ハリーポッター強さランキング作ったよ

  • 1ダニエルラドクリフ復活22/04/17(日) 15:07:51

    SSS ダンブルドア
    SS お辞儀(復活後)ダニエル(復活後)
    S お辞儀(全盛期) グリンデルバルド
    A モリー(覚醒) ベラトリックス アバーフォース ドビー
    B キングズリー スニベルス マクゴナガル シリウス ジェームス リリー ルーピン 
    C マッドアイ トンクス ハーマイオニー ネビル(剣) ハグリッド(杖無し) スラグホーン フリットウィック お辞儀(弱体化)
    D ダニエル ロン ジニー フレッド&ジョージ ビル チャーリー パーシー フォイ その他死喰い人 その他騎士団メンバー
    E ハグリッド(杖有り) アンブリッジ クラッブ ゴイル その他ホグワーツ一般生徒
    F ロン(ナメクジ) ネビル ダドリー(ボクシング) ピーター マンダンガス ロックハート
    E ロックハート(後遺症) その他マグル

  • 2ダニエルラドクリフ復活22/04/17(日) 15:08:17

    ちなみに本編のみなのでファンタビは除外

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:09:00

    純粋な戦闘能力?
    それとも裏工作スキルも含めて?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:09:09

    ハグリッドって杖なしでもそんな強いのか…

  • 5ダニエルラドクリフ復活22/04/17(日) 15:09:29

    >>3

    どっちもありで

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:06

    とりあえずお辞儀復活後と全盛期が逆じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:10:30

    とりあえずお辞儀全盛期はダンブルドアより上だろ
    まともに対抗すら出来てなかったわけだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:11:33

    >>7

    映画だと拮抗してたけど、原作だとダンブルドアにボロ負け敗走やで

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:12:05

    全盛期ってなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:12:44

    >>8

    ボロ負け……?ダンブルドアが狼狽してたのにボロ負け………?

  • 11ダニエルラドクリフ復活22/04/17(日) 15:13:14

    >>9

    お辞儀全盛期は主人公襲撃前な

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:14:07

    >>8

    いや、全盛期はヴォルデモートの完全に天下だっただろ

    予言の子のおかげで弱体化したから色々ダンブルドアも対抗策打てるようになったレベルで

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:15:53

    設定上は強そうなのに原作では全く良いところ無しのマッドアイとかいう不遇な男

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:16:36

    ツッコミどころ多すぎて追いつかねぇわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:17:14

    ロックハート最強伝説

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:18:20

    色々おかしすぎる
    ロン(ナメクジ)とかロックハート(後遺症)とかより入れるやついただろ
    ぱっと見でもお辞儀やフリットウィック、ピーターは低すぎ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:18:56

    >>15

    教科書に自分の書籍、それも冒険譚を使えるという面の皮の厚さは確かに相当ではある

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:20:12

    とりあえず死の呪文を使え、ダンブルドアを騙しきっていたピーターはもっと上でよい。 
    あとフリットウイックも決闘チャンピオンだからマカゴナガルと同じランクでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:20:22

    >>16

    フリットウィックはタイマンクラブのチャンピオンらしいからな。しかも先祖にゴブリンいるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:21:06

    「その他騎士団メンバー、その他騎士団メンバー」雑すぎて草
    フォイやジニーより下に置かれたスネイプやドロホフetcに悲しき過去…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:21:16

    >>19

    ゴブリンだったか?レプラコーンだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:21:16

    ハリーとグリンデルバルド1個ずつ下でいい
    ハリーは特攻乗ったからお辞儀に強いだけで、別に素の力でお辞儀届いたりもしてない
    グリンデルバルドもそう
    実はそんなに強くないし、多分ニワトコハリーより弱い

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:21:40

    >>12

    ハリポタ作中の全盛期ダンブル=レベルカンストダンブル だけど、

    ハリポタ作中の全盛期お辞儀≠レベルカンストお辞儀なのが本当にやべえ。


    ダンブルドアは伸びしろ頭打ちしたジジイだけどお辞儀は未だに成長期だぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:22:07

    >>20

    スネイプはAに入ってるやん

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:22:15

    >>20

    死喰い人のミス

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:22:52

    >>21

    そうだっけ?

    間違えてたらすまん

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:23:18

    >>8

    描写上はダンブルドアが押してたけど内心ヴォルデモートの強さに焦ってたんじゃなかったっけ 分霊箱の性質上自分が倒しきることは出来なくともニワトコブーストあり状態で渡り合われたのはダンブルドア的にも想定外だったはず 素のヴォルデモートとダンブルドア(ニワトコ)がほぼ同格で素のダンブルドアだとワンランクツーランク下くらいが妥当だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:23:27

    >>23

    作者から直々に最強の魔法使い、TOP4に入ってるって言われてるやつだからな

    ダンブルドアはここには全然届かない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:24:00

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:24:36

    >>29

    Bにいるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:25:39

    >>30

    スニベルス表記かすまんな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:25:52

    >>28

    他の三人は誰なん?

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:26:03

    ハリーの通常時はどこ想定だ?
    どの時代でもハーマイオニーより下はまず有り得ないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:26:56

    >>32

    グリフィンドール、無敵のアンドレス、あとひとりはしらん。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:05

    組み分け帽子はどのぐらい強い?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:30

    >>32

    上に書かれてる奴

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:29:32

    >>35

    バーノンおじさん以下

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:29:32

    マジでツッコミどころ満載過ぎてツッコミきれないんだが…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:29:53

    >>36

    アンノウンってなんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:40

    この辺以上に創設者メンバーがどのぐらい強いのかすごい気になる

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:47

    >>36

    あと無敵のアンドレス?って誰だ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:54

    >>39

    後々、名前公開されたらしいけどそこまでは知らない

    過去スレに多分載ってた思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:31:31

    >>41

    カエルチョコのおまけで出てきたキャラ

    伝説の魔法使い

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:31:48

    カエルチョコレートにも載っている無敵のアンドロスはみんな知っているな?

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:32:15

    >>40

    グリフィンドールが最強クラス(ヴォルデモートクラス)って事しかわからんな

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:32:24

    >>43

    へーそんなんいたんや

    無敵っていうくらいだからタイマンだと負け無しかな?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:34:37

    創設者だとグリフィンドールが頭一つ抜けて強いのか。でも剣パクった疑惑あるけどその辺はなんかフォローあったのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:36:00

    ハッフルパフが1番弱そう

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:36:42

    >>48

    にわか乙

    ハッフルパフは平等だから

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:37:39

    >>47

    そこは死の秘宝の作中で既に言われてたような…

    (人間の買ったと小鬼の買ったは違う、小鬼の買ったはあくまで死ぬまで貸すだけで返却不要義務が必要、そこをグリフィンドールはわかってなかった…というか魔法使いは誰一人知らない)

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:37:52

    ダニエルってダニエル・ラドクリフ?
    ハリーどこだってなった

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:40:04

    >>47

    ゴブリンと魔法族の売買の概念が違うってだけだよ

    ぶっちゃけゴブリンはだいたいクソ野郎

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:40:31

    無敵のアンドロスは巨人サイズの守護霊を出してくるやつ

    harrypotter.fandom.com
  • 54二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:40:37

    セドリックはどれぐらい強い?
    あとマルフォイの取り巻きもかなり強い

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:41:27

    >>54

    取り巻きは力のコントロール全くできてないから弱くね?素手ならSいくと思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:42:03

    >>54

    悪霊の火で自滅してっからそんな強くはないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:42:04

    >>53

    進撃の巨人かな?

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:44:24

    お辞儀(全盛期)とお辞儀(復活後)はどっちもSSSでよくないか?
    ニワトコダンブルドアで一つ下くらいだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:47:14

    グリンデルバルド一個上でも良さそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:48:44

    >>59

    それは無い

    グリンデルバルドは戦闘能力だけでいえばそんなに高くない

    ニワトコ有りでもニワトコ無しダンブルドアに負けるレベルだからな

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:06:37

    グランデンバルドは一個下かな
    戦闘能力ではお辞儀様には及ばない

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:12:05

    杖なんか捨てたら全員ダドリーの鉄拳でワンパンなんだよなぁ👊

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:13:38

    >>62

    無敵のアンドロスは杖も使わずに巨人出せるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:16:56

    作者的に魔法史上最強の四人がグリフィンドール、お辞儀、無敵のアンドロス、不明だけどダンブルドアは千位以下なんだっけ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:18:56

    なるべく原作の描写を忠実に拾って作ってみたわ

    SSSダンブルドア
    SSヴォルデモート グリンデルバルド(ニワトコ装備)
    Sグリンデルバルド

    A
    ベラトリックス マクゴナガル スラグホーン キングズリー
    ジェームズ シリウス リリー フリットウィック ムーディ (全盛期)

    B
    ドロホフ

    C
    ルーピン トンクス ムーディ

    D
    ピーター セドリック ハリー

    E
    ドラコ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:21:44

    >>65

    追加

    守護霊出せるアンブリッジは少なくともD

    無言呪文を使う描写のあるクィレルはC〜B

    ロックハート (忘却術)もC〜B


    かな

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:22:18

    >>65

    あとスネイプはA

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:23:06

    >>65

    ヴォルデモートがダンブルドアより下な時点でおかしいんだよ

    ヴォルデモートはニワトコ無しでもどう足掻いても1番上よ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:24:04

    >>65

    お辞儀>ダンブルドアだと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:24:13

    >>68

    それだとダンブルドアに恐れてヴォルデモートがホグワーツに手出ししなかったことの説明がつかなくねえか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:25:23

    >>70

    説明つくよ

    ホグワーツ自体の守りの能力が高いからって単純な理由で

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:26:32

    ダンブルドアがホグワーツ以外守れてない時点でヴォルデモートに素だと負けるって分かるのになんで変に捉える人いるんだ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:27:34

    >>36

    これの時点でダンブルドアよりお辞儀が強いのは確定では?

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:28:23

    未だにヴォルデモート過小評価マンいるんだな…

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:28:42

    そうか
    なんかダンブルドア=最強のイメージ強かったわすまん

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:31:17

    絶対に戦わなければいけない状態ならまだしも
    実力が上でも万が一を考えてやりあいたくない相手が校長だったんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:38:50

    お辞儀がSS、(史上最強のひとり)
    ダンブルドアがA、グリンデンバルドがA-、(1000人に一人の壁)
    少なくともそこがスタートラインという印象
    個人的にハリーは7巻地点でもBくらいのイメージ

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:40:55

    ハリーがヴォルデモートに勝てたのはヴォルデモート対専用兵器として完成したからやぞ。
    復活ハリーをそこに入れるのはおかしいやろ

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:24:08

    純粋な決闘の腕だけだとこんな感じ?
    (呪いの子含め全盛期を想定。ニワトコはなし)
    SS グリフィンドール、無敵のアンドロス、ヴォルデモート、名も無き魔法使い(ローリング公認の最強)
    S ダンブルドア、グリンデルバルド
    A+ キングスリー、フリットウィック、スネイプ、ベラトリックス、オーグリー、ムーディー
    A マクゴナガル、ハリー、ハーマイオニー、クラウチジュニア、ソーフィン・ロウル(お辞儀以外で唯一死の呪文を乱射した)
    B+ ロン、ネビル、シリウス、ドロホフ、
    B ルーピン、トンクス、マルフォイ親子、ピーター、アーサー
    C+ セドリック、モリ―
    C 一般魔法使い
    D バーノンおじさん(銃装備)、ダドリー(ボクシングチャンピオン後)
    E フィルチ、マグルの首相

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:27:50

    >>79

    呪いの子含めるとハリーたちの基準が学生か闇祓いかでブレそう

    あとモリーはもう少し上じゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:36:51

    >>80

    ベラトリックス倒したからって単純に実力が上とまでは言えないけどB+は堅い

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:48:07

    >>75

    お辞儀様からすると「自分の本性を見抜いた」「自分でも操れなかった」「(ニワトコ込みで)自分と同等に見えた」から恐れてるんだよ


    サイコパスが隠している本性を見抜かれたことで慎重を期してるだけ、純粋な暴力だけで魔法界を揺るがす大魔王みたいなもんだから

    攻めさせなかったダンブルドアが上手といえるかな

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:45:47

    YouTubeにあるハリー達が杖じゃなくて銃使うコラ面白い

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:50:02

    戦闘描写ないけど呪文苦手な半巨人なのに校長になったマクシームは巨人の呪文耐性も相まってかなり強いと思う

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:04:56

    >>79

    モリーはベラトリックス戦が例外だっただけで普段はセドリック未満のイメージ(セドリックはハリー世代のホグワーツトップだし)


    あとジェームズに次ぐ優秀さだったシリウスはもう少し上かも

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:09:49

    スターウォーズのジェダイみたいに古代に遡るほどとんでもない魔法使いいるんだな

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:11:09

    お辞儀は強いけど小物臭い面ばかりだからあんまり強く見れない人が多いんだろうな。

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:31:00

    まあダンブルドアが最も偉大な魔法使いってのは単純な戦闘力以外の面もあるし

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:40:49

    >>88

    研究者としての側面も強いよね


    お辞儀様は呪文の知識こそ広範だがそれ以外のマイナーなとこは取りこぼしてそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています