- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:56:01
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:57:11
金になるなら俺もやるかな
良い商売教えてくれてありがとうやでイッチ - 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:58:14
分かってないなぁ
金になるからやってるんじゃなくて好きだからやるのが二次創作なのに
一次の頭しか持てないんだね - 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:59:17
除菌ができるジョイがスレにいる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:59:24
それって只の劣化コピーでは?
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:00:30
それで商業価値があるレベルの物が書けるなら大したもんだが
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:00:41
読んでないのにストーリー分かるの?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:01:09
正直どんだけ金になるかが本気で気になるからイッチ来てくれ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:01:37
エアプ二次創作を土台にしてるって駄 作の匂いしかしないが
- 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:01:54
一次創作書いてお金にできるのも一握りだろ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:01:57
完成してる作品を真似るのは手っ取り早い方法ではあるよな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:02:40
それでも金になるんなら崇高な志より儲けもんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:02:51
それ下手したら盗作にならん?まあ丸パクりした例の人より多少ましだけど
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:03:00
あー明らかに今季のアニメ真似してんなぁ〜ってのはランキングとかでたまに見るよね
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:03:30
個人的な考えですが愛のない2次創作なんて書くぐらいなら1次創作として出力してくれと思っております
それは3次創作だと主張する人もいますが、キャラの名前と性格が別人で世界観も別ならそれは1次創作として出してもいいかと - 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:03:43
いいんじゃない?
露悪的だけど要するに
読んでない作品の二次創作なんぞ書いても金にならないので
→エアプ二次創作で金取るのはダメ
その作品と似たような世界観とストーリーだけ作り、人だけ変えた一次創作をなろうに書いてる
→ワンピースに影響受けて海賊バトル漫画描くようなもの
悪ぶってんじゃねぇぞ!コラ! - 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:04:18
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:04:50
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:05:09
読んでない作品の二次創作はまず書けないのでは?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:05:34
Wikipediaの情報を元にしてるんじゃ盗作疑われる事もなさそう
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:05:50
まあでもよく考えたらなろうって人気あるやつのストーリーとか世界観をなぞってるようなのばっか溢れてたわ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:06:14
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:06:18
- 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:06:33
wiki知識ならそもそもパクリの心配すら無さそうだな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:07:06
良くある過去作の設定をパクって想像でオリジナル作品書くぜ!
それは普通の創作というのでは? - 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:07:19
金になったら教えて欲しいから保守
時間に見合う金銭がそれで稼げるなら小遣い稼ぎ程度にやっときたいよね - 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:07:31
そもそも二次創作は金を得ることを目的にした創作ではない
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:08:14
- 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:08:19
- 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:08:44
真面目だな……精々上手くなれ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:09:13
まぁ愛のある二次創作は金目的じゃないけど、
承認欲求を満たすための二次創作なら一次創作してた方がワンチャン金になるしそっちの方が良くね?
ってことよねイッチが言いたいのは - 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:09:20
漫画なら画力さえあれば商業より稼げたりするぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:09:51
理解力高すぎる
- 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:10
- 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:15
実際に文豪が言ったかはともかく「確かに盗んだが俺のほうが面白い」がマジで出来るならまあなんの文句もないというか。
問題はあらすじに書いてないとこまで偶然被ったら無意味という点だけど。 - 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:56
2次創作で稼ぐのはグレーゾーンだからしないって事か…慎重派だな
- 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:58
- 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:11:26
- 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:13:56
ソースがTwitterはダサいけどまあこんな風にも言われてるので参考がてら見てみてね
ただこれは商業で本出せるレベルの実力はあるという前提が必要だけども
創作活動はしっかりやるほど同人の方が儲かり、商業連載を始めると収入が減るという逆転現象が起きてる→同人作家も共感わかりみが深い…togetter.com - 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:29
実際このレベルのパクリもどうなんだろうな
裁判起こされたら負けるってほどのエミュはできんだろうが - 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:44
- 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:20:44
- 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:21:46
書籍化したら確実に利益は出るんだろうけど、書籍化のハードルが低くないし、したとしても割に合うほど売れるかはわからんよ。
ただ金が欲しいならバイトした方がいい。 - 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:24:22
昔、ハーメルンで某エロゲの二次創作で人気出たのに味を占めて固有名詞とかを変えてオリジナルにして某投稿サイトに載せますってのがいたな
書籍化までいったけど読者が出版社に、これ○○の二次創作ですよってメッセージ送って無しになった
作者は人の邪魔しやがってキレてた - 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:32:16
- 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:36:28
同人でとんでもない収入叩き出してそのあと商業で社員全員稼がせれるようなのぶっ込んだ型月みたいなのもあるしなあ
そういえば旧作月姫も結構京極夏彦とかかまいたちの夜とかは言いたくないがパクってたところあるしイッチもセンスによればだいぶ稼げそうだけどね
- 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:43:12
- 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:44:29
叩くノリ……?
- 49二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:59:47
- 50二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:16:09
- 51二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:21:15
- 52二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:22:35
存在しない狸の皮の値段でマウントとりあうような雰囲気のスレ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:22:43
大体のコメええやん!って書いてるだけだが
- 54二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:48:02
- 55二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:50:43
- 56二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:19:21
- 57二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:52:34
- 58二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 03:01:49
エロゲ同人で年収1000万とかならいるっぽいな
同人だと良い方でそのくらいかな
商業で大成功すると億ドカーンと入ってきたりするもんね - 59二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 03:02:56
二次創作は金にならない≠一次創作は金になる
別に1は一次なら稼げるとか言ってないんよね - 60二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:18:25
それもそうだな
じゃあ書くわ
世界は一つになった。
睨み合っていた国々は銃を下ろし、各々の手を取り合った。
国境というものは、ほとんどただの記号になった。
それでも、戦争は無くならなかった。
世界は一つではないからだ
『昨年の戦争で多大な被害を被った中東諸国の復興計画は着々と進んでおり、来年には復興の目処が・・・』
ビルの表面から流れてくるニュースを聞き流しながら、何かの柱に体を預ける。
道行く人達は、皆何かに押されたようにせかせかと歩いている。
今は中東で起こっていることでも、明日は我が身かもしれない。
日・本・だ・っ・て・戦・争・に・参・加・せ・ざ・る・を・得・な・い・時代なのだ。
それでも、私含め、皆平和な日常を特に有り難がらずに享受していた。
「み~すずっ!」
「うひゃあ!」
誰かが私の脇腹を掴んだ。
電流のような感覚が脳天めがけて突っ走る。
「何でいるの・・・?由利」
「そりゃあ、親友がリア充になるってんだから、見に来ないわけないじゃん!」
「別に告られるとは限らないよ」
「何言ってんの!幼馴染みのイケメンから『大事な話がある』って言われて呼び出されたんでしょ!?もう告られること確定じゃん!!」
んな楽観的な。現実はスマホゲーじゃないんだから確定演出なんて無い。
- 61二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:27:08
「んもう!何でこんなに可愛い顔しておいて、そんな自己評価低いのよ!?前から言ってるでしょ。美鈴はアイドルみたいに可愛いんだから、落とせない男はいないって!!今日は服にも気合を入れてきたんだし!!」
「・・・だとしてもさ、この服は攻めすぎじゃない?買ってから言うのもあれだけど」
今の私は、薄水色のワンピースを身に付けていた。
幼馴染みから呼び出された話をこいつにしたら、『一度しかない高校一年の夏だよ!青春の夏だよ!イケメンとのリア充ライフを満喫するならここが正念場だよ!!』とのことで強制的にショップに連れて行かれて買った来たものだ。
それ自体は別にいいんだが、このワンピース、上は肩出し下は腿出し、そよ風一つで即アウト。
ちょっとどころじゃないレベルで露出が多い。
「だってさ、告白された後に行くとこなんて決まってるでしょ?そこで脱がせづらい服着てたらねぇ」
「行かないよ!よしんば告白されたとしても行かないよ!!」
などと、とんでもないことを言い出した友人にまくし立てていると、
「美鈴!」 - 62二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:30:14
背後から、聞き慣れた低い声が響いた。知らない内に口角が上がってしまった顔でそちらを振り替える。しかし、
「あっ・・・」
振り返った先にいた待ち人は、不思議そうな顔で私の服を見ていた。
まずい。下手うったら引かれる。
そうだ!この服を買わせた本人に説明させよう。
「じゃ、私は帰るから。あとごゆっくり~」
戦犯はもう帰投準備を終え、私一人を残して離脱した。
「その服、新しく買ったのか?」
「そうなんだけど・・・これは・・・そのっ・・・」
「似合っているな」
「・・・・・・・っ!」
瞬間、全身を巡る血液が頭部に向かって加速しているのを感じた。
ごめん由利。あなたのチョイスは正しかった。
せめてアイコンタクトだけでもお礼を伝えようと周りを見渡したが、彼女の姿は無かった。
「いいねぇ、美男美女のカップルだねぇ」
姿は見えないのに声がした。
怖いので聞かなかったことにする。
「きょ、今日はどこへ行こうか?」
自分で聞いていてもわかるほど、私の声は弾んでいた。
「あぁ、とりあえず、どこかへ行く前に」
彼は近くの喫茶店を指差した。
「大事な話を済ませたい」 - 63二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:31:22
「正式に軍に入隊することになった。だからしばらく会えない」
「・・・・はい?」
この男、水島王牙は日本に一つしかない中高一貫の士官学校に通っている。
そのこと自体は知っているのだが、
「卒業してからじゃないの?」
「事情が変わった。お前、ヒューズアームの新型が開発されたのは知ってるか?」
ヒューズアームというのは、各国が今総力を挙げて戦っている『敵』に対抗するために作られた汎用人型決戦兵器、いわゆる巨大ロボットだ。巨大と言っても全高3~5メートルくらいだけど。
王牙は昔からそれのパイロットに憧れていた。士官学校に入ったのも、卒業生は優先的にパイロットになることができるからだ。
「うん・・・その事実以外は何も知らないけど」
「アレのテストパイロットに選ばれて、それで急遽飛び級で卒業することになった」
お前・・・
日本でも選りすぐりのエリートしか集まらないと言われてる学校で飛び級てお前・・・
前々からとんでもない奴だとは思ってたけどここまでとは。
小学校の頃は、テストを受ければ100点を取り、徒競走に出れば1位を取り、絵や作文をかけば賞を取るような奴だったので、日本でも有数のエリートが集まる中高一貫の士官学校に行くと聞いた時正直あまり驚かなかったが、それでもこれはびっくらこく。
何なの?ミュータントか何かなのお前・・・
「だから、悪い。忙しくなると思うから、しばらく会えない」
何だか、自分が物凄く矮小な存在に思えた。
王牙は、今まで自分の夢に向かって努力してきて、血反吐を吐くような日々を送って、そしてその夢を叶えて、世界のために戦おうとしている。
対して私は、告られるかもだの告られないだのばかり考えてて。
こいつと私じゃ、住んでる世界がまるで違っていたんだ。 - 64二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:33:58
一昔前ならISかなって思ったけど流石に古いか…
- 65二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:07:00
朝の通学路では様々な話題が飛び交う。
勉強の話、部活の話、恋の話、昨日見たテレビの話。
人にはそれぞれの人生があって、興味関心もまた人それぞれなのだから当然だ。
けど今日は、
「新型のパイロットが決まったらしいぞ」
「まだ16歳らしいぜ」
「新型に乗せるために、軍が予定より早く士官学校卒業させたらしい」
「マジかよ…士官学校飛び級とかどんな逸材だよそれ」
「てかこのパイロットイケメンじゃない?」
みな共通の話題だった。
王牙が新型のパイロットであることが昨晩のニュースで発表されてから、どこのSNSも王牙のことしか書いてなかった。
昨日まで普通に話していた相手が、次の日には国を背負う英雄となる。
普通の人は、ここで『なんだか遠くに行っちゃった感じがする』とか言い出すのだろうが、残念なことに、私にはそれを言う気力すら起きなかった。
遠くに行ったんじゃなくて、初めから近くになんかいなかったんだ。
それを、悟るのが遅すぎただけで。
「はぁ…」
「おやおや美鈴殿。その様子を見るにあまり上手くいきませんでしたな」
由利が後ろから現れた。どうしてこいつはいつも私の背後に回る。いつか背中から刺す気なのか?
「私が新聞で一面を飾るような奴の彼女に見えますか?」
「あぁ…まあ、朝のニュースで紹介されてた時はたまげたけど」
今朝はどこのチャンネルかけても王牙の話題ばかりだった。
「いいねぇ。あんなのと付き合えたら人生薔薇色だねぇ」
「付き合えたらの話だけどね」
「イケメンで、給料のいい仕事に就いてて、国中から称賛されてるとか、そりゃ美鈴も惚れるわけだわ」
「別にそれが理由じゃないし」
そう、きっかけはもっと別なところにある。
「あ、好きってことは認めるんだ」
「んなっ…!」
何だこれ罠か?誘導尋問か?
まずいな…このままでは私はこいつの玩具だ。少なくとも今日一日は。 - 66二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:08:26
一刻も早くこの状況を打開するきっかけがいるな。
何かこう、現代の技術では解明できない超常現象が突然起こるとか…
などと考えていたら、突・然・、通・り・沿・い・に・あ・っ・た・家・が・次・々・に・燃・え・た・。
続いて、連・続・し・て・落・ち・て・く・る・落・雷・で・建・物・が・破・壊・さ・れ・て・い・っ・た・。
さらに、地・面・か・ら・湧・い・た・無・数・の・岩・に・よ・っ・て・人・々・が・串・刺・し・に・な・っ・て・い・た・。
見上げると、無・数・の・穴・が・、・空・に・出・現・し・た・。
『穴ゲート発生!穴ゲート発生!付近の方々は速やかに避難して下さい!!繰り返す…』
無駄に小気味いいサイレンの音を聞きながら、急いでその場から避難しようとする私と由利。
けど、何かを目の端に捉えた私は、その場で立ち止まった。
「ちょっと美鈴何して…」
由利の声は聞こえた。けど、何を言ってるかまでは聞き取れなかった。
耳の神経に、血がいかなかったんだと思う。
生まれてから一番無駄に私の心臓から産出されている血液は、ほとんど眼球に送られていた。
今、目の前に現れた存在を、
「あれが…王牙」
空へ発つ想い人の姿を、そしてその相棒となる機体を、永遠に忘れないくらいに網膜に焼き付けるために。 - 67二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:08:43
とりあえずここまで
- 68二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:37:00
文字と文字の間に・入ってるの草
- 69二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:00:48
ワールドトリガー?
- 70二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:37:52
ロボ系じゃないか?
- 71二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:41:11
自分で書くよりもハーメルンあたりの赤バーやランキングから拾ってきてそれベースに書き換えた方が楽だよ
100話以上ストック溜まってる奴の方が連投できるからおすすめ - 72スレ主22/04/18(月) 21:48:14
ワートリとガンダムseedとあやかしトライアングルから少しずつ借りた