NHKはさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:39:09

    どっかで見た事があるロゴ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:39:57

    天下のNHK様だから偶然なんだよなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:40:43

    なにっ!?
    NHKはアニメ嫌いではなかったのか!?
    というか国営?だからそういうのに厳しいのかと…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:40:58

    偶然だゾ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:41:05

    そりゃウマ娘コラボだし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:41:32

    >>3

    カードキャプターさくら見せたろか

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:41:57

    文字が読めんのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:42:02

    >>3

    ここにEテレってのがあるんすけど……

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:42:03
  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:42:14

    >>3

    NHKはなんだかんだスポンサーいないから気楽にやれるしアニメにも緩めだよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:42:19

    大手を振ってコラボできるからな今回は

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:42:25

    >>3

    寧ろオタクバッシング全盛期の宮崎事件直後にナディアやるくらいには、寛容というか

    スポンサーが実質ないからなんでもできると言うか

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:43:00
  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:43:57

    >>3

    進撃の巨人をご存知でない!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:45:02

    >>3

    進撃の巨人も!ラブライブも!やってただろうが!

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:45:43

    >>3

    進撃、ノイエ銀英、キングダムと色々やってんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:47:22

    メジャー後のせーなーかにーあったーつーばーさはーは同世代なら8割の人間に通じる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:47:26

    ラブライブもそうだし
    メジャー2の激シコJCヒロインを放送したんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:49:29

    ラブライブでガッツリみんなのうたパロやってるしこの前のエイプリルフールではあまちゃんニャッキワクワクさんネタしてたんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:49:57

    NHKはそのうちウマ娘のアニメを再放送しそうではある

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:50:17

    >>3

    ラブライブ!やってるくらいだし萌え系にも寛容よ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:55:36

    >>20

    なんならシングレはNHKでやってほしい

    民放で1クールだけより、NHKでゆっくりとでも全部やってほしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:04:20

    普通に今ウマ娘流れたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:07:29

    >>17

    メジャーとエリンなら近くにエレメントハンターってのもなんかあった覚え

    あれで元素表覚えた

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:08:35

    副音声でMachico呼ぶくらいだからな…
    普通の競馬ファンには何事!?って感じでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:51

    NHKで爆死したアニメの記憶ってあまりないから推しの作品はNHKにやってほしいわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:13:05

    ここ数年は日曜深夜に進撃とキングダムを交互に新作流してるよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:00

    >>26

    もしドラとか言う伝説

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:29:47

    >>26

    アリソンとリリアは評価は知らないけど、当時のNHKの規制でかなり不自然な内容になってたな

    それから数年後の時点でも朝ドラの親子喧嘩でも暴力シーン厳禁だったし、よく進撃の巨人も出来るようになったなとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:32:11

    一年ちょいでNHKがここまで入れ込むようなコンテンツってだけで、Cygamesが5年も掛けたりリスク承知でやってるのも分かる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:35:10

    >>30

    NHKの司会の人がちょっと語ったみたいにやっぱり競馬や競走馬、関係者たちへのリスペクトがしっかりしているのが大きいと思うな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:35:18

    画面右上テロップに普通に副音声に力入れてますってわかるの笑う
    他に表示する事あるだろぉ!?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:39:35

    >>3

    NHK「うぉおおおおお跡部様万歳!うぉおおおおサリエリ最高!!うぉおおおおおお他所の局では宮○勤絡みでオタクバッシングしてるけどそんなの知らねぇ俺はナディア流すぜええええ」

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:41:06

    >>32

    住み分けしてるかと思いきや強気すぎるな

    それだけウマ娘から参入した人が多いのかな

    前のエフフォーリアの時の荒れようとか見てても

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:41:22

    上が世間体気にしてるだけで全体的にはノリノリなのが分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています