- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:47:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:49:32
秋天勝てなきゃヤバかったんだよな
それはそれとしてなんだあの勝ち方… - 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:04
去年の有馬のレガレイラもそんな感じあった気がする
3歳牝馬なんて……って声が結構あったのを完璧なレースで全部黙らせた - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:51:37
オペの癖を見抜いて同じ手は二度と使えない一世一代の奇策かな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:53:29
ヒシミーの春天とか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:55:58
JC2桁着順でもうオグリは終わった論者がわんさか湧いてきたのを有馬で黙らせたのすき
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:10
デジタルクロフネの秋天問題はいつ見ても丸外2枠でGI勝って賞金足りなくて出れないの理不尽過ぎるな
当時GI級2勝のデジたんと怒涛のシルコレが居たばかりに… - 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:53
ヒシミラクルは宝塚も同じような状況での出走だった
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:00
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:01:48
お前みたいなのはお呼びじゃない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:02:58
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:04:07
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:04:42
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:06:13
サニブのダービーの話何度聞いても好きなんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:29
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:10:41
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:11:56
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:13:26
外野が納得いこうがいかなかろうが結果が全てだからな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:15:32
最後の直線でカメラ戻る間に後続引き離してるの好き
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:15:43
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:16:52
オペラオー相手にあの作戦を実行できるくらい末脚のキレる馬がしばらく不在だったというのはある
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:16:58
アイネスが逃げ馬のダービー馬だから伏線もしっかりあるのもポイント高すぎる
「これはもうフロックでも、なんでもない!二冠達成!!」「勝ちタイムは2分25秒9、上がり3Fは35秒1、この上がりでは後ろの馬は届かない!!」三宅アナもようやっとる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:34
キタサンもそんな感じ?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:53
ブライト、皐月もダービーもちょうど父より順位一個落としてるんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:24
ダイユウサクの有馬とか好き
あまりにも絶好調でこれは勝てる!と正装で乗り込んできた調教師はみんなに笑われたそうな - 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:51
テイオーのジャパンカップ前も「もう終わった馬」とか「同世代が弱かっただけ」とか散々言われてたらしいな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:00
菊はそんな感じやね、血統面で母父バクシンだしセントライトは2200だからスタミナ盛った印象だったので
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:32
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:50
シンザン
調教師「なんやこのクソみたいな馬は…オンワードセカンドとは比べ物にならんな。適当に裏街道走らせとけ」
って感じで低レベルのレースに回されて連勝するも認められず
スプリングステークスで一流クラス相手に圧勝してようやく認められた
調教師は俺は目が見えなかったとシンザンに詫びたという
大川さんは一度もシンザンに本命を打たなかったあたり、見た目はすごい馬には見えなかったんだ方な - 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:41:20
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:42:04
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:52:18
メイショウタバルの宝塚もこれ
皐月賞以降、厩舎は事あるごとに叩かれてたし馬自身も終わった馬扱いされてたけどG1を勝って黙らせた - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:02:26
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:13
ドウデュースの秋天は成長して府中合わなくなったとか、速い上がりは使えない馬だとか色々言われてたけど結果で黙らせてくれて嬉しかったな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:30:58
レース後32秒台の脚を使えるとか僕のデータにないぞ!?ってなった
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:32:10
23年東大のウシュバもどうよ
砂替え直後で前残り馬場のなかドスローの展開を直線一気でひっくり返した - 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:51
サンドピアリスは逆に何も言われてなさそうな気がする
当時の競馬新聞気になるな - 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:41:32
23年有馬のドウデュース本当に好き距離長いだの終わってるだのめちゃくちゃ言われたよな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:53:30
アメリカ遠征帰りだし砂変わりで追込きかないしな~っていうのをねじ伏せたのは強かったな
勝ててはないんだけど、ウシュバだと24年の東大でキッチリ負け→もうキツかろうって言われてた中でラムとウィルソンにはやり返した中東2戦(特にサウジ)も好き