- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:51:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:52:51
ところでマネモブ腹の具合はどうや?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:53:58
杏仁豆腐にマンゴープリンとかあるやん…
華やかやん… - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:54:01
なんで普通の胡麻団子じゃなくて黒胡麻なのか
ボブは訝しんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:54:49
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:33
杏仁豆腐もバウムクーヘンみたいに本国だとマイナーデザートらしいんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:57:40
日本もあんこあんこで地味ですよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:59:18
中華一番のもやし料理回の胃が悪い時は胃を使った料理を…腸が悪い時は腸を使った料理を…の話も好きなのが俺なんだよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:59:36
コース料理のデザートというのが元々中華にはない概念だからね!
和食の水菓子同様に凝ったものは出てこないのさ! - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:03
ヨーロッパはなんであんな綺麗なんスか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:00:47
胡麻団子…神
シンプル美味いんや - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:01:09
しかし…ごま団子とか練乳パンとかは重いのです
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:01:15
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:02:35
宴会みたいにどかっと一度に出す形式だからデザートも見栄えが重要やん…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:03:35
朝食に温かい豆乳と揚げパンの油条を食べてみたいのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:09
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:08:10
荔枝があればいいですよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:10:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:11:23
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:11:54
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:12:11
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:12:18
タピオカ入りミルクティー
揚げカスタード
アーモンドクッキー
そして俺だ
ルールは何でもいい満漢全席だ - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:12:37
小さい頃バーミヤンで出てたオーギョーチが大好きだったんだァ
もうバーミヤンもどこにもないし今じゃ幻の食い物っスね - 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:13:30
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:14:37
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:14:54
うまい中華デザートを教えてくれよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:15:14
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:16:26
馬拉糕(マーラーカオ)もうまいで!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:18:06
普通に為になるやんけ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:18:13
というより中国広すぎぃ〜〜〜〜なので一口に中華料理といってもメチャクチャ多岐に渡るんだよね
日本ではマイナーだけど雲南料理とか日本で一般的な中国料理のイメージとはかなり違いますね…ガチでね
最近日本でも知名度上がってる卵とトマトの炒め物なんかもかなりシンプルな料理なのん
【漫画】教えてムゥさん 雲南料理を食べに行こう|いつか中華屋でチャーハンを - イーアイデム「ジモコロ」あの名作が帰ってきた!増田薫が描く中華料理探訪マンガ『いつか中華屋でチャーハンを』の2ndシーズン、第2話のテーマは「雲南料理」。中国南西部に位置する雲南省で発展してきた多様な食文化とその背景に迫ります!www.e-aidem.com - 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:18:48
アーモンドクッキーみたいやつ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:18:56
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:19:18
…よりよりですね🍞
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:19:20
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:12
ウム…特にこの出来立ては最高なんだァ…あっ一発で口の中火傷したっ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:19
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:48
エッグタルト…神 どう見てもどう考えても西洋のものなのに何故か中華っぽいアレンジがしてあって美味いんや 美味い美味い
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:21:41
ところでスターバックさん 芋圓ってうまいの?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:10
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:24:21
中華は食事の後に食べるデザートよりおやつとか間食の点心が主流なんだァ
ま、点心にも甘くない肉まんや春巻なんかの鹹点心と桃饅頭や月餅、八宝飯なんかの甘い甜点心があるからバランスは取れてるんだけどね - 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:29
たぶんそういうのって「日本人って毎日スシとかテンプラとか食べてるんでしょ」みたいなもんじゃないスかね
油を大量に使ったりめちゃくちゃ辛かったりするのも中国料理だけどそうじゃないものもたくさんあるのん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:24
わ…わかりました…
三不粘を自作します - 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:35:03
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:38
白キクラゲを棗とクコの実で煮たやつが美味そうを超えた美味そうだったんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:47:34
やっぱり鳩の血のデザートが最高やで なっ
「鴿子型酥皮包戯蛋」最高 - 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:27
スタバって月餅とか出してるんスね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:17
昔の中華料理は鍋1つで作ってたとか聞いたことがあるんだよね
だから最後は炒飯を作って鍋を「洗う」らしいよ
デザートに関しては即席で作るなら揚げ物とかが多くなりそうだよねパパ - 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:01:18
中華の覇王、秋山は去れっ!
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:05:55
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:36:27
中華料理屋のコースで食べたココナッツ風味の花巻が忘れられないのは俺なんだよね