- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:35:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:36:49
自分はGかなー
ガンダムそのものはそれ以前のSDガンダムで知ったけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:38:38
初代リアタイ勢って最低50はいってるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:03
鉄血特別編が初かな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:04
アニメ未開の地出身だからリアタイ出来たのは大学行ってからのSEEDなんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:37
鉄血〜
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:39:47
ビルドファイターズ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:05
ジークアクス
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:30
SEEDは多そう
夕方アニメだったよね - 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:38
00の二期!
友達の好きなバンドがOPやるから見てって言われた+一期の評判が良いのは知ってたから
ちなみに一期はタイミング逃して未だに見れてない - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:44
SEED世代なんだけど割とここリアタイ勢居てビビるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:47
GQ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:41:37
種をリアタイして舞い降りる剣に脳を焼かれて早20年
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:42:49
ハガレンの続きを見たかったのに始まった種死
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:44:30
まだないです…
水星もGQもTLの盛り上がりが気になって中盤で合流しました… - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:45:44
リアタイしたのはジークアクスのみ
水星は配信で見てた - 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:46:02
鉄血だけど鉄血すら10年経ってるのにFREEDOMでSEEDリアタイ勢ぽい人達がわんさか出てきてビビる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:47:50
流石に初代リアタイ勢って見ないな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:47:52
種もそれ以降も途中まで見たけど次第に見なくなって忘れてたくらいガンダムに興味なかった
初めてリアタイで全話追いかけたのは水星 - 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:48:28
SEED、SEED DESTINY、水星、ジークアクス
DESTINYの最終回で萎えてガンダムから離れていたんだよなぁ
OOは評判いいみたいだからリアタイしてもよかったな - 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:52:08
鉄血はtwitterのトレンドの盛り上がりだけ毎週見てリアタイしたのは水星
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:45
水星の2クール目から合流した感じかな
GQ?深夜帯のリアタイは身体がもたねぇ - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:08
ジークアクス
初めて見たガンダムで初めてリアタイした
Beginning何回行ったか覚えてない - 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:28
何となくのイメージだが途中参加でも最終話終わるまでに視聴してればリアタイ勢なんじゃないかなと認識している
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:57:55
頭から尻まで最後まで
となるとSEED
途切れ途切れでいいならリアルタイムはVから - 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:58:11
定期的に「初代やΖのリアタイ勢に聞きたい」みたいなスレ立つけど帰ってくるレスがほとんど伝聞だからね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:58:26
リアタイしたのはAGEだけだなあ
それ以前のやつはDVD借りて見てそれ以降のやつは配信で見て…
水星も配信で後追いしてGQは深夜だからもう最初から配信以外の選択肢がなかった - 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:59:17
水星は9話からで後から配信見た
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:02:09
今の時代深夜多いしはネットのみんなと盛り上がりつつ配信で見ててもリアタイ勢って言ってもいい気がする
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:03:41
リアタイしたのはAGEからだな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:08:12
AGEも途中までは見たりしたな
アナザーはやっぱ入りやすいね - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:08:54
00の二期かなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:16
もうすぐ五十年ってシロモノだし
当初からの世代となると若くても還暦前後だし、さすがに痛い - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:15
SEEDリアタイ(幼稚園児)(父が初代リアタイ)
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:16:56
あにまんで初代原理主義っぽい人は何がリアタイなのかはちょっと気になる
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:52
Vから入ってはいるけど、「ろぼっとのはなしでしょ?」程度の理解度だったと思う
逆にリアタイしなくなったのはSEEDの後だけど……何でだったかな - 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:21:30
ZZの後半(リィナが行方不明になる回あたり)だった気がする。
それまでガンダム興味なかったけど、そこからZのフィルムコミックやガンプラにも足突っ込んで早40年近く… - 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:33:37
ガンダム00セカンドシーズン
当時3〜4歳ぐらい - 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:38:22
seedだったはずだけど当時の記憶はほぼない
destinyとOOも多分リアタイしたはず
ちゃんと記憶があるのはジークアクスだけだわ - 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:52:47
Destinyだなぁ
ただ『悪夢』回の時別室で1stの劇場版III見てた記憶がはっきりとある… - 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:56:51
鉄血が初リアタイで当時高校生だった
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:25
ターンエーを幼少の頃に観てたけど幼すぎて話を理解できてなかった
ちゃんと観たのは種からかな - 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:08:03
ビルドシリーズが初リアタイって意外と少ないのかな?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:12:04
初ガンダムはZZだが、リアタイで全部見たのはVだな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:10
見やすいけどオマージュが多いというかガンダム知ってる人向けのネタが多いからな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:30:15
やっぱ初代ぐらいになると親世代がリアタイ勢になるよな