- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:23:39
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:25:49
この作品、ダンジョンってタイトルについてるわりにダンジョン探索あんましないよね。
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:26:38
この絵柄、プリティベルとかのやつか
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:27:32
喧嘩商売好きそう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:04
サムネだけで読むの面倒くさくなる文字数だからまとめてからスレ立ててほしい
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:23
一理あるけど、真理というには条件が細かすぎないか?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:59
言ってることは間違いないだろうけど、機動力と戦闘力全振りみたいな剣姫が言うかそれ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:29:03
プリティベルの作者?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:29:08
これねーリアルで痛感するマジで
いじめとか?不可逆的で致命的なものは事が起こる前に防いだり 犯人見つける事が重要
腕力の強さ等現代ではなんの役にも立たない - 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:29:14
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:29:29
頭が良い>脚が速い>喧嘩が強いの順で大事だよ
ってだけの話
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:03
元ネタ何?クリ娘の人に絵柄と台詞回しが似てる気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:12
双方鬼とかいうよく分からんシチュにしてまでかくれんぼに例える必要あったのだろうか…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:59
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:31:33
- 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:33:08
- 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:33:43
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:33:55
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:34:18
残念だけどリアルでそれやると人生棒に振るんですよ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:37:47
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:39:28
- 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:40:26
血税
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:40:31
血税泥棒という意味合いだと考えられる
- 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:41:51
税金泥棒だけで良くない?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:42:18
色々言ってはいるが集団に対して戦意を奮い立たせ命令を徹底させられるかは別の問題である
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:44:21
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:44:27
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:45:52
それするためにまず見つけなければ話になんないってのがスレ画なんですが…
- 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:46:01
- 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:46:21
まあ戦いはなんでも有りのやったもん勝ち、先手取って不意打ちが最強ってのは刃牙でもやってたね
- 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:47:54
実際やったらクソ外道だけど、ゲリラ戦を考えると森ごと焼き払いたくなる気持ちも分からないではない
- 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:52:29
ぶっちゃけ露悪的に極論を並べるタイプの作品だから真に受けるもんじゃないよ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:53:33
- 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:54:23
- 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:54:24
ろくに理解もしてないアホが1人登場〜
- 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:55:13
だから枯葉剤をまく必要があったんですね
- 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:56:46
先手を取ったやつが有利
- 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:02:36
- 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:06:46
皆さんこれが日本語は読めても理解出来ない人です
- 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:06:47
- 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:07:55
- 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:08:15
- 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:09:13
- 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:10:43
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:10:59
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:11:06
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:11:12
つまり灘新影流が最強か
- 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:11:16
わかったわかったわかったよもう!!
- 49二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:12:45
- 50二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:13:41
誰でもどんな道具でも殺せる状況に何の意味があるのだ
- 51二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:14:24
句読点の使い方草
母国語もおぼつかない人間にそんな講釈されてもなあ… - 52二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:15:37
- 53二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:15:49
まあ超生物向けの理屈じゃないしな
感知能力なんてものが存在せず、無防備なところを攻撃されたら基本死ぬ生物同士の理屈 - 54二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:15:59
読点のあとに助詞繋げてんのほんとすき
- 55二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:16:07
- 56二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:16:27
まぁ一理あるかもしれんがこの作品はファンタジーじゃないん?敵がめちゃくちゃな化け物とかだったら当てはまらないんじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:18:46
- 58二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:19:08
いいねを押してもらう
- 59二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:19:17
むしろ化け物こそ先に見つけて先に逃げるしかないじゃん
- 60二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:22:18
- 61二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:24:57
内部抗争起こさない集団などというものはないが
集団であれこれやってるから文明や道具と言う物が維持出来てる訳でな - 62二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:26:56
すごい文章だな、暗号かと思った
- 63二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:29:23
- 64二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:29:26
そもそもその超生物のアームストロングだって自分より弱いライデンに殺されてるし
そのライデンがかくれんぼの申し子なんだよなあ…… - 65二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:32:09
真理は「KAKERU作品をスレ画に使うとまともな議論には成り難い」って事じゃねえかな…
- 66二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:33:24
- 67二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:41:58
だからといって難民を家ごと踏み潰すのが大前提の兵器を量産して売るつもりだったのは頭にウジわいてる、いやナノマシンか?
一番ひどいのは本人にとってはお弁当でしかないことだけど
詳しくはメタルギアライジングのメタルギアエクサルタスで検索
- 68二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:55:25
この人の作品は言ってることは一理はあると思う。極論多いけど。
でもそう言う部分以外の中身はS◯X!S◯X!って感じの割にエロさ的には全然助からんから、途中で読むのやめちゃうんだよな… - 69二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:02:13
- 70二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:08:53
極論含んだ理想論前提で議論は無理じゃないかな
- 71二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:13:45
実戦を例えるならかくれんぼじゃなくて狩りじゃないのか?
奇を衒ってオリジナルの比喩を使おうとして失敗してるな - 72二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:14:32
- 73二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:22:10
- 74二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:27:25
- 75二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:35:29
- 76二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:35:41
オープンワールドゲーやってるとよくわかる理論
まあゲームだと強くなればなるほど軽視するようになるわけだが - 77二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:39:19
もう少し治安が良い場所に引っ越されては…?
- 78二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:41:27
- 79二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:42:44
- 80二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:45:34
「ふかふか」は比較的少なめ。ただ持論の多さは相変わらずだけど。
- 81二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:46:47
- 82二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:49:18
個人的には普通に一理あると思うんだけどなんでこんなに叩かれるんだろう
言葉で説明するからかな?
実際にかくれんぼをしながら主人公が「これは戦いの予行演習か……!」って気づくシーンならそこまで言われないのかもしれない - 83二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:50:02
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:51:41
- 85二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:53:18
- 86二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:56:07
- 87二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:59:41
- 88二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:01:08
エロ含む作品でそんな新興宗教みたいな勧誘されても
- 89二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:02:03
セリフだけだと正しいことを言っていたとしても頭に入りにくいからせっかく漫画媒体を使ってるんだし描写を交えつつ描いたほうがいいと思った(小並感)
罠にかかるモンスターを射抜いたり、待ち伏せに奇襲をかけつつ「情報力」
そこで総崩れになるモンスターに追撃かけ拠点を占拠して挟み撃ちにしつつ「機動力」
破れかぶれで向かってくるやつを正面からたたき伏せて「戦闘力」とかでみせたほうがよくないかな - 90二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:20:12
- 91二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:37:43
まあ1ページだけ切り取ってあれこれ言ってもな
- 92二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:41:22
- 93二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:44:42
むしろゴブスレみたいになれって話なんだが
- 94二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:53:55