- 1125/08/09(土) 20:00:54
妙に強すぎるシャアさんとか、
やたらと大きいMSとか、
反応に困る相手が多くなってきたなぁ・・・
1スレ目
やっと会えると思ったのに・・・ごめんシュウジ・・・|あにまん掲示板「ちょ!?なんですこのMS!?あなたがパイロットですか!?一体どうやってこの基地に・・・って!あ、あ、あー!!?さっきの謎の反応のせいでdice1d5=@3 (3)@ が!!?」1:MSデッキ2:艦船…bbs.animanch.com2スレ目
【🎲SS・(一応)CP注意】やっとシュウジに会えたのに・・・【Gジェネ】|あにまん掲示板基地をまた壊しちゃった・・・弁償金とか増えちゃうよね・・・https://bbs.animanch.com/board/5363870/の続きです。※このスレはGQuuuuuuXを大本にGジェネと🎲を…bbs.animanch.com※このスレはGQuuuuuuXを大本にGジェネと🎲を使用したSSスレです。よろしければお楽しみください
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:01:58
たて乙
待ってました! - 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:18:19
たて乙〜
次はオデッサだっけ? - 4125/08/09(土) 20:24:57
<簡単なキャラ紹介と現状説明>
ちょっとマリアさん!合流地点まだ!?これどれだけ運ぶの!?・・・あと東にdice1d50=15 (15) km!?
アマテ・ユズリハ(マチュ)
シュウジに再会できたが、その過程で破壊した基地の弁償とはぐれてしまったニャアンを探す為Gジェネ基地で働く少女
スペリオルドラゴンの助言もあり、ホワイトベース隊の軌跡を追う。
現在は鹵獲したクソデカアッグの運搬に悪戦苦闘中。
「マチュ待って!押しすぎ!こっちが潰れちゃう!」
シュウジ・イトウ
マチュと再会できたが、その際に破壊してしまった基地の弁償とマチュを守るためにGジェネ基地で働く少年。
自分の知っている1年戦争と大きくは変わらないが所々あるツッコミどころによく宇宙を背負う。
現在は鹵獲したクソデカアッグの運搬で潰されそうになっている。
「やっぱデカすぎだってこのMS!ホントにMSか!?MAの間違いじゃないのか!?」
ゲーツ・キャパ
マリア謹製のプレゼントボックスから出てきた男。割と普通に腕のいいパイロット。地味に活躍するツッコミ役。
彼の存在と前スレ200の祝福が合わさった結果、次のプレゼントボックスの中身は固定された。
現在は鹵獲したクソデカアッグは実はMAではないかと疑っている。残念だが何故かデカいだけでMSだ。
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:24:58
たておつ!ケツアゴシャアほんと草
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:32:39
立て乙〜
いい具合にハードモードしてるなマチュ達(ケツアゴシャアからは目を逸らしながら) - 7125/08/09(土) 20:49:24
「なんか毛色の違う異変が多いですね・・・まさかアクシズではサザビーがハイパー化するとか・・・いや流石に無いですね(笑」
マリア・オーエンス
Gジェネ基地司令官のナビゲーター。でも司令官は出かけてばっかりなので実質基地のトップ。
マチュ達の戦いを記録し、それを上に報告しながらプレゼントボックスを調整し、基地も運営する割とハードワークな人。
がんばれマリアさん。貴方の頑張りがGジェネエターナルのリリースに役立つと信じて。
「ビリヤード?やったことない・・・」
ニャアン
マチュと共にゼクノヴァに巻き込まれ、一人だけアフターウォーに来てしまった少女。
スペリオルドラゴンの加護のおかげで、dice1d3=2 (2) 為命の危険はないらしい。
1)危ない状態でもなんかうまい事助かる
2)危機が迫ると不思議なバリアーが出る
3)危険が迫ると騎士ガンダムの分身みたいなのが出て助けてくれる
<<ラクロア王国と繋がってしまった・・・どうしよう・・・>>
スペリオルドラゴン
SDガンダム界の神の一柱。マチュ達の今回のゼクノヴァになにか関りがあるらしい?
時々(ダイスで選択されたら)マチュ達を助けてくれる。
忙しいせいかついうっかりスダ・ドアカワールドとの繋がりを作ってしまったらしい。
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:00:13
スペドラ様?!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:11:44
立て乙!
現状説明助かるな〜 - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:18:31
建て乙!待ってた
- 11125/08/09(土) 21:21:13
「お疲れ様です。いやーまさか武装型のアッグとは・・・なかなか珍しいMSですよこれ!いいもの鹵獲できましたね!」
回収めっちゃ苦労したけどね・・・大きすぎるよ・・・なんで撃破場所に直接来てくれなかったの?
「ホワイトベースが修理の為にまだ居座ってましたしねぇ・・・いくらカモフラージュしてるからと言って、さすがにキャリーベースみたいな艦はこの時期だと目立ちますから・・・あまり見られたくはないんですよ」
あー・・・そういえば私の世界でもあの形の艦は見たことないかも・・・ゲーツさんは?
「俺も詳しくはないが・・・多少は似た形のアレキなんとか?ってのが作られるはずだったような・・・宇宙に出れないから中止されたんだったか・・・?」
「でも確かに今回は皆さんに負担をおかけしてしまいましたね。ちょっと上に気軽に人前に出れる艦を申請してみましょう。ともかく、次のオデッサに向かうのはdice1d2=1 (1) +1日後です。本日は良く休んでくださいね・・・マディアとかメーインヘイムくらいはくれますよね?」
※ちなみにアレキサンドリアの建造は0083らしいです
- 12125/08/09(土) 21:37:35
- 13125/08/09(土) 22:11:54
「まぁスペックを見させてもらったが、要は白いミデアとサラミス級か。まぁ当たり障りが無くていいんじゃないか?目立たないだろうし。」
「えぇ、お値段もお手軽だと思いますよ。」
それじゃ、その資金の為のトーラス作りはみんなで夜やるとして・・・今日の仕事行ってみよう!
※本日のマチュの活動 dice1d5=5 (5) 開発進行度 dice1d50=10 (10) +81 130以上でジムストライカー開発成功
1)そういやニャアンって今は大丈夫そうだけど・・・
2)大規模作戦らしいし訓練しないと 進行度 +dice1d50=18 (18)
3)ハロの強化パーツでも拾ってくるかな? dice1d50=3 (3) あと158で強化
4)ドアン道場
5)しゅ、シュウジをデートに誘ってみようかな・・・? シュウジが5なら成功、ダメならdice1d4=2 (2)
※本日のシュウジの活動 dice1d5=2 (2) 開発進行度 dice1d50=25 (25) +92 100以上でG-3開発成功
1)そういや前戦ったシャアって何者なんだろう?
2)マチュを守るためにもっと訓練しとかないと 進行度 +dice1d50=9 (9)
3)ハロが強化パーツ探してるらしいし手伝おうか dice1d50=6 (6) あと158で強化
4)なんかシミュレーターやってた時嫌な感じしたな ???
5)マチュを守れなかったお詫びに何か僕にできる事ないかな・・・ マチュも5なら成功、ダメならdice1d4=1 (1)
※ゲーツの周回結果 dice2d50=43 42 (85) +34 合計が40以上でジムライトアーマー開発
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:25:25
デートしたいマチュ(2回目)
折角再開したしね、恋人っぽい事したいよね
なお一年戦争経験者シュウジはマチュを守るために大真面目であった - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:20:36
何気にゲーツが優秀なんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:22:08
シュウジとデートしたいマチュとマチュを守るために訓練にいそしむシュウジ、なんかめちゃくちゃそれっぽくてダメだった
- 17125/08/10(日) 01:29:30
ふっ・・・調子が戻ってきたな・・・(またシュウジをデートに誘うのは失敗したし)
「いや・・・僕とそこまで変わらないんじゃないかな。開発が難しいから目立った成果がないだけでさ」
そういうシュウジは開発成功したんだ!おめでとう!G-3ってガンダムかぁ・・・乗り換えるの?
「うーん・・・性能的には乗り換えるべきなんだろうけど・・・なんか聞いたところだとG-3、ガンダムの3号機って今ホワイトベースで動いてるガンダムの予備パーツみたいな扱いらしいんだよね。だからせめてジャブロー終わって宇宙に出るまで使うのは待ってくれってさ。」
ああ、辻褄合わせがめんどくさいんだね・・・ゲーツさんは大成功だったね
「あぁ。ただ装甲が薄いんだよな、なんでも戦闘機からの転向組には大好評らしいが・・・まあ予定通り地上では陸戦型ガンダムを使う予定だ。しかし大成功した甲斐あって次の開発MSも見えてきたな。かなりの難易度だったがもう少しってとこだ。」
「今回は皆さん開発に勤しんだようで何よりです・・・ではすみませんが3人ともトーラスの組み立てもお願いします。4機も作ればマディアもサラミスも両方足りますので明日の朝までにお願いしますね」
※みんなトーラス作った?
マチュ dice1d2=2 (2) 機作った
シュウジ dice1d2=2 (2) 機作った
ゲーツ dice1d2=2 (2) 機作った
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:32:26
最大値〜!
余裕はなんぼあっても良いからね - 19125/08/10(日) 08:19:44
「おはようございます。皆さん真面目ですねぇ、全員が2機ずつ作ってくるだなんて・・・」
いやまぁ余裕はあったし。足りなくて建造できませんってなっても困るしね。
「それはどうもありがとうございます。(別に2隻そろっての値段ですから全員1機でもマディアは作れましたが)では今日は戦場へと出発する日です。今回はMSの乗り換えは無し、でよろしいですか?」
「そうだな、特に戦力を減らす必要もないだろう。今日はオデッサだったか?俺たちの世界でも大規模なものだったとは聞くが。」
「そうですね。ジオンに対し連邦が攻めたわけですが、連邦側はMSはホワイトベース隊やその他極少数以外はすべて通常兵器群です。我々は今回レビル将軍の部隊の近くに配置されますので多分敵凄い来ますよ。頑張ってください。」
「おいおい、俺らの世界じゃ敗戦したこともあっていい扱いじゃないが連邦軍のトップじゃないか・・・」
今回は異常は大してないそうだけど何が起こるかはわからないし・・・気を付けて行こう!
※ホントに何もない? dice1d3=2 (2)
1)何もないよ。向かってくる敵が少し多い程度だよ
2)何もないよ?ちょっとマルコシアス隊に出会うかもしれないけど
3)ナニモナイヨ。水爆がもう一つあった事くらい異常には入らナイヨ
- 20125/08/10(日) 09:33:29
今日も今日とて戦場への移動中、本来の歴史を見ているがそこで悲しい事実を知った。前回の戦場の後リュウさんが・・・ニューヤークであんなことがあってもなんかかんだで生きてたのに・・・さらには今回の戦場であるオデッサに着く少し前に、アムロ君の憧れの人だったマチルダさんが亡くなってしまったらしい。やったのは黒い三連星・・・ニャアンが私の代わりに出たクラバで戦った人達だった(なんか一人多かったけど)。作戦開始前でこれだ、きっと今回の戦場ではたくさんの人が死んでしまうんだろう・・・でもニャアンを助けに行くためにも頑張っていかないと・・・!
※オデッサ作戦開始 まずは緒戦、どれくらい敵来た?
数値が大きい程敵が来てるし強い dice1d100=98 (98)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:46
ほぼ最大値じゃねぇか!!!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:50:24
やべーぞ!!
- 23125/08/10(日) 09:59:43
作戦開始だね・・・敵も味方もこんなにたくさんいるとこなんて初めて見たな・・・
「これだけ規模が大きい戦いだと何が起こるか分からない・・・マチュ、十分注意してね・・・っとさっそく敵が来たみたい・・・って多!!?」
「おいちょっと待て!!いくら何でも多すぎるぞ!?というか数もそうだが・・・敵がまっすぐここに向かって来てないか!?」
「え、えぇ!?何で!?こ、これはまさか・・・レビル将軍の場所ばれてませんか!?」
※何があった? dice1d2=2 (2)
1)エルラン有能。影武者作戦看破してレビルの位置特定
2)マ・クベ狂気の博打。こっちが本物じゃないかと当たりをつけて戦力投入
※どれだけ敵来てるのか
MS :dice1d50=18 (18) +10機
飛行機 :dice1d80=26 (26) +20機
戦車 :dice1d80=51 (51) +20両
ギャロップ級:dice1d3=2 (2) -1隻
ダブデ級 :dice1d2=1 (1) -1隻
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:36:43
出目そんなに跳ねなかったけど普通にヤバい
- 25125/08/10(日) 10:41:03
み、味方は!味方はどんな感じなの!?
「え、えーと・・・味方の様子は・・・」
※レビル将軍の周辺
61式戦車 :dice1d100=40 (40) +30両
フライマンタ :dice1d100=65 (65) +30機
MS :作戦上ここにそんなもんは無い
ミニ・トレー :dice1d4=3 (3) -1隻
レビル乗艦
※ホワイトベース隊はどうなってる? dice1d3=1 (1)
1)黒い二連星に絡まれてこっちにはまだ来れない
2)黒い二連星はもう倒したのでこっちに急行中
3)黒い二連星を倒した後、あえて敵本陣に突撃を慣行
※他の部隊は?
デルタチームとかスレイヴ・レイスとか色々いますけど・・・それぞれ別の任務してますね・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:29:17
MS乗ってる三人が頑張るしかないね
- 27125/08/10(日) 14:02:56
い、意外といるね?味方・・・
「いや・・・通常兵器に関して割と拮抗してるけど、MSが・・・こっちは僕たち3機なのに向こうは28機もいる。」
ど、どうするのこれ・・・?
「失礼、レビル将軍からの指令です。どうやら敵が将軍を討たんと戦力をこの方面に集中したようで、他方面の圧がその分減ったようです。その為全軍が進軍を開始したので、我らはその進軍を援護すべく囮として何とか耐えきるよう命令が下されました!」
えぇ!?ただ耐えきれって!?そ、その・・・何か作戦とかは・・・
「一応攻め込んできている部隊を側面や背後からも攻撃してもらう予定らしいですが・・・特に気の利いた作戦は伝えられてませんね・・・」
・・・うおおおぉぉぉ!負けてたまるかああぁぁぁ!!
※自軍+連邦軍の奮闘度
マチュ dice1d100=9 (9) 、シュウジ dice1d100=2 (2)
ゲーツ dice1d100=69 (69) 、ハロ dice1d100=57 (57)
マリア dice1d100=78 (78) 、レビル将軍 dice1d100=83 (83)
フライマンタ隊 dice1d100=14 (14) 、戦車隊 dice1d100=44 (44)
ミニ・トレー dice1d100=59 (59) 、ホワイトベース隊 dice1d50=18 (18) +50
- 28125/08/10(日) 14:40:21
────皆さんの戦況
マチュ&シュウジ
「よく考えたらこの大規模な戦場で、いくら性能高くてもダガーしかないピクシーって役に立つの!?」
「マチュ、危ない!」
※どうやら接近戦特化のピクシーでは敵に近づくのも大変な上、シュウジはそのフォローで手一杯の様です
ゲーツ&ハロ
「よし行けハロ!前回と同じく敵陣に突っ込んで相手を混乱させてやれ!」
「ワカッタ、ワカッタ」
「これだけ敵が多いんだ!前と違って今度は多少狙いが荒くても当たるだろ!」
※狙いはdice1d3=1 (1) (1:MS、2:戦車、3飛行機)
マリア
「異常が少ないから安心してたのに・・・大規模戦闘を舐めてましたか・・・ここはdice1d2=2 (2) 」
1)マディア突撃!相手の飛行部隊を撹乱してやります!
2)一応修理した上で持ってきておいて良かったですね!鹵獲アッグで緊急出撃!全力弾幕を食らいなさい!
レビル&連邦軍
※フライマンタを温存しつつ、艦砲射撃と戦車隊の砲撃で牽制に専念。同時に他方面の攻勢指揮。制圧進行度はdice1d50=17 (17) %
ホワイトベース隊
※黒い二連星は倒した
- 29125/08/10(日) 15:47:11
え?アッグ?もしかしてマリアさん?
「えぇ、とは言え砲台代わりにしかなりませんが・・・とにかく私とゲーツさん、連邦軍の砲撃で可能な限り敵を牽制しますので、何とかマチュさんとシュウジさんは接近して乱戦に持ち込んでください!無茶言ってると思いますがお願いします!」
ホントに無茶なこと言ってる!?
※自軍+連邦軍の活躍度
マチュ dice1d100=62 (62) 、シュウジ dice1d100=27 (27)
ゲーツ dice1d100=55 (55) 、ハロ dice1d100=54 (54)
マリア dice1d100=90 (90) 、レビル将軍 dice1d100=86 (86)
フライマンタ隊 dice1d100=88 (88) 、戦車隊 dice1d100=8 (8)
ミニ・トレー dice1d100=100 (100) 、ホワイトベース隊 dice1d100=93 (93)
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:05:48
砲台が大活躍だー
難易度低めとはなんだったのか - 31125/08/10(日) 16:11:17
「日々の事務仕事で溜まりに溜まったストレスを受け取りなさーい!」
おお、すごい。すごい勢いで敵の戦闘機が落ちていく・・・
「おい!のんきに見てるんじゃない!敵もだいぶ近づいてきたぞ!戦車隊は砲撃続けながらでも下がらせてるから俺たちに負担がかかるんだ!」
あ、ごめん。よし!とにかく敵を足止めするように攻撃しながら動き回るよ!
「援護は任せて。マチュは自由に動いてくれていいよ。」
「マチュ!ハロモテツダウゾ!」
『例の部隊が敵MS隊を押してとどめています!』
『うむ、こちらの想定と違って大軍を相手にさせてしまったというのによくやってくれている。特に先程の鹵獲機の攻撃で敵航空戦力を大きく削れたのは実に良い』
『将軍、ホワイトベースからエルラン中将に不審な行動があったと連絡が・・・』
『そうか・・・ならば捕縛を命じておいてくれ。フライマンタとミニトレーの準備はどうか?』
『予定通りの配置につきました!戦車隊もあの部隊によって大部分が無事です!』
『よし・・・では彼らに退避命令を出せ、それと同時に爆撃と艦砲射撃で敵地上戦力を一掃する!・・・総員攻撃開始!』
- 32125/08/10(日) 16:40:19
ズドォォォォン!!
あ、あれだけの大軍があっという間に・・・うっ・・・
「マチュ!大丈夫・・・?」
ご、ごめんシュウジ・・・少し・・・気持ち悪くなって・・・
「ニュータイプの感応ってやつか・・・?まぁさっきの砲撃で一気に死人が出ただろうしな・・・オールドタイプでもきついやつはいるだろうぜ」
「少し下がっても大丈夫ですよマチュさん。今の砲撃で大分有利に傾きましたので、後は先程私達が退避させた戦車部隊が改めて攻勢に出ると報告を受けています。」
ありがとマリアさん、でも大丈夫・・・
「そうですか、それならそのまま周囲の警戒を・・・っとあれは・・・?」
※やってきたのは? dice1d3=3 (3) 1:A、2:B、3:F
- 33125/08/10(日) 17:14:08
『大部隊がやられちまったようだが、今だからこそ隙があるはずだ!手柄は俺が頂く!F小隊続け!』
「あのマーク・・・マルコシアス隊ですね。さっきの大攻勢の影響かこっちに配置がずれ込んだんでしょうか?」
有名なの?
「そうですね・・・新兵があこがれるキシリア直轄のエース部隊、ってとこです」
「キシリア直轄って事は、厄介な奴らが来ちまったって事か。攻勢に出た直後でレビル将軍の守備が薄くなったところに来るとは運がいいのか、読んでいたのか・・・」
レビル将軍も危ないし相手をしないとね・・・エース部隊か、みんな油断せずに行こう!
「エース部隊・・・といってもそう呼ばれるのは終戦間際・・・今は部隊内で戦果を競い合う仕組み上、チームワークはお察し。しかも本来、彼らはこのオデッサで7小隊あったのが2小隊まで減ってしまう・・・まさかその当事者に私たちがなるだなんてね・・・」
※戦闘結果
マチュ(1d100+20)+シュウジ(1d100+20)+ゲーツ(1d100)+ハロ(+10) :dice3d100=35 26 54 (115) +20+20+10
ギー(1d80)+F小隊員1(1d50)+F小隊員2(1d50) :dice1d80=20 (20) +dice2d50=30 22 (52)
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:50:35
ゲーツが安定しているなー
- 35125/08/10(日) 19:09:44
『敵にMSが・・・!うわあぁぁぁぁ!』
『こちらF小隊!敵に囲まれた!』
「隊の名前が有名というからてっきり連携が上手いのかと思ったが・・・拍子抜けだな。なかなかの腕ではあるが。」
「MSの性能差もあるだろうけどゲーツ一人で2機を圧倒してるね・・・ん?」
『ギー!よし!俺が行くまで持ちこたえろ!』
あ、ザクがもう1機近づいてくる
「1機?こいつらみたいに3機1組じゃないのか・・・?あぁ、既に2機やられてるって事か・・・」
※救援に来たセベロとの戦闘 自軍が勝った場合一番数値が高いやつが撃破します
マチュ :dice1d100=94 (94) +20
シュウジ :dice1d100=93 (93) +20
ゲーツ :dice1d100=56 (56)
セベロ :dice1d80=39 (39)
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:26:04
マチュとシュウジは振れ幅が大きい
ゲーツは安定している
ダイスに特徴が出ているなー - 37125/08/10(日) 19:58:17
そうはさせないよ!おりゃぁ!
『ぐわあぁ!・・・ぐっ・・・』
「マチュさすがだね」
「見事なもんだ・・・アマテの奴が相手だったおかげでパイロットは命拾いしたようだな、運のいいやつだ・・・最初の隊の生き残った奴は逃げ切ったか・・・」
他に敵は・・・いないみたいだね。一時はどうなる事かと思ったけどこれで『レビル将軍聞こえるか、私はマ・クベだ』って何!?
「この通信・・・色々ありましたがこの戦場もそろそろ終わりですね」
『ここで手を引いてくれねば、我が方は水素爆弾を使う用意がある』
ふぁ!?水素爆弾!?
※水素爆弾の対処はもちろんガンダムがやるんですよね!? ダイス値が一番高い人がやります
マチュ dice1d100=56 (56)
シュウジ dice1d100=82 (82)
ゲーツ dice1d100=97 (97)
アムロ dice1d100=16 (16) +80
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:26:13
ゲーツ!?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:34:09
が、頑張れゲーツくん!!
- 40125/08/10(日) 21:06:52
ね、ねぇ!大丈夫なの!?水素爆弾って・・・!
「大丈夫です!一応念入りに確認しましたが水素爆弾が増えているというような事はありません!ですから何事もなければ後はアムロさんが弾頭をぶった切って決着です!」
え・・・アムロ君すご・・・
「しかし油断はできません。皆さん水爆ミサイルがどこに飛んでくるか確認できるように散ってください!確認出来たらすぐアムロ君に連絡をしてくださいね!」
わ、分かった!皆行こう!私はこっちに行くね!
「うん、いざという時に対処しないといけないしね、僕はあっちに行くよ」
「弾頭ぶった切るって・・・信じられんな・・・じゃあ俺は移動せずにこの辺りを警戒しておくぞ」
『これは駆け引きなのだよ。連邦側は我々の要求を無視したのだ、彼らはその報いを受けるのだよ。ミサイル発射。』
「おい・・・なんで俺の方にまっすぐ飛んでくるんだよ・・・」
※ゲーツの心境 1ほどはわわ・・・、100ほどもうどうなってもいいや dice1d100=96 (96)
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:28
ゲーツ!! 頑張れゲーツ!!!
- 42125/08/10(日) 21:51:11
「ゲーツさん!今ホワイトベースからミサイルの分解図が届きました!この図の点線部を斬れば大丈夫だそうです!」
「は!?なんだこの雑な図!?」
「まぁワンチャン水爆ってのはブラフかもしれないので・・・頑張ってください!」
「・・・」
「うおおおぉぉぉああぁぁぁぁ!!もうどうにでもなりやがれええぇぇぇぇ!」
※ゲーツ決死の一刀両断。その結果は・・・ dice1d3=2 (2)
1)弾頭の切り落としは出来なかったが弾道を逸らして時間を稼ぐ、直後に追いついたアムロが弾頭切断
2)点線通りには切れなかったがGジェネ式なので落としさえすれば問題はなかった。
3)まるで原作アムロのような見事な手際!大成功!歴史に名を刻んだな!
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:53:27
ゲーツなんだかんだ活躍してんな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:40:24
もうどうなってもいいやの精神すげえ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:53:18
実際思い切りって大事よね
- 46125/08/11(月) 06:00:50
「おお!お見事ですゲーツさん!(弾頭の切り落としに成功したわけではないですが)水爆ミサイルの阻止に成功しましたね!」
「ま、まさか何とかなるとは・・・上手く切れた自信はないんだがな。ブラフだったのか・・・案外頑丈だったのか・・・」
やったねゲーツさん!
※ゲーツへの印象 1ほどはえー、すっごい…、100ほどあんなことやらされるとは気の毒に… dice1d100=6 (6)
「大変な目にあったね、お疲れ様」
※ゲーツへの印象 1ほどはえー、すっごい…、100ほどあんなことやらされるとは気の毒に… dice1d100=62 (62)
「まぁ大成功ってわけじゃないが、こんなどえらい目にあったんだ。なんか壁を抜けた感じがするな」
※ゲーツの戦闘補正値が+5されました。
- 47125/08/11(月) 07:26:25
「皆さんお疲れ様でした。これでオデッサでの戦闘は終わりですね。いやぁ・・・一時はどうなるかと・・・」
あれ?まだ他の人達は攻め込んでるけど・・・?
「後はこの世界の人達がやる事ですから。さて、次の戦場で地上は最後です。場所はジャブロー・・・連邦軍の本拠地ですね。」
地上戦は次で終わりって事は・・・ピクシーとも次でお別れかぁ・・・いや無くなるわけじゃないんだけど
「僕も宇宙に出たらG-3乗っていいって言われてるし、プロトタイプガンダムもお役御免かな」
「俺の陸戦型ガンダムもだな・・・戦場も乗機も一新されるわけか。」
「それでは戻りましょう。ジャブローに向かうまでに猶予はdice1d2=1 (1) 日ありますので、十分な準備ができればいいですね!」
STAGE CLEAR!!
「あ、ゲーツさん。非公式にですが水爆ミサイル阻止の功績を称えたいからってレビル将軍に呼ばれてるんで、失礼のない程度に身なり整えておいてくださいね。」
「・・・は?」
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:44:38
元連邦軍人の尉官だから連邦流の挨拶とかは出来るだろうしゲーツでよかった
- 49125/08/11(月) 09:40:17
────翌日
みんなおはよー。あ、ゲーツさん昨日は大変だったねー。
「全くだよ・・・こちとら一パイロットだぞ・・・よりにもよって連邦のトップと直接会う事にあるとは・・・」
(僕じゃなくて良かった・・・他に服なんて持ってないし・・・)
「さて、地上戦への準備ができるのは本日で最後ですが・・・まぁ特にやることは無いですね。」
うん、宇宙で使うMSを開発する事が優先かな。
「そういや前回俺の方の開発が大きく進んだが、ジムライトアーマーの次ってなんなんだ?教えてもらってないんだが」
「RX-81って機体ですね。アムロさんのガンダムを量産するつもりで開発されたMSです。まぁ終戦での軍縮で試作機ちょっと作って開発終了しましたが。そしてその次に開発できるのが待望の可変機ですよ!」
「ほー、そりゃ楽しみだ」
※ゲーツの可変機に対する反応 1ほど普通に楽しみ、100ほどハンブラビの時のリベンジを今度こそ…! dice1d100=83 (83)
- 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:42:59
ゲーツ君勲章貰えたりするのかね
- 51125/08/11(月) 09:52:42
「あ、そういえばプレゼントボックスの調整が終わりましたよ!もしよければまた使ってくださいね!」
※なお、心臓確定ガチャ
※本日のマチュの活動 dice1d5=2 (2) 開発進行度 dice1d50=4 (4) +109 130以上でジムストライカー開発成功
1)そういやニャアンって今は大丈夫そうだけど・・・
2)地上戦も最後か・・・宇宙の準備の為に開発、開発! 進行度 +dice1d50=1 (1)
3)ハロの強化パーツでも拾ってくるかな? dice1d50=17 (17) あと158で強化
4)ドアン道場
5)しゅ、シュウジをデートに誘ってみようかな・・・? シュウジが5なら成功、ダメならdice1d4=1 (1)
※本日のシュウジの活動 dice1d5=3 (3) 開発進行度 dice1d50=14 (14) +126 150以上でNT-1開発成功
1)そういや前戦ったシャアって何者なんだろう?
2)マチュを守るためにもっと訓練しとかないと 進行度 +dice1d50=33 (33)
3)ハロが強化パーツ探してるらしいし手伝おうか dice1d50=21 (21) あと158で強化
4)なんかシミュレーターやってた時嫌な感じしたな ???
5)マチュを守れなかったお詫びに何か僕にできる事ないかな・・・ マチュも5なら成功、ダメならdice1d4=4 (4)
※ゲーツの周回結果 dice2d50=3 17 (20) +119 合計が150以上でRX-81開発
- 52125/08/11(月) 09:55:58
選択肢の1)をプレゼントボックスに書き変え忘れた・・・けど当たってないからこのまま行きます
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:00:50
マチュは本当に開発ダメダメだな……
- 54125/08/11(月) 11:36:08
・・・なんかごめん
「いや・・・僕も特に進展はなかったし・・・」
「ま、まぁ昨日は思いのほか大変だったからな・・・ほら、俺も気疲れしたせいかしょぼいしさ・・・」
「きょ、強化が進みませんねぇ・・・うーん、次でジャブローが終わりますから・・・区切りはいい・・・よし!ジャブロー終わったら報酬としてプレゼントボックス開けていいですよ!」
「え?いいの?そんなことして」
「前開けた時も区切り良かったですし(劇場版1範囲終了時)、ジャブロー終わったらまた一区切り(劇場版2範囲終了)つきますから。今後はそういう区切りごとにプレゼントを差し上げますよ。(そうしないとキツそうですし)」
ごめんねマリアさん・・・私の開発がダメダメで・・・
「まあまあ気になさらずに、代わりに1年戦争終了まではもう開けれなくなりますから・・・さ、気を取り直してしっかりと明日に備えて休んでくださいね!」
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:21:12
このレスは削除されています
- 56125/08/11(月) 12:22:35
────翌日
「さぁ皆さん、ゆっくり休めましたか?これよりホワイトベース隊の軌跡において最後の地上戦、ジャブローの防衛戦へと向かいます!オデッサ程ではないにしろ、今回も敵は大部隊で攻めてきますので油断せずに行きましょう!」
・
・
・
ホワイトベースがジャブローに着くまでの間に、カイさんが仲良くなったミハルって人と悲しい別れをしたみたい。今は立ち直ったみたいで、一緒にジャブローを守るために待機している。今回も大部隊らしいから気を引き締めないとね。
・・・でも気になるな。カイさんとミハルさん、それと少し前に死んでしまったマチルダさんとジャブローであったウッディさん。この人達と私会ったことないはずなのになぁ・・・不思議な縁を感じる気がする・・・今後もそういう人出てくるのかな・・・?
※ジャブロー防衛戦開始 敵の規模は? dice1d100=66 (66)
※皆の活躍度
マチュ dice1d100=94 (94)
シュウジ dice1d100=59 (59)
ゲーツ dice1d100=80 (80)
- 57125/08/11(月) 12:24:15
画像URLとかミスって表示おかしかったから一度レス消して投稿しなおしました。ごめんなさい。
- 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:28:04
前回に比べればそこそこの敵戦力ですね、セーフ
しかしマチュのダイス極端w - 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:32:34
>不思議な縁
そういやプロットによってはマチュ達と出会う案もあったんだっけ
- 60125/08/11(月) 13:36:46
※マチュ大奮闘!これは・・・? dice1d3=1 (1)
1)降下してきたMSを次々に撃破!密林を縫うように移動し、いつの間にかやられいくジオンMS。
2)↑+「撃つなラリー!」の悲劇阻止
3)水中用MSと遭遇し撃破。これもしかして水中からの侵入口とかばれてない?
※シュウジ若干控えめ?これは・・・? dice1d3=1 (1)
1)相変わらずマチュの援護に専念
2)いや、さすがに密林でビームライフルとハンマーはきついよ
3)マチュとゲーツが絶好調すぎるだけだよ。僕も頑張らないとなぁ
※ゲーツも大活躍!これは・・・? dice1d3=2 (2)
1)降下中MSはいい的だな。
2)当たり所が良くて敵のガウを落とせた!
3)動きのいいやつらがいるが・・・あの辺りに何かあったか?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:22:46
暴れてるねぇ