- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:45:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:47:49
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:48:16
どこまででもいけるんじゃない?
集団で行くようなところは一人で行っても楽しいっしょ - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:48:22
動物園は平気だけど遊園地は一人だと行けない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:05
夜の森に行くのはさすがに一人だと怖かった
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:25
食い物系はどこでも行ける
テーマパーク系は多分行けると思うけど興味がないから行こうと思えない
ヒトカラは基本 - 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:35
ディズニーは無理かな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:50:06
ソロディズニーなら余裕
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:05
テーマパーク系は無理かなシンプルに一人で行くより誰かと行きたい自分は一人楽しくない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:11
ソロディズニーできると思うけどソロで行きたいと思えるほどの熱意がないんだよな
そういう面も含めてソロ国内旅行が限界かも - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:52:24
ヒトカラは良いぞ
気心知れた友人とやるカラオケの次に良いぞ
飲食系は余裕
博物館、美術館、動物園、水族館、映画館も余裕
テーマパーク系はあんまり興味がないのもあるけど待ち時間がきつそう - 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:04
ソロ映画館
ソロカラオケ
ソロ外食
ソロ焼肉
ソロ動物園
ソロ水族館
ソロUSJ
ソロでスイパラがまだだな
近くにないから行く機会がない - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:46
大学時代遊園地目の前のコンビニでバイトしていたワイ、休日にその遊園地にソロで遊びに行ってコンビニ常連の遊園地スタッフに笑われた思い出
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:49
映画は基本1人で見る
焼き肉(お一人様特価とかじゃないテーブル席しかないチェーン店)は余裕
旅行はあんま興味ない(日帰りで他県とかはよく行くが) - 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:53:52
俺はむしろ相当仲良くないと大体一緒に遊ぶの嫌だわ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:54:37
逆に外食に大勢じゃないと行けないという人の気持ちが理解できん
いい年こいて一人で飯も食えんのか - 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:55:27
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:55:49
知識や技術がいらないソロなら全部いける
キャンプとか登山は難しいな - 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:20
人に合わせるのがストレスだからだいたい一人で行く。テーマパークは興味ないからあれだが…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:57:00
ガチで命の危険がある廃墟巡りより上のハワイは何なんだ…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:57:00
- 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:58:44
「ソロで行けるかどうか」に映画館よく上がるけど、そもそも映画鑑賞ってソロが基本でね?と思わなくもない
テレビ番組や読書だってソロが基本だろうし、それらと映画の違いって本質的には専用の施設で視聴するかどうかな気がするが - 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:59:54
ソロディズニーは行けた、ただソロユニバはきつかった。シングルレーンに並ばなきゃいけないから1人であることをさらされた気分だった。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:01:37
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:52
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:35
1人アフタヌーンティーはやったわ……
- 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:12:36
そう言う楽しみがあるのは確かにその通りだと思うけど、それはそれでテレビ番組や読書でも同じことが言えるしなぁ
なんで映画鑑賞だけが・・・・・・って結局「公共の娯楽の場で単独行動」で一緒くたにされてるだけか?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:12:43
1人で大半の所行けるけど、個人店とかは最初は複数人で行かないと入るのは怖い
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:15:27
温泉旅行は行きたいけど男1人だと宿泊断られるパターンがな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:15:36
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:19:13
基本なんでも出来るが唯一嫌なのは、シングルルームが無いホテルにソロ宿泊すること
寂しいとかじゃなくて割高だから嫌
なので趣味のラグジュアリーホテル巡りは親孝行を兼ねて親と行ってる - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:19:27
スキー・スノボがなんでそこまでレベル高いんだ?
バックカントリースキーだと冬山登山+未整備エリアの滑走だからソロ難易度は富士山より上(と言うかパーティー行動必須)まで跳ね上がるからそれ込みって事か?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:19:28
ビュッフェとか海水浴以外なら大体1人で行けそう
荷物置いてかなきゃ行けない系はなかなか1人は難しいわ - 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:33:48
ソロも本当に一人で黙々と楽しむタイプと知らん人とその場限りで仲良くなって楽しむタイプがいそう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:36:07
飯
焼き肉
カラオケ
水族館は行ったことある
USJとかディズニーは遠すぎていけない - 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:40:54
ソロディズニーもソロユニバもソロスペイン村も行った
むしろ1人の方が好きに動けるから旅行も1人でしかいかない
明日誕生日だからパークホッパーパス(両パーク入場可)で1人ディズニー行ってくる - 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:42:08
宿泊系はあれだけど飲食系は基本的にお一人様にも優しい所が多いから助かる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:46:31
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:51:29
- 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:54:16
友達とかとワイワイやりたい派もあるだろうけど
個人的にはその物事に対して効率よく楽しみたいからソロのが好きかな - 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:21
テーマパーク(特に人の多いディズニーやUSJ)は友達と連携取って1人行動してる人も多いから周りは複数人なのに1人なのが恥ずかしくて迷ってる人は思ってるほどハードルは高くないと伝えておく
人多くて周りも気にしてないし1人インしてるオタクも多いから思ってるより快適よ - 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:04:21
個人的にバーは一人で行くと店員に声かけられるのが苦手であんま行けない
多分気を使ってくれてるんだろうけど話切り上げるのも苦手だし露骨に話しかけんなアピールするのもなんかなーって
チェーンの居酒屋とかの方が行きやすい - 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:22
自分の場合は酒は好きじゃないからバーに行けない悩みがないのは幸いだな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:26:35
- 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:30:20
一人ハワイも一人国内リゾートも一人ディズニーもしたことあるけど国内リゾートが1番しんどかった
ハワイは外国人なので好奇の目で見られても気にならない(日本人多いけど)、ディズニーはオタクも楽しめる作りなので余裕、国内リゾートは日本人カップル&子供連ればかりの中で心が死ぬ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:43:03
周りにソロであることが解りやすいと高いのかな?とは思ったけどそうでもなさそう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:46:54
ハワイ富士山廃墟は割と死の危険性あるから高いんだろうな
ゴルフはやらないから分からん - 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:47:24
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:51:31
ゴルフは打ちっぱなしのソロは結構いそうだからここに書いてあるのはコース回るやつかな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:53:00
1人国内旅行は何度かやったが、1人海外旅行は出来ないだろうなと思っている
国内でも何気なく行った場所が実はめちゃくちゃ治安が悪くてあそこは観光客行ったらアカン的な場所ってことが何度かあったから、海外でやったら無事では済まない - 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:55:01
- 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:10:10
ソロ海外ディズニーはエリアによってはさすがになんかごめん感があった(日本みたいに子供だけで気軽に遊びに行ける立地じゃないゆえ、祖父母も含めた家族旅行が基本だから)
イベントエリアは一張羅のTシャツを着た太っちょのオタクがいっぱいいたから安心できたけど!
海外旅行は同志を見つけるめんどくささのハードル高いし…1人なら現地民を装えるけど2人以上だとお喋りしちゃうからカモ度爆増で無理。 - 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:17:56
ソロ富士急は1時間以上一人で周りの団体に囲まれてる状況をどう思うかだった
あと一人の自分と三人の他グループで乗ることが気まずいけどこっちの知ったことじゃないから一人に嫌な思いさせとこう - 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:02:44
大概の飯屋には一人でいける
スイパラは無理 - 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:25:18
ソロキャンは能力的に無理
ソロ登山は家族か友達誘う
他は余裕 - 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:51:24
ソロテーマパークは強者やな
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:53:19
関東圏だが普通にまねきねことかでもヒトカラの人結構いる?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:58:38
そもそもカラオケはわざわざ他の部屋なんて気にしないしその店舗がヒトカラ多いかどうかなんて店員さんしか知らんだろうし気にする必要すらないんじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:22:21
ソロ登山はクマと事故がね…
遭遇率も上がるし最悪襲われた時もソロだと狙い撃ちだしね - 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:43:41
ソロ海外旅行とソロ登山を知り合いはしてるけど体力のある男性だからできるんだろうなとは思う
治安とかの問題もあるし男女でソロ活の難易度は違うかも - 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:12:33
ディズニーは二人一列みたいなアトラクションに他人と乗るの気まずくね?
それともソロだと一人で一列にされるのか? - 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:56:01
一人でペアになって下さいはさすがに無理だった
- 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:59:47
出来る出来ないなら大抵出来るけど、興味的に外食くらいだな
カラオケとか遊園地とか、一人でも行けるけど楽しくは無いと思う - 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:05:26
ソロ婚姻届提出とソロ結婚式を俺の中のボッチ道検定師範代レベルにしてる
- 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:59:18
やっぱりソロSEXが最強だよな!
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:03:37
仕事が平日休みの時はソロ旅行してソロディズニーしてたな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:41:54
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:36:32
フェスは友達と行っても目当て違ったら別行動になるし難易度低いだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:38:38
ひとり叙々苑までいけるけれど、ひとりカラオケが無理。これは人によるとしか…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:08:31
カラオケそんな好きじゃないとかなら分かるけどヒトカラ行ってみたいけどハードルが高いはあんま分からんな…
個室だし人と関わる訳でもないしダメな人からするとどの辺がダメなポイントな感じ? - 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:11:29
ヒトカラ昔はよく行ってたけど深夜ヒトカラはあらゆる意味でこわかったからそういう意味ではハードル高いかもしれない
- 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:11:36
固定観念としてカラオケはみんなでワイワイやるものとして認識してるとか?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:33:15
休み合わないしゆっくり好きに見た過ぎて博物、美術、水族等の○○館はひとり
感想は言い合う方が好きだな