神奈備本部防衛戦対戦カード予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:20:38

    追加出場者や出場予定者も対象
    結果予想も同時募集

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:21:50

    巳坂弟vs北兜はあると思うけど北兜はどうやって第五層まで来るのだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:25:30

    斬ちゃんvs毘灼の女はあると思います。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:26:54

    幽vsハクりん
    少しだけやって妖刀組現着でなあなあになるパターン

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:28:20

    >>4

    武術出来ない+威葬撃てないのに幽相手は一瞬でも怖くない??

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:29:19

    斬ちゃんvs上層部隊のポニーテール
    ここで内通者が判明するよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:33:21

    かなり窶れてるから心配だけど萩原さんも参戦して欲しい

    カザネは出てこれるかな……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:33:36

    >>2

    舐めてたので斬参戦もあると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:41:08

    壱鬼さんが内通者だった場合は薊vs壱鬼になるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:42:58

    >>8

    仇を打とうとしてたのにまたもや白禊流関係者

    標的はウルハ見てるし戦おうとしたら斬ちゃんがいいとこ取って曇らされるナツキ予想もあり得るな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:50:29

    北兜は外にいたから第五層までくるまでに誰かと会っちゃいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:51:39

    一旦薊vs幽をやってもらいましょう。妖術師の中でも天井に近いであろう二人の戦い、見たいです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:00:57

    >>5

    絶っっっっっ対なにかする

    ソフトタッチだけしてあっさり引くけど後々クソみてぇな仕掛けしてたりする

    幽ならやる 

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:04:53

    真打ちなし本体パワーアップ剣聖VS座村
    飛宗座村に対して各上の相手になるのこの人しかいない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:07:12

    >>14

    座村が鞘から抜かなくても雀使えるなら剣聖なら遠隔で妖刀の妖術使えそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:09:53

    >>15

    楽座市の時に遠隔発動してたよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:13

    >>11

    第一層がまだ解放してるとして普通に入るなら曲者処刑場経由だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:12:17

    この後参戦する人は正規ルートで来ると敵も味方も処刑場通るのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:16

    斬ちゃんが出てきたのは女に対峙させるためだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:01

    >>18

    チヒロと座村さんも!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:47

    >>20

    烏がどこまで転移できるかにもよるよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:16:48

    >>21

    ほぼ一瞬でワープできるのかと思ってたが神奈備戦が描かれてるの見ると時間かかるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:30

    >>22

    京都後の時系列なんじゃなくて一方その頃ってやつだと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:35

    >>21

    結界の中まではどうなんだろうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:21:17

    >>7

    ここで出したのは意味があると思うけどどこで活躍するのか想像つかないな

    仇はとっくに死んでるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:26:37

    結界あったら飛び込めませんだと結界の中で昼彦は練習すればいいじゃんとなるから関係ないのでは


    >>23

    漆羽のセリフからそうなのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:36:44

    まだ座村戦も終わってない頃じゃないかな今

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:43:47

    >>20

    地上で松おじと鉢合わせする可能性もある?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:47:38

    松おじ今どこにいるんだっけ
    人質の家族の事とか仲間の情報共有とかの事務仕事してないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:49:55

    巳坂弟はそのまま北兜と戦わせるより
    伯理の護衛をする流れになったほうが良い味出る気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:56:39

    ああ、そうか
    神奈備側は巳坂兄を殺したのは北兜だってことは知らないのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:58:30

    >>29

    松おじはそのまま高みの見物しそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:13:51

    >>31

    ずっと知ってると思い込んでたけど殺された兄の死体だけみたなら仇知らない可能性あるのかナツキ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:51:34

    >>20

    神奈備は座村を味方としてすんなり受け入れるかどうかという問題もあるかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:19:05

    >>34

    猫の手も借りたい状態だから今はすんなり手を借りると思うな

    1割裏切り者がやばすぎるのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:23:28

    多分和解どころじゃなくてチヒロと座村が毘灼相手に勝手に暴れることになると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:23:44

    サプライズ白廻参戦は流石にトンチキ予想すぎ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:24:23

    柴さんと緋雪はここから参戦する可能性どのくらいあるかな
    座村と和解済みで残りの毘灼も全員本部にいるとなったら柴さんと緋雪は契約者の警護より本部に呼んだ方が良くねってなりそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:25:45

    >>38

    契約者優先だろ

    どこにいるのか知らないけどそっちにも裏切り者がいて隙を狙ってるかもしれないんだから

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:27:03

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:28:43

    >>39

    神奈備の裏切り者の多さみるとそのままでいいかも

    裏切り者じゃなくても家族を人質にされて昨日から裏切り者になってる可能性もあり得るし

    漆羽護衛はわからないけど一族が道具だったのでその危険性がない巻墨は便利だったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:32:14

    >>39

    スクワッドや巻墨には裏切り者がいなかったから考えてなかったけど寿司屋とロリの守護者に裏切り者がいる可能性もあったな

    じゃあ本部防衛戦が終わるまで柴さん緋雪の出番がないの確定か…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:33:14

    ナツキは対戦相手はわからないけど今回はカマセになりそうだと思う
    戦争や妖刀はないけど13年間準備運動だったというのがカマセになりそうなセリフだなって
    味方の妖刀持ちは大体信念で刀を持ってるけどナツキは要は兄が好きという動機だと弱いかなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:33:54

    >>42

    知らんし

    確定と言えるほど俺には出番がない確信はもてない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:34:41

    >>42

    座村が裏切り者情報ままなら契約者本人も見張らないといけない

    座村大丈夫神奈備崩壊なら護衛は更に警戒と離れる理由がないな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:35:07

    >>37

    忘れた頃に山で戦ってたらなんか湧いて出る方が面白いからまだ出なくていいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:35:52

    いいな野外で戦闘中に野生の白廻に遭遇するの

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:37:25

    >>43

    なんで妖刀を持とうとしたのかは兄貴と同じ戦場行きたい

    今は兄が弱かったから淘汰されたと言ってるけど兄の死体をみた反応と刀二本のスタイルから仇を打つためだと思うから

    チヒロが復讐が動機だけじゃ駄目展開されたからナツキもされそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:41:00

    >>8

    カグラバチだいたい舐めた相手に痛い目合わされてるから

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:47:50

    正直天井ぶち破ってくる薊さんは見たい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:50:46

    処刑場で蓋して他の職員守る役でもあるから薊さんは動けないだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:00:09

    処刑場で薊(壱鬼)vs北兜
    奈ツ基は漆羽達と共闘で幽達の相手かな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:21:50

    漆羽vs幽は幽が漆羽に刀で挑んだってことは剣術もそれなりに自信があるってことだよね
    それとも妖術も併用してくるのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:39:19

    >>53

    速さが売りの剣術の戦争の英雄に瞬殺されないと思ってる時点で相当腕に自信あるよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:50:05

    薊さんがまってるだけ
    北兜がここから処刑場行くのは絵面の間抜けさが勝つからワープかなんかでやりそう
    と考えると壱鬼が裏切り者で師匠と対戦ありそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:50:29

    >>38

    多少危険でも柴さんが契約者連れて本部でハクリと会わせて妖刀を奪い返したほうが戦力増えるんだよな

    契約達の守りがいらなくなるから柴さんも緋雪も自由に動けるようになるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:57:49

    >>56

    メタ的にはないと思えるが乱心座村の例があるからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:09

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:01

    >>56

    登場人物が多くなりすぎるからなさそうだけどもしあったら神奈備本部で今ある妖刀全部が揃うな

    座村が酌揺持ってきてればだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:25:37

    >>55

    北兜は剣士と戦いたいだろうから北兜vs薊は無さそうだよね

    北兜が処刑場を通るとしたら薊が誰か(内通者とか)を相手してるところを横目に通るか薊が誰かに負けた場合になるのかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:22:24

    >>7

    萩原は参戦はするだろうけどどういう心情なんだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:29:10

    北兜は昼彦みたいに戦いたい相手がいるけど「ダメです」されるケースもあるかな
    斗斗さんみたいに仲間を呼びだせる妖術もってる奴がいるなら第5層まで直で呼べるかもしれないけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:19:25

    剣聖と幽は接触ぐらいはしそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:50:28

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:53:49

    幽たちがあんなにキメキメで曲者処刑場スキップしたのに北兜までワープできちゃうと間抜けじゃない?
    北兜は処刑場前で戦うことになって、処刑場の前後で対戦カード別れそう
    @処刑場前⇒チヒロ vs 北兜の仇対決、チヒロ勝ち
    @処刑場⇒薊 vs 幹部内通者(壱鬼)の師弟対決、薊勝ち
    @第五層⇒ハクリ漆羽を先に行かせて、奈ツ基・斬が柄杓を足止め
    @第六層⇒ハクリ漆羽(+駆けつけた座村) vs 復活した剣聖、負けるけど真打は確保

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:16:28

    ナツキは兄の仇がうてるなら死ぬ
    うてずに曇るなら生存率高い

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:50:29

    北兜は剣豪なら誰でも喜びそうだから座村が相手でも良さそうだけどさすがにwith飛宗だと勝負にならないし
    国重の仇だからチヒロが参戦しないのも不自然で1対1をおぜん立てしてやる義理もないので無慈悲な2対1になる予感がするのでチヒロ座村と北兜は出会わないと予想

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:49:19

    今回じゃなくても国重殺し実行犯の誰かは千鉱にやられせてほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:21:51

    >>5

    伯理はこれから修行したりしても威葬のインターバルを無くすことができないのかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:33:30

    >>67

    飛宗なし座村ならいい勝負になるくらいの勝負になりそうな実力に見える

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:37:22

    >>70

    北兜の比較対象が今のところ巳坂兄だからなぁ…

    座村と互角なら漆羽あたりに圧倒できる実力ってことになっちゃうが

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:41:57

    >>67

    いや誰でもではないんじゃない

    本部には戦い相手いなかったけど英雄になったレベルの剣豪とかどうしても戦いてぇってなってる感じ巳坂もそうだったろうし

    ただ元が強い上に妖刀持ちはさすがに戦力違いすぎてクグリみたいになっちゃう可能性は高いね

    いつも予想と違う方向いくから全くわからんけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:44:09

    >>69

    元の神経が損傷してるし修行でどうこうできる範囲なんだろうか

    座村の雀で神経治せればいいんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:50:11

    >>71

    そこは相性とかもありそうだからといいたいけど少なくとも速さは完全に負けしてたもんな

    漆羽が鞘から抜く前に座村が鞘に納めているという

    座村は視覚以外のサポートは妖刀に受けてない状態で人々の評判で互角言われてるだけなので

    素の剣術は座村のほうが巳坂より強い可能性があるかも

    柄杓も座村を最強の剣豪と言ってたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:51:16

    鈍ってた漆羽だったが一度死んで復活したから肉体が全盛期に戻ってるとか紅演の強い技とかないと妖刀帰ってこないとvs北兜は厳しそう
    北兜はなんとなく飛宗無し座村より強そう

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:02:03

    >>72

    剣豪と戦いたいのであってmap兵器と戦いたいわけじゃないのかもな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:59:42

    第五層で乱戦にはなるだろけど剣聖動き出したらもうそれどころじゃなくならない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:32

    >>71

    漆羽は妖術バフありなのでいい勝負になりそうじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:20

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:18

    勝手に神奈備は妖術師集団で一般的に剣術より妖術が強いと思っていたけど実際は神奈備には剣士も多そうだし極めれば妖術より剣術の方が強いのかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:32

    妖術師の天井叩きが格闘+妖術タイプではある
    妖術オンリーより剣術格闘を組み合わせて使えるほうが出来ること多くなるだろうし有利かも

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:51

    巻墨も刀使ってるしあの世界は妖術一本の強い人がとても少ないのでは
    現実の柔道か剣道のどちらか選ぶ警察官みたいに体術か剣士か選ぶのかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:13

    京羅みたいにサーベルを防御に使うのもいいし武器は使えるだけ有利だね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:04

    >>80

    バトル物において相手が異能使う前に最速で叩けばいい理論は割とあるからな、白廻さんは正しいんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:31:57

    ほしゅ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:14:44

    そもそも襲撃の目的って何なんだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:49:03

    >>86

    座村さん折る為らしいけどいまいち本部襲撃と繋がらんのよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:51:07

    >>87

    見張るつもりだったのに被害がでてしまったことで心理的に折らせるとか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:47:38

    剣聖が動き出すタイミングには合わせて来ているよね
    剣聖が動くように仕向けたのか剣聖が動く時間をを知っていたのかどちらかは分からないけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:49:34

    >>87

    イヲリ関連以外で座村さん折るって何だろうな

    剣聖見ただけで座村さんのPTSDが悪化してその場で蹲ってしまうなんてことは流石に無いだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:53:49

    剣聖と相討ちを狙うとか?
    剣聖強すぎて無理なのは真打ち持ってない剣聖なら座村は殺せると思ってるのかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:04:21

    そっか剣聖が動き出したら止められるのは座村さんぐらいしかいないから結局戦うことになっちゃうのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:06:15

    >>92

    座村が自分の身よりも被害を抑えるために動くことは理解してそうだからな

    漆羽蘇生を見抜くことは無理だったけどそれ以外は比較的幽の座村の見立ては合ってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:31

    座村が基本的に格下相手としかやってないので格上相手への立ち回りは見てみたいし
    剣聖にぶつけるなら味方最大戦力のこの人しかいないよな
    死にはしないけど一緒に封印されるとかはありそう
    それで封印が解ける期限があってそれまでに毘灼を壊滅させて剣聖戦の対策立てないといけなくなるとか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:32:52

    チヒロも剣聖と戦えるのではと思ったけど剣聖殺したら座村たちも死んじゃうから躊躇うか
    剣聖に雀の蘇生を使ったとしても他の妖刀契約者までは生き返らないよね?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:34:41

    座村も妖術持っててそれのお披露目があるなら座村にチヒロが雀を使う事はあるかも?
    でもそれができるなら雀使って俺が貴方を生き返らせますと言いそうだから無理なのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:24:42

    剣聖を倒した座村に千鉱が猩でコピーした雀を使うっていうのはどう?(他の契約者にも)
    当然上手く使えないから座村たちはいつ目覚めるか分からないとかにして

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:23:18

    内通者予想でちょくちょく壱鬼さんの名前が挙がるようになったけど
    “卯”月、“巳”坂、“亥”猿と十二支が入った名前の職員が複数いる神奈備にとって“鬼”門だったってことかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:27:02

    壱鬼さんけっこう疑われてるよね
    自分は内通者の可能性は切ってるわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:21:26

    >>99

    真打の封印を緩めたのが壱鬼さんだったならそのタイミングを見計らって襲撃に来た毘灼に疑問を持つことはなさそうだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:27:15

    >>100

    でも壱鬼さん不思議なのは彼も座村と同じように妖刀もないのにとモノローグで不思議がってるんだよな

    裏切り者だけど座村みたいな事情持ちそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:32:18

    >>101

    変かな?

    酌揺の契約者である昼彦が京都にいるの知ってるからじゃないか

    京都に毘灼が3人いる報告受けてるんだし誰がいるかも知っててもおかしくはない

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:34:51

    >>102

    それなら妖刀なしプランも聞いていて不思議がらず動きそうじゃないかな

    名目上は剣聖を殺すことで繋がっていて幽に出し抜かれてるならわかるけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:57:29

    >>103

    102だが

    壱鬼がチヒロや巻墨から京都の状況の報告を受けているなら、東京の神奈備に酌揺が来ないことを知ってても不思議ではないと書いてるんだが伝わってる?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:13:24

    >>104

    それだったら裏切り者じゃない根拠にならない

    京都に妖刀が集結してる事自体は神奈備ルートで得ていてもおかしくはないとは思う

    そこで襲撃今?と不思議がるのは裏切りものだったら変だなと

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:19:48

    伝わったなら良かった

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:19:36

    >>98

    鬼退治のお供に犬(柴)、猿(ゴリラ→薊)、雉(鳥→座村)を連れて行こう

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:22:10

    >>107

    国重の旧友モチーフはお供どもだった?

    いつ頃か分からんけどお遊戯会でやってそうな年齢差で草だし

    いくら壱鬼さんでも飛宗持ってる雉だけでオーバーキルだろw

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:42:59

    鬼門に座ってる幹部は眼帯

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:49:55

    >>108

    雉が一番雑魚と言われがちなのに妖刀のせいで雉が圧倒的に強い

    過去編でボコボコにされてた柴や薊が師匠に勝てたら熱い展開だけど柴は手を離させなさそうなのが残念

    それでも、もしできるなら松おじVS柴やってほしいな

    どっちも画面外の縁の下の力持ち的存在

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:01:49

    >>110

    松おじは縁の下の力持ち感もあるけど黒幕感もない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:06:48

    酌揺どうすんだろうね?
    毘灼に戻るなら郎が狙われそうだけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:08:57

    >>112

    郎がやられましたとか

    チヒロか座村が持っていって奪われましたって何も面白くないから

    ハクリの蔵入れたいな

    巻墨の巻物にチヒロが入れてハクリに再会したら入れてもらうのが良いかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:14:29

    >>113

    蔵って非常口問題あるけど真打隔離しても安全じゃない気がするけど神南備は安全と思ってるのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:37:05

    ハクリのあの6畳あるかも怪しい蔵に搬出口無さそうだったからあれって初代以降の後付で生成したものだと思ってた
    扉があるのも蔵の継承儀式にも使われる地下墓地だし引き継ぎするようになってのリスクヘッジ関連かと
    まああるならあるで京羅みたいに外扉壊せば済むとは思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:56:16

    >>111

    実は幽じゃなくてこの人がラスボスでも違和感はないかも

    随分と働き者なラスボスだなと笑っちゃうが

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:52:39

    >>116

    松おじは一人だけ紋章が左手だったりするのも何かありそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:34:52

    妖刀ありメンタル大デバフ昼彦とノーマル漆羽で漆羽が勝つのはいつかやりそう
    昼彦に一番ひどい目にあったネームド座村とかチヒロとかではなく部下皆殺し漆羽なので

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:38:52

    毘灼最強は剣術や体術で強いのではなくとんでもなく卑怯な妖術持ってそう
    伯理の蔵と同じようなものとか

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:20:26

    >>118

    昼彦が戦線復帰するならどんな性格になって戻ってくるのかも楽しみ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:46:00

    昼彦メンタル死んでたけどあそこから復活するなら
    チヒロが友達宣言するくらいしてくれないと無理そうじゃね
    チヒロが「昼彦!お前だけは俺が殺す!かかってこい!」とか言ってくれたら
    秒で復活しそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:17:27

    >>119

    毘灼最強は漆羽に向かって行ったときのコマの左手の描写はスピード感なのか殴ろうとしてるのかどっちだろう

    殴ろうとしてるなら千鉱や剣聖と同じ左利きがまた一人増えることに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています