「中部地方のある場所について」の撮影始めますよ、マスター!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:57:43

    あっ、私って怪異役ばっかやらされている気がするので今回は晴信が怪異役お願いしますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:59:27

    かわなかじまにきませんか
    しおもあります

  • 3二次元好き匿名さん25/08/09(土) 20:59:29

    いやまあ、神仏の血が入ってるのに怪異扱いはそりゃ不服だろうけどさ景虎

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:59:56

    寄生虫のせいになりそうなタイトル

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:00:37

    転載されたAVにコメントを送る景虎……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:01:00

    酒もありますよって言って赤い服を着た男を川中島に誘い込もうとする怪異じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:01:17

    >>4

    滅ぼさなきゃ(使命感)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:01:18

    でも武田の晴信さんちょっと怪異するにはカッコよさと頼もしさ強すぎません?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:01:40

    >>2

    そんなところより うちへきませんか かきもあります

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:02:39

    かいへきませんか
    40どあります

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:03:34

    甲信はそういう怪異系多いじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:14:42

    晴ノッブがピョンピョン飛び跳ねたり謎シール貼って回るの想像して変な笑い出た

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:17:18

    晴信は怪異役よりは怪異に祟られる役の方が合ってるのではって氏真さんが言ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:52

    >>9

    何してんですかまさるさん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:38:49

    配色に赤多めのサーヴァントをどんどん呼び集める怪異晴信と、調査とかまどろっこしい事せずに直接殴りに行くライター景虎さんかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:45:52

    景虎の母ちゃんが変な石(仏骨)持ち込んだお札屋敷(春日山城)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:52:23

    >>8

    晴信は人間だからねえ

    以蔵さんセンサーに引っかかってる越後の虎は知らない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:52:58

    晴信の了くんは誰になるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:56:19

    >>14

    あいつニコ動の生配信にもコメントしてるからな

    自分の話題と嗅ぎつけたらどこにでも来るよ(えいがをみてくださいとくてんもあります)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:59:56

    >>12

    赤 赤

     ⛩️

    赤 赤


    こう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:01:30

    >>3

    ほんまに神仏か?どうなんですかママ上?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:20:40

    お二人をよく知るNッブ氏のコメント
    「いや怪異なんかよりよっぽど化け物じゃろあ奴ら」

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:31:53

    >>22

    後日、Nッブ氏もダムで発見されるんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:32:45

    甲斐の怪異
    血虫

スレッドは8/10 11:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。