- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:18:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:19:44
そんな栄養がカスな野菜でサンドイッチを作るから贅沢なんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:21:03
メリットなんてどうでもええやん!
問題はやね 冷やして齧ると清涼感があって美味いという事やん - 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:21:34
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:22:51
トトロに出てくるきゅうりは何故か滅茶苦茶旨そうだよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:23:35
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:24:25
塩をかけてやねぇ……塩をかけてやねぇ……塩をかけてやねぇ……塩をかけてやねぇ……塩もみにして食べるのも美味いで!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:00
待てよ 時期によっては一本10円とかで買えるんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:36
- 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:53
きゅうりの食感…すげぇ
何者にも変え難いし - 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:29:36
トマトは同じ重量のレモンと比べても3/4のビタミンCが挿入ってると言われるくらい栄養が豊富なんや
- 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:30:34
・・
おうまさん - 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:19:56
味噌でいけ⋯鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:21:39
野菜としては普通ぐらいの食物繊維も入ってるんスよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:24:12
- 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:26:59
日本人やないケーっ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:27:06
ベータカロテン・カリウム・食物繊維とあとはビタミンCもちょっとうれしいって感じスね
まぁ安く買う場合家族で消費するとかでもないなら100g5〜10円レベルの安い大容量のは買えないんだけどね
ワシは大人しく100g15〜20円ぐらいのを買ってるのん - 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:31:35
きゅうり 夏の野菜と聞いています その清涼感ある味わいと香りから海外では夏の香水としても好まれていると
- 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:32:06
美味いから食うんや美味い美味い
- 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:34:55
きゅうりってなんか川の匂いがするんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:35:17
パック味噌汁の味噌とマヨネーズ付けて食べるのがめちゃくちゃ好きなんだよね
うまいを超えたうまい
きゅうりのカットも調理ハサミでできて手軽だし減塩パック味噌汁を使うことで塩分調整や保存面でもお手軽なんや - 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:37:49
- 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:40:20
何なら適当な空き瓶で軽く叩くだけで調理バサミすらいらないんだよね 凄くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:41:17
クソ暑い外から帰ってきて体が塩気を求めるままにキュウリの漬け物をボリボリ食うんじゃあ!ぜってぇ渡さへん!
- 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:42:29
めんつゆとあとは大量のすりごまで漬けるのもうまいでっ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:43:33
それでもワシはスティック状にして味噌マヨをつけておつまみにするのが好きなんです
ワシの気持ち分かってください - 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:44:15
冷やし中華にはアホほど入れたいのん
- 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:44:45
今年のきゅうりって凄いぜぇ スーパーで売られてる地元農家のきゅうりが 長い上にズッキーニみたいな太さなんだからな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:45:41
味噌マヨがあまりにうますぎるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:47:17
塩をかけてやねぇ…マヨをつけてやねぇ…何ならそのままでもウマいで!
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:49:25
火を通した方が吸収よくなって壊れた分差し引いても生より栄養とれるんじゃなかったスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:50:08
野外ライブで食べたきゅうり…神
高いけどうまいんや
ご飯か酒が欲しくなるのん - 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:51:20
あーっ お祭りによくあるきゅうりまるまる一本が刺さった浅漬けを食べさせてくれーっ ワシはあれがないと夏を感じれないんだあっ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:54:56
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:58:55
よくある薄いヤツじゃないのか教えろ 早く教えろ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:16
パリパリきゅうりが滅茶苦茶好きでよく作るのが俺なんだ
しゃあけど塩もみの後水分絞るのが面倒だわっ - 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:25
炒め物にしても結構美味しいよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:59
たまごサンドにきゅうり入れるヤツ…糞…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:59
バンバンジーに敷いてあるキュウリの千切り…神…
あれと鶏肉をガッツリ掴んで食べるのがたまらないんや - 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:08:15
千切りきゅうりに中華クラゲを放てッ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:10:16
牛乳よりきゅうりの方が水分多いってネタじゃなかったんですか
- 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:10:31
これが幽玄のレシピ
スライサー…神
4本分作って3日で消費してやるのよ
つくおきのパリパリきゅうりのレシピ/作り方作り置きすることで味がしみ込んでどんどんおいしさが増す、つくおきのパリパリきゅうりのレシピです。お酢のきいたさっぱりとした醤油味で、箸休めにぴったりな副菜です。冷蔵保存5日cookien.com - 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:32:06
そもそも牛乳の水分が少ないというかきゅうりと大根とトマトともやしとにんじんとあとなんかいろんな野菜の水分は牛乳より多かった気がするっスね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:36:10
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:10:06
カンタン酢でピクルスにするのもウマイウマイ