パトレンジャーから信頼はされていない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:41

    かと言ってルパンレンジャーからもかなり信頼されていなかった男

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:02:04

    普通にルパンレンジャー側の人だったじゃなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:04:36

    そのルパンレンジャーと完全に打ち解けたのもかなり終盤になってからのような……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:04

    まあそもそもコグレさんですら終盤まで完全に信用はされてなかったからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:07:32

    だけど最終回ではパトレンXだったからか戦隊展ではパト側だった模様
    いやどう考えてもルパンXだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:08:33

    >>2

    コグレさんと同じルーツだけどそのコグレさんからもなんで警察にルパンコレクション流したの?とか不審がられていたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:08:42

    何がめんどくさいってルパレン側だがじゃあパトレン側はあくまで潜入操作してるだけだから特に思い入れないのかと言われたらそうでもなくなんなら警察官の使命も本物というどっちも大事だよと思ってるところ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:15

    本人的には両者に信用されることでその中をうまく取り持とうとしようとしてた人

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:27

    ぶっちゃけあんな蝙蝠ムーブしてたらそら両陣営から好かれないのも当然ではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:10:35

    🐉「どっちつかず」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:15:48

    ノエル自身は隠し事が多すぎる以外は本当にいいやつなんだよな
    隠し事が多すぎるってのが警察的にも快盗的にも信用を得るのには致命的過ぎただけで隠し事全部暴かれたら普通に両陣営から信用得られたのは本当に…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:15:55

    パトレン推しだったからあんまり好きじゃなかったし、映画見に行った時当たったのがコイツのブロマイドだったのは今でも腹立つ
    でも役者さんはアクション上手いし結構好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:19:28

    当時ノエルのグッズ付けた女性をイベントやショップでそこそこ見かけた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:25:46

    >>11

    両方とも手を組むならオープンスタイルってグループだからな…何か腹に一物を抱えてるなら大切なところで裏切られるリスクだってあるわけだからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:00

    (((コイツ絶対怪盗側だな…)))
    (((コイツ怪盗だけど胡散臭いな…)))

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:29:27

    あの温厚でお人好しのサクヤをマジギレさせた男

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:31:11

    本人はどっちとも仲良くしたいんだけどね…

    ただあんだけ蝙蝠ムーブしておきながら、温泉旅行回でパトレン側に警戒されてるって気づいて「ほーん?」って顔して怪盗側に情報流す辺りがまた…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:33:04

    >>4

    ただライモン戦で自ら体張ったからコグレさんよりは信用されてるんだよな ザミーゴの件も結局ノエルに先に明かしたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:34:18

    一番仲良いのがグッティなのは追加戦士としてお前はそれでいいのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:37:20

    1作品で2ついる戦隊で両陣営の追加戦士として参戦するのは思い切りが良すぎると思うよ製作陣

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:37:59

    ある意味一番ノエルの立ち位置を示しているとは思う(グッティも快盗警察両者間をフラフラするので)

    ただあくまで「巨大戦で必須の意思のある気まぐれアイテム」と、「自分達と同じ様に変身する、名目上は自分達と同じ立場の戦士」だと扱いはそりゃ変わるんで…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:08

    正直設定からして無理があると思う
    キャラクターとしては好きなんだけどさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:29

    でもノエルが捕まった時ルパレン3人は助けに来たんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:44:42

    >>23

    誰かが死んでもコレクションで蘇らせればいいと約束してるけど仲間大事に思ってる熱い奴らだからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:45:29

    >>23

    あの時点で快盗側からはナリズマの一件で信頼得られていたから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:46:06

    よくこの無理があるキャラ性でちゃんと人気出たな
    大投票だとルパパトでは赤2人に次いでの順位だったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:19

    例えばノエルが快盗の正体知らないとかだったら両陣営イーブンだと思うけど、正体知ってますでも警察内部まで踏み込みますはそりゃスパイだよなと

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:47

    割とコイツの存在、混乱の元すぎるよね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:54

    >>9

    同じ脚本のニエルブとどっちがまともかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:23

    >>23

    >>24

    >>25

    ちゃんと話してくれれば願いは同じって仲間に受け入れてくれるの良いですよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:54:27

    でもね、パトレン側もルパン側もこの人からの技術提供ないとなんにもできないんですよ?
    言わばスポンサー側なのである程度のゴリ押しは認められるんですよ? 真の仲間?そんなものはどうでも良いんですよ、地位的にはノエルのほうが圧倒的に有利なのだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:55:04

    >>30

    正直ここはノエル云々よりもルパン3人の善良さを際立たせる描写だなと思った

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:55:12

    胡散臭いところ含めて一定の「信用」はされてる気がする
    警察と怪盗の手を取り合うのが必要なときにいの一番に動くのはなんだかんだこいつだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:55:40

    >>29

    そいつと比べたらノエルのほうが圧倒的にマシ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:12

    >>29

    あいつは別に信用されようとか思ってない

    利用するから君も使用していいよ?が一番近い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:58:55

    >>29

    正直ヒーロー側だけど不信感の募るような描写の多いノエルよりも明確に悪役として描かれてるニエルブの方がストレス無く見られるところある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:02:44

    >>31

    人間用にコレクションを調整した結果自分用に再調整したコレクション以外使えなくなったので戦士としては彼らに協力してもらえないと困る立場である事をノエルは理解しているが?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:05:33

    ルパンレンジャー側とパトレンジャー側に追加戦士をそれぞれ出して、実は両者は裏で繋がってたってやった方がスマートだったんじゃないかとは思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:06:37

    >>33

    1日2回もフランスまで行ってくれるしいいやつではあるんだけどね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:08:56

    でもノエルの存在はめちゃくちゃ貴重だよ 警察にコレクション破壊される可能性が低くなるし情報流してくれるから怪盗側はメリットしか無い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:15:13

    思想とか含めて良くも悪くもテレビの前のちびっこと同じ目線で動かすのをコンセプトに作られたキャラなんかなって思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:26

    ルパン家の人間である時点で完全に信用するのは怪盗側にとっても難しいからな ルパンレンジャーの3人だって最初からルパンコレクションを集めたら願いを叶えられる 叶えてくれると言うコグレの話自体胡散臭い事は承知の上でそれでも可能性があるなら掛けるしかないって前提で戦っていた訳だしノエル以前にルパン家を信用出来てない以上は無理もない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:03

    正直ルパレンとパトレンで別々に出した方が良かったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:57

    >>40

    警察側の利どこ行ったんだよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:42

    警察にVSチェンジャー渡したのはコグレに相談無くノエルの独断でやった事だっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:24

    >>44

    警察側にトリガーマシンとVSチェンジャー流してくれたこと…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:28:15

    >>45

    そうだよ

    だからコグレさんが何やってくれてんだって詰めるシーンもある

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:34:22

    >>45

    >>47

    クレーンもいつの間にかトリガーマシンになっててグッティが困惑してた

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:07

    ルパンレンジャーの結成自体はコグレの独断ではないんだよな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:58:26

    >>42

    まあルパンレンジャー自体がルパン家の捨て駒でしかないので信頼以前の問題なんですがね……

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:33:30

    >>50

    まあ捨て駒要員にされてるのは魁利も自覚してたしだからこそライモン戦でノエルが体張ってた事を認めて信用し始めた訳だからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:48

    しょっちゅう部署が違うから言えないってやってたイメージ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:17:10

    >>38

    ぶっちゃけそう

    だけどそれやると役者さん8人になっちゃって前年のキュウレン超えるんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:14:33

    警察と怪盗、共に仲良くなって欲しいんだ
    それはそれとして怪盗の情報は教えないよ♪

スレッドは8/10 13:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。