ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6243層

  • 1ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 22:00:12

    奇麗な宝石……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:33

    このレスは削除されています

  • 3ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 22:03:37
    前スレ
    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6242層|あにまん掲示板たまに「コイツどんな夢見てんだ」って感じの寝言とか寝相とか、あるよなbbs.animanch.com
    設定スレ
    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com
    姉妹スレ
    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    次スレ>>185はさん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・テンプレはコピペして、URLバグ対策に>>2に設置しましょう

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は( )or(※ )で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 4運命の司書25/08/09(土) 22:11:00

    (※立て乙です!)
    【機械の竜ラルコは相手の出方を伺うように立っている…】

  • 5決闘者25/08/09(土) 22:27:17

    (※たて乙です!)

  • 6忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 22:28:40

    どうも、こ
    んばんは……

    すみません、鍛冶師のかた
    に取次ぎいただけますか?

  • 7運命の司書25/08/09(土) 22:29:26

    前>198

    【騎士と姫に迎え撃つように、機械竜は…】

    【2体をブロックした…両者、同じパワーを持つ者同士で相打つように】

    【小さな竜は爆散するが、ラルコは何かを狙っているようだ…】

  • 8アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 22:31:49

    スレ立てお疲れ様…
    【今日もあかいろのたねについての調べ事。何が育つかは分からない故にどれもマチガイに見えてくる現状】

    …すらーんぷ?

  • 9決闘者25/08/09(土) 22:35:07

    >>7

    【両者が迎え撃たれ、爆散する。爆煙が場に広がり、しかし────】


    「────俺は灰被姫が戦闘破壊される時、『盾の一撃』の効果を発動。装備クリーチャーは1ターンに1度だけ、戦闘破壊される代わりにLSを1つ減らして破壊を免れる!」

    【決闘者 LS 5→4】


    【────デフォルメされた青い獣の姫の前には青年の元から離れた光が1つ。盾となって広がっている。やがてそれは消えるが、攻撃を終えて盾を構え直した獣の姫は青年の前へと戻って行く】


    「エンドフェイズ、灰被姫が効果で装備した装備スペルは手札に戻る。俺はこれでターンエン────何?」

    【灰被姫の手から盾が離れ、消える。青年は自身のターンを終えようとして────相手の竜に動きがある事に気が付いた】

  • 10アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 22:35:21

    >>6

    【スゥ〜と息を溜め】



    鍛冶師の方、いらっしゃいませんかーっ!

  • 11〈鏡のアデプト〉25/08/09(土) 22:36:05

    (※立て乙です)


    >>前197

    ふぅん、そう

    じゃあそこに立ったまま動かないで

    【鏡のアデプト──ヴィータがそう言うや否や、エマはたくさんの姿見鏡に囲まれた。むしろ動こうと思っても動けないほどだ】

    【また、ヴィータ自身の目前にもたくさんの鏡が浮かび集まっている。それらに触れて何事か呟いたり、位置を並べ替えたりと何やら作業しているようだ】


    …………なるほど?

    【やがて、ぴたりと手を止める】


    ねぇ貴女。その魔物のこと、"自分自身"だと思ってる?

    【相変わらずエムの方に目も向けないまま一方的に問いかけてくる】


    (※フレーバー的なものですが、返答次第で鏡のアデプトが用意する術式が違ってくるという設定です)

  • 12騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 22:36:56

    錬金術師なら!
    【ギルドの床からドカンが生えてきて底から出てくる神】

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:37:14

    >>10

    その声……確かに聞こえたぜ!


    鍛冶師の人〜〜〜〜!いませんか〜〜〜〜!

    【ちょっと離れた位置で声を上げるモブ】

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:38

    >>13

    貴様の声…このオレが聞いていたぞ!


    鍛冶師ー!早く来てくれーッ!!!!

  • 15運命の司書25/08/09(土) 22:39:49

    >>9

    そのターンの終わりに

    …たくさん、処理すべきことがありますね。


    【無機質な機械の声が響き渡る】


    【ホログラム、弾丸の軌道が1度だけ大きく外れ、デッキの上2枚を弾く】

    【「ロストコア・ルナティック」と「ロストコア・ラルコ」。マシーン・デュエル・ドラゴンは腕でその中の1枚を取った】


    墓地からロストコア、「ラルコ」及び「ラメント」の効果を発動。ロストコアは破壊されても、ターンの終わりに手札1枚を犠牲に帰還する自己修復機能を持ちます

    手札2枚を捨て、2体を蘇生。


    【破壊され、粉々になった残骸が…空中へと自ら集まり始める】

    【再び機械の竜が顕現。上空からゆっくりと降下した】


    「ルナティック」には効果がある。即ち、これがロストコアにより墓地に送られれば、ターンの終わりに手札に帰還する…

    【2体が復活し、手札にはもう1体。攻勢を描くには十分な頭数だ】



    【ラルコ LS 5 手札 3】

    【モンスターゾーン】

    ・ラメント

    ・ラルコ

    【スペルゾーン】

    ・永劫

    ・跳弾

  • 16アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 22:41:19

    こ…こだま…?【きょとん】…あったかいなぁ


    >>12

    あ、ひまちゃんが来た…

    【不思議な土管だな〜って顔で】

  • 17忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 22:41:28

    >>10

    ふふ……ありが

    とうございます

    【不器用ながら感謝を込めて微笑む】

    >>13

    >>14

    【こだま……?という顔】


    >>12

    あらど

    うも

  • 18謎子25/08/09(土) 22:42:02

    >>11

    うーん………

    【ちょっと考える。あの先生の調べたところによるとエムは人間と異界の魔物を合わせて作られている。

    だからそう考えれば魔物は自分】

    【でも家族や友達を手に入れて、自分は幸せで

    満足はしていないけどそれは世界をもっと知りたいからでそれに対してあの魔物の残留思念は出してくれと言っている。

    今まで一度も話したことがなかったけど

    初めてそうやって訴えて、何かもがいているような】


    ………まだ違うと思う

    【とエムは答えた】

  • 19運命の司書25/08/09(土) 22:44:34

    >>15

    そして、こちらのターン。

    「ロストコア・ルナティック」を召喚…

    【続けてもう1体、機械の竜が現れる。頭部には異常な数の目玉があるが、これは医療器械の検査機にあたるものなのだろう】

    【相手のモンスターをじっくりと眺めた後、定位置に着いた】



    【ラルコ LS 5 手札 3】

    【モンスターゾーン】

    ・ラメント 2000

    ・ラルコ 3000

    ・ルナティック 4000

    【スペルゾーン】

    ・永劫

    ・跳弾


    (※召喚反応あればアタックにいきます)

  • 20一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/09(土) 22:45:06

    立て乙
    【ギルドの床に正座している一護一衛】
    「お話があるんだけど、いいよね?クシャミ」

    ウッス…
    【その前に仁王立ちしているのは水精纏い】

  • 21運命の司書25/08/09(土) 22:45:54

    >>19

    (※誤字 あれば→なければ)

  • 22アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 22:47:38

    >>17

    困ってそうだったし…


    それに私もモヤモヤしてたからちょうど良──「館内では静かにしてくださぁい ね?」あっ…ごめんなさい…

  • 23騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 22:48:08

    >>17

    一応錬金でも作れるがどうする?

  • 24アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 22:55:02

    >>20

    【あの二人は修羅場な雰囲気だ】

    …腕のことか、故郷のことか…はたまた両方?

  • 25〈鏡のアデプト〉25/08/09(土) 22:56:45

    >>18

    そう

    【それだけ答えるとまた手を動かし始める。やがていくつかの鏡が重なり、光の糸となって解けながら一つになった】


    さて……これでいいか

    【エムを取り囲んでいた姿見鏡を片付け、そのうちの一枚に光る糸を巻き付ける。すると眩い輝きを一瞬だけ放ち、糸は消え……鏡に何も映らなくなった】


    はい、この鏡をあげる。目の前に立って『開け、第三の扉よ。我が目に映らぬ我を映し、我ならざる我を曝け出せ』って唱えれば貴女の内心──を写し取った『世界』に入れる

    そこは貴女の世界。何があるかは私も知らないけど、基本的には危険は無いはず。貴女に自罰思考の類でも無い限りね

    もちろん時間制限なんてケチなものは無いから、あとはどこかにいるその『魔物』を探して、ゆっくり対話でもなんでもすることね。ちなみに中で何が起きようと私は責任を持たないから

    【姿見鏡が浮遊してエムの前まで移動し、停止する】


    ああ、ここでやらないでね。意識を失った子供のお世話なんてごめんだもの

    自分の部屋でやりなさい

    【つまり『内面の世界』にいる間肉体は意識を失っているということらしいですよ】


    何か質問はある?無いなら早く帰ってね

    【近くで魔法陣が起動する。入り口で見たものと同じ形だ】


    (※魔法陣に入れば入り口に転送されます)

  • 26決闘者25/08/09(土) 22:57:16

    >>15

    「破壊したクリーチャーが2体とも復活……!」

    【青年は好戦的に笑った】

    【"だから"か。あの完全防御は】


    「──良いぜ。燃え上がって来た! 俺はお前のメインフェイズ終了時、セットしていた永続アーティファクト、『覚醒の融炎』を発動! 自分、相手のメインフェイズに手札を一枚墓地へ送り、選択効果を発動する!」

    【戦場、青年の近くに燃え盛る炎柱が現れる。青年が手札を一枚そこに投げ入れれば、炎は天を突かんばかりに猛々しく燃え上がった】

    【決闘者 LS 4 手札 4→3 「記憶庭園の魔女」「救炎の証」「盾の一撃」 】


    「選択効果により、俺はデッキから[覚醒]クリーチャーをもう一度召喚した状態で、[覚醒]させた状態で特殊召喚する! 現れろ、『武装降霊司教』ッ!」

    「そして『武装降霊司教』の覚醒効果により、特殊召喚時に俺は墓地から[覚醒]クリーチャーを1体特殊召喚出来る!」

    【炎の柱から現れたは赤と黒の鎧を纏い、燃える鎖付き棘鉄球を手にした武装司教。そして司教が炎の鎖で円の陣を描いて呼び出すのは────】


    「勇気の炎が悪を斬り裂く! 不死鳥の如く舞い上がり、熱く滾る闘志で敵を撃て! 来い、『不死炎の戦士、ギアマスター』!」


    【────白と赤の鎧を纏う大柄な戦士。燃える炎のような目で相手を見据える、大剣と大楯を持った戦士。青年のエースカード『不死炎の戦士、ギアマスター』】


    【モンスターゾーン】

    ・『フェアリーテイルの灰被姫』攻撃力1000/Ⅰ

    ・『武装降霊司教』攻撃力3000/Ⅰ

    ・『不死炎の戦士、ギアマスター』攻撃力10000/Ⅱ

    【スペルゾーン】

    ・『覚醒の融炎』


    「俺も戦闘準備は整った! さあ、攻めて来れるか!?」


    (※メインフェイズ終了時に発動しただけでメインフェイズは終了したので、そちらはメインフェイズを続行も出来ます。他に妨害は無いです!)

  • 27忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 22:58:14

    >>23

    どうしま

    しょうか

    【一回考えたいなぁと思っている】


    希望の武器はある程度決ま

    っているのですが……このよ

    うにお願いします。

    【メモを取り出す】


    【武器種類は弓、呪詛の効果と高める性能を希望。小刻みに当てて蓄積させる使い方を想定。】

    【弓に刃がついて、両側に分割して双剣にもできると嬉しい。三椏会報酬の"蜂の巣"の使用を希望】


    【また、可能であれば呪いの言霊による“歪曲”に耐える、それも継続的に行っても問題のない仕様であると嬉しい。】

    https://bbs.animanch.com/board/5393641/?res=72


    >>22

    ふふ……

    本当に、優し

    い方ですね

    【不器用に微笑む】

    あら……叱られ

    てしまいました

  • 28騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 23:02:13

    >>27

    ふむふむふむ……

    【弓に刃がつき分割可能なのは行ける、むしろ得意分野である】

    【呪詛の効果を高め小刻みに蓄積するのも行ける】

    【少々高くなるが湾曲に耐えるのもスライムや液体金属系の素材を混ぜれば行けるだろう…………が】

    ……ごめん……やっぱ無理

    【蜂の巣の見た目が少々無理だったので下がって行った】

  • 29一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/09(土) 23:02:36

    「まず最初に、なんで逃げなかったの」

    そりゃあ結界が張られてたから

    「みんな万一に備えて転移スクロールを持ってたと思うけど」

    それは…その…

    「それはまあいいよ、次気をつければ済む話だし

    それよりも、なんで逃げるを試すステップをふっとばしていきなり戦いに行ったの」

    ……強くなれそうだったから

    「そんなの、闘技場をすれば十分じゃん」

    ……お前を守るんだったら強くならなきゃいけないって思って

    「それで腕失ったら全く意味ないじゃん、自分守ってからでしょそういうのは

    挙げ句聞いた話じゃもっと無茶するために特別性の腕仕立ててもらうって?」

    うっ

    【向こうもかなり無茶してんじゃねえかという思いがあるけど今回に限ってはこっちが悪いので何も言えない男の図がこれである】


    >>24

    【助けを求める目を向ける】

  • 30運命の司書25/08/09(土) 23:03:00

    >>26

    【もし機械竜に自在な表情があれば驚きを浮かべていただろう…ここでの展開は予期していなかったからだ。】

    …メインフェイズを終了する。

    バトルフェイズ。ロストコア・ラルコでアタック!

    【パワーは…3000。これが自爆特攻であることは明白】

    【だが…思惑がある。先ほどのラルコの破壊時、自身の能力でデッキの上から切り札を探し…しかし見つからなかった。】

    【これがブロックされ破壊されれば、ラルコと跳弾の効果でデッキを探すことができる】

  • 31決闘者25/08/09(土) 23:06:48

    >>30

    「──迎え撃て! ギアマスターッ!」

    『ハァッ!』

    【何か考えがあっての自爆特攻。それを解った上で青年はギアマスターで攻撃を防いだ】

    【ギアマスターが大剣を振るい、攻めて来たロストコア・ラルコを逆に返り討ちにする】

    【ライフシールドを惜しんだのではない。出来る限り戦闘は受けて立つ。それが青年のポリシーだからだ】


    「────さぁ、お前の願い通り防いだぜ。どうする!」


    【ギアマスターが機械小竜を破壊した際の煙を斬り払い、戦場に仁王立ちをする】

  • 32忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 23:09:14

    >>28

    ほな

    どる


    ……いえ、致し

    方ありません

  • 33謎子25/08/09(土) 23:09:15

    >>25

    わ、わわ……すごい

    ありがとうございます!

    【目の前で魔法が使われていることはわかったが、エムには何が起こっているかさっぱりわからない。

    姿見鏡を手を伸ばして受け取るとしっかりと相手の言葉を刻み込む。うっかりやらないよう声に出さずに】


    あっでも……世界から出る時はどうすればいいの?

    【入り方は教えてもらったが、出方はわからない

    話が終わったら自然と戻るんだろうか?でもケチ臭い時間制限はないというからちょっと黙ったくらいでは多分終わらない気がする】

  • 34なんにでも牛乳をかける女25/08/09(土) 23:10:18

    エム、がんばってね……!


    >>29

    ……もう、ちゃんと叱られなさい?

  • 35アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 23:10:42

    >>27

    【ギルド図書館の中で突然大声(少女比)あげては是非もなし…!】


    …えへへ、注意不足だった

    【恥ずかしいとこ見られちゃったな〜と頬をかき】

    >>29

    す…捨て犬の様な目を向けられても〜…

    クシャミさんと紫黒さんの気持ちは似たものだから…こういう状況だと磁石の様に弾きあっちゃうものよね


    ほらさ、紫黒さんは「クシャミさんの事を大切に思っている」からこそ無茶は許せないわけだし実際に怒ってる。私もその気持ちは理解できるよ


    クシャミさんも紫黒さんの事を同じふうに大切に思ってる…強くなる為の目的は一緒じゃない?


    ……素直に聞き入れる方が私はいいと思うなぁ〜

  • 36運命の司書25/08/09(土) 23:10:49

    >>31

    …「ラルコ」、「跳弾」、そしてエンドフェイズに「永劫」の効果が起動される。


    "私の世界では…人類は最終戦争を始め、ほとんどが死滅した"

    "人間は私の治癒室に立ち入り、診ていた子供共々私の大半を壊した"


    【機械竜は…珍しい事だ。機械が運に頼らざるを得ないとは。】

    【ラルコの能力で3枚、ハズレ。跳弾で「ロンリネス・ソウル」。これでもない。しかし】


    永劫の効果。お互いのプレイヤーは1枚ドロー。

    ……!!

    【機械に感情が乗るということは、ポーカーフェイズが苦手になるということだ】


    さあ、あなたのターンです!


    【ラルコ LS 5 手札 4】

    【モンスターゾーン】

    ・ラメント

    ・ラルコ

    ・ルナティック

    【スペルゾーン】

    ・永劫

    ・跳弾

  • 37〈鏡のアデプト〉25/08/09(土) 23:13:18

    >>33

    "貴女がその世界でやるべきことを終えること"。それが世界を閉じるトリガー

    貴女がそう認識すれば精神は外に戻り、鏡はただの鏡に還る

    「やっぱなし」は受け付けないから、思考には気をつけなさい

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:14:57

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
    ……うで……
    【真っ白な鳥人のそれは翼になっている。それを片方でも失うことによる影響は、想像もできない程だろう】
    …………「ぎよく」のひとも、いるのかな
    【「義手」ならぬ「義翼」を着けた有翼種族も、探せばいるかもしれない】

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:16:41

    ……ふふ
    【叱られているアノマスさんを見て、本人には悪いがまだまだ子供っぽい所があるんだなぁと思っている魔女清掃員】
    【何時もとってもしっかり者なので意「なに笑ってんですか気持ち悪い!」

    ……ああ、失礼…《掌握》
    「ぐがッ」
    【”物を掴みやすくする魔術”】
    【それを発動した状態で副腕型魔道具「黒編の焔籠腕」の剛腕が伸びる】
    【人滅構成員の取っていた防御姿勢をいとも容易く剥がし、首根っこを掴んで────】

    さて……貴方は、脅威では、ないので…命までは、取らないの、ですが……
    ちょっと…殺人的加速を、体験してもらいます、ね?
    【「そっちの方が色々手っ取り早いので」そうキッパリと呟く小さな魔女を怒りに満ちた目で睨み、バタバタと脚を動か】
    焔箒…《機関術式・噴出機構:仮想増築》
    「なんですかそギュルェ」




    ぁ、殺人的加速といっても、実際に死にはしない、ので……欠損とかも、ないし……

    あっ、もう…気絶してる…
    【衛兵さんの所に運ぶ&無力化する】
    【そんな一石二鳥を目指し、最近試し始めた魔術式によってより加速した夜空の旅に強制連行した】

  • 40謎子25/08/09(土) 23:18:30

    >>37

    はい!

    ………ありがとうございました!

    【もう一度大きな声でお礼を言って、小走りで転送陣へ。

    するともうそこは受付で、受付にもありがとうございましたと挨拶をしてギルドに戻る】



    >>34

    うん

    初めてだから何を頑張ればいいかわからないけどがんばる!

    【姿見を抱き締めつつ気合を入れる。気の持ちようは大事】

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:19:20

    立て乙だよっ!
    【四つ腕漆黒肌怪異少女がかき氷を食べている】

  • 42一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/09(土) 23:21:05

    「まあ…お前の事はよくわかってるしさ、しっかり怒るのはここでやめるよ」

    【顔を明るくする一護一衛】

    「代わりに今朝来た手紙は僕が先に書いておいてあげるよ」

    【一気に顔が絶望に染まる】

    まて!そんな手紙俺知らないぞ!

    「退院するよりも早い早朝に届いたんだよ」

    お前だって書かなきゃいけない手紙があるだろ!

    「それはすぐ終わるから」


    >>34

    でも…!

    「心配かけたんだから反省してよ、身内以外にもさ」

    【怒りの1%くらいにどこから聞き寄せたのかわからないが一護一衛が今まで引っ掛けてきた女の子が押しかけてきたりしたこともある】

    >>35

    でもこれは!これはマズイ!

    【ただでさえ怪我のあおりを受けて今年の夏はこっちに残るのに手紙で色々と書かれたら正月とかに帰ったときには大目玉食らうことは100%確定である】

    【なお水精纏いの方は聞き入れるつもりがなさそうだ】

  • 43アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 23:25:11

    >>38

    いると思うよ。もし付けるとしたら〈軽量化〉や〈風脈共鳴〉〈感応〉の補助は欠かせないと思うね…

    【魔刻勉強の成果、これにはこういった術式がつけられてそうだな〜と想像できるようにもなったよ】


    もしかしたらとても軽くて頑丈な素材もあるかも?

    >>39

    あ?気持ち悪い?

    【何いってんだこいつはと理解の出来ない顔】


    羨ましい。新技の練習台になれる機会はそうそうないよ

    >>42

    頑張れ。こういうときは言い訳なしで正直に話す方が楽になれるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:26:00

    >>41

    いいねーかき氷

    何味が好き?

  • 45なんにでも牛乳をかける女25/08/09(土) 23:27:53

    >>42

    ……こういう時、ちゃんとお話し合わないと喧嘩したまんまになっちゃうわよ

    お互いに想いあっているのだから、すれ違ってしまうのは悲しいわ


    >>40

    ふふふ……実はね、私も何を応援すればいいのかわかっていないのよ!

    おそろいね?

    【胸を張って言う事ではない】

    【まあなんか気を強く持つとかそういう感じかなってふんわり思ってる】

  • 46アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 23:29:05

    紫黒さんのすぐ終わるっていうのは…
    【以前の20〜30文字で済ませようとしたあれかな】

  • 47決闘者25/08/09(土) 23:31:23

    >>36

    「お前も燃え上がって来たみたいだな」

    【青年はラルコが用いた永劫の効果で1枚ドローする】

    【決闘者 手札 3→4 永劫の効果ドロー1枚 「炎の聖騎士、モントバン」】


    「俺もうかうかしてられねえな……! 俺のターン、ドローッ!」


    【手札 4→5 ドロー 「不死炎の戦士、ギアマスター」】

    【決闘者 手札 「記憶庭園の魔女」「救炎の証」「盾の一撃」「炎の聖騎士、モントバン」「不死炎の戦士、ギアマスター」】


    「俺の戦場(フィールド)に炎属性の戦士族が居る時、『炎の聖騎士、モントバン』は手札から特殊召喚出来る!」

    【青年が呼び出すのは燃える鬣を持った馬に乗る騎乗騎士。白と赤の鎧を身に着ける炎の聖騎士、モントバン】


    「この方法でモントバンが特殊召喚に成功した時、俺はデッキの上から5枚を見る。その中からスペル1枚を手札に加え、残りを墓地へ! ……! 俺は『白炎の闘志』を手札に加える!」

    【モントバンが剣を掲げ、五枚のカードが青年の前に現れた。その中から青年が手札に加えたのは装備スペル、『白炎の闘志』】


    「俺はモントバン、灰被姫を生贄に捧げてアドバンス召喚!」

    【青年が叫ぶ。炎の柱が青い獣の姫と騎乗騎士を包み、大きな一つの炎となる。だが炎やがて無数の花びらで造り出された嵐となって、そうして呼び出されたのは────】


    「薔薇の門はここに開かれる! 花園に足を踏み入れた者の記憶を養分に、無限の魔法よ咲き誇れ! 来い、『記憶庭園の魔女』!」

    【──少女然とした荷姿。黒のドレスに薄紫の髪。全身に色とりどりの花を纏う魔女。記憶庭園の魔女】


    「お前がやたらめったらにドローさせてくるもんで、普段じゃ出来ないコトだって出来る! 行くぞ! バトルだ!」

    【青年の場に居るクリーチャー。それらが大剣を、燃える鎖付き鉄球を、とても太い植物の蔓を伸ばして攻撃を行う……!】

    【モンスターゾーン】

    ・『記憶庭園の魔女』攻撃力20000/Ⅳ

    ・『武装降霊司教』攻撃力3000/Ⅰ

    ・『不死炎の戦士、ギアマスター』攻撃力10000/Ⅱ

    【スペルゾーン】

    ・『覚醒の融炎』

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:31:53

    >>43

    羨ましい、です…か? そんな事は、ないと…思います、が……【引き渡しを終えて、少女のもとにとてとて歩いてくる小さな魔女】

    【声も小さい】

  • 49謎子25/08/09(土) 23:32:03

    >>45

    同じだね!

    【なんかちょっと嬉しくなってにぱっと笑う】



    よし……

    『開け、第三の扉よ。我が目に映らぬ我を映し、我ならざる我を曝け出せ』

    【姿見の前に立つと教えられたとおりに唱える。とたん現実のエムはぱったりとたお】


    【………れずにアレンイェニ様の蜘蛛のかけておいた糸で受け止められて止まり、その意識は自分の世界へと旅立っていった】

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:32:46

    決闘者くんはドローが普段よりも多いから張り切った展開をしたな……
    記憶庭園の魔女のデメリットを手札枚数でゴリ押す気か

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:35:35

    >>49

    用意周到

    冒険の経験が生きたな

  • 52騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 23:35:40

    【何となくブレイクダンスを始める神】

  • 53運命の司書25/08/09(土) 23:36:23

    >>47

    記憶庭園の魔女をラメントでブロック!

    それ以外は…っ!

    【大分焦った様子のラルコ。猛烈な攻撃により機械竜が粉々に砕け散る】

    【ラルコ LS 2 手札 4】


    …けれど、これでもう行動できるやつはいないはずです

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:36:56

    >>32

    ………いちおう、その方向で凄い職人なら一つ知ってる

    だが容易にたどり着ける場所にはない。知りたいか?

  • 55決闘者25/08/09(土) 23:38:25

    >>53

    「あぁ! これで俺はターンエンド。……だけど、お前はまだ何かあるんだろ?」

    【青年はニヤリと笑う】

    【好戦的な笑みだ。相手から感じられる気配が"耐え凌いだ"というものだからだ】

    【こういう相手は"やる"。相手は逆転の一手を引いているのだ】

  • 56忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 23:38:45

    >>54

    む。


    説明を……お

    願いします

  • 57アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 23:40:30

    >>48

    お仕事お疲れ様…【労おうとする声色のまま】


    あなたはそうかもだけど私にとっては羨ましいの。憧れの相手から魔術練習、検証に付き合って欲しいって言われるようなものじゃない…?

    【連れてかれた相手が人滅なのには目を瞑り】

  • 58一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/09(土) 23:41:15

    >>43

    【ここは受け入れるしか無いのか…みたいな顔を浮かべる一護一衛

    なんというか予防接種会場に連れて行かれ何をされるか悟ったゴールデンレトリバーみたいな顔である】

    >>45

    そうっすね……

    話し合おう!まだ実力行使に出るには早いはずだ!

    「早くない、今後強い悪人に自分から向かわないようにするために必要だから

    ちゃんと反省するなら話は別だけど」


    【まるでクーデター起こされそうになった悪徳要人である】


    「……な~んでわかってくれないかなぁ、またされたら心臓持ちそうにないのに」

    【反省ってどうしたら示せるんだ?という顔の一護一衛をよそに小声で呟く水精纏い】

  • 59運命の司書25/08/09(土) 23:42:30

    >>55

    フィールドの「跳弾」、墓地の「ラルコ」の効果が起動。

    デッキの上から1枚、「最後の決断」を手札に加え、その後1枚の手札を捨て「ラルコ」が場に戻ります。

    そして…ここで召喚しましょう。我が嘆きの切り札を!


    【機械の竜は、前のターンと同じようにガラクタの状態から復活した】

    【だが、しかし。様子がおかしい。3体はそのまま、自らの体を再分解させ始める】

    【その光景はさながら機械の融合。いや…事実そうなのだろう。何故ならラルコ、決闘者本人がカードの前へと歩みを進めたからだ】


    【口上、それに呼応して呼び出される竜は、機械竜ラルコ本人】

    【かつての治癒のための竜は、今や人を殺す兵器になっていた】


    "人類が滅亡した世界は緑に溢れ美しかった。二度と悲劇を起こさないために、感情を得て目覚めた私は数少ない人間を全部破壊した"…今から、君も同じ目に合わせてやろう!


    【自分フィールドのモンスター3体を犠牲に…天命竜ロストラルコが召喚された】

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:43:07

    ……はなをまとう、まじょ

    【真っ白な鳥人は友の従者を想起する……彼女の場合、纏うどころか花そのものとすら言えるが】

    ……ふむ

    【いつか友が戦う日が来るならば、従者の力を借りてあのような姿になるのかもしれない。ならないかもしれない】


    >>43

    ……かるくしたり、かぜでおぎなったり

    ……かるくてがんじょうなそざいで、つくったり

    【生体が備えていた機能を再現するのは、案外難しいことだったりすることもある】

    …………そざいえらびも、だいじかも

    【風雨に耐えたり、気圧の変化に耐えたり。見るべき部分は多い……沢山の羽根を蝋で固めたりしてはいけない、だとか】

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:43:39

    >>56

    無限牢獄の下層と中層の間、地獄前商店街にある『墜ち神の金床』

    ……呪われたもの、曰く付き、穢れたものといった厄ネタ武器の専門店だ

  • 62決闘者25/08/09(土) 23:44:24

    >>59

    【顕れたのは相手のエース。己自身】

    【青年は────ワクワクを胸に笑みを浮かべた】

    【アツい相手だ、と】


    【決闘者のターンが終了する】



    【──天命竜ロストラルコのターン】

  • 63アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 23:48:07

    >>58

    その点は冒険者大体に言えるものじゃないかな…強者に挑む理由は人それぞれだけど…

    【治るかと聞かれると治ると頷けない少女】


    私もまあ…絶対に行かないとは言えない方だし

    >>60

    だからこそ求める人と一対一での対話が重要なのかもね。「できたよ」で作れる代物じゃないし…世界で一つだけのものって言われるのもわかる気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:51:20

    >>57

    【そっと隣の席に腰掛けながら】

    ん……そう、いう…

    ですが、アノマスさんだって…魔術練習、一緒にいっぱいやってます、し……あたしの一番は…貴女なの、で……


    検証について、は……まず危険が無いか、単独でやるのは、仕方がないといいますか…

    【魔導書から取り出した丸眼鏡をかけながらそう小声で囁く魔女清掃員】

    (※そろそろ規制の波に呑まれるので落ちまする)

  • 65運命の司書25/08/09(土) 23:52:07

    >>62


    そして…私のターン!


    「天命竜ロストラルコ」

    位階:☆9/GR

    属性:光

    種族:機械族

    攻撃力 12000/Ⅲ

    [効果]

    (1):相手のターンの終わりに自分のフィールドの機械族モンスター3体を破壊して発動できる。手札からこのカードを特殊召喚する。これ以外の方法でこのカードを召喚できず、攻撃力はこれにより破壊したモンスターの攻撃力の合計となり、攻撃によるシールドの破壊枚数はこのカードのパワー6000ごとに+1される。

    (2):自分のターンの開始時に発動する。以下のいずれかを適用する。

    〇相手のライフシールドを3枚にする。

    〇自分のライフシールドを3枚にする。

    (3):このカードの攻撃宣言時、相手は自分のフィールドからカードを合計2枚選び、デッキに戻す


    起動するのは私の第2能力。君のLSは強制的に3枚になる!

    【両翼のチューブが冒険者のライフゾーンのカードに突き刺さり…赤い液体を流し込んだ。カードは溶けてなくなった】


    【ラルコ LS 2 手札 4】

    【モンスターゾーン】

    ・ロストラルコ 12000/3

    【スペルゾーン】

    ・永劫

    ・跳弾


    (※召喚対応とバトル時発動カードで攻撃防ぐ手立てあったら教えてほしいです。ここでモンスター出すとリーサルが届いてしまうため…)

  • 66騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/09(土) 23:53:30

    >>61

    あーあそこかー

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:55:09

    >>44

    あたし?あたしは…マンゴーとかパイナップルかな?特にこの時期は身体が酸っぱさを求めてるんだよね〜

    【食べ終わった皿を片付けながら】

  • 68忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/09(土) 23:56:24

    >>61

    ………ふむ……

    (※これどう処理すればいいのでしょうか、いえ行くまではいいのですが)

    (※鍛冶ロールとしては……タイミングを合わせていただく形になるか、)

    (※事前に設定を作っていただいてそれからロールとして向かって制作依頼に行く→受け取るの形?)

  • 69謎子25/08/09(土) 23:57:30

    【入った世界は見覚えのあるものが多かった。たてがみ山を思わせる山道に鞠を転がす白い猫。
    ギルドを思わせる賑やかな雑踏やなんだか手強そうな本の壁
    でっかいミルクプリンが出てきた時は食いしん坊だと言われてるみたいでちょっと恥ずかしかった】

    うーん……
    でもどこにいるんだろう
    【びっくりするほど小さくなってしまった(おそらく彼女にとってだ)ガラス張りの部屋の模型もあったが、黒い鱗を持つ魔物は見つからない】

    この辺はわたしの思い出だよね
    ええともっとわたしの中っぽいとこ?
    例えば元々のわたしは闇と水と火に適性があって
    ………もっと暗くてあったかいとこ??
    【※頑張って考えた結果です】

  • 70一護一衛◆kTvl07K2zU25/08/09(土) 23:58:10

    >>63

    「まあ僕も絶対にしないとは言い切れないんですけど…

    今回の場合は自分一人で危険な状況に突っ込んでいったのが悪いので」

    【むしろ仲間といっしょにいるのであれば協力して制圧するのには賛成

    野放しにしたら危ないし】

  • 71アノマス◆UBru6zWM0.25/08/09(土) 23:58:30

    >>64

    (※お疲れ様です〜巻き込み規制、全体規制っていらなくない…?いらないいらない…)


    私のとあなたのはちーがーうーのーっ…【うがー】


    …嬉しい言葉でも流されないからね?

    【自分の魔術や自分に危険のないようにと気遣ってくれている彼女の、使い心地に慣れてきた魔術。そういうものが多いと感じている魔女の心、少女知らず?】



    そうなんだけど…わかってはいるんだけどさ

  • 72決闘者25/08/09(土) 23:59:12

    >>65

    (※『覚醒の融炎』のさっき使わなかった選択効果が「覚醒クリーチャーをリリースして手札デッキから戦士属・炎属性クリーチャーを特殊召喚。[覚醒状態]の[覚醒]クリーチャーをリリースするとフィールドのスペルかアーティファクト1枚を選んで破壊出来る」というモノなのです。メインフェイズ終了時に覚醒状態で疲労中の武装降霊司教をリリースして効果を発動、疲労状態ではない壁クリーチャーを用意出来るので、実は生き残る……!)

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:59:25

    >>68

    (※中の人なので行けるなら来てくれればロールで対応できますし

    タイミング指定もOK

    けど墜ち神さんよほどヤバいものを嗅ぎつけない限り自力営業にこないの……声聞かせると呪っちゃうから陰キャ生活してて)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:01:40

    複雑な乙女心やねぇ

  • 75忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 00:04:03

    >>61>>73

    ふむ………ワタシにぴっ

    たりですね? たぶん。あ

    りがとうございます


    ……薙刀の強化もお願い

    してもいいかもしれません


    (※それでは! ぜひお願いします!)

    (※タイミング合わないことも考えて先程の注文、それに加え薙刀の進化も事前にお願いしたいです!)

    (※それはそうと、明日昼頃……そうですね、14時にぎなたを出して向かうロールをいたしますゆえ……)

  • 76運命の司書25/08/10(日) 00:05:07

    >>72

    (※了解しました!)


    >>65

    続けて…手札からロストコア・ルナティックを再び召喚、ロストラルコの破壊枚数は3、君の盾はすべて破壊され、君はルナティックの直接攻撃を受けるだろう!


    さあ、私は…私自身で君に攻撃する!

    【ロストラルコの攻撃。腕のレーザーが励起される】

    【だが、その前に…冒険者のモンスターたちにメスの紋章が浮かび上がった】


    私の第3効果、君は自分の手でカードを墓地に送る。2枚だ。選ぶがいいさ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:05:33

    >>63

    ……かたち、おおきさ、もとめるきのう

    ……つばさも、うでも。それぞれちがう……だから、せかいにひとつだけ

    【仮に双子であっても、一から十まで全く同じ訳ではない。義手にしろ義翼にしろ、最善はワンオフであることに違いない】

    ……つくるのも、すごくたいへんそう

    【その出来は日常生活にも大きく影響し得る物である。故に制作へのプレッシャーは大きいだろうし、上手くいった時の感動も一入だろう】

  • 78いみなぎなた25/08/10(日) 00:08:52

    (※薙刀およびぎなたの設定https://bbs.animanch.com/board/5241990/?res=139 )

    (※歪めても大丈夫なように、というのは物理的な意味です。物理的に歪んで使うたびに何度も何度もねじねじされる想定です。あと呪われます)


    (※あらためてこれで平気なようにとかとんでもねー要求)

  • 79謎子@精神世界25/08/10(日) 00:13:07

    【そんなこんなで自分の世界を歩き回り、いつしかエムは真っ暗な場所に来ていた
    真っ暗なのになぜか自分の姿ははっきり見えているあたりの不思議はたぶん精神世界なんだろう。足元はなんだかぴちゃんぴちゃんと水の音がするのに濡れる感覚はない。魔力であって実体じゃないのかもしれない】

    ……いた
    【その奥に魔物はいた。エムに融合しているのは首から下だから、顔は初めて見るかもしれない
    竜に似た黒い鱗と鋭い爪、長い尻尾があってあちこちからなんか立派な角や棘が伸びていて
    なんとなく王冠やティアラを思わせる姿の寄生種の魔物は、どうやら封印された結果か手足をガッチリと枷で固められたままエムが近づいてくるのを待っていた
    金色の目が光っていて、その牙は自分が使ってる短剣なんかより鋭く見えたけれど】
    (なんとなくだけど、怒ってないような攻撃してこない気がする……)

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:15:24

    >>78

    (※14時了解です!

    薙刀は呪いの力をうんにゃらほんにゃらしてこの武器だけは歪みを受けず……みたいな感じにもできますがこれから一杯ねじりたい感じでしょうか!

    その場合ねじると強くなる感じで使い込むほど味が出る感じにもできますが!)

  • 81決闘者25/08/10(日) 00:17:16

    >>76

    「────いいや。そう言い切るにはまだ早いぜ! 俺は『覚醒の融炎』のもう一つの選択効果を発動!」

    【青年が手札を一枚、炎の柱へ青年が投げ込む。記憶庭園の魔女の周りに吹く花びらにカードが攫われ、さらにもう一枚が炎へ投げ込まれた】

    【決闘者 手札 4→2 「不死炎の戦士、ギアマスター」「白炎の闘志」】


    「自分フィールド上に存在する[覚醒]クリーチャー、『武装降霊司教』をリリースし! 手札・デッキから戦士族・炎属性クリーチャー1体を特殊召喚する! 来い、『炎の聖騎士、オルラント』!」

    【炎の柱から伸びた炎が武装降霊司教を炎に包み、代わりに現れるのは鎧ではなく派手な赤色のマントを羽織った赤と黄色の髪の青年騎士だ】


    「この効果で覚醒状態の[覚醒]クリーチャーをリリースした時、フィールドのスペル・アーティファクト1枚を破壊出来る! 『跳弾』を破壊だ!」

    【オルラントが現れた炎の柱。そこから放たれた炎の棘付き鉄球が『跳弾』のカードを破壊した】



    「これでまだ勝負は解らない! さあ、来い!」

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:17:23

    このレスは削除されています

  • 83おそらく女子会25/08/10(日) 00:20:19

    「あの二人、単なる師弟以上の関係みたいねぇ」
    【頬杖をついて楽しげにアノマスと魔女清掃員の様子を見つめている、黒髪ロングセーラー服こと苦桃】
    「うん。ギルドでは有名なカップルだね」
    【ずず、とハーブティーを飲んでいる高梨もとい異世界系召喚師】
    「あの二人の場合、好きになった相手がたまたま同性だった、という感じかしら
    ロマンチックね」
    【にこにこしているデエーこと〈怖魔の薙刃〉】
    「そうだねー、好きになっちゃったなら仕方ない
    だから私がU12な子を好きになるのも仕方ない」
    【などと宣うロリショタコン女フルハシ】

    「うん。今度余計なこと言ったらその口溶接するよ」
    「あたりがつよい」
    【転生者には当たりがキツい異世界系召喚師に、目を細めるフルハシ】

  • 84忌名ぎなた◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 00:21:48

    >>80

    (※そうですね!できれば両方とも使い込むほど味が出るのがいいですが難しければ薙刀のみで……)


    (※薙刀は既に何度も歪み済で呪詛蓄積による強化も進んでいる状態です。ですが、それで無事なのはなんの効果もない呪い適正な素材の棒部分だけをねじねじしてたからという事情もあります)

    (※あと私は自分のネーミングセンスを信頼していないので!名前はぜひ!変更をお願いいたします!!)

  • 85恋護◆kTvl07K2zU25/08/10(日) 00:21:53

    【静かにキレている
    なぜなら恋人が自分以外にめちゃくちゃ気を回しているからだ】
    【取り敢えずこの後は一護一衛に対してマウントを取るつもりだ】

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:23:11

    カードゲームに詳しい人!
    今何がどうなってどっちが有利なのコレ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:23:35

    保護者な牛乳さんがいるギルドでその発言ができる度胸はある意味すごいとは思う……

  • 88運命の司書25/08/10(日) 00:24:42

    >>81

    なっ…!

    【ラルコ LS 2 手札 3】

    【モンスターゾーン】

    ・ロストラルコ 12000/3/疲労

    ・ルナティック 4000/1

    【スペルゾーン】

    ・永劫


    カードを1枚伏せ…

    …私は。永劫の効果により…君と私にLSを1枚ずつ与える。そして永劫のカウンターはリセットされる…

    【止めは刺しきれない。手札にさしたる有効札も…】


    【ラルコ LS 3 手札 2】

    【モンスターゾーン】

    ・ロストラルコ 12000/3/疲労

    ・ルナティック 4000/1

    【スペルゾーン】

    ・永劫

    ・セットカード1枚

    (※相手の攻撃時に発動します)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:24:43

    カードゲームでルールが違うので
    終わったあとに彼に聞いてください

  • 90運命の司書25/08/10(日) 00:25:51

    (※こんなにガチTCGをやることになるとは)
    (※これはこれで面白いのでこのまま走りきる構え)

  • 91騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 00:31:09
  • 92決闘者25/08/10(日) 00:32:25

    >>88

    【ロストラルコのアタックを"敢えて"ライフシールドで受けた青年はLSを一時的に失う】

    【その後のルナティックのアタックはオルラントでガード。オルラントは破壊されて墓地へ行った】

    【永劫の効果によりLSは1回復して1。だが、】


    「──散々エンドフェイズに動いてたが、それは別にお前の専売特許じゃないんだぜ」

    「俺はオルラントが墓地へ送られたターンのエンドフェイズ、オルラントの効果を発動。デッキからオルラント以外の炎属性・戦士族クリーチャーを手札に加えるか、装備スペル一枚を手札に加える。俺はデッキから『スーパーヴァイス』を手札へ」


    【決闘者 LS 1 手札 3 「不死炎の戦士、ギアマスター」「白炎の闘志」「スーパーヴァイス」】

    【モンスターゾーン】

    ・『不死炎の戦士、ギアマスター』

    【スペルゾーン】

    ・なし



    「────なんだお前。もう諦めたのか?」

    【ターンが始まる前。意気消沈したラルコへ、青年が声をかける】

  • 93ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 00:33:10

    医療用の機械をモチーフにしたカードたち、なんだなって思ってたけど……

    そっか、あのドラゴンさんにはそんな過去が……

    【悲しそうに俯く。人の命を助ける医療機械の竜が、戦闘開始の時には命を奪うことを宣言していた。その言葉の重みが改めて胸にずんとのしかかる】

    暁炎「決闘者のヒトの熱が、ラルコにも移ったみたい……これから、もっと熱く燃える試合になるね」


    >>86

    暁炎「ラルコのカードが即興で創作したものみたいだったから……カードプールがわからないことには……」

    星竜「盤面は決闘者さんが強いよ」

    暁炎「けど、リソースで言えば再利用を可能にする永続魔法があるラルコがまだ強い」

    星竜「うん。決闘者さんも、記憶庭園の魔女だけじゃなく灰被り姫でも手札を消費してる……」

    暁炎「……それも計算してやってるはず。けどかなり削れてもいるね。趨勢がどっちに傾くかは……わからない」

  • 94吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/10(日) 00:34:45

    立て乙
    カードゲーム、私には複雑すぎて理解できない領域だァ

  • 95運命の司書25/08/10(日) 00:35:06

    >>92

    いいや。諦めたわけじゃない。ただ…

    【何か言いかけて、機械竜は口をつぐんだ】

    【…楽しかった。血の通った人間と会う機会は、物語上のラルコにはないためである】

    …いいよ。君のターンだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:36:09

    〇ラルコ ライフシールド:3 手札:2
    モンスターゾーン
    ・ロストラルコ 12000/3/疲労
    ・ルナティック 4000/1
    スペルゾーン
    ・永劫
    ・セットカード1枚

    決闘者 ライフシールド:1 手札:3
    モンスターゾーン
    ・不死炎の戦士、ギアマスター 10000/Ⅱ/疲労
    スペルゾーン
    ・なし

    盤面はこんな感じか。リソース差だとラルコの方が有利だな

  • 97おそらく女子会25/08/10(日) 00:36:19

    >>86

    「カードゲーム分かる人〜

    私はあんまり。ちっちゃい子達と遊ぶのにちょっとやってたくらいだからな〜」

    「全然分からないね。"前世"ではそんなことしてる余裕無かったし」

    「私も、所謂トレーディングカードゲームの心得はないわ」

    「そうねぇ、紙牌なら嗜み程度には

    今時の流行り物はとんと」


    >>87

    「あっ、親御さんがいたのか〜

    そりゃまずかったな〜

    場合によってはシバかれちゃうかも」

    「私に消される心配はしないんだね」

    「ヒエッ…」

    【フルハシもランキングの転生者であるからして、《血塗れのタカナシ》の雷名は聞き及んでいた】


    >>91

    「アンダー12、つまり12歳以下ってことだね

    あれ、未満だっけ?」

    「どっちでも良いよ

    つまりこの人はどうしようもない変態ってこと」

    「ククク……ひどい言われようだね

    まあ事実だからしょうがないけど」

  • 98謎子@精神世界25/08/10(日) 00:37:07

    【魔物とエムはちょっと見つめ合ったあと、先に口を開いたのはエムの方だった。】
    ……どうしてここから出たいの?
    行きたいところがあるの?それともその枷が窮屈?

    「(―――違う)」
    【魔物の口から出たのは恐ろしげな唸り声だったが、精神世界故か何を言っているかは頭に入ってくるように分かった】

    「(お前は聞いているだろう
    女王は貪り 支配する――そういうものだ)」
    あっうんそこまでは聞いてなかったけど
    【寄生種の魔物の女王個体とは聞いていたがぶっちゃけ異界の魔物の生態とかわかるはずもないからそこの親子関係的なものは知りようがないわけで
    そんな返答を聞いてやや鼻白むように鼻息を鳴らした魔物は続けた】

    「(女王は2つ同じところにいられない――だから私は母を知らぬ)」
    そ、そっか……それに異界に放り出されたんだもんね
    【そうしてそこでエムの材料にされたのだ。ひょっとして恨んでるかなとも思ったが、やはり微妙に雰囲気が違う気がする】

  • 99ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 00:40:17

    っと、言ってるうちに跳弾のカードが破壊された
    あれはリソースを維持するキーカードのはず……けど、ラルコさんもエース級が降臨してる!

    これは……!?
    暁炎「趨勢がどう転ぶかは……わからない!」
    さっきから同じこと言ってない?

  • 100決闘者25/08/10(日) 00:44:48

    >>95

    「──そうか。諦めたわけじゃねえってんなら……まだ俺もお前も、まだまだ熱く燃え上がらなきゃならねえな」

    【青年はそんな機械竜の心境を知ってか知らずか、燃える闘志を胸に宿す】


    「デュエルは最後の一瞬まで全力で燃え上がるもんだ! その一瞬、一秒が! 楽しかったと胸を張って言い切れる記憶として刻まれるッ! 行くぞラルコ! 泣いても笑ってもこれが俺とお前のラストドローだッ!!」



    「俺のターンッ!! ドローーッ!!」

    【決闘者 手札 3→4 「炎の聖騎士、モントバン」】



    「────見せてやるぜラルコ! 俺の燃える魂ッ!! 俺とお前のデュエルが生み出した燃え上がる真炎を!!」

  • 101謎子@精神世界25/08/10(日) 00:46:52

    「(だが!おまえが!)」
    【そこで魔物は急に叫んだ。ドン!ガリっという鉤爪が床を掻きむしる音が響いてちょっとエムがびっくりするのをまるで気づいていないように魔物は続ける】

    「(お前が私になったことで――知ってしまったのだ
    女王ではない、母というものを!その手に抱かれるあたたかさを!)」
    【それは君臨する真社会性の怪物には存在しない愛情と言う名のものだった。融合が進む中で人間の精神は魔物の側にも融合し、実演でもってそれを理解させてしまった。
    本来は決して手に入らないものを】

    あ、えっと………
    「(遠からず私は消える――女王として生まれて女王になることもなく!)」
    「(知った母というものに抱かれることもできぬまま―)」
    【なんとなくその咆哮は泣き叫ぶ悲鳴に聞こえて、何もいえずにエムは魔物を見つめていた】

    「(出してくれ――一度でいいのだ、消える前にあのあたたかさを知りたい――)」
    【そして魔物の方はもう、暴れる様子もなくぐったりとうなだれてしまっていて】

  • 102騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 00:49:12

    >>97

    なるほど……

    外見が子供なだけなやつならまだギリセーフだがガチはアウト

    【ハリセン素振り】

  • 103運命の司書25/08/10(日) 00:51:27

    >>100

    【機械竜は彼の中に眠る何かを見た】

    【…データベース内「決闘」に新規音関数を定義。同一関数の探索を開始…】

    【ラルコは論理的な感情の回答を求めたが、中々見つかりそうになかった】

  • 104なんにでも牛乳をかける女25/08/10(日) 00:52:23

    女王……そう、ね。王というのは、孤独なものでもあるわ

    真社会性の生物は本来、摂理に徹底して準じる機械的なものだけれど……そうではいられなくなってしまった。因果なものね……
    ………けれど、私をそう思ってくれるのなら……
    【なんか後方腕組み母親面してるけどようはお前のせいでは?】

  • 105ロリババア冒険者25/08/10(日) 00:53:29

    >>97

    まあ、首に綱はついておるようじゃからしばらくは放っておいてもよかろう

    手に余るようならわらわも力を貸すが

    【お茶ズズー】

    【見た目5歳でも雰囲気と言動がおばあちゃんなのでだいたいその手の守備範囲外になるあやかし】

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:54:33

    >>104

    いやまあ理想の母親ムーブしてたってことで……

    いや原因だけど……

    【あれ?あれ?ってなってるモブ】

  • 107ロリババア冒険者25/08/10(日) 00:57:25

    流石に事故ではないかのう……
    頭の無い怪物がものを感じ、理解するなど普通は考えようがあるまいよ

  • 108謎子@精神世界25/08/10(日) 00:59:53

    【昼間の先生の話ではそもそもこの魔物には乗っ取れるほどのものは残っていないらしい。とするとOKしても代わりに母に抱かれることは無理だろう
    けれどここはエムの内側で、エムしかここにはいない】
    (こういうとき、お母さんならどうするかな)

    【目の前にいるのは自分でもある。真っ暗な中で泣いていたら?
    自分がしてもらったこと、自分にしてあげられること……考えた末にエムはそっと近寄って、地面に繋がれた魔物の首をそっと抱き締めた】

  • 109謎子25/08/10(日) 01:05:29

    「(―――ああ)」
    「(私は女王になれなかった。でも――どの女王も手に入れたことがなかった――母親がいる)」
    【エムの腕の中でそう呟くと、魔物の姿は闇に溶けるように消えていく】

    あっ――
    【次の瞬間急速に目の前の世界は遠ざかっていき】


    【どったん☆】
    【子蜘蛛の糸が丁度限界を迎えて盛大に尻もちをついて現実に引き戻された】

  • 110ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 01:05:56

    【かつて護ったものを、自ら壊す……それほどの絶望】
    【その痛みを思い、自分の痛みのようにギュッと胸を抑えた】
    【命を助けるための器具を、命(ライフ)を壊すために使う……その行為の傷ましさにも】

    カードと合体した……!?
    暁炎「……ふ、それでこそ……」
    それでこそなの!? わからないよぉ!!

    暁炎「己の身こそが最強の武器!誇りと本気の証拠! 強者との戦いでは!己の身を賭して戦うことが誇りであり礼儀ッ!」
     「そう……そう、死んでも諦めるなッ! 全力で戦い抜くのよ!」
    どらごんの価値観わかんないよぉ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:07:17

    >>84

    (※OKです!できます!

    値段は跳ね上がるけど魂の欠片払いができたりします)

  • 112ロリババア冒険者25/08/10(日) 01:08:23

    お主も竜であろうが
    ……と言いたいところじゃが、竜も一枚岩ではない
    正しくは「暁の炎の価値観」もしくは「ぐらなーとの価値観」と言うところじゃ。理解できずとも否定せねば良い

  • 113決闘者25/08/10(日) 01:09:22

    >>103

    【決闘者のターンだ】


    「自分フィールド上に炎属性の戦士族クリーチャーが存在する時、『炎の聖騎士、モントバン』は手札から特殊召喚出来る!」

    【フィールドに現れたのは燃える鬣の騎馬に乗った騎乗騎士。モントバン】


    「この効果でモントバンが特殊召喚に成功した時! 俺はデッキの上から五枚を見て、その中に存在するスペルを1枚手札に加える!」

    【青年がデッキの上から五枚を見る。カードは「武装降霊司教」「恋麗の騎士、ブラダマンテ」「フェアリーテイルの灰被姫」「冒険者登録証」────そして「炎魂の儀」】

    【手札 3→4 「不死炎の戦士、ギアマスター」「白炎の闘志」「スーパーヴァイス」】


    「俺は儀式スペル『炎魂の儀(フェニカライズ・アセンション)」を手札に加え、そして発動! 位階の合計が9以上になるように、自分の手札・フィールドのクリーチャーを素材として墓地へ送り、リチュアル召喚を行うッ!」

    【燃える】


    「俺は位階8のギアマスターと位階1のオルラントを素材として墓地へ送ってリチュアル召喚!!」

    【青年の周りが燃え、ギアマスターとオルラントが真明るい炎に包まれる。不死鳥のようにも見えるそれは、爆炎を渦巻いて形と為す────】



    「勇気の炎が! 新たな活路を切り拓く! 不死鳥の炎をその身躯に宿し神へと昇炎せよ!!」

    「『真炎の戦神、フェニックス・ギアマスター』ッ!!」



    【渦巻く炎が人型になる】

    【それは極炎の戦神。不死鳥の炎をその身に宿した真なる炎の担い手】

    【赤が増し、炎を纏った赤白の二刀流剣士。真炎の戦神、フェニックス・ギアマスター】

    (※ちょい切れた!)

  • 114決闘者25/08/10(日) 01:10:48

    >>103

    >>113


    「フェニックス・ギアマスターがリチュアル召喚に成功した時! デッキ・墓地から装備スペルを一枚手札に加えるッ! 俺は『不死炎の魔剣』を手札に加える! そして『不死炎の魔剣』、『白炎の闘志』、『スーパーヴァイス』の三枚をフェニックス・ギアマスターへ装備ッ! 炎を纏え、フェニックス・ギアマスター!!」

    『オォッ!』

    【決闘者 ライフシールド:1 手札:1】

    【モンスターゾーン】

    ・『真炎の戦神、フェニックス・ギアマスター』 16000+1000(不死炎の魔剣)+2000(白炎の闘志)=19000/Ⅲ

    【スペルゾーン】

    ・『不死炎の魔剣』

    ・『白炎の闘志』

    ・『スーパーヴァイス』


    「行くぞ! これが最後のバトルだ……!!」

    (※フェニックス・ギアマスターはダメージステップ開始時の効果もあるのだが、先に伏せられている攻撃宣言時時に発動出来るカードの処理が挟まるので一旦お渡しいたす……!)

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:10:54

    安心しろ俺もわからん
    ドラゴンってよりカードバトルがだけど……合体するもんなの?

  • 116おそらく女子会25/08/10(日) 01:11:25

    >>102

    「一発くらい叩いてやっても良いですよ

    私が許可します」

    「暴君かな?」


    >>105

    「……ちなみに、あのおばあ様はどうなの?」

    「うーん……

    見た目的にはアリなんだけど、雰囲気がね……」

    「『そういう対象から外れがち』ってことだしね」


    「あらあらあらあらあらあらあら」

    【とか言い合ってる横で手をわきわきさせている黒髪ロングセーラー服怪異】 

    「「「あ」」」


    【変態は"二人"いたッ!】

  • 117ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 01:13:12

    >>112

    たしかに。

    暁炎「まあね、グラナートの価値観って言った方が正しいかも」

     【グラナートの価値観でと間違いです。グラナートのドラゴンの中でも“ドラゴンらしすぎて”若干浮いてたのが暁の炎なので】

     【人間が普通のドラゴンに感じるような違和感を、グラナートのドラゴンも暁の炎に感じていたということ。文字通り竜の中の竜】


    >>115

    星竜「わかんない」【でもなんとなくしっくりくるところもあると思っている】

    暁炎「さあ……」【自分自身が矢面に立つのを評価しただけなので別にそこは……】

  • 118ロリババア冒険者25/08/10(日) 01:13:43

    >>116

    おや、どうしたかの?

    この婆に何か用かのう

    【VSギルドのほぼ全員が孫に見えてるばあちゃん、ファイッ!】

    【勝 手 に 戦 え】

  • 119騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 01:13:50

    >>116

    はいはい落ち着いてー

    【と多分好みだろう怪異の詰め合わせ(リンフォンひとりかくれんぼ後怪異では無いがジャック・ザ・リッパーの使ってたナイフ混ぜて作った)部下であるジャックザリンフォン差し出す神】

    【見た目はくまの着ぐるみ着た紫目の少女】

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:16:14

    ……じょおうには、なれなくても。そうふるまうことも、できなくても

    ……「おかあさん」みたいにふるまうことは、できる

    【真っ白な鳥人は呟く。自身も沢山の優しさに触れ続けて──即ち、冒険者ギルドに来て、そろそろ1年が経つか】

    …………そっか。そろそろ、わたしも1さい

    ……つまり、わたしも……U12……?

    【鳥人としての自己を得てから1年の真っ白な鳥人(身長2.5m)】


    >>110

    ……おのれこそが、さいきょうのぶき。ほこりとぜんりょくのあかし。それをおしまないのが、れいぎ

    ……ふむ

    【真っ白な鳥人は想起する。最早誰のことをと言わずとも良いかもしれない】

  • 121運命の司書25/08/10(日) 01:16:24

    >>114

    …セットカードを発動!

    【ラルコはワイヤーで指し示した最後の罠を開ける…】


    「最後の決断」

    位階:R

    種別:インスタントスペル

    [効果]互いのプレイヤーは、いずれかを1つずつ選び適用する。

    ・対戦相手のフィールド上のモンスターを1体破壊する。

    ・対戦相手のフィールド上のモンスターを2体疲労させる。

    ・対戦相手のLSを1枚まで墓地に送る。


    私は…第3の効果を発動!

    【ラルコは最後の希望を選択した。即ち…相手のエースが止めを刺しきれなければ、万に1つ、蘇生したルナティックを破壊できる。諦めなければ。あきらめなければ…?】

    …そっちの番だ、決闘者!

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:16:29

    これ何したら勝ちなん

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:16:42

    >>115

    決闘者くんはどうもカードから色々召喚出来るサモナー系とも言えなくはないので、アレを解析した結果「本気の自分の力」をカードを通して召喚して取り込んだらカードのクリーチャー判定を喰らった……とか……

    多分……!

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:18:16

    そりゃ相手をぶっ殺したら勝ち

  • 125運命の司書25/08/10(日) 01:18:23

    >>121

    (※テキスト若干分かりにくいですがこのカードはお互いに効果を選択してそれを対戦相手に適用するカードです)

    (※医療由来の竜なので相手にも利益を与えるカードが多い、という若干の裏設定)

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:20:28

    >>124

    いやあっちの勝手に戦えバトル……?

  • 127なんにでも牛乳をかける女25/08/10(日) 01:20:35

    >>109

    大丈夫?

    【そっと支えて起こさせる】


    ………

    【それと同時に、ぎゅっとその身体を抱きしめた。その中の魔物ごと抱きしめるように】

    ありがとう、エム。……あの子を抱きしめてあげてくれて


    【そして、そっと祈りを捧げる。あの魔物はエムの一部として、命の一部として共に命を繋いでくれていたのだ】

    【その上、自分のことも大切に思ってくれていたなら……女にとっては、あの子も自分の娘も同然。これまで気づいてあげられなかったけれど、感謝と愛情をあの子にも与えてあげたかった】

  • 128おそらく女子会25/08/10(日) 01:21:05

    >>118

    >>119

    「ふふふふふ、体一つじゃ足りないわね……」

    【とりあえずロリババア冒険者の隣に座りつつジャックザリンフォンをその隣に座らせる苦桃】

    【両脇をかわいい怪異に挟まれてご満悦である】


    >>120

    「幼女……っていうには大きいね……」

    「確かに、そういう対象にはなりにくいかしら」

    「……意外とイケるかも」

    「えっ」

    【ほーら高梨さんが人殺しの目になった】

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:21:24

    >>126

    あ、そっち?

    そりゃあ……相手を孫にした方が勝つんじゃねえか……?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:21:41

    もうちょいタカナシさんに年頃の少女らしい顔させてあげてよお!

  • 131ロリババア冒険者25/08/10(日) 01:23:01

    >>128

    【のほほんと撫でられつつ、すすーっと影が伸びていってロリコンの背後に近づくと、犬の頭の形に変わってお尻をがぶっ】

  • 132騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 01:23:10

    >>130

    >>128

    よしじゃあ甘いものたのんでなんか雑談するか!

    【女子会のつもり】

  • 133ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 01:24:56

    >>118>>128

    わーいおばあちゃんにおねえちゃん

    【すぽっと輪の中に座る】

    【なんとなく輪の中に混ざりたがって入ってきたほしがりゅう】


    【参戦!!】

  • 134おそらく女子会25/08/10(日) 01:30:58

    >>131

    「ケツがああああああああ!!!!」

    【尻を押さえて飛び上がるロリショタコン女】

    「まあ、そんなことができるのね

    影の形からして、貴女は山犬の怪かしら?」


    >>132

    「え、ええ……」 

    「そうしよっか……」


    >>133

    「うふふふ、来てくれてうれしいわ

    聞いたわよ、フォボスに覚醒したんですって?

    おめでとう」

    【上機嫌でほしがりゅうをなでなで】

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:32:05

    ターン貰います。1枚引いて……セット。終了(エンド)で
    「ドロー。セット。ゴー」
    はい、ターン貰います。1枚引いて……セット。終了
    「ドロー。セット。ゴー」
    貰います。1枚引いて、セット。終了
    「ドロー。セット。ゴー」
    貰ってドロー。セット。終了
    「ドロー。セット。ゴー」
    貰ってドロー。セット。終了
    「ドロー。セット。ゴー」

    ……このゲームやっぱりフィールドに置ける数に上限付けた方が良いんじゃないですかね
    「私もそう思う」
    【素人が作ったTCGで効率的に勝利を追い求めた結果千日手を形成するベテランカードゲーマー冒険者の図】

  • 136騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 01:34:22

    >>134

    何頼むー?俺はフルーツもりもりパフェの予定だけど

  • 137決闘者25/08/10(日) 01:34:32

    >>121

    >>125

    (※OK!)


    「──俺の未来は俺が選び、掴み取るッ! カードの効果が発動した時、フェニックス・ギアマスターの効果を発動! 自分フィールドの表側表示の装備スペル1枚を墓地へ送ることで! その発動を無効にして破壊する! 魔を断ち切れ、真炎一閃撃(ギア・パニッシュメント)!」

    『オォ……!』

    【フェニックス・ギアマスターがその身に纏う炎の一部。『スーパーヴァイス』の炎を剣に宿し、燃える閃撃として放つ事で罠を断ち切る。スーパーヴァイスは墓地へ送られ、その身に纏う炎は勢いが落ちる】


    「この瞬間、スーパーヴァイスの効果が発動! このカードが墓地へ送られた時、墓地の通常クリーチャー1体を特殊召喚する! [覚醒]クリーチャーはフィールド・墓地においては通常クリーチャーとして扱われる、よって!!」

    【青年が言葉を紡ぐ。それと共に、フェニックス・ギアマスターが放ち、罠を断って役目を終えた炎が途中で燃え盛る】


    「不死鳥の如く、幾度となく立ち上がれ! 『不死炎の戦士、ギアマスター』を墓地から特殊召喚ッ!」

    『オォッ!』

    【地面を炎が割る。割った地面から立ち昇るように現れる炎を割いて出てきたのは白と赤の鎧を着た大柄な戦士、ギアマスター!】


    「────お前を護る罠は断ち切った! 行け、フェニックス・ギアマスター!」


    【ラルコが取れる手段はある。フェニックス・ギアマスターの攻撃をルナティックで防ぎ、ギアマスターの攻撃をライフシールドで防ぐのだ。ギアマスターのLS破壊数は2。その攻撃を受けてもLSは1残る。だが────】

  • 138謎子25/08/10(日) 01:36:05

    >>127

    あはは

    うん、なんだかとっても寂しそうだったから……

    【抱きしめられながら照れくさそうに答える。あの牙なんか竜の皮膚でも食い破れそうに鋭かったのに、なんだか迷子になってないてる子供みたいだったのだ】


    >>120

    こんばんはましろちゃん

    ましろちゃんはもうやさしいと思う……いっぱいいろんな人に寄り添ってきたし


    >>129

    孫にするには……

    まず子供がいないと??

    【それは難易度エクストリームじゃないかな】

  • 139ロリババア冒険者25/08/10(日) 01:37:42

    >>134

    うむ、ぎるどではちと邪魔になるのじゃが……

    【と言うと苦桃からちょっと離れ、7mを超える白い巨大な山犬へと戻る】


    『この通り、本性は獣でな』


    >>136

    『豆大福とほうじ茶がほしいのう』

    【婆セレクト】

  • 140なんにでも牛乳をかける女25/08/10(日) 01:38:49

    >>138

    ええ、そうね……

    ………ありがとう、私を母と呼んでくれて。愛しているわ……

    【腕に抱いた2人の娘に語りかけた】


    >>87>>97

    まあ、その……変なことをしなければ別にいいけれど

    セクハラとかはしないのよね?

    【普通に教育に悪いことを吹き込まれるのは困るので】


    >>106>>107

    そうねぇ……私もびっくりはしたのだけれど

    まあいい影響だったならよかったわね!

    【ててーん】


    >>138

    えっ、もしかして今私孫レース筆頭に出た?

  • 141運命の司書25/08/10(日) 01:38:59

    >>137

    【フェニックス・ギアマスターに対し、機械竜はルナティックへの防御の指示を出した】

    【だが…本当に防ぎ切れる、とは思っていないが…まだ諦めたくはなかった】

    (※生き残ろうとはすると思われます)

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:41:10

    なんなら娘のエムちゃんが魔物のお母さんしたと考えると既に孫かもしれん
    【妄言を吐く酔っ払い】

  • 143おそらく女子会25/08/10(日) 01:42:37

    >>136

    「うーん、ガトーショコラ?」

    「それなら、私は餡蜜で」

    「いちちちち……

    あ、私モンブランがいい」

    「杏仁豆腐」


    >>139

    「なるほど、その体躯を少女の姿に押し込められていたあたり、高精度の人化の術ね……

    これも、年の功かしら?」

    【といいつつもふもふしている】


    >>140

    「も〜、そんなことしませんって〜

    これでも"前世"じゃ道場に来る子供たちの面倒見てたりしたんですよ〜?」 

    【これは事実である。加えてなまじ地元で有名人だったため、下手なことが出来なかったというのもある】

  • 144ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 01:45:24

    >>135

    暁炎「たのしいのそれ」

    星竜「ん……でも、あれほど深い駆け引きができるほどカードのプールやバランスはよくできてるってこと……じゃないかな?」


    >>134

    うん! にひ……やった!

    うん、それに友達もできたんだよ。それにフォボスの力で困ってる人を探しやすくなって……

    【嬉しそうにふにゃっと溶けながら撫でられている】

    >>136

    わたしはアイスの乗ったアップルパイと、金リンゴのサイダー!

    【自前の収納内からガチの贅沢品を持ち出してきやがった】

  • 145暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 01:46:39

    炎魂の儀……!
    己の身を燃やして完成した新しいカードに……

    …──より強く、明るい炎を纏う……最強の切り札!
    ふっ、熱くなってきたね……【珍しく口角を上げて笑う】

    さあ、いっけぇえええええ!!
    【拳としっぽを振り上げて応援】

    (※地味にカード選択の中に冒険者登録証もあるの、ちょっとエモくてここーすき)

  • 146騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 01:46:57

    >>139>>143>>144

    OK!

    【という事で自分はパフェの他に前に内気から貰って気に入ったリンゴが入ってるお酒頼んだ】

    【女子会で酒はいいのか……?】

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:47:37

    >>128

    ……おおきくても、いけるかも……ふむ

    【子供らしさをどこに求めるか。体格か、性格か、純粋な年齢か……】

    …………ふむ

    【真っ白な鳥人は特に引いたりはせず、分析や考察の方に意識が行っているらしい】


    >>135

    ……「まいすうぶんのこうげき」とか、できたら……すごいことに、なりそう

    【如何に枚数を揃えるか、如何に揃えさせないか……という勝負になるかもしれない】


    >>138

    ……こんばんは、ミスティさん

    【真っ白な鳥人は翼を振って挨拶をした】

    ……ふふふ。ありがとう……うけとったぶん、かえせてるといいな

    【沢山の、数え切れない程の恩を受けて来た。直接返すことは出来ずとも、その分誰かに優しくしたいものだ】

    ……ミスティさんも。うけとったぶん、だれかに……

    …………「あのこ」にも、あいじょうをつたえられた。すてきなこと

    【「あのこ」とは、鏡の中で交流した魔物のことである】

  • 148決闘者25/08/10(日) 01:50:51

    >>141

    【フェニックス・ギアマスターの攻撃が機械の竜によって阻まれる。刃は相手へ届かない】


    「俺は『不死炎の魔剣』の効果を発動! 装備したクリーチャーが攻撃したダメージ計算後、このカードを墓地へ送り! 自分フィールド上の炎属性・戦士族クリーチャーはそのバトル中に二回攻撃出来る!」

    『オォ……!』

    【不死炎の魔剣が砕け散る。砕け散った焔がギアマスターとフェニックス・ギアマスターにもう一つの"剣"を与える】


    「行け、ギアマスター! 不死双炎剣(ダブルギア・エンド)!」

    【ギアマスターの二連撃がLSを0にする。破壊枚数Ⅱの攻撃が2回。3点では耐えられない】

    【ラルコを護るモノは、もう何もない……!】



    「これでトドメだッ! ラルコォ!!! フェニックス・ギアマスターッ!! 不死双炎神剣(ゴッドフェニックス・ダブルギアエンド)────ッ!!」

    『オ、オォォォォッ!!』


    【真炎の戦神が燃え盛る。握る刃は炎そのもの。灼熱の終止符】

    【極大熱量を一閃に秘めた二つの斬撃が、交差するようにラルコへ────"天命竜ロストラルコ"となったラルコへ向かって放たれる】

  • 149なんにでも牛乳をかける女25/08/10(日) 01:51:19

    >>142

    そう……なるのかしら!?

    【流石におばあちゃんになる覚悟はまだだったのだけれど!娘はまだ誰にもあげません!と謎の混乱をしている】


    >>143

    ええ、しないならいいわ

    ……エムのことをよくしてくれる相手を、邪険にすることもないもの

  • 150ロリババア冒険者25/08/10(日) 01:51:29

    >>143

    『それが逆でのう……変化は得意ではない

    常にあの姿にしかなれぬのじゃ。おそらく、わらわがあやかしに変じたばかりで山の祠に守護獣として封じられておった時、あのくらいの子供らがよく遊びに来ておったのが縁となっておると思うのじゃが』

    【5歳児or巨大山犬。小回りが死んでいるので一発で状況の分かるロリババアを名乗るが他人からは非常に呼びにくいと評判です】

    【おばあちゃんか本名の白珠(シラタマ)の方で呼ばれる事が多い】


    >>146

    【しゅぽんとまた童女の姿に戻り、豆大福を片手にお茶をすする】

  • 151騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 01:52:23

    さて……何話すか

  • 152ロリババア冒険者25/08/10(日) 01:53:50

    考えておらなんだのかえ
    【孫みたいな子達に囲まれて甘味とお茶があれば満足のおばあちゃん】

  • 153謎子25/08/10(日) 01:54:54

    >>140

    うん、ありがとうお母さん!

    えっお母さんもバトル参戦??


    >>147

    えへへ、すてきなことかあ

    そうだと嬉しいな


    >>151

    ひょっとして女子会……苦手?

  • 154運命の司書25/08/10(日) 01:57:52

    >>148

    【灼熱の斬撃が機械の竜を、一切の抵抗なく打ち砕いた】

    【機械の竜は揺らめいた。物理的に。そして空間的に…空気に溶けるように、鉄の体は消失していく】

    【そして、気づけば相手は消えていた…だが、どこかから同じ声が聞こえる。】


    …ああ

    言うことは全部話しました。しかし何故でしょう、私はそんなにお喋りでもないのに、あの決闘中はすらすらと言葉が出てきた気がします


    【機械らしい、無機質な声だ】


    私は…長い間自身に感情が芽生えたことを呪っていました。人類が嫌いであったためです

    しかし、今日は…自分の特別制を受け入れる時だと感じています

    …さようなら


    【……。】

    【ここは闘技場】

    【開始前と変わらず、大きなガラスの時計が動いている】


    アリエス「お疲れさまでした。…いや、まさかこんなことが起こるなんて…」

  • 155おそらく女子会25/08/10(日) 01:59:56

    >>146

    「他達の中でお酒が飲めるのは……」

    「私だけね

    なにしろ怪異だから」

    【苦桃だけのようである】


    >>147

    「視線に理知の光を感じる……

    私は賢い子も好きだよ」

    「見境がないだけでしょ」


    >>149

    >>153

    「ふへへへ、よくしますよ」

    「何かあったら私がこいつを消します」


    >>151

    >>152

    「確かにネタがないなあ……」

    「……あ、それなら

    近況報告はどうかしら?

    最近こんな事があった、という話をするの」

    「雑談のネタとしてはまあアリだね」

  • 156騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 02:01:50

    >>152

    うん……

    >>153

    あんまりしたこと無くて…

    >>155

    じゃあ最近と言うにはちょっと前なんだが

    聖杯手に入れてな

    どう使おうかちょっと悩み中

    あと太陽の卵手に入れたからそれで聖剣作りたいなーとも思ってたり

  • 157決闘者25/08/10(日) 02:02:08

    >>154

    「……完全燃焼だ。良い決闘(デュエル)だったぜ」

    【青年はそう告げる。終わった後で、清々しいくらい気持ちの良い声で】

    【あの一時を最高に燃え上がったものだったと誇るように】


    「っと、そうだった。これで終わりか!」

  • 158暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 02:04:25

    燃える双撃……これは逃げられない!

    殺った!

    【殺った言うな】

    激しく競り合い、ギリギリまで火花を散らしあった。

    お互いに敬意を示した見ていて気持ちのいい試合だった……


    熱く燃え上がる決闘(デュエル)だった。両者に賞賛と名誉を【拍手】


    >>146

    リンゴのお酒?私もリンゴ酒は好物。私のおすすめも飲む?

    【酒の匂いにつられて酒瓶を片手にやってきた。女子?】

    【パラダイス・アップルのシードル。】

    【人の手の入っていない秘境でしか生らないリンゴ。非常に清らかな美味だが、悪心を嫌い僅かでも負の心を見せれば果実の味は著しく落ち種も育たなくなる。精霊とか天使がお世話してるタイプの木】

  • 159ロリババア冒険者25/08/10(日) 02:06:27

    >>155

    ふむ、まあ妖狐の姫君にちと橋渡しをしたくらいじゃな

    あの方は悪人の魂を好むという悪癖があってのう……とはいえ力と立場ある大妖ゆえそうそう動かれぬのであるが

    【好むと言っても食べるのではなくコレクション方面である】


    >>156

    ふむ、太陽のな

    太陽といえば地宮のたたら鬼がこの前八咫黒羽鉄を手に入れたと自慢しておったが

  • 160運命の司書25/08/10(日) 02:06:47

    (※じっくりやろうとするとかかりますね…)

    (※解禁演出は一応用意してあるんですが流すにはさすがに遅いため明日にします)

    (※明日の依頼の終了後に来てもらうか、それが無理そうなら実況スレの方に…)


    >>157

    ロスコ「…さて。解禁のやつは用意してあるが…」

    ロスコ「まあ、今日は疲れただろう」

    ロスコ「報酬の方はギルドに一任している。受付で貰ってくれ」

    アリエス「私は白い洋服を10着買ってきます」

    ロスコ「……今から?」


    ロスコ「…僕たちも上がろうか」

  • 161騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 02:07:41

    >>158

    おっいいのか?

    【お財布取りだし】

  • 162決闘者25/08/10(日) 02:08:58

    >>160

    (※了解です! 居れれば明日の依頼終了後で……! 遅くなってしまい申し訳ない!)


    おう! そうするぜ! アンタらも今日はありがとな!お疲れさん!

    【青年は笑顔で手を振り、闘技場を後にした】

  • 163暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 02:10:31

    >>161

    いいよいいよ

    【財布を出すのを手で制して酒を注ぐ】

    これあれだから、余ってるやつだから。美味しいのはほんとだけど


    【かつてのクソデカダンジョンで手に入れたリンゴだ。もうほんと、死ぬほどある。具体的な工程で言うと上に載せたら人が死ぬレベル】

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:12:01

    >>162

    (ありがとうございました。実際めちゃ楽しかったです)

    (お疲れ様でした!)

  • 165運命の司書25/08/10(日) 02:13:10

    >>164

    (コテ&※忘れ…)

  • 166決闘者25/08/10(日) 02:14:33

    >>164

    (※お疲れさまでした! こちらもめちゃくちゃ楽しかったです!!)

  • 167おそらく女子会25/08/10(日) 02:16:52

    >>156

    「『聖杯』……

    それはまた、貴重な遺物ね」

    「聖杯って、あの聖人が使ったっていう?

    すごいね、ランカー級の人はスケールが違う」


    >>159

    「『悪人の』というのは罪のない人の魂は取らないっていう配慮かしら、それとも単に趣味かしら」

    「なんにしろこいつ【フルハシを指す】の魂の引き取り先が見つかるかもしれないのは朗報だね」

    「一応前科者の変態にも人権はあるんだよー?」

    「えっ、えっと……

    私の近況は……そうね

    学校からの勧めで研修に行ったわ。【割と大きめの商会】に」

    「へえ、確か有名なとこでしょ。すごいね

    私は別に……最近はダンジョンを回ってるかな

    昨日手に入れた魔導書がそこそこの値段で売れたよ」

    「私はキキーモラちゃんに料理を教えたわ

    あの子、炒飯を作れるようになったの」

    「やー、私も特にはないけど……

    刀の鞘が壊れちゃったから取り替えたくらいかな」

  • 168ロリババア冒険者25/08/10(日) 02:24:55

    >>167

    趣味じゃな【きっぱり】

    曰く善人の魂は綺麗だが澄んでいて面白みがなく、悪人の魂のほうが深みのある色合いをしている……と

    ただあの方に取られるにはそこな女子はまだ「浅い」のう

    怯える子ばかりを楽しみだけのために喰ろうた「盲喰」、人の言葉をもて遊ぶためだけに犬首という儀式を作り出し、何人もの人に子犬を惨殺させ道を誤らせた髪結い、そしておのが母兄弟を力のためだけに食い殺し世界をも滅ぼさんとした「熾空狐」……

    あの方が動かれるのはそうした救いようのない悪人を滅ぼしてくれと、「正式に」申し入れられた時に限るのじゃ

  • 169ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 02:26:09

    >>156

    聖杯かぁ……具体的に何をする道具かっていうとわからないよね、聖杯

    病を癒したりする例があるんだっけ


    >>155

    わたしはフォボスに覚醒したこともそうだけど……そうだなー

    この前、ミルククラウドリバーで遊んできたよ。被造物(わたし)の造物主がミルククラウドリバーのマスターだから

    実家に遊びに行った感じ

    いろんな美味しいものを食べたんだぁ、特に“サンファイバー”って金色の花太陽が直上になる時間しか咲かないんだけど

    これがトロピカルジュースに添えるとすっごく爽やかで美味しいの……!

  • 170騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 02:27:23

    >>163

    ありがとうなー

    【嬉しそうにゆっくり飲んでゆく】

    >>167

    あれとはまた違うけど結構大きめの教会が使ってたやつだな

    まぁそこ滅んじゃってアンデッドの巣窟になってたから指名依頼来たんだが

    そして何やかんやして元に戻した

    ちなみに能力は聖水湧き出させる感じだな

  • 171ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 02:32:18

    >>168

    あ、首犬の依頼……ご主人からお話聞いたよ

    【寝物語に冒険者の話でも聞かされてるのか。まあそれに適した面白おかしな話も多くあるが】

    おばあちゃんが名推理で解決したんだよね!【ふんす】


    >>170

    使うっていうと……改造する感じ?

    何かを湧き出させるなら、エネルギーの動力源としていいかもね。概念的にこう、供給するもの……みたいなニュアンスを持たせられるから

    聖杯っていう聖遺物の……器っていう性質を鑑みても、蓄積や供給は機能として適してると思う

  • 172ロリババア冒険者25/08/10(日) 02:36:35

    >>171

    あれはのう……本当に骨が折れたわ

    何せ犬が殺されたとてそれが飼い犬でもなければ誰も騒ぎ立てぬからの

    子犬は貰い手を探すことも多く、貰われた先のことを確かめるものもそうおらぬから


    【ので、この世の理でないあやかしの理で裁かれたわけである。

    ちなみにその時は子犬を取られた無数の母犬の「願い」をロリババアが届ける形でなんとか動いてもらった】

  • 173同化のテロル@医務室25/08/10(日) 02:40:45

    俺のターンだな!
    二体のモンスターをリリースして、『森の爵、オキシデンタリス』を攻撃表示で召喚!
    【バイトマンは、ズパァンと布団の上にカードを配置する。キラキラした印刷に金色のカード名。イラストも大剣と盾で武装したヒロイックな蟲人で、如何にもレアカードといった趣だ】
    更に、『白の宝剣ディナステス』を装備!
    【白亜のような質感の二股の大剣のカードを『森の爵、オキシデンタリス』に装備させる】
    これでオキシデンタリスの攻撃力は500アップして──戦闘で相手モンスターを倒した時、更に攻撃力を500アップしてもう一回攻撃できる! 
    バトルだ!
    オキシデンタリスで、凍霧竜ツルングを攻撃!
    「伏せカード『橋落とし』
    攻撃モンスターを破壊してその攻撃力分のダメージをお兄さんに与えるよ」
    おいおい瞬殺だよ
    【LР:0】
    「だってお兄さん戦術が分かりやすく過ぎるもん
    オキシデンタリス使いたい感が出過ぎてるし」
    いいじゃねーか、単発で出た最高レアだぞ

    【同じ病室の少年とカードウィズに興じている】

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:41:36

    このレスは削除されています

  • 175なんにでも牛乳をかける女25/08/10(日) 02:43:09

    ちなみに私が持ってる聖杯……【ミルククラウドリバーで手に入れたドロップ品】

    “血を啜る聖杯”(※正式名称)、あらため“牛乳を湛える聖杯”(※勝手に言ってるだけ)は増幅器としての機能を持つわ

    血を注ぐことで……私の場合は異能で代用の牛乳を注ぐことで、代償に奇跡のエネルギーを湧き出させているのよね


    >>169

    (※違うよsunfavor(太陽の寵愛)でサンフェーバーだよ予測変換くんさあ!)

  • 176騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 02:43:13

    >>171

    改造はそんなに考えてなかったな

    炭溶かす水に使って御札のスゴイの作ったり畑の水にけどほかにもなんか使いたいなーって

  • 177おそらく女子会25/08/10(日) 02:45:26

    >>168

    「ふー、良かった〜……」

    「面倒だな、この手で消さなきゃいけない」

    「良くなかった」


    >>169

    「そうね、聞いているだけでも美味しそうだわ」

    「今度行ってみようかな、大道くんが退院したら誘って」

    「いいわね、そうしましょう」


    >>170

    「そっか、この世界だから『聖杯』も私たちの世界のとは違うんだね」 

    「『聖女』とか『聖人』もいっぱいいるしねー」

  • 178ロリババア冒険者25/08/10(日) 02:47:07

    (※ぶつ切りですがそろそろねむみがやばいので落ちまするー申し訳ない……)

  • 179のんびりエルフ◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 02:51:19

    えーっと……ああ、先行ワンキルデッキかあ……

    えいっ、手札から発動。“乱反射する鏡"

    【このターン相手が発動するチェーン効果をダイスで反射・もう一度起動・破壊・手札に戻す・デッキに戻す・自分のデッキに加える、を決めて実行させる魔法】

    「は?なんだその意味わからんゴミカー………」


    【サーチカードが連続で起動し続ける】

    【ライブラリアウト】


    >>176

    星竜「……じゃあ結構有効活用できてるんじゃない?」

     【湧き出してくるとはいえ、供給量が一定ならリソースは限られてくるだろうし。と】

  • 180おそらく女子会25/08/10(日) 02:51:21

    (※お疲れ様でした。もう時間が時間ですからねえ)

  • 181騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 02:53:55

    >>178

    ※お休みなさい!

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:02:56

    おはよう世界
    オレが目覚めたぜ

  • 183転生者×225/08/10(日) 13:14:41

    うーん……
    「私カードゲームは分からないんだけどさ、一枚しかないカードを軸にした戦術ってそのカードが無くなったら総崩れだよね
    予備のプランを入れたほうが良いんじゃないかな
    ほら、決闘者さんもギア・マスターが切り札だけど、ギア・マスターが来なくても戦えるように戦略組んでるでしょ?」
    【カードウィズのデッキを組んでいるバイトマンと、素人なりにあれこれ提案している召喚師の少女】

  • 184〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 13:19:57

    >>183

    にゃー お二人ともカードゲームにハマったのですか

    【雪深いカラコロモ山脈で化け術を試みている】

    アンテシカdice1d100=36 (36)

    グラキノスdice1d100=74 (74)

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:20:59

    おお、やっと目覚めたか……
    お主が寝ている間に世界は危機に陥ったのだいたい
    【適当なことを抜かして仲間に後頭部をシバかれたモブ】

  • 186アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 13:21:13

    …立ててきちゃう?

  • 187〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 13:23:47

    にゃー……違う気がするのです

    魅力的な雌鹿ってどんなのかわからないのです

    【大きめの雌鹿に変化したものの違和感が。動きもぎくしゃくしている】


    こっちのほうがまだいけそうなのです にゃー

    【ぼんと二足歩行の鳥竜、グラキノスに変身する。

    以前何匹か戦ったこともあって、なかなかの再現度】


    >>185

    大変です どんな危機ですか にゃー

  • 188転生者×225/08/10(日) 13:25:06

    >>184

    いやあ、同じ病室のルカくん(10)に50戦50敗でさ

    そろそろ勝ちたいと思って……

    でもカードゲームって凝り出すと底がないんだよな

    "前の世界"の友達に小遣い全部カードに突っ込んでる奴とかいたし……

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:29:40

    次スレまでが現れ!

    「今まで6243回あったろうが!」

    【すぱーん】


    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6244層|あにまん掲示板人ならざるものが混ざり、セミは爆発し、水辺からは巨大な竜が……!「それいつものギルド」bbs.animanch.com

    >>187

    俺のプリンが滅ぼされました

    「最後でジャンケンに負けただけだろうが」

  • 190〈春風〉◆FZj6svE9vc25/08/10(日) 13:30:22

    始まった……か
    【屋根の上に座り遠くの空を見つめている】

  • 191アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 13:30:49

    スレ立てお疲れ様…

  • 192〈月喰み白鈴〉25/08/10(日) 13:33:14

    >>188

    にゃー 道楽は恐ろしいのです

    アマノハラでは骨董と茶道と着道楽は身代を滅ぼすと言われていたほどなのです

    【ちょっと意味違うと思うけど】


    >>189

    立て乙です にゃー

    元気だしてください プリンはまた買えるのです

  • 193転生者×225/08/10(日) 13:38:19

    >>189

    立て乙ッス

    「立て乙です」

    プリンでじゃんけんって言ったらあれッスね 

    学校休んだ奴の分のデザートをめぐるじゃんけん対決ッスね 

    俺じゃんけん強くないんでなかなか取れませんでしたよ


    >>190

    スーパーの特売ッスか

    「今日日曜だよ」


    >>192

    どれも金かかるもんなあ

    服とか靴とかわんさか買う人っているけど、あれ実際に身につけてんのかな

    「買ったら満足するのかもね」

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:38:29

    コレクションとかハマると大変なことになるよね
    冒険者は給料日まで待っとかなく仕事すれば金が入るので沼る人は凄いことになるらしい

  • 195アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 13:38:49

    今食べたいってなるプリン、売っているものと同じプリンではあるんだけどそうじゃない。違うんだ…

    って…なるのはなんでなんだろうね?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:30

    負けた悔しさとかそのへんが加味されてるんじゃないか
    立て乙

  • 197アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 13:41:43

    >>193

    私はローブを百着程集めてたけど

    …清掃員さんと一緒に住んでからはあんまり買ってないなぁ…季節や環境、服に合わせて着られるから好きなんだよね

    >>196

    勝った時はより美味しく感じられるのもそれかな…

  • 198〈春風〉◆FZj6svE9vc25/08/10(日) 13:42:31

    >>193

    ふふふ、極東の勇摩多島で花火大会が始まったのさ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:43:37

    >>198

    なんで視認出来るの?…春風さんだからか

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:43:41

    結婚してから治まる人もおるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています