美味しんぼはですねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:29:44

    作者の思想と昔の漫画特有の時代錯誤に目をつぶれば面白いんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:31:11

    まぁ全部つまんねーよとか思想云々では無いと思うのんな
    がさつな女寿司職人と女形の話…俺好きだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:13

    ボリス大丈夫?後半は結構な割合で目をつぶりそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:55

    >>3

    ああアニメの範囲は面白いから問題ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:50

    >>3

    ああ とりあえずフク…シマと添加物異常嫌悪者に目をつぶっとけばいいから問題なくはない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:19

    昔の漫画なら時代錯誤じゃないだろうがよえーっ
    正しくはあの時代でも若干時代錯誤なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:44:15

    >>2

    仲裁に入った上で正論パンチを叩き込むパワー系女形には参るよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:44:44

    ポリス大丈夫?
    不味い部分を無視して美味しさを理解できればウマいって言ってるみたいだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:47:03

    >>8

    いやっ聞いてほしいんだ

    面白い話は本当に面白くてね…

    あっ思想が入ると擁護もクソも無理でヤンス

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:48:34

    >>8

    猿漫画も似たようなモンやんけシバクヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:48:50

    >>7

    ウム…男が女のように演じれるから女が寿司職人になれないなんてことはないんだなぁ

    それはそれとして女なのにがさつな態度で荒々しく寿司を握り所構わずキレる貴女の寿司はもう食いたくない これは差別ではない 差異だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:21

    美味しんぼ… 聞いています 林檎儲しか受け付けないと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:50:35

    >>11

    逃げ道を丁寧に塞いでからの殴打につぐ殴打

    俺が寿司職人なら恐怖で股を濡らすね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:54:25

    >>13

    なんなら女の握った寿司なんか食いたくねーよっておっさんよりぶん殴ってくるんだよね

    やっぱ怖いスね芸に命を捧げる人の言葉は

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:26

    いやちょっと待ってほしいんだ
    私はちょっと早く帰ってきて妻を娶って店を繁盛させただけでね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:58:28

    >>15

    じゃあなんでホームレスやってるのボクぅ?

    クソ野郎とは知ってたがまさか嫁を捨てて逃げるとは……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:02:48

    >>14

    おそらく夏子さんに対する「女に寿司職人なんて出来るはずない」とか「女の握った寿司なんか食べたくない」とか、日頃周囲からの差別はあったはずなんだ

    それにめげずに店を持ったのは称賛に値する

    しゃあけど客にとってはそんな過去どうでもいい話やわ

    客はいい雰囲気で美味い寿司を食いに来るのであって、職人のイライラをぶつけられたくはないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:05:31

    正論ぶっ放してる間、表情がピクリとも動かないんだ
    路傍のゴミをみる目で淡々と詰めてくるんだ恐怖が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:05:42

    キー坊…すげぇ
    流石に観察眼が大事な仕事目指しておいて養殖と天然見分けつかないのは節穴を超えた節穴だし…
    まだ和解してないころなのにキー坊の自分は雄山も超えますよって舐めた態度に「雄山はあんな馬鹿じゃない」って切り捨てる山岡はリラックス出来ますね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:08:47

    >>18

    あのエピソードは女形の人が目茶苦茶かっこいいんだよね

    物凄い穏やかで丁寧な正論パンチで完膚なきまでに叩き潰す様がもはや笑えるレベルなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:39

    女の寿司職人の話は歌舞伎役者も食ってからこんなもの食えるか!と判断してるんだよね
    歌舞伎役者は何が悪いのか言語化できず「女だから」と思った
    女形は女より女らしくなろうとしてる役者だから言語化できたと思われるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:38

    美味しんぼの登場人物のように鋭い味覚で食べ物を味わいたい!と思う反面
    不味さに敏感になったら大抵のものは食べられなくなるという恐怖にかられる!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:42:05

    現代ではあそこまで過度な天然信仰はないからね
    むしろ味の安定さでは天然に勝っている
    養殖業者の努力の賜物なのさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:49:50

    山岡が結婚考え始めるまではアレな面はあるけど正直面白い方が多いんだ
    特に初期の初期は値段とか店の規模とか考えて何でも天然ってわけじゃ無かったんだ
    話が進む事に思想が出てますねが多くなったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:52:29

    20巻くらいまでは文句無しにおもしれぇと思うんだよね
    そのへんからU山偉人滑りの歪みと思想が出始めてちょっとおかしくなってくるんだ
    山岡の結婚からさらに思想が増え始めて40巻辺りからだいぶいつもの愚弄される内容になってくるんだ
    50巻以降は雄山との和解以外は読まなくてもいいですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:53:01

    面白くないんじゃなくて「面白かったあの漫画がどうしてこんなことに」って枠なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:54:28

    正直雄山との対決より新聞社の中でうまいもの大会やってる時のほうが好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:55:39

    >>22

    ところでスターバックさん

    美味しいフライドチキンを作るって話どこいったの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:59:40

    >>3

    ボリューム的に50巻くらいまで読んでリタイアしていくだろうからその箇所まで最初から読んで到達するのは選ばれしモブなんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:00:01

    刃牙やタフみたいに初期は面白かったけどだんだん変になった枠だよねパパ
    全編ぶっ叩くのは違うけど終盤の醜態ぶりは龍継ぐや相撲編以下なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:19

    トマトの鉢持ってきてとれたてが一番うまいってやつはちょっと納得いかなかったのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:38

    >>30

    単純に面白くないとかじゃなくてキャラクターが変な思想にかぶれた作者の電波をくっちゃべるだけになるってぶっちゃけ漫画、というか創作として最悪の終わりだと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:29

    >>28

    この後中華風の揚げ物作うまいうまいしますよ

    まあケンタッキーのチキンが不味いのは今でも同様だから愚弄するつもりは無いんだ

    せめて揚げたてを出せって思うんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:07:45

    似たもの親子でありながらお互いの良くない部分を指摘し合える面白い関係性だったのになぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:12:19

    落花生油のフライドチキンはチャレンジしたことあるけどね
    鉄鍋のジャンみたいに中華料理人は鍛える必要性を理解したんだ
    と言うかあれは吊るしてやる調理法だと思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:12:38

    >>32

    思想にハマって創作放り出して未完のパターンとかよりはだいぶマシなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:32:37

    >>31

    サラダ対決なのにトマト出したって点もお笑いだけどね

    かつてトマトの話で息子に完全論破された奴が堂々とトマト持ってきてんのも笑えるの

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:49:36

    サラダ対決…すげぇ トマトの鉢植えで山岡に完勝してぐぬぬさせたし…
    えっ普通に引き分けで、山岡も作中で審査員どもハッタリに弱すぎぃ〜って言ってるんですか?
    なぜ山岡は勝ち星ゼロのクソ雑魚ってイメージが広まってるんじゃ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:20:36

    なぜ究極のメニューつくるのか?
    そこに至高のメニューがあるからだ、なーんてね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:25:13

    主治医、勝利の呪文を頼む

    しょうがねェなァ お前のお袋は殴られても罵られても海原雄山を支えることに喜びを感じる生粋のドエム!(ボソボソ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:29:15

    >>40

    息子に高度なプレイ見せつけるのは虐待だと言ってるんですよクソ夫婦先生

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:55:06

    まっ料理部分だけ見ても結構役立ちますから参考にして下さいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:12:33

    >>33

    それは知ってるんだよね

    問題は・・・美味しいフライドチキンはどうなったかって事だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:14:03

    >>26

    しかし・・・企業愚弄は初期からあったのです

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:14:30

    もしかしてアニメだけ見れば美味しんぼの面白い部分だけを楽しめるんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:20:01

    YouTubeの料理再現企画で作中のレシピや手順が結構我慢が多いことがバレたそれが美味しんぼです…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています