飾り付けを変えねばならんのう←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:15:46

    なんなんだよ
    スリザリンの気持ちを考えろよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:19:17

    どのみちスネイプの贔屓を超えた贔屓でとった飾り付けなんだ
    くやしか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:27

    資質で組み分けするとはいえ毎年こんな事やってたらスリザリン生の人格形成に影響与えるに決まってるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:21:26

    >>3

    スリザリンが闇に堕ちていく理由って…ま…まさか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:28

    >>2ガキの鼻っ柱折る前に直接部下の教育をしろよゲス野郎

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:12

    >>3

    こうまで露骨なのは一年目しかやってないと思われるが…


    大量得点自体は当然を超えた当然なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:34

    >>2

    なあやっぱりこの見下げ果てたやつ殺そうぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:38

    作中でスリザリンは既に数年間連覇しててこの時が特例を超えた特例だった気がするんだけど本当だったのか思い出せないのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:06

    なんか知らないところで加点されていくんすけど…いいんスかこれ
    仲間の前に立ち塞がるのは勇気がいる事とか知らねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:16

    どうせ加点減点の基準は元からガバガバを超えたガバガバだから瀬戸際で大量加点して大逆転はまあいいんだよ
    問題は…わざわざ一度付けた飾りつけを変えてまで上げて落とすような真似をしたことだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:41

    レイブンクロー「またやっとるのぉ」
    ハッフルパフ「ですねぇ」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:15

    数年後ハリーにアホ程無茶してもらう予定だからね
    ハリーからの印象さえ良ければいいのさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:43

    な…なんやグリフィンドールの得点表にルビーが吸い込まれていく…
    えっなにっなんだあっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:09

    お言葉ですがスリザリン生以外の気持ちを考えた結果ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:45

    >>11

    ヒャハハハハ

    スリカス共負けててメッチャおもろいでぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:51

    レイブンクローとハッフルパフが大歓声上げてたのが全てなんだよね
    スリザリンというかスネイプがやり過ぎなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:56

    そうか!君たちは……かわいそ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:13

    >>11

    欺瞞だ

    こうなったことにハッフルパフもレイブンクローも好感を持っている

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:31

    >>3

    お言葉ですが毎年見下げ果ててたやつのクソみたいな贔屓で優勝してたのがスリザリンなんで歪むとしたら他の寮生ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:29:29

    ダンブルドアも心苦しかったと思うよ
    マクゴナガル先生なんかは自寮の生徒がやらかせば指導者としてちゃんと点数引くけどスネイプはスリザリンから減点する事なんて無いんだから
    誰かが飾り付けを変えてバランスを取ってあげないと

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:30:22

    しかし…それが出来うる制度にしているのは学校側なのです
    寮監は点数制度から外すべきなんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:32:33

    >>9

    嘘か誠か友人を止められなかったホモ爺的には友人の前に立ち塞がったネビルがめちゃくちゃ眩しく見えたという読者視聴者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:36:15

    >>17

    もの凄いシケ顔で笑ってしまう

    どうしてハリポタは変な顔が印象に残るのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:37:35

    >>22

    友であろうと止めようとする…神

    それに比べて若い頃のわしは無様すぎて殺してくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:38:58

    >>17

    本当にかわいそうなのはルールで禁止っすよね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:39:20

    スリジ負けたんスか?wwwwww

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:40:30

    上げて落とされるのって苦いでしょ
    トラウマの味よね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:43:11

    >>20

    でも自寮の有望選手に

    こっそり最新型ホウキ買ってあげてましたよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:14

    >>23

    まっ安心して

    右側は最終作時点では物理的に猿空間送りにされましたから

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:49:48

    スリザリンの元々の性質と見下げ果てた糞にたかる蛆虫の贔屓で半ばパブリックエネミーになってると思われるが…
    まぁ共通の敵がいる事でほか3寮は協力出来るだろうから…ええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:50:10

    スネイプ、聞いたことがあります、アラン・リックマンの皮が剥がれるとマジでカスだと

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:51:07

    >>30

    待てよ親族が犠牲になってる奴が多いのにお辞儀関係でイキってたりするってのもあるんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:07:43

    >>32

    想像すると割とガチで嫌悪どころか恨みまで持ってる生徒がかなりいそうでリラックスできませんね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:44:18

    スラグホーンとマーリン
    スリザリンの希望

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:46:37

    >>22

    何で夜中の寮での出来事を把握してるのか教えてくれよ

    寮の中まで監視してたのに止めには来なかったタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:00:43

    だからさあグリフィンドールが寮争いから転落したのはハグリッドのせいなんだよ
    ハグリッドがドラゴンの卵を密輸してばれたら教職クビになるからハリーたちが手伝ったのをマクゴナガルに見つかって500億点減点されたんだよ
    ダンブルドアも驚いたと思うよ、アラゴグの時に庇って森番に就かせた生徒が性懲りもなく法に触れてるんだからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:03:27

    TOUGHカテ民はスネイプをスリザリン贔屓でポッターとネビルの両親の仇のクソ野郎って愚弄するポッターガチ勢が多くて嬉しい…それがボクです
    にわかはスネイプの事マジで聖人だと思ってる奴多いんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:03:54

    >>36

    これを最後の加点と相殺すると残り+20点しか残らないからスネイプの贔屓も考慮したら順当にグリフィンドール優勝なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:05:36

    >>36

    段々ハグリッドヤバい…ヤバくない…?って三人が気付いて疎遠になっていくのには悲哀を…ま、なるわな

スレッドは8/10 11:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。