じちまうんだ…


    >>41

    鬼滅は細いのがベースにあってそこに筋肉がついてる形だからなぁ

    骨が細い

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:37

    >>44

    求めてる筋肉がなんなのかはなんとなく分かるけどそれはやっぱり現代向きじゃないよ、リアリティが薄い筋肉はもうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:45:52

    >>32

    トリコとアンディってそんな明確に差あるやろか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:31:17

    例え美形だらけになってても鬼滅の影響ではないな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:35:49

    そりゃ男も女も色んなキャラがいていいと思うけど美形の方が人気でる
    今も昔も結局人間まず見た目が良くないと人は食いつかん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:44:27

    鬼滅以前にも細身キャラが多い漫画は結構あるんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:45:45

    >>20

    何故って特定の作品の名前を敢えて出す事でツッコまれやすくしてるんやん

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:49:05

    やはりここは多種多様なキャラクターを誇るキン肉マンで手を打とう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:50:42

    >>36

    これタフカテのアンチが作った産物だぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:04:50

    鬼滅はゆらぎ荘と同期だから10年近く遡るわけだけども…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:06:23

    大昔リボーンがイケメンしか仲間にいない腐ボーンと言われてたのを思い出す

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:52

    釣りと見せかけたアンデラアンチスレ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:12:08

    北斗や男塾並みの筋肉描写は少年漫画では劇画と共に衰退してるからそれこそ30年前には既に少数派だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:28

    >>41

    鬼滅は顔と筋肉のデザインが合ってない

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:48

    K2とか読んどけよちゃんと今時珍しい劇画だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:28:12

    NARUTO⋯

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:28:58

    この手のは少しでもかっこいいとか魅力があると途端に美形カテゴリーに入れて美形しかいないと言い出すからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:30:46

    鬼滅以前から読んでるが昔より美形ばかりになったとは思わんな
    遡れば明確に美形が増えたのは聖闘士星矢がヒットしたあたりからじゃないか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:30:49

    これただのアンデラの悪口だからレス消していいんだけどトリコはカッコよかったけどアンディそもそもブスで嫌いだったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:44:59

    冴羽僚は美形じゃないのかよ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:01

    >>41

    アニメでさらに筋肉モリモリにされてた気がする

    女性作者なのになんか珍しいよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:54:54

    >>64

    ワニだからね。他雑誌だと鋼の錬金術師とかの牛先生も筋肉好きだね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:05:31

    バキバキ派かムチムチ派によると思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:34:32

    言われてみれば今連載中の漫画のメインキャラで
    ゴリ系のマッチョ思い付かんな
    鵺の双斧とオテルのシクステンくらい?
    バトル漫画でもみんな細くね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:42:05

    ちょっと前まで連載してた呪術とかヒロアカはモリモリだった気がするけど今は思いつかない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:44:08

    呪術も変態組が筋肉達磨なだけで五条とか虎杖は細い系

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:46:13

    >>69

    その2人はむしろゴリゴリ系じゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:52:48

    >>70

    東堂とか秤とか宿儺とかその辺のシルエットに比べるとゴリゴリ代表ってほどの位置にはいないかな

    69は変態組って言い方がなんかアンチっぽくて嫌だけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:53:10

    思わんかなぁ
    美形もいるけどって感じする
    最近の新連載とかそんな美形じゃないし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:54:41

    しのびごとは細身だけどイケメンじゃないぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:56:02

    しのびごとのイケメン枠で真っ先に思い浮かんだのスズメちゃんくんさんだったわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:57:28

    しのびごとのヨダカは黙ってお洒落させりゃ格好いい枠にいる気はする
    多くの一見普通顔の主人公属性にありがちなやつ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:58:17

    リボーンや黒バスあたりからジャンプは女人気に走るようになったとよく批判されてた
    むしろ鬼滅以降増えたのは微グロ要素

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:59:45

    >>16

    葵ちゃんと言う可愛い名前がついてるから美形だな!

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:00:34

    >>71

    でも細い方とは思わないな

    普通に筋肉系キャラだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:00:40

    >>69

    80キロある虎杖が細身…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:01:40

    五条は初期の方は細かったけど封印解除されて出てきたらマッチョになってた

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:04:15

    完全体宿儺の桁違いの恵体ばっか見てきたから基準がおかしくなってるんだと思うけど五条も虎杖もしっかり筋肉ついてるキャラだよ
    作者が筋肉描くの好きらしいし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:12

    現行連載主人公で一番筋肉ついてるキャラは?
    って言われたらまぁパッと思い浮かばないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:07:26

    細身だとヒロアカ辺りもそうじゃない?
    メインでムキムキキャラ少ないし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:11:09

    >>82

    アニメ版だけど坂本は体格そのものはデブ、痩せ状態共にがっしりしてるとは思う

    腕もタプタプや細腕ではなく完全に筋肉質のそれだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:11:13

    >>76

    リボーンと黒バスって連載被ってた期間もあるとはいえ連載開始時期だいぶ離れてないか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:11:47

    まぁ鬼滅以降の作品に限定してもロボコとアンディがいるだろってなるんだが

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:50

    >>84

    上で上がってるような男塾とか北斗の拳とかトリコとかそういう系じゃないけど脂肪+筋肉でかなりガッチリ系ではあるな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:16:04

    当時を生きてないからわからないんだけど、北斗の拳とかが連載されてた劇画の時代はケンシロウみたいなのが美形扱いされてたんじゃないの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:18:54

    >>84

    ほんとだ

    太ってる方も腕にしっかり筋肉ついてるね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:39:37

    封神演義
    るろうに剣心
    Dグレ・・・

    かつての美形だらけの漫画たちを数えたらキリが無いんですが

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:41:27

    >>84

    これってなんで痩せてる形態の方が左側の髪を下ろした感じなの?

    普通は太っている方が顔パツパツになって髪が落ちそうな気がするが

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:52:24

    >>64

    ジョジョ好きらしいしジョジョも初期の頃はかなり筋肉系だから多少影響受けてるのかもね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:34

    るろうには女顔の童顔というストレートな美形設定よな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:56:06

    確かに久しぶりにアンディ見たら大分キッツってなった

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:36:30

    見慣れてたり思い入れあったりするとそうでもなくてもまぁビジュだけ純粋にみたらわりとキツいわアンディ

    見た目のハンデをねじ伏せて長期連載アニメ化までいったのはすごいって落とし所にしとこうや

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:06:26

    テニプリ、リボーン、Dグレを並べて美形増えたねはわかるけど、鬼滅以降は逆に減った
    昔のゴリマッチョからスマートな美形過ぎて角ばったチビ(設定では低くない)が増えた印象

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:10:42

    真面目に80年代にはとっくになってたって指摘した方がいい?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:13:06

    アンディって普通にかっこよくない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:15:08

    性格のせいで忘れられてるけど
    八神月という超スペックの持ち主

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:20:56

    髪下ろしたアンディは普通にかっこよくない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:37:02

    >>97

    80年代をリアルタイムで生きてた方か

    もうおっさんになったと思っていたが一回り以上上の方もいらっしゃるんだな…

スレッドは8/10 16:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。