64のコントローラーの使用例でさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:34

    なんか3つほどあって
    ボタンと十字キーを使って遊ぶ
    ボタンと3Dスティックを使って遊ぶが紹介されててね

    最後に十字キーと3Dスティックを使って遊ぶってあった覚えなんだけどそんなゲームあったっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:54:41

    存在はしてるらしいが結局プレイしたことは無かったな
    と言うか十字キーとLボタン使うゲームやらなかった思い出
    あとなんか妙に硬いよな十字キー

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:09

    レフトポジションでしょ
    Switch Onlineで配信されてる罪と罰がそれじゃなかったか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:18

    ミニゲームでなら何個か見た記憶ある
    アーボの輪投げとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:56:34

    一応罪と罰がレフトポジション使うゲーム…のはず
    それ以外は知らない

  • 6125/08/09(土) 20:58:02

    >>3

    >>5

    そんなゲームあったんか…

    いや良い情報ありがとう

  • 7125/08/09(土) 20:59:09

    >>5

    そしてそんな名前の持ち方だったの知らんかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:00:30

    もう一個、ワイルドチョッパーズってゲームがレフトポジション使うっぽい

  • 9125/08/09(土) 21:02:23

    話聞く感じシューティング系のゲームで使われてたのね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:40

    >>5

    実際やってたけどレフトでも結局Aボタン使うし自分はライトの方がやりやすかったな…

    照準切り替えってマニュアルとオートロックなんだけどプレイ中結構頻繁に切り替えてたから

  • 11125/08/09(土) 21:32:45

    >>10

    ほんまや…

    え?

    十字キーの上下残ってるのに照準切り替えAボタンだったんか

    謎やな


    というか押すのムズイな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:08:03

    大体ライトポジで済むからね...オンライン入ってないからニンテンドーミュージアムで初めてカービィ64やったけどファミコンポジでビックリしたわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:00:28

    実はゴールデンアイもレフトポジション使えるんだけどこれもABボタン封じになるから微妙

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:02:47
  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:07:37

    >>14

    プラナリア?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:25:52

    海外のコントローラ個人制作だとたまに狂気じみたもんくるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:27:14

    なんだろうただのコントローラーなのにグロいと思ってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:37:11

    >>14

    帯化した花を見たときと同じ感覚になった


    帯化はマジで気持ち悪いから閲覧注意な

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています