- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:02:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:04:51
冷たいというか、ブッ壊れでもなく、ゴミでもない、安定したステータスだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:04:51
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:05:53
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:38
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:13:45
アストラや柚葉で攻撃力バフがよく配られるようになったから、5番貫通率やパファーは強いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:15:53
レスした人どころかスレ主まで自前で貫通率の出番の情報を集めてきたしもうこのスレ用済みなの草
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:16:20
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:16:37
貫通率自体はいいけどリナさんはなんかパッとしないんだよなー
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:12
実際貫通率100%達成に今一番近いのが柳だしそれが実現した時どうなるかは面白そう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:04
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:30:43
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:31:23
バフ過剰すぎるキャラの5番ディスクは貫通率にしてる アストラライトと組むイヴリンとか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:36:58
5番メインの貫通率24%での伸びは1.15倍
ダメバフが100%ある時の5番メインの属性ダメ30%での伸びも1.15倍
だからダメバフが合計で100%超えるようなら貫通にするといいンナ
パファー2セット採用して32%にすると1.2倍になるンナ
防御デバフとは除算し合うから一緒に使わないほうがいいンナ!…この仕様どうにかなりませんかね! - 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:39:13
結局防御ダウンと貫通の相性が悪くても無理に避けるものでも無いと思うんだよな
逆に何もしない時よりダメージ落ちるわけじゃないだろうし - 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:39:17
貫通は100%に届くまでは積めば積むほど伸びが良くなる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:44
1対1の状況で考えると防御デバフと効果が同じなんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:00:13
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 04:43:46
分数計算式で分子を増やす要素ならばらけさせたほうがいいし分母を減らす要素なら1つにまとめたほうがいい的なアレ
柚葉にリナ餅持たせてる人もそれなりにいるだろうし持ち替えさせたら貫通の恩恵に気がつく人がいたりするかね