アニメの独占配信って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:52:03

    超嫌なんだが…
    特にディズニープラス君。お前のことだ
    dアニとアマプラで全部済ませたい…
    あとdアニに限らず毎月金払ってるのにレンタルとかたまにあるのやめて欲しい
    金は払っとるやろがーい!!
    なに二重で取ろうとしてるんや…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:26:48

    ディズニープラス独占で成功した作品知らんのやけど……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:33

    >>2

    マジでやめて欲しい…

    ディズニーとかどうでもええんや…

    1ミリも興味無いんや…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:29:34

    タコピーのように何もかも配信して、ニコニコ配信でも早い段階でやればいいんだけど、あの方法って簡単には出来ないのかねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:07

    >>4

    映画・ドラマ・アニメの会社に何か思惑とかあるのかもしれないが独占配信なんてしてたらそもそも認知されない…

    そんで面白い作品だったとしても認知されないまま終わるとかマジで無意味だからやめて欲しい…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:46

    愚痴は規約違反ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:23

    CITYに関してはメイドラゴンの方に話題行っちゃってるから、独占配信にした方が会社的には良かったのかもしれん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています