- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:16:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:17:56
量産型νガンダム
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:20:23
まずは予算と機数、目的を教えていただけますか?
あ、担保があるなら、予算は金融部門からご融資も可能ですよ。 - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:21:33
ジェガン
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:22:03
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:23:38
タイラントソード
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:24:54
ネモかなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:49
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:28:58
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:37:05
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:43:54
おかげでMSが買えたよ、ありがとう!
ここからはもしMSを買うなら何を買うか挙げて行ってください - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:24
ヅダを買えって声が耳元で聞こえてうるさいんだけど、ジェガン
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:12
金が足りればゼッツーかアンクシャ欲しいんですけど…お高いんでしょう?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:13:37
ハイザックがおすすめだぞ。操作系も教習で乗ったザクに似てるし、武装はザク・マシンガン改とヒートホーク他にはジムライフルやハイパーバズーカも使える。
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:32
G・キャノンは割といいぞ 小さくて安くて性能もいい
間違えてサナリィのキャノンガンダムとかいう性能だけの整備性ゴミでクソ高いポンコツと間違えないようにな! - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:22:15
マフティー活動するんでメッサーください
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:40:33
マラサイは良いぞ、価格と性能のバランスがいいしパーツも手に入りやすく修理も楽で運用コストも安く済む、傭兵するならランニングコストも考えないとな。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:55:06
コクピット周りの好みを考えて買うのも大事よね
自分はジェガンとかジェスタの操縦機器がかなり扱いやすくて好きだな
スタークジェガンはいいぞ - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:51:09
ジムⅢの在庫が安く出回ってるがやめた方がいいぞ、所詮つなぎ目的の改修機だからな、多少値が張ってもジェガンかネモにした方がいい。
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:55:00
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:08:32
※それなりの組織で数をそろえたい
ハイザック≧ネモ>ギラ・ドーガ≧ジェガン>キラ・ズール
※とにかくハイスペックな機体
(OT)Ξ≧ペーネロペー>ジェスタ>グスタフ・カール
(NT)Ξ≧ペーネロペー>サザビー≧ν
(BM)シナンジュ・スタイン≧UC
・・・こんな印象。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:42
FAZZとかいう見掛け倒しのハリボテ掴まされたからアナハイムは信用していない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:39:00
モビルワーカー用のレプリカザクに、中型宇宙船舶用の核融合炉と推進機引っ付けるのが一番良い。武器はジャンク屋ガチャでなんとかする
それぞれ別のダミー会社で購入すれば、どうとでも誤魔化せるんで足がつきにくい。軍にマークされるのがいっちゃんキツい - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:40:25
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:33:32
木星じいさんとかいう爺が多分ZZ系と思われる自己改修しまくってた継ぎ接ぎだらけのMS乗ってたな、ドーベンウルフの装甲とかまで流用して腕とか工業用パワーアームみたいなのくっつけてたっけ。
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:50:31
傭兵稼業なら多少値は張っても性能にはこだわりたい
そこでお勧めは量産型νガンダム
大半はジェガンとの共有パーツで下手な高性能機よりランニングコストは大分マシ
オプションでフィン・ファンネルとインコムが使用可能
何よりジェガンとパーツ共有という事はジェガンのバージョンアップと共にこちらもバージョンアップできるという事 - 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:59:46
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:03:22
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:49:56
リア・ドーガは部品はアナハイム・グラナダが卸してるけどサナリィが依頼してブッホが納品した機体だからここで買えないんで注意な
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:52:47
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:35
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:37:52
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:40:57
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:47:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:53:16
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:26:52
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:59
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:47:47
そういえば以前ネオ・ジオンで使われてたMSがAEで生産されてたというのは本当なんだろうか
一応AEは旧ジオン系企業を取り込んで発展したから技術的には不可能じゃないけども
それはそれとして戦闘用にいい感じのMSがほしいなら拡張性と整備性を考えればジム系列じゃなかろうか
リック・ディアス系列も悪くはないけども見た目がジオンっぽいっていうので場所によっては要らぬ反感を買うこともあると聞いたし - 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:36
アナハイムにMS作ってもらう時に一部の組織が連邦の現用機と被らない機体にしてる理由って「お互いに言い訳効かない事はしない」って所あるから
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:10
リックディアスと言うかその系列機をカラバ向けだったかカラバ自身が作ってた製造ラインをルオ商会が引き取ったと言う噂を聞いた事はある
一説にはデルタガンダム系列のライセンス製造ラインまで引き継いでさらに独自改造まで出来るとか言う噂も
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:50:11
リゼルは強いし変形もできるしかっこいいからおすすめよ