ジェットコースター苦手な奴あつまれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:54:57

    高所恐怖症なところがある
    ベルトがちゃんと固定されてるか不安になる
    ベルトからちょっとしたスペースがあるだけでも不安
    くるりんする奴は乗りたくない

    これが自分

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:57:50

    苦手じゃないけど立ったままのジェットコースターだけは無理怖すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:59:01

    俺デブだから横の人のレバーがスカスカになるの申し訳ない 気をつけてね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:59:09

    初めて乗ったくるりんするジェットコースターで鼻痛くなったからちょっと苦手

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:21:44

    ハリポタのやつずっと目をつむってた。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:24:42

    子供の頃苦手だったけど好きなアーティストの曲がユニバのジェットコースターで聴けるから耐えて乗った
    ディズニーのスプラッシュマウンテンは怖くなくなったけど成長して身長で克服出来るようになったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:25:35

    ジェットコースターが苦手な人って観覧車はいけるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:47

    落ちる時や遠心力が強くかかる感覚が苦手
    バイキングとかフリーフォールは乗った事ないけどまあ無理っぽい
    コーヒーカップもできれば乗りたくない
    高所恐怖症ではないから観覧車は問題なく乗れる

    というのが自分です

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:50:12

    眼鏡をかけていると落としそうで怖い
    眼鏡をかけていないと何も見えない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:45

    昔は大好きだったのにいつ頃からか高所恐怖症を発症して無理になってしまった
    ユニバのフライングダイナソーは怖すぎて悲鳴すら出なかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:17:33

    尻が浮く感覚が無理

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:02

    小さい頃スプラッシュマウンテンか何かに乗ってトラウマになった
    今は乗り物酔いしまくるからその点でもヤバそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:21:14

    胃が浮く感じやだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:02

    玉がないのに玉ヒュンを頭じゃなく心で理解できる凶悪装置

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:55

    安全バーのことを信頼し切れないので乗りたくない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:33

    首が痛いのがいや

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:50:29

    観覧車はいけるので多分スピードとぐりんって動きがダメなんじゃないかな…と思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:23:12

    「ドドンパ」「FUJIYAMA」「ええじゃないか」が特に辛かった…
    単純に高いところがダメというのもあるけど、急降下の時に内臓がフワッと持ち上がったような感じになるのが何とも言えず気持ち悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:24:31

    乗ってて苦しくなるコースターは好きじゃないわフライングダイナソーみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:25:10

    苦手すぎて友達と遊園地行った時もみんなが絶叫系乗る時一人でベンチに座ってたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:29:47

    絶対的な恐怖そのもの

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:37:52

    >>2

    大好きだったのに立って乗るやつで恐怖で声も出なくて失神しかけてからジェットコースターはダメになった

    シーパラダイスのに料金出してあげると友達にそそのかされ乗ったが途中で半失神したのでもう10万あげるからと言われても断ると思う(多分)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:44:24

    というか何が楽しいのかミリも分からない
    けど口に出せる雰囲気でもないので怖くないフリして乗るけどやっぱ恐怖しかない
    マジで何が楽しいんだよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:49:59

    高所恐怖症
    普通に稼働してたら安全性が担保されてるのは理解してはいるけど厳しい
    低学年向けみたいなのでも怖がるから昔行ったディズニーは全然乗れるものなかった記憶がある
    でも周りを建造物というか壁で囲われてたら大丈夫だから観覧車はいける

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:50:32

    偏桃体に直に来る感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:51:09

    内蔵が浮く感覚が気持ち悪くて叫ぶことを忘れて余計にキツかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:23:48

    >>26

    自分も失神しかけて力が抜けたので声出せるのはまだ余力や余裕があって少しスッキリするような気がした


    ロープーウェイに乗った時にすごい高所恐怖症の女の子がいて…もう声を出せなくて俯いて震えていたから声出せるのはいいのかも?って個人的には思った

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:32:12

    シーのインディージョーンズレベルでも怖い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:23:42

    ディズニーのファストパスが紙発券だった頃、友達と遊びに行く時はみんなが絶叫系乗ってる間1人だけ別行動させてもらう代わりに人気アトラクションのファストパス取りに行くおつかいやってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:19:00

    >>7

    あくまで自分の場合はだけど、(実際に事故らない限り吹っ飛ばされることは無いとわかっていても)吹っ飛ばされかねない勢いが苦手なだけだから観覧車は余裕

    高所・閉所恐怖症が関係していて苦手なタイプの人はキツイかもしれないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています