- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:40:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:41:19
熹>>1エアコンを消せ電気代を節約できるはずだ!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:41:20
まあ熱中症なって費用嵩むよりはええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:02
まあ気にしないで 熱中症とかになって入院した方が費用がかかりますから
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:17
必死で生きようとする生命よりは安い!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:24
入院するより安いからええやんけ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:31
あれクズお前知らないのか つけたり消したりを繰り返すよりつけっぱなしの方が電気代が安く済むんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:40
1日つけてるぐらいでそんな高くなるもんなのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:42:53
おいおいたかが300程度でしょうが
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:11
言うほどそんな高額にはならないから安心しろ…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:22
えっそうなんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:37
比較的新しいエアコンなら大した電気代にはならないと思われるが…
滅茶苦茶古いエアコンなら…(哀) - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:43:39
ぶっちゃけ大したことないっスよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:02
しかしこれから1週間付けっぱなしがほぼ確定してるのです
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:35
付けないとな、換気扇ある部屋なのに日中40°になるんだよ...
帰ってきても38°とかでクーラー付けると自動なのにヤバい音がするんだよ
もう30°で24時間回してる、それが僕です - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:40
夜中に外が涼しくても窓開けてたら暑くて寝られないんだよね謎じゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:50
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:44:53
設定温度に近づけようと必死こいて動いてる時が電気食うから付けて消してをやる位なら付けっぱなし(その温度を維持)の方がマシなんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:45:19
数時間ぐらい出かけるって時だと基本つけっぱなしの方が安上がりなんスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:45:54
熱中症とか抜きにしてもね
エアコン1日つけっぱより暑いからって飲み物とかアイスとか買ってくる方がよっぽど高くつくの - 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:46:15
もう数日出かけるでもなきゃつけっぱのほうが安いのん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:46:39
2〜30年前のエアコンじゃなかったら付けっぱなしでも電気代が超高騰する事はないはずだから平気であルと申します
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:46:39
エアコンのリモコンがぶっ壊れたせいでタイマー使えなくなったのが俺なんだよね
どうしたらいいのか教えてくれよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:46:57
まあ実際は300円もかからないんやけどなブヘヘヘ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:47:31
うちが糞ボロワンルームなのはあるけどね、仕事中家を空けてる時は消して過ごしたときの電気代が大体7800円ぐらい、家にいない間も付けて過ごした月の電気代が1万円ぐらいだったの
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:48:03
汎用リモコンを買え…鬼龍のように よっぽどのメーカーじゃなければ対応するリモコンがある