1号 クウガ ゼロワンの要素がゼッツを支える

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:49:35

    普通に最強だ
    7作目なんて半端なところでなぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:52:26

    放送中に55周年に差し掛かるからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:52:28

    海外展開に本腰入れるからだと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:53:13

    おそらくラッキー7にあやかってだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:58:28

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:59:00

    クウガゼロワン要素 どこへ!!
    脚本家が同じくらいじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:59:38

    えっクウガとゼロワン要素があるんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:01:00

    >>7

    おそらく4種類のフォームと脚本家だと考えられる

    脚本家は要素ではあるが…しかし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:01:43

    >>8

    それだけ…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:13

    もしかして今年で年号が変わるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:02:59

    海外展開する上での新時代の1号だから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:04:47

    マジで海外に対する1号扱いなら令和10周年記念作品とかいつも通りのお祭り作品じゃなくなるんスかね
    だとしたら寂しいんスけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:05:05

    1号のカラーリング
    4種(赤青緑紫)のフォームチェンジ
    そして脚本だ
    仮面ライダーの集大成だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:03

    >>8

    ちょっと無理やりすぎるような…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:08:56

    ゼロワンの部分が含まれると言うには微妙を超えた微妙

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:11:38

    クウガ要素は警察が本編に関わるみたいだしわりと要素はないスか?
    ゼロワンはシラナイスーツが光るのと脚本しかイエナイ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:19

    ウルトラマンや戦隊より海外展開出遅れて一度コケてる上に既にマーベルとDCがヒーロー物牛耳ってるのに
    今さらもう一度海外展開するなんて俺には理解不能

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:14:27

    1号クウガゼロワンの要素が含まれる周年作品のライダーとはこうっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:18:59

    >>17

    北米でゼロワンがそこそこウケて中国でもギーツが人気だから勝算があると踏んだのだと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:47:45

    だったらここからが谷中Pの見せ所や
    海外展開を成功させるかドラゲンナイッの二の舞いになるか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:09

    >>7

    赤の色は大分クウガっぽいと思うのが俺なんだよね、ゼロワンの要素は顔の造形と変身音のやかましさ...それだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:51

    東映お前は“離”の段階にいるようだ
    元号の拘りを捨て新たな展開に取り組む時だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:56

    >>7

    恐らくゼロワンはインパクト繋がりだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:52:33

    海外展開は成功して欲しい...それがボクです
    外人ップのファンとも話してみたいのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:55:37

    >>2

    ゴジュウジャーといいどうして周年作品の基準をすぐに変えるの?

    視聴者の混乱を招くのに何故…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:00:27

    >>20

    特撮の仕事はアウサイのPとエグゼイドビルドのサブPだけだから未知数なんだよね

    大森Pフォロワーな作風なんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:05:22

    >>18

    おーっ仮面ライダー50周年記念作品「仮面ライダーリバイス」に登場する「仮面ライダーリバイス」やん 元気しとん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています