- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:09:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:12:39
総集編で引き伸ばす割には後々重要になる場面をカットしたりして訳分かんなかったからね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:30
一時期のアニコナセリフや描写を尺稼ぎで増やすのはギリわかるけど原作にいたキャラを消すとかのちの重大シーンカットとか意味わからんことやってたからね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:20
今のアニメの原作回はセリフの改変やカットをしないようにしてるって話を聞いたことはある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:23:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:27:32
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:16
映画前からの敢由好きとしては赤面シーン改編も未だに根に持っているけど緋色の真相のラストで安室とコナンのウソつきの会話を見ている梓のシーンで梓を消したのは最近の展開的にやらかしだったのでは?と疑っている
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:30:20
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:30:23
太閤名人の将棋盤 原作4話をアニメ3話
標的は警視庁交通部 原作5話をアニメ4話
迷宮カクテル 原作4話をアニメ3話
ここはどうだったっけ - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:30:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:35:04
京極さんがスタントやる回とバニーガール出る回は中編いれても違和感なかったんだけどね…骨董盆はなんでああなったのか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:37:09
正直2話構成でも引き伸ばし頑張ってるなーって思うことあるのに3話構成だともうね…
ってかアニメ勢はそんなに分割されたらストーリー忘れそう - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:44:43
なぜかアニメ化が遅れた月と星と太陽の秘密では灰原がアニメで既に登場していた都合もあって家で留守番してることになってたけどマリアちゃんをさがせ!と骨董盆は隠せないがアニメ化された時は原作通りの設定になってたから辻褄合わせにやったことが原因で辻褄が合わなくなったという
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:11:41
新幹線の事件もパチモンにしたせいで、アニメのコナンはいつの間にかジンウォッカのコードネームを知ったことになってるしな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:23
明美の件に関してはこのような証言もある
吉岡昌仁@yoshioka_masa
コナンテレビ裏話#9灰原のおねえさんが出てきた頃はなるぺく人を殺したくないってことでラスト助かった話にかした。
暫くして青山さんが「吉岡さん怒るかなぁ原作で灰原を出しちゃった」。
おねえさんが生きてると灰原は出られない。だから新たにおねえさんが死ぬ話を作ってSPで灰原が登場したんだ
2013-01-03 16:42:18
アニメプロデューサー・吉岡昌仁氏の『名探偵コナン』テレビ裏話
アニメプロデューサー・吉岡昌仁氏の『名探偵コナン』テレビ裏話『魔法騎士レイアース』や『まじっく快斗』のプロデューサーなどをされているアニメプロデューサー吉岡昌仁さんが同じく1996年から2011年までプロデューサーとして努めた『名探偵コナン』TVシリーズの..posfie.com - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:58
なお北米版だと霧天狗の事件の冒頭でジンとウオッカのコードネームは平次から教えてもらったとコナンが語るというよりわけのわからんことになってるそうな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:41:52
その回無料配信もしてたからつっこまれまくってたね。
その後も「哀くんが転校してくる前だったのう…」って博士が言ってたからもうそっちでいくことにしたのかも(スタッフも入れ替わるからさすがに覚えてられないのかな)
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:43:10
アニオリでも良いから正式にジンとウオッカのコードネーム知る回作ってほしかったわ
哀ちゃんから教わるとかでも良かったし - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:07:35
再度明美の回をアニメ化した時も明美が銀行員として働いてることになってたり話の流れも違ってたりしてアニオリ要素多めなんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:06
地味にサスペンダーで発信器飛ばしたりとかありそうでなかった使い方してた回だな…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:58:24
裏切りのステージ・牧場に墜ちた火種・天罰くだる誕生パーティーは原作4話をアニメ前後編だったな
こっちのパターンはカット多かった記憶 - 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:19:10
前後編の方がテンポは良いけどカットされるのがなー
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:39:30
新蘭、コ蘭描写がちょいちょいカットされるのなんとかならんか?っていつも思ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:51:25
アニオリのやらかしだと早々にバレンタイン使っちゃったせいでアニメだとバレンタインだけ2回来てるのよな
原作だと一応、季節の時系列は無茶苦茶だけど季節イベントは1回しかやってない - 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:09
あの解毒剤食えば即座に解毒される謎の毒の回か…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:58
原作4話を前後編にすると結構端折ることになるのはわかるけど、前中後編にするには足りなすぎだからアニオリ描写とか構成力が問われる。アニメスタッフがそういう力量あれば良かったけどね…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:45:39
月影島リメイクも前と変わらず前後編だったからな…(前は一時間スペシャルだったからそれよりは長いけど)
カットや改変はあれどあれでも違和感はなかった(毛利衛さんとかもう今の視聴者でわかる人少なくなってる要素とかはカットされてもしゃーないし) - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:32:23
灰原から教わる展開だとゲーム会社殺人事件に間に合わないから、その前完全アニオリで補完するしかなかったな