本来胃と腸がある場所に

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:52:46

    脳があるなんて気持ち悪いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:53:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:44:11

    胃のない生き物はいるけど腸までないとなると…
    無惨様人間どこで消化してたんだろう
    恐ろしくミッチミチに収納されているのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:44:57

    >>3

    柱の男みたいに細胞個別で吸収してるんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:46:42

    たくさんの口の部分がそのまま消化させてるんだろうか…吸い込み能力もあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:46:52

    なんつーか…サイズもカタチもそのまんまテキトーな位置に増やしてるのナンセンスだなって…
    漫画的には分かりやすさ重視で正解なんだと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:47:12

    よく考えたら細胞で吸収出来るし人間ほど頻繁に食べないっぽいし消化器官常設する必要も無いのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:56:02

    童磨とかしのぶさんを体で食べてたし口も必要ないんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:59:20

    童磨の食い方見ておいて腸がどうとか考える必要ある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:10:48

    まあ見た目がヒトっぽいだけでもう怪異だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:12:41

    何かもう脳直で食ってそう(物理)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:36:20

    ていうか脳と心臓が常に物凄い速度で身体中を移動して動きまくってるって言われてるからな無惨

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:39:40

    無惨って心臓と脳を体内で移動させてるんじゃなかったっけ ここも定位置に作ってるわけじゃなくて移動させてる途中を捉えたって描写だと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:40:43

    全細胞が消化器官だから胃とか腸とかいらんのだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:45:37

    >>14

    タチの悪いアメーバレベル100かよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:53:43

    >>1

    腸はもう一つの脳って言われるぐらいだから…(脳とは別に独自の神経ネットワークを構築している)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:27:33

    >>9

    そう考えると脳や心臓だって人間と違っていて当然だ

    作中で見えてる脳や心臓は分かりやすく表現を変えているだけで、実際はそれ相当の機能を持った別のなにかなのかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:34:54

    どう見ても真っ当な生き物とは違うんだから消化に胃も必要ないだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています