何であんなにずっと周囲から鬼龍はクソ野郎って言われてるのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:50:07

    鬼龍を信じていたんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:54:24

    さあね… わからへん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:10

    なんでって…唯一親と言える存在だからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:57:53

    >>3

    作中のG-28の言動観察するに鬼龍含めて家族を求めてるわけではなさそうなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:17

    なんか急に本性見せられたみたいなリアクションしてるけど龍星とのハンデマッチさせようって時にしっかり顔出してるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:03:21

    想像以上に酷かったから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:05:41

    そもそもG-28が脱走したのって鬼龍が自分の心臓狙ってると教えられたからなんだよね
    そっから鬼龍を信じてて自殺とかやられても反応に困るんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:15

    この時の言葉に縋り続けていたからやん…
    まぁ欺瞞を超えた欺瞞だったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:08:00

    鬼龍の思い出が大事だったのに裏切られたのがショックだったのはまあいいんだよ
    問題は…お前鬼龍に裏切られたところで間抜けトリオや優希ちゃんは助けてくれただろということだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:22

    >>9

    あの状況で大人しく鬼龍の言葉に従うんだと今現在助けてくれる人より昔の美しい思い出に縋ったみたいになっちゃうよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:13:25

    >>8

    鬼龍がこの言葉かけたシチュエーションからして米軍の人間兵器としてのテストだからそれを心の拠り所にしてるあたり役に立つ人間になりたいって本懐は果たしようがないと思う

    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:25:56

    >>9

    ウム… あっさり自殺するのが唐突すぎたんだなァ

    鬼龍に心酔していたキャラは色々いれどドクタークリス死んで唯一の人間の証として鬼龍(≒静虎)というルーツ求めたガルシアとか虐待していたマリアンに救われたのが受け入れがたくて鬼龍に輸血されたと思い込んだリカルドと違ってちゃんと宮沢家が味方してたのに鬼龍選んでるんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:31:57
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:41

    大虎1号の呼びかけ無視して蹴り殺した件といい人の話聞き流すタイプなのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:41:38

    >>11

    米軍抜けて何やりたいか擦り合わせとくべきだったのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:39

    >>7

    もしかして鬼龍が自殺に驚いたのは誰の援助もなしに米軍脱走してキー坊と合流するほどバイタリティあるやつが他人の要求通り自殺するわけ無いだろうという至極シンプルな思考からじゃないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:01:56

    >>8

    最後の最後冷酷になりきれない(からトダーに捕まえさせて龍星にボコらせてもトドメは刺さない)

    (最初から身内と思ってないから)お前を裏切らない


    と捉えると本音ってことも考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:17:28

    >>16

    どうもタンカーの時点からある程度の自我と情緒はある上で兵器としての境遇に不満はないっぽい選りすぐりのガルシア…

    それがG28ですわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:51:37

    考えてみるとこのへんの展開キー坊が酷いのはしょっちゅう言われるけど自分から助け求めてきた割にわかりきってる元凶に失望死した28号もはた迷惑じゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:00:45

    >>18

    あんま人間兵器であること嫌がってるように見えないんでマクマレンだけ排除したら血の謝肉祭とかやらずに放置が本人にも他人にもベストなんじゃって言われるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:28

    >>19

    ククク……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:17:57

    >>19

    強​姦ッ告白した時の優希ちゃんみたいに自分を守ろうとして灘の人間が傷つくことに耐えられなくなったとかならまだ話としてわかるんスけどこの時点だとキー坊優希ちゃんは無傷でオトンはどっちかというと弟子の闇落ちに巻き込まれたことによるケガっスからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:34:07

    血を抜かれる拷問から脱出しようとしたらオッサンが実は仕込みだと種明かしして調子のいい言葉かけてくる記憶←何なんだよこれ
    助けられたと思ったらマッチポンプと判明したならともかくこの流れだと鬼龍も28号視点では加害者側じゃねえかゲス野郎

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:20

    >>18

    ふうん兵器を全うしたということか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:53:41

    >>4

    モノローグではずっとこの人あの人呼びっスからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:03:34

    >>23

    ひょっとしたらDV後にヨシヨシする感じと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:05:57

    なんならG28号自身が割と冷酷な人格っぽいんだよね。ひとの役に立つ人になりたかったとかいうけどそれ以前の描写との食い違いがあるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:12:27

    >>18

    ウム…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:12:45

    龍星の心臓評をそのまま本人に適用していいなら好戦的で負けず嫌いでわがままで怖くも無い奴と戦う意味ねーよとか言い出す結構な奴なんだよね28号
    まっ多分イコールではないだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:14:39

    >>27

    尊鷹の足ちぎる時とか微笑んでるんでそら嫌味も言うわなってなるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:00:56

    つまり外部からはなんで鬼龍相手に大人しく自害したか皆目わからないのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:12:32

    初代…自分が生きた証がほしい
    悪魔王子…龍を継ぐ男になりたい
    28号…誰かの役に立ちたい

    歴代のガルシアと比べても自己承認欲求が希薄 それが28号ですわ
    親と信じてた人に自害を命じられたけどどないする まあええやろの精神だったのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:15:36

    ロボットとまでは言わないが捨て犬の如く人間側の慈愛を待つだけの存在なのはクローン兵器の悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:31:57

    もしかしてG28が脱走したのはベッドの上で死ぬのは嫌だったからなんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:38:21

    >>16

    しかし…仮に自害が予定外だった場合手術のため待機してた優希ちゃんの移植用の心臓はどうするんだよゲス野郎という疑問も浮かぶのです

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:43:55

    >>35

    あの場はリング兼用のGKドラゴンが計4体控えてるんで抵抗しようが制圧自体はどうとでもなるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:57:26

    >>4

    腹違いの妹として優希ちゃんを紹介されたときも興味なさそうだったからね

    まっパサパササンド生活のときにシチューを食べさせてくれた思い出は走馬灯に残るくらい印象に残ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:00:43

    待てよ

    そもそも28号は常に鬼龍を信じていたわけじゃないんだぜ

    いつも頭の片隅にあった声の主が誰なのかずっと知らなかったんだ

    だから>>1の時点では普通に「鬼龍ってやつは随分と鬼畜なんだな」と思っていた可能性もあるのん

    声の主=鬼龍だと気付いたのは龍星にボコられて鬼龍の声を直接聞いたタイミングなんだ

    ずっと心の支えにしてきた声の正体がクソ親父だと知ってその声に死.ねと言われたから絶望したのであって家族が欲しいとは別の感情だと思うのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:14:47

    ただスティーブが鬼龍に言及したら強く反応してるあたり元から特別な位置づけの人間としては認識してるっぽいっス

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:21:59

    まあ小さな認識の違いは気にしないで
    どっちみち鬼龍に梯子外されてそこまでショック受けるほどプラスの印象積み重ねてるかなとは感じますから

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:33:09

    >>23

    加害者かどうかより28号にとって大事なのは「戦って強くなるのが人間」と例の声が言ってた部分じゃないっスか?

    ガルシアの存在を唯一人間として肯定する言葉だからね

    周りになんと言われようとこの言葉があったから28号は自分のことを人間だと思えたんだ

    だから鬼龍に怪物呼ばわりされた時にショックを受けていたのだと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:42:45

    戦えば人間になれるという言葉を支えにしてたけどハナから鬼龍は28号を人間扱いしてなかった
    それを知ってせめて誰かの役にたつ人間になりたくて首へし折ったって流れだと思ってる
    無感情に見えるけどとにかく人間になりたいって意識は初代ガルシアと同じくらいあると思うのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:01:46

    なんや真面目に考察するともっともらしい理由が出てくるもんですねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:32:28

    >>42

    鷹兄にお前はそれで人間と言えるのかとか足のことをグチグチ言われたときも28号なりに思うところはありそうだったからね

    そこから身を呈して炎から鷹兄と仔猫ちゃんを救うから尊いんだ人間みが深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:02

    >>42

    俺と同じ意見だな…

    ふと思ったんスけど悪魔王子は他のガルシアへの仲間意識みたいなものがあったっスけどG28には他のガルシアへの仲間意識みたいなのはあったんスかねぇ

スレッドは8/11 07:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。