オルクセン王国史……聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:05:02

    下賎なオーク共が高貴なる森の民であるエルフをシバキ倒す話しだと……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:07:34

    エロ・エルフと並びエルフ界の面汚しと言ったんですよエルフィンドのエルフさん
    犬はフィジカルでも普通にオークを上回る優等種であれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:07:42

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:10:30

    欺瞞だ、欺瞞に満ちている

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:11:31

    おもしれーよ
    漫画の描写があまりにもキレてるぜだからカクヨム版読み始めたのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:12:03

    国王……糞
    エルフに迫害されたダークエルフの族長を卑怯な手で肉奴隷にしたんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:13:12

    エルフ国戦は戦力差開きすぎててオバロ並みのザコ狩りってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:13:35

    >>5

    書籍が今なら11円で売っていルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:13:48

    >>6

    いいや族長が国王を手籠めにしたということになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:14:23

    エルフ…聞いています
    うんこをしない昭和のアイドルのような存在だと

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:14:26

    こ…こいつらチンケなクズ船四隻で軍艦を解体しやがったっ←すごいを超えたすごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:15:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:16:58

    >>8

    えっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:18:10

    >>13

    ウム...今セールで小説版が現5巻、漫画が4巻まで出てるけど全部11円で電子書籍で買えるんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:18:19

    >>6

    >>9

    総員傾聴からの部隊全員への念話が粋すぎルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:43

    >>14

    あざーすガシッ

    ご購入だあっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:19

    >>7

    あまりに上手くいきすぎて参謀本部が罠じゃねえかってメチャクチャパニックになってるところで腹筋バーストしたんだよね

    まっ小説だとちゃんとピンチにもなるから安心してくださいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:09

    あと何巻くらいで完結しそうなのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:45

    >>14

    横からで申し訳ないけど前から気になってたからガチで良い買い物させて貰ったよあざーっすガシッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:28:34

    肉体的に強き者のオークに知性まで備わったら勝ち目がないと言ったんですよエルフィンドさん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:32:30

    >>20

    どないする?まぁ燃費悪いしええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:32:43

    グスタフ…神
    120年掛けてオルクセンという国を磐石なものにしたんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:34:02

    エアプ時「ま…また紳士的で開明的な魔族と野蛮人で差別主義者なエルフの逆張り路線か…」

    WEB小説版読後「思ってたよりエルフ側が有能で蛆虫役はほとんどがモブでネームドは9割ぐらいがまともだったことに戸惑っているのが俺なんだよね」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:35:31

    >>23

    国家指導者が致命的に蛆虫なんだよね、酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:36:44

    >>23

    この残り1割の蛆虫は……?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:41:07

    >>25

    名前忘れたけど思想に狂って最終盤の積みな状況で学生集めて捕虜収容所を襲ったやつ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:44:11

    緒戦から大打撃受けてたのに有能を超えた有能将校たちが頑張って春までは決戦引き延ばしてるんだよね すごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:49:30

    初印象よりもエルフ達が有能なんだぁ……粘ってもらおうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:55:19

    >>26

    ガチの蛆虫は退場ッ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:24:40

    >>22

    20年でナポレオンに該当するやつに勝ってるのヤベーよ

    こっちの世界だと人類史に刻まれる大政治家かつ大将軍っすよ

    ドュートネ戦争時代が見てーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:29:15

    さぁ財布に自信のない未読蛆虫は今すぐブックウォーカーに行け 漫画版を11円でゲットしろ
    急げっ乗り遅れるな グスタフの寵愛を掴むんだ

    “オルクセン・ラッシュ”だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:30:30

    待てよkindleでも同額のセールなんだぜ

    www.amazon.co.jp
  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:57:26

    漫画版も原作も11円とかそんなんあり?
    名作としての自覚が無さすぎるとちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:59:33

    >>18

    あうう…

    Web版の外伝まで書籍化しないなら多分あと3巻くらい…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:06:59

    >>22

    待てよ

    そのグスタフが改革をする為の土壌を創り上げた先王アルブレヒトⅡ世もめちゃくちゃ傑物なんだぜ

    少なくとも蛮族だったオーク族を国家として纏めて軍を外征できる程度に鍛え上げてるんだよね怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:08:36

    あと一日でセール終わるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:12:26

    オトン…これ単にエルフとオークの善悪を逆転させただけの話なんかな?
    いやこの作品はそんな薄っぺらいとは思えない…
    恐らくオーク側にもなにかしらの残虐な描写があるはずだ

    なにっ なにっ なんだあっ
    オーク側の残虐描写がおいたわしすぎたと言ったんですよ本山先生

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:28:43

    >>37

    ウム……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:21:43

    軍隊はある日、ぽんと突然現れる訳では断じてない!
    みたいなのが、好きなのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:24:22

    これ白エルフへのボボパン(原義)は期待して良いタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:26:41

    オルクセン王国…聞いています
    実質白エルフ被害者の会だと

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:12:47

    >>37

    でも俺オークのくにが善かと言われると疑問なんだよね

    彼らも生存権確保を名分とした侵略戦争を起こしたし民間人が多く住む都市に戦略攻撃かましてるでしょう

    戦争である以上は善悪だけで語るべきではないのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:17:33

    犬...?のピンクババァをはじめとしたエルフ被害者の会のくだりはなかなかキレてたぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:19:40

    >>42

    ゲームの世界だからギリギリ感情移入先として許されるけども「もしかしてこの世界は史実っぽい流れを辿るんじゃないスか?」「も…もう資源獲得戦争してワシらだけは助かるしか無い…」はこれが作り物でない本物の世界だったらかなりお変クなのんな

    樽見ボーはギリギリのところを上手く拾ったと考えられる

  • 454425/08/10(日) 12:24:28

    世界観設定もそうだしグスタフボーが己の客観的なお変クさに苦悩する描写もしっかりしててバランス感覚が深まるんだ
    そこを誤ると異
          常
          軍
          国
          主
          義
          礼
          賛
          小
          説にして異
              常
              独
              礼
              賛
              小
              説に堕するんだよね難しくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:28:10

    色々考えてたのに結局最後の最後でアイツの足音に怯えるようになるのは麻薬ですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:38:55

    へっ何がオルクセンや
    最後は海軍と核と空母で侵略戦争する気満々のくせに

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:41:59

    戦後が想像できないのは中身凡人の限界だ
    近代軍事系異世界無双なのにしっかり書き切っていて好感が持てる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:00:46

    エルフ女王が可哀想を超えた可哀想なんだよね
    黒エルフ迫害を解決しようと重用しようとしたら嫉妬で謀殺されてそのまま浄化・ラッシュに発展する政府
    他国クソみたいな書面出すわ宣戦布告受け取ったら明日報告しますする外交部
    正しい戦況教えてくれない首相
    降伏しようとしたら暴れる教義主義者
    そしてマトモだからこそ現政権から弾かれて前線に有能なのが残ってる…!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:12:50

    >>42

    エピローグの所業がガチで魔王を超えた魔王なんだ

    オルクセンが正義などと思わない方がいいっ!

    魔種族全体を庇護する為にバルカン半島を人為的に製造する魔種族の一撃

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:32:46

    は———っ なんか平和ええなあオークが攻めて来ないからね←ウム…
    もしかして国境警備減らしていいんじゃないスか?←待てよ、気持ちはわかるが、いやしかし…

    しゃあっ国境田舎の黒エルフ浄化!!←お変ク

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:38:34

    >>42 >>45

    最初から目的が一貫してたんじゃなくて「よしそれじゃあ国家体系を変更して内に引きこもろう」としたらデュートネ戦争だいっけぇされて現在の路線に変更してるんだよね ひどくない?

    主としては優れるが技術革新には覆される魔種族の悲哀を感じますね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:10:51

    犬好きに見せたいけど見せたくない
    それがオルクセン王国史ですわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:32:07

    >>34

    あざーすガシッ

    残り3巻なら今買っても問題なさそうだからご購入決定ェ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:42:34

    >>50

    別に史実の流れからある程度変更できるのはデュートネ戦争とエルフィンド戦にひいてはエルフィンドから先にスカンジナビア半島が存在しないことからわかってるのにあえてそれをやってるんだよね魔王じゃない?


    まあ北ドイツ抜きの南ドイツ単体で盛大に暴れまわってるあたり他の国の資源分布や人口も明らかに変わってそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:46:27

    今更だけどオルクセンってまんまプロイセンの改変って気づいたのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:47:48

    >>56

    プロシアではあるんだけど国土は北ドイツ連邦なんスよね

    何よりユンカーにあたる層がグスタフ王即位の際に蜂起して邪魔だクソゴミされてる……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:49:16

    …で白エルフのエロはいつなんですか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:56:45

    >>53

    漫画版から入って最近なろう版一気読みしたのがこの俺…

    名声高いタウベルトとドーラの最期で泣きかけた尾崎健太郎よ

    自分だけは無事に生きれたかもしれないのに

    冷静に相手軍の様子と地理条件見てそれが不可能と判断するやいなや一矢報いようと笑顔で特攻えお仕掛ける美しい軍人としての死に様に感動しております

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:00:38

    >>43

    でも内心をグスタフには見抜かれてて戦後財界の中心から外されてるのは悲哀を感じますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:07:53

    >>60

    実際白エルフ統合を試みるなら対白エルフ報復筆頭のフローレンス女史は邪魔だからね!キッチリ他の大企業でバラしておかないとダメなのさ!


    しかも南端部なんてドワーフの旧王国問題もある……

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:11:39

    >>56

    エルフィンドの立地がデンマークでシュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争を思わせることも気づいてくれって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:16:40

    >>62

    とはいえエルフィンドも人口的に当時のデンマークを遥かに超えた国力抱えてるんスよね


    鉱物資源も豊富だしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:24:07

    >>23

    >>28

    マルリアンの漫画版ビジュアルに期待してるのが俺なんだよね

    見た目幼女の知将は絶対映えるでしょう

    あとネニング決戦の指揮官の面々は本当に見てるだけで胃がキリキリするのんな

    色々面倒ごとの皺寄せ食らって責任まで持たされてかわいそ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:11:36

    >>7

    ただ我が王的には雑魚狩りに見えたのはマイペンライなんでハッピーハッピーなんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:13:49

    >>65

    ウム……実際そう見えて貰わないと「列強二位の大国オルクセン」の衣を纏えず後の計画に響くんだなァ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:14:34

    ああオルクセンか
    やってる事ドイツだから問題しかない
    盲信した闇エルフによる世界大戦の一撃

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:16:38

    >>35

    若い世代や地方の老人はアルブレヒト2世を蛆虫扱いしそうだけどね

    我が王や側近筋なんかのアルブレヒト2世以前を知ってる世代は真面目にアルブレヒト2世をリスペクトしてそうなのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:17:42

    >>68

    まっリスペクトしすぎてグスタフ王即位に反対して武装蜂起した連中はきっちり処してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:23:59

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:04:48

    もしかして最後は周りから邪魔ゴミされて切り取られるタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:29

    >>71

    お言葉ですが星歴1022年ぐらいまで言及されてたはずだからこっちの2022年までは無事に存続してますよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:08

    激つよオーク兵を近代的な参謀本部と国家総力戦体制が支える…ある意味最強だ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:42:05

    >>73

    待てよオルクセンは本気で国家総力戦をやってしまったら人的資源が立ち直れない状態になるんだぜ


    だからバルカンをバルカンにしたり「オルクセンが国家総力戦をやったら洒落にならない」と思わせるんだろっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:45:54

    >>73

    まっとはいえ銃で撃たれれば死ぬからバランスは取れてるんだけどねっ

    (グスタフのコメント)もしかして長命故に出生率が低い魔種族は世界大戦の様な大規模戦闘になればジリ貧になるんじゃないスか?

    エルフィンド飲み込んで人間族に恐怖植えつけつつ魔種族全体で重武装永世中立化開始だGOーっ

    ついでにここが中立なら悪魔の様なあのちょび髭もうまれないしなヌッ

    あっ南独が人間族の国だったせいで一発で悪魔が生まれたっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:51:33

    >>58

    クソ白エルフはクソ過ぎて抜けないしマトモな白エルフはお労しさと尊敬で抜けないんだ


    素直に黒エルフで抜いたほうがいいっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:33:52

    >>75

    うーんオーストリア出身でミュンヘン蜂起かました奴だからその辺の知識抜けてたらそうなるのも仕方ない

    むしろオルクセン一国を守り抜いたグスタフ王で充分よくやってる判定なんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:03

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:47:15

    >>71

    核持ってるしそうそう切り取られはしないと思われる

    どちらかと言えば種族間で揉めて分裂する方があり得るんじゃないスかね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:39

    >>79

    核に空母に戦車師団と必要な備えはちゃんとしてるよねパパ


    魔種族が人口的に立ち行かなくなる少子化とか種族間対立のが怖いんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:00:50

    >>80

    もっと言うなら切り取られはせずとも人間の移民が発言力を持つようになる事も恐ろしいんだ。出生率の差がアレだから世論なんかは簡単に乗っ取れるしなヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:01:38

    >>81

    割と昔の時点で帰化人間族の国民はいるって一行だけ触れられてたんだよね

    スタリック(C教)は魔種族には受け入れ難いし拝月教(I教)はオークと致命的に食い合わせが悪いって言われてるし乗っ取られたらマジで目も当てられないことになりそうなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:19:01

    結局マンパワーで押し流されていく恐怖とは永遠に付き合わなければならないのは国家の悲哀を感じますね……
    重武装中立政策の果ては都合のいいヘイト役として薄っすらと世界から敵対視される予感がしてくるんだァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:25:22

    結局オークは「多少の不便はフィジカルでマイペンライ」出来てしまうから王様や転生者が居ないと不便や不利を解消しようとする人間の発明には勝てないんですよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:45:28

    小説ネタバレ注意


    おおっ!わが王が病床でかあさんと言っとるきっと前世のことなんや

    なんでワシは飢饉の時にかあさんの肉を食ってしまったんやろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:54:28

    あーっもうノベライズ最新刊まで読んじまったよ
    いつになったら次が出るんですか? も…もうWEB版に手を付けるしかない…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:03:20

    >>83

    だから西側超大国と組んで裏で核開発するんだろっ


    なんじゃあこの野蛮人は

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:52:42

    >>87

    (グスタフ王時代の各国政治家・専門家のコメント)

    はっきり言ってグスタフ王はめちゃくちゃ誠実で平和主義者。

    オークの王は外交盟約を違えないんだから話ができるよ。

    (後世の歴史家のコメント)

    はっきり言ってグスタフ王は言われてるほど平和主義者じゃないしめちゃくちゃ現実主義。

    自国と魔種族を生きながらえさせるためにはどんな手段であろうと躊躇わないんだから話になんねーよ。

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:03

    >>88

    ウム…当時は個人的な交友関係まであったサー・マーティン・ジョージ・アストンくらいしか気づいてないんだよね 怖くない?

    まっこいつはこいつでグスタフに心酔して外交顧問になってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:16

    >>88

    ウム・・・至極恐悦

    仰るとおり自国のために周りを犠牲にしたんだよね」

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:37:39

    ソ連が崩壊した瞬間に速攻でNATO加盟してんの狡猾すぎぃ〜〜〜っ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:16:43

    >>90

    何を言ってるのこのバカは(女王書き文字)

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:23:32

    まあ気にしないで
    力持った結果種族対立、内乱、内部分裂で間違いなく縮小しておわる展開に誘導されてますから

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:30:57

    ワシ…
    たまにツイッターで切り抜きとか見る程度なんスよ…

    ゲームとか転生とかどういうことっスか?
    ファンタジー世界の架空戦記じゃなくてファンタジー系戦略ゲームにダイブしちゃった系の作品なタイプ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:34:09

    うーっ見せろ
    公式で見た目ロリとされてる強者マルリアン大将のビジュを見せろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:51:21

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:04:43

    外伝設定は蛇足だから気にしないでいいスよ
    これはファンタジー世界で著司馬遼太郎みたいな現代兵器無双するだけの作品なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:09:31

    >>94

    はいっ作中序盤で明言された設定の真相として軽く触れられてるだけで主軸とはあんま関係ないですよ(ニコニコ)

    作中世界はれっきとした現実世界のマルチバースみたいなもんでゲーム内とかじゃないんだ 史実準拠が深まるんだ

    あとファンタジー要素はかなり薄めなのんな ワンチャン幼女戦記よりもガッチガチの近代戦争してるまである…それがオルクセンです

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:37:53

    エルフに転生した性癖異常者が「オスエルフ 不要っ」をしたってネタじゃなかったんですか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:02:00

    >>97

    >>98

    ふうん

    そういうことか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています