- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:48:51
- 2125/08/09(土) 16:53:49
あとFGOやってて式さん藤乃さん出てきてもどういう人間なのかわかってなかったから、そこら辺わかったのも楽しめた
サバージオスさん直死の魔眼対策なんて不可能だったんや…… - 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:56:00
小説のきのこ文章いいよね…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:58:54
厨二病全開じゃんって読んでて思ったけど最後までこのノリで突っ込んでくるから受け止めるしかなかった
↓
おもしれぇ~サイコーだ!! - 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:07:41
矛盾螺旋知ってるとサハージオスがやってること完全に荒耶のニの轍で笑えてくるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:08:41
式を閉じ込めるのは負けフラグだから…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:08:45
矛盾螺旋は今読み返してもちょっと読みにくいと思う
一番好きなエピソードではあるんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:14:13
(スレ主・・・星海社文庫から出てる外伝の未来福音もオススメですよ・・・全画集に載ってる未来福音extra chorus(社長の漫画)とは内容が違うからそこは気をつけるのですよ・・・)
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:25:02
パイセンの件は魔術師絡みの事件だから協会の情報工作入るだろうし両義さんちの実家パワーもあるからなんとでもなるんじゃないかな
- 10125/08/09(土) 17:28:01
- 11125/08/09(土) 17:30:15
- 12125/08/09(土) 17:31:48
dアニで無料だったら劇場版見るのに……悔やまれる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:21:27
空の境界読んだ人みんな矛盾螺旋好きだよね、オレも好き
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:40
鍵の話好き
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:23:41
スレ主はアニメも見た?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:25
未来福音は、ちょっとお高いけど追加外伝が追加された愛蔵版もあるからそっち買うのもあり
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:35:12
矛盾螺旋とかいうミステリーでいう密室トリックに見えない密室殺人なんだけどそれ以上に要素がゴチャついてる伝奇もの
ひっくるめて「新伝奇」と宣伝されてるだけはある - 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:54:51
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:59:31
- 20125/08/09(土) 21:04:19
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:06:04
このレスは削除されています
- 22125/08/09(土) 21:06:44
- 23125/08/09(土) 21:09:46
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:15:08
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:51:53
実写映画化してもよさそうなものだけど……
あ、そらのきょうかいさんはお帰りください - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:48:06
あのマンション構造的に建築許可おりるのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:54:09
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:30:12
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:32:45
矛盾螺旋はアニメもいいから是非見てほしい
見れる場所が限られてるのが難点だけど - 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:34:14
当時読んだときふじのんレイプの事まるで分からんかったわ
ようあんなん書いたよな - 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:53:01
DDDも読んでくれよな!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:57:14
良いよね空の境界
マスターオブバベルの最期とゲーティア(人王)の最期に何か共通の哲学を見た気がするんだ - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:24:28
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:26:01
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:38:47
玄霧先生もゲーティアも死ぬ前にようやく悟れたしわずかな自由が許されたからなあ
六章の劇場版に関しては原作と設定が結構違うのであまり期待しない方がいいかも(画は最高) - 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:40:43
レイプ、家庭崩壊、ドラッグと伝奇物あるあるの目白押し
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:42:20
めっちゃ面白いのに同人誌の初版はわずかな数しか出回ってないことが一番世界の広さを感じる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:54:47
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:21
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:07
「人が一生のうちで人を殺せるのは一人だけ」の哲学本当に大好き
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:36:43
学校の図書室にあったから読んだ
正直コクトーに惚れてたので読み進める毎に丁寧な脳破壊をくらってた
でも式もコクトー大好きなのがめちゃくちゃ伝わってくるからいやこれ幹式しか勝たんな……と次第に気持ちを落ち着けていったのに何だあの最後に出てきたケダモノ - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:34:16
恐ろしいのが売れたたった数冊の内所在が確認できる物がいくつか存在する事
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:12:14
未来福音と終末録音の合わさった本の後書きで高校卒業みたいな文をみてなんて?と衝撃だったな
終末録音くっそ好きだわ