アナハイムにMSを注文したいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:16:39

    何がおすすめ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:56

    量産型νガンダム

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:23

    まずは予算と機数、目的を教えていただけますか?
    あ、担保があるなら、予算は金融部門からご融資も可能ですよ。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:21:33

    ジェガン

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:03

    >>3

    傭兵でもやろうと思って、性能と値段のバランスが良い機体が2、3機ほど欲しいかな

    後オールドタイプです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:23:38

    タイラントソード

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:24:54

    ネモかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:49

    >>5

    借金してまで傭兵やるなら最初からMS保有してるPMC入った方がいいと思うよ…

    元ティターンズとかでも雇ってくれるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:58

    >>5

    傭兵ですか、素晴らしいですね!

    では、リック・ディアスとシュツルム・ディアス、ディジェのセットなどいかがですか?

    操縦感覚がほぼ変わらず、それぞれの環境で使えますよ!

    若干予算はオーバーしてしまいますがそこはそれ、こちらの積み立て型保険に加入いただければ、

    低金利でのご融資もできますので。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:37:05

    >>9

    リック・ディアス系統…良い機体だと聞く

    よし、これにしよう!


    皆だったらどんな機体を注文する?


    スプーンから宇宙戦艦まで〜

    アナハイム・エレクトロニクス

    (CM終わり)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:43:54

    おかげでMSが買えたよ、ありがとう!

    ここからはもしMSを買うなら何を買うか挙げて行ってください

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:24

    ヅダを買えって声が耳元で聞こえてうるさいんだけど、ジェガン

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:12

    金が足りればゼッツーかアンクシャ欲しいんですけど…お高いんでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:13:37

    ハイザックがおすすめだぞ。操作系も教習で乗ったザクに似てるし、武装はザク・マシンガン改とヒートホーク他にはジムライフルやハイパーバズーカも使える。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:32

    G・キャノンは割といいぞ 小さくて安くて性能もいい
    間違えてサナリィのキャノンガンダムとかいう性能だけの整備性ゴミでクソ高いポンコツと間違えないようにな!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:22:15

    マフティー活動するんでメッサーください

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:40:33

    マラサイは良いぞ、価格と性能のバランスがいいしパーツも手に入りやすく修理も楽で運用コストも安く済む、傭兵するならランニングコストも考えないとな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:55:06

    コクピット周りの好みを考えて買うのも大事よね
    自分はジェガンとかジェスタの操縦機器がかなり扱いやすくて好きだな
    スタークジェガンはいいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:51:09

    ジムⅢの在庫が安く出回ってるがやめた方がいいぞ、所詮つなぎ目的の改修機だからな、多少値が張ってもジェガンかネモにした方がいい。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:55:00

    >>19

    でもジムⅢは拡張性高くて良いぞ

    旧式のガンダムタイプの部品が使えるからな

    オススメはスーパー化(Gディフェンサー)とフルアーマー

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:08:32

    ※それなりの組織で数をそろえたい

    ハイザック≧ネモ>ギラ・ドーガ≧ジェガン>キラ・ズール


    ※とにかくハイスペックな機体

    (OT)Ξ≧ペーネロペー>ジェスタ>グスタフ・カール

    (NT)Ξ≧ペーネロペー>サザビー≧ν

    (BM)シナンジュ・スタイン≧UC


    ・・・こんな印象。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:42

    FAZZとかいう見掛け倒しのハリボテ掴まされたからアナハイムは信用していない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:00

    モビルワーカー用のレプリカザクに、中型宇宙船舶用の核融合炉と推進機引っ付けるのが一番良い。武器はジャンク屋ガチャでなんとかする

    それぞれ別のダミー会社で購入すれば、どうとでも誤魔化せるんで足がつきにくい。軍にマークされるのがいっちゃんキツい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:25

    >>22

    ZZ系統は購入する際は相当考えた方が良いよ

    高火力だからって安易に買うと馬鹿にならない整備代で後悔する羽目になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:33:32

    >>24

    木星じいさんとかいう爺が多分ZZ系と思われる自己改修しまくってた継ぎ接ぎだらけのMS乗ってたな、ドーベンウルフの装甲とかまで流用して腕とか工業用パワーアームみたいなのくっつけてたっけ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:50:31

    傭兵稼業なら多少値は張っても性能にはこだわりたい
    そこでお勧めは量産型νガンダム
    大半はジェガンとの共有パーツで下手な高性能機よりランニングコストは大分マシ
    オプションでフィン・ファンネルとインコムが使用可能
    何よりジェガンとパーツ共有という事はジェガンのバージョンアップと共にこちらもバージョンアップできるという事

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:59:46

    >>20

    しかしジムⅢは所詮1.5世代機だからな、モノコックのジムⅡに部分的にムーバルフレームを導入した半端な機体で、基礎スペックが第二世代に及ばないからからスーパー化して第2世代主力とトントン位、オプション込みで考えると購入や運用コストも結構かかるかと。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:03:22

    >>27

    そうでもないぞ、アップグレードしていけばヘビーガンと普通に戦えるぐらい強いのがジムⅢだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:56

    リア・ドーガは部品はアナハイム・グラナダが卸してるけどサナリィが依頼してブッホが納品した機体だからここで買えないんで注意な

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:47

    >>28

    いいオモチャになるんだよなジムIII

    安いし拡張性もあるから遊び甲斐がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:35

    >>30

    趣味でカスタムを楽しむ的な事をするのならともかく、それをこれから傭兵やろうというオールドタイプに勧めるのはタチが悪いだろ。

    下り最速の某豆腐屋の話して旧車の86勧めるようなもんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:37:52

    >>31

    でもオプション豊富なのはセールスポイントになると思う

    装備次第で色んな任務に使える訳だから

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:40:57

    >>32

    結局傭兵やるならパーツ調達のしやすさ優先した方が良くね?って話ではあるよな

    新しい機体ならその分パーツ調達怪しいんじゃ?と

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:47:14

    >>33

    でもジムⅢは生産数自体は少数だし、使えるパーツも結局当時は余ってたジム系パーツとかが主だろ、ジェガンが主力になって大量生産されて派生も増えてそっちのパーツが出回ってる中、在庫処分的旧パーツに頼るってのは先が無い感じじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:53:16

    >>34

    ジェガンのパーツが出回ってる?どこの脳内設定だよ、現用機の払い下げだって公的機関向けだぞ

    さらに一段落ちてるジム系だから市場に出回ってるんだよ


    一部ジャンク屋がジェガン系のパーツを戦場で回収してるって噂もあったが結局市場に流れてないから眉唾物の話だったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:26:52

    >>35

    おおこいつは失礼、量産型νガンダムだのZZだのサザビーだのGキャノンだのがお出しされてんでてっきりアナハイム製と言う縛りでマイカー選び的にMSを選んで楽しもうというなおちゃらけスレだと思ってましたわ。

    確かに現用機の払い下げがどうのとか言う事を言えばジェガンとか無理ですな。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:59

    >>31

    そこでアナハイムと鎬を削ってるS社が裏で提供してくれるお手軽NT装備セットだ、一昔前のNT専用機だったFAガンダムやプロトタイプNT専用ガンダムと同じ武装のGMⅢ改造キットをくれる

    しかも一般サイコミュ付きでOTであろうとNTに限りなく近い反応やサイコミュ補助がつく、S社は何故か脳波データさえ提供してくれれば超格安で譲ってくれるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:47:47

    そういえば以前ネオ・ジオンで使われてたMSがAEで生産されてたというのは本当なんだろうか
    一応AEは旧ジオン系企業を取り込んで発展したから技術的には不可能じゃないけども
    それはそれとして戦闘用にいい感じのMSがほしいなら拡張性と整備性を考えればジム系列じゃなかろうか
    リック・ディアス系列も悪くはないけども見た目がジオンっぽいっていうので場所によっては要らぬ反感を買うこともあると聞いたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:36

    >>36

    アナハイムにMS作ってもらう時に一部の組織が連邦の現用機と被らない機体にしてる理由って「お互いに言い訳効かない事はしない」って所あるから

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:10

    >>38

    リックディアスと言うかその系列機をカラバ向けだったかカラバ自身が作ってた製造ラインをルオ商会が引き取ったと言う噂を聞いた事はある

    一説にはデルタガンダム系列のライセンス製造ラインまで引き継いでさらに独自改造まで出来るとか言う噂も

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:50:11

    リゼルは強いし変形もできるしかっこいいからおすすめよ

スレッドは8/11 10:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。