C.E.の真の勝者ってさ……

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:41:46

    ジャンク屋組合だよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:44:46

    あいつら少し標的になっただけで特に失ってないしな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:46:06

    あ、そっち?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:47:48

    性質上争いが起きたら食いぶちが増えるからな・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:49:42

    ぶっちゃけ本編しか見てないとコイツら存在に対する違和感すごい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:51:02

    国家の統治能力が弱体化して、アウトローが幅を利かせるようになる展開

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:52:55

    >>4

    なんならあいつら戦争の過程で技術頂戴して、自分達でMS売るからな。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:57:54

    オーブ解放戦線の後でM1アストレイの残骸と、モルゲンレーテ者の高級技術者とM1を設計した量子コンピューターをゲット。

    ヤキンドゥーエ戦役の後に、ザフトが放棄したジェネシスの前期型を勝手に押収、本部として運用。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:06:15

    画像の人かと思ったら違った

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:06:45

    あいつら実質アナハイムだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:07:47

    >>9

    画像の人は教祖だのなんだの言われてるが終始キラと隠居したいのに神輿にならざるを得なかった人だから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:08:46

    >>10

    アナハイムが何したっていうんだ

    ちょっと政府軍だけじゃなくテロリストに兵器売りまくっただけだろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:09:23

    >>12

    ちょっとじゃすまねぇよ!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:53

    >>10

    >>12

    ジャンク屋はザフトにも連邦にも武器は売ってねぇよ。


    民間にMSばら蒔いて、改造キットとか売りまくっただけだ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:12:04

    >>14

    もっとタチ悪りぃよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:12:12

    あの世界ジャンク屋から取り締まった方がいいのでは……?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:14:00

    >>16

    そんな事よりコーディネーター(ナチュラル)殲滅だ!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:14:13

    ジャンク屋いなくなると機体の残骸のデブリ化が心配されるのがまた厄介
    それこそザフトや連合まかせにしたら防御陣地として意図的にデブリ帯作りそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:14:51

    >>11

    ほんとに教祖やりたいならヤキン決戦後に指導者やってれば普通になれたろうに隠居生活送ってた訳だしね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:02

    >>8

    PS装甲車までは笑えたがゲリラ・テロリストにまで広まってるのに強化パーツ販売し続けてるレイスタとシビリアンアストレイ、過剰な能力持ったカレトヴルッフはアウトだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:04

    PS装甲フレーム自動車ってなんだよ(なんだよ)

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:15

    >>16

    なんか法を保護されてる・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:56

    >>16

    あれ結局、中小企業の寄り合いだから名前と頭すげ替えてまた同じ事やるんじゃねぇか?


    それとあの世界資源枯渇気味だからジャンク屋から買い取らないと回らねぇんだ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:17:57

    どこを切り取って見てもロクでもねぇなC.E.!

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:19:47

    ジャンク屋由来の技術で民間企業がロードアストレイ作れるまでインフレしてるイカれた世界

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:22:35

    ナチュラルもコーディネーターも関係なく緩い連帯で繋がってるコズミックイラで一番平和的な組織だよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:24:08

    >>24

    マクロス展開にでもならん限り、平和は無理でしょ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:25:28

    設立に一役かった甲斐がありました

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:26:14

    作ろうと思えば核エンジンMS(ドラグーン、VPS装甲、ヴォワチュールリュミエール、ミラージュコロイド搭載)したもの作れるよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:32

    >>29

    ドラグーンは第一世代しか作れなかった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:24

    >>28

    結局、この人も謎ままだよね。


    ジャンク屋ギルド設立したり、メガフロート作ったり、ニュートロンジャマーキャンセラーの横流し手配したり。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:31:08

    種も00も作中のアレコレは全て裏で千葉キャラが活躍したおかげだからな・・・

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:31:35

    >>10

    アナハイム言うならロゴスやろ ロゴスは軍需以外も手広くやってるけどね

    権力握るには軍需だけじゃダメとよくわかる 工業とか金融とかITとか握ってる方がそりゃ強いよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:35:45

    >>25

    民間人が個人でMS所有してデコレーションとかしてるからね

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:43:33

    >>34

    廃棄コロニー改装して火事場泥...出どころ不明なMSコレクションのガレージにしてる傭兵もいるしな

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:52:59

    あの世界、ジャンク屋いないと資源が詰むし、ナチュラルいないとコーディネーターは長い目で見て種族が詰むし、ザフトという仮想的国がいないとナチュラルは独立戦争が次々勃発するか連合同士で世界大戦になって詰むんだ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:54:22

    >>36

    全方位で詰んでる…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:05:18

    なんだったら連合・ザフト・ジャンク屋を抜いても傭兵なり、宇宙海賊なり、情報屋なり、各秘密結社や秘密組織なりが表に裏に争い繰り返してますが?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:06:56

    >>36

    再構築戦争以降はナチュラル同士のド派手な戦争やってるっけ?

    プラントと大戦するまで60年くらい小康状態だったような 大西洋連邦VS南アメリカも対プラントの延長

    プラントいなくなっても戦争はやるだろうけど現実に近い小競り合いの繰り返しになりそう

    あそこまでヒートアップ出来たのも人種問題絡んだのが大きい

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:13:54

    >>39

    それも思うけど。

    両連合ともあそこまで残虐性出しちゃったらしばらくお互い信用できなくね? とも思う。

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:16:13

    ジャンク屋組合の設定を知ると
    あの世界に軍事機密も糞も無いんだなって思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:16:27

    >>40

    南米の森林を環境のために焼き払わない理性は残ってるから大丈夫じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:17:20

    >>41

    連合もザフトもお互いの軍事機密パクりあって殴り合ってるし

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:25:20

    >>43

    軍事機密を互いに奪い合うのは当たり前だしそれはいいんだよ

    「戦場跡にあるなら取り放題の自由が条約で保証されてます」とか控えめに言ってあたおか案件過ぎるのよ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:26:47

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:37:45

    >>14

    それってテロリストとかゲリラとかに簡単に武器弾薬MSが流れるってことじゃ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:41:21

    コズミックイラはMS社会のアメリカ+メキシコみたいなもんだし。

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:44:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています