- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:18:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:29:42
小さい頃はクルマ図鑑読んだりミニカー集めてたりしたから見ただけで車種言い当ててたらしいけど今はもう全くわからんようになった
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:05:35
スポーツタイプならほぼ分かる
一般車両も大体分かるけど似たようなやつとかマイナー車種は分からん - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:08:42
黒くて高そうな車は全部ポルシェ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:02:46
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:07:17
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:07
バイクなら割といける
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:29
トヨタ車が全部プリウスに見える
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:30
豚の鼻みたいな穴があったら大体BMW
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:30
自動車関係の仕事柄流石に国産の平成くらいまでならモデル名はわかる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:06
本当に興味無い人は大抵そういうものだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:30:37
自分と親の乗ってた車と有名なやつ(フィアットとか)はわかる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:31:36
アルファードとそれ以外
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:36:54
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:48:31
全くわからん 事故とか事件現場に遭遇した時とか証言に困るのでちょっとは覚えた方がいいのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:49:53
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:51:24
地方在住で日常的に運転してると割とわかる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:53:53
昔当て逃げ車両の目撃者になってしまったけどなんとかナンバーは覚えたというかメモできたけど車種になると何色のこれでみたいなやつは全くわからなかったな、いざ運転手側になると車の色も多種多様なんだな見た目と違って。
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:54:26
メーカーつとめてるけどわからん
てか中身の一部品の形状みせられたらわかるけどそれしかわからん
T社製品の一部がD社製品と機能全く同じだけどロゴと内装が違うだけで値段が倍ちがうとかは販売店の人が言ってたから知ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:59:26
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:02:35
ニワカだから型番みたいなのは全くわからんけど、車種くらいなら割とわかる。親が車好きなのと自分も多少興味あるのはやっぱ大きいかな。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:24:53
MFゴースト観てたけど車の違いが全然分からんかった
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:36:33
こち亀の偽高級外車って別に安くないんだよね
本物に比べたら安いというだけで
トヨタ2000GTのレプリカも本物じゃないってだけで値段は安いわけじゃない