レース名になってる馬VSその他

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:33:38

    ルール
    ・ウマ娘同様に短マ中長ダで5戦 各部門3頭ずつ選出 海外馬アリ

    ・スレ画のように多分狙ってないけど結果的にレース名になってる馬も使用可(北米にはG2のBuena Vista Stakesが存在するため)他にも例えばダリア賞があるからダリアは許可 

    ・ただしフルネームが入っている場合のみ許可とする 馬名の一部が被っているだけでは不許可
    例としてダリア賞の存在によってダリアはレース名軍への参加を許可されるが、その娘や孫のダリアズクリッシーやダリアズイメージは許可されない

    ・参照するレース名は2025年に開催される条件のみ 例としてカブトヤマ記念は廃止済みのためカブトヤマは不許可


    この場合レース名軍とその他軍はどちらが勝つのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:34:57

    個人的には相手にマンノウォーとセクレタリアトが出てくる時点でその他軍はダートを捨てたほうがいいと考えてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:35:41

    短距離はブラックキャビアHC(?)があるのは知ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:36:58

    >>3

    マニカトステークスもあるぞ

    立ち向かうはデイジュールか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:38:03

    「共同通信杯(トキノミノル記念)」
    という副称の場合はどっち?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:39:46

    レース名軍のマイルにはブリガディアジェラードかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:40:27

    カブトヤマ
    セントライト
    クモハタ
    トキノミノル
    シンザン
    ディープインパクト

    日本だとこのメンツか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:41:07

    >>5

    許可

    一応レース名にはなってるしね

    あと今年のレース条件を参照するんでイクイノックスが顕彰馬記念メモリアルのため今年限りの出陣となります

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:43:58

    地方のレースOKならハイセイコーとかメイセイオペラとかオグリキャップとか色々使えるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:44:53

    そして気付いた スタリオン・プレミアムとかいう悪夢のスカウトマンがいることに

    今年ならメモリアルヒーローの分ないし……とか浅い考えでスレ立てた結果がこれだよ!


    ƒXƒ^ƒŠƒIƒ“ƒVƒŠ[ƒY‹£‘–bŠJÃ“ú’öbƒŒ[ƒXƒKƒCƒhbƒzƒbƒJƒCƒhƒE‹£”nwww.hokkaidokeiba.net

    ただし同じ馬名で別のレースを二回やってても出せるのは一回だけとさせていただきます

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:44:54

    エクリプスを長距離カテゴリで出されると誰も勝てんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:49:19

    セントサイモン!エクリプス!ブリガディアジェラード!ミルリーフ!マニカト!マンノウォー!セクレタリアト!我ら!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:54:57

    たまにメモリアルとゴッチャになるわ
    香港でロードカナロアの名前を冠したレースあった気がするけどあれもメモリアル?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:59:27

    去年だったらメモリアル組がいたから危なかったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:05:37

    短距離
    ブラックキャビア(ブラックキャビアライトニング)
    マニカト(マニカトステークス)


    マイル
    ブリガディアジェラード(ブリガディアジェラードステークス)
    フランケル(ロバート・J・フランケルステークス)

    中距離
    ウィンクス(ウィンクスステークス)

    長距離
    エクリプス(エクリプスステークス)
    セントサイモン(セントサイモンステークス)
    ミルリーフ(ミルリーフステークス)

    ダート
    マンノウォー(マンノウォーステークス)
    セクレタリアト(セクレタリアトステークス)
    ゼニヤッタ(ゼニヤッタステークス)

    海外馬だとこんな感じか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:06:24

    じゃあその名馬の名が付いた馬の子孫はその他枠から除外にすっか

    エクリプスの子孫省いた時現代競馬のG1馬何頭残るのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:01:33

    >>15

    これに勝てってマジ?

    勝ち目さんはどこ行ったんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:06:01

    だ…ダノンザキッド特別は…流石にダメ?…あっハイ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:02

    >>15

    パーソナルエンスンもいるね、ヤバい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:57

    常設の重賞に限る感じ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:10:15

    >>9

    フリオーソ

    ホクトベガ

    コスモバルク


    つよい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:13:43

    牝馬限定戦にしてやろうぜって考えてもダーリアアレフランスが控えてるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:31

    >>9

    クロフネも行けるな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:16:03

    じゃあ騎手はレース名になっている福永洋一騎手の全盛期でいいか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:19:09

    >>15

    フランケルはカウントしていいのかそれ

    確かに由来ではあるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:19:21

    ダートはフライトラインかゴーストザッパー何とかしてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:20:32

    >>26

    ゴーストザッパーステークスがあるからフライトラインが全てを蹴散らすしかない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:59

    地方だとこの辺?

    コスモバルク記念
    トウケイニセイ記念
    メイセイオペラ記念 マーキュリーカップ

    フジノウェーブ記念
    ダイオライト記念
    フリオーソレジェンドカップ
    ハイセイコー記念
    ロジータ記念
    スパーキングレディーカップ(ホクトベガメモリアル)

    ライデンリーダー記念
    オグリキャップ記念
    ラブミーチャン記念

    あと禁じ手としてイレネー記念(ばんえい)がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:22:55

    >>27

    アメリカンファラオステークスもあるからフライトラインの重荷が増えるばかり

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:24:50

    >>10

    スタリオン・プレミアム以外のスタリオンシリーズ競走はどう扱うの?

    例えば今年の東京ダービーは「農林水産大臣賞典 指定交流 第71回東京ダービー Jpn I(クリソベリル賞)」が正式な名称になると思うけど、クリソベリルもレース名になってる馬として扱うのかどうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:28:06

    >>27

    >>29

    良かったなフライトライン

    恐らく生まれて初めて本気で戦えるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:29:04

    >>22

    騸馬限定戦もやろうぜ!

    こっちケルソとフォアゴーとジョンヘンリーな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:29:53

    >>30

    ごめん

    ちょっと例が悪かった

    東京ダービーにつくのはスタリオン賞というらしい

    羽田盃の方にすればよかった(今年はゴールドドリーム賞)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:32:21

    >>17

    意外と知られてないかもしれないんだけど

    馬名がレース名に付けられてるような馬は大抵バケモノなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:36:20

    マンノウォー
    シービスケット
    トムフール
    セクレタリアト
    シガー
    ゴーストザッパー
    アメリカンファラオ
    ラフィアン
    パーソナルエンスン
    ゴーフォーワンド
    ゼニヤッタ
    レイチェルアレクサンドラ

    vs

    フライトライン

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:38:03

    >>15

    マイルにゴルディコヴァとミエスクin

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:41:41

    >>13

    メモリアルやな

    日本馬に限っても他にモーリスハンデキャップやエイシンプレストンハンデキャップがある

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:05

    マカイビーディーヴァ(マカイビーディーヴァステークス)
    ベリーエレガント(ベリーエレガントステークス)
    ソードダンサー(ソードダンサーステークス)
    この辺はもう出てる?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:51:10

    >>15

    オーモンドとフライングチルダールズいなくね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:54:27

    >>27

    フライトラインももうすぐ馬名ステークスの仲間入りしそう……

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:15:53

    じゃ、ジャスティファイ!ジャスティファイってなんかあったっけ!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:13

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:45

    ジャスティファイってないよな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:24:34

    アルシバイアディーズ(アルシバイアディーズステークス)も追加

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:25

    >>43

    たぶん無い

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:52:43

    >>7

    ダイオライト記念のダイオライトも馬名ぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:37:44

    >>15

    ウィンクスは自分の名前の競走だとウィンクスS以外にもGⅢのウィンクスギニーもあるから該当する競走は2つかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:51:24

    結果的に自分の名前になっているがOKならジャパンカップで英国馬のジャパンも該当してる?
    後はオーストラリアンオークスとかオーストラリアンダービーとかの競走と名前が被るオーストラリアとかも居るけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:40:43

    >>7

    ロジータ記念のロジータ

    フリオーソレジェンドカップのフリオーソ

    コスモバルク記念のコスモバルク

    ハイセイコー記念のハイセイコー

    フジノウェーブ記念のフジノウェーブ

    もOK

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:50:08

    競争名になってる軍が強過ぎて勝てるビジョンがあまり見えないけどとりまその他軍候補を挙げてってもろて

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:03:59

    自分の名前が競走になってる馬って基本的に歴史にその名を刻むレベルの馬ばかりだから勝てる気がしないのも仕方がない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:06:42

    海外馬が強すぎて別に日本馬いらんくね状態なの草
    つーかマニカトとブラックキャビアが無理ゲー過ぎるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:07:58

    短距離
    カーインライジング
    ロードカナロア

    マイル
    ゴールデンシックスティ
    ロマンチックウォリアー
    ヴォイッジバブル
    バーイード

    中距離
    ビューティージェネレーション
    ジャスタウェイ
    (イクイノックス)

    長距離
    ザルカヴァ
    シーバード
    ダンシングブレーヴ
    パントレセレブル
    エネイブル

    ダート
    フライトライン
    アロゲート
    (ジャスティファイ)

    こんな感じ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:10:41

    >>53

    中距離もうちょっとこう…ないんか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:11:46

    >>53

    シックスティロマウォバブルの3頭の中から1頭くらい中距離にまわした方がいいと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:14:38

    ブラックキャビア、ウィンクス、ベリーエレガント、マカイビーディーヴァで短距離、マイル、中距離、長距離を
    自分の名が競走になっている牝馬だけでも一通り埋めれるオーストラリアはある意味で凄いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:20:15

    >>54

    入れるならシーザスターズとエルグランセニョールかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:26:23

    重賞区分が無いなら香港国際競走の一般レースで名前が付いてるロードカナロア、モーリスもアウトになるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:26:59

    スプリント史上最高レーティングのデイジュールはいけるか

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:41:27

    >>53

    意外とガリレオもいける

スレッドは8/11 05:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。