宇宙世紀初心者に勧めるんはコレ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:00:56

    ジークアクスじゃい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:01:26

    ポケ戦ですね…🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:01:35

    愚弄抜きでもこれ初心者に勧めるの辛くないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:01:55

    初心者向きって言うにはオタクの内輪ネタ多すぎぃーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:01:56

    まあ1クール完結なのは勧めやすくはあるしええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:14

    いいやmsイグルーということになっている

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:15

    初代かUCじゃい!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:48

    >>7

    UCは見なくていいのん

    所詮福井の二次創作たみからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:52

    映画見てからファースト見るんじゃあ!
    ジークアクス本編は見んでええ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:55

    初代劇場版だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:07

    >>5

    たしかにTVシリーズはどれも長すぎるのは否めないが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:09

    >>8

    タミーって誰だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:50

    真面目に最初から見ないって選択肢あるんか?
    絵が古いとかっていう奴はガンダム見るなよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:03:57

    そこでだ映画一作で終わるF91を見せる事にした

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:04:01
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:04:54

    宇宙世紀とかつまんねーよ
    ムフフ種を勧めようね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:06

    ガンダム初心者に勧められんのはこれ! 
    宇宙世紀全般じゃい!

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:12

    オススメする黄金ムーブはコレ!
    ファースト

    Ζ

    逆シャア

    ハサウェイorUC

    じゃい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:23

    絵が新しくて過去作要素が無くて見やすい話数の作品って…ま、まさか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:24

    >>11

    1話完結のエピソードが多い1stでも2クール程度の量に収めようとするとどうしても繋がりがわからない部分が出てくるのはシリーズ履修の厳しさを感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:35

    そもそもガンダム自体が勧められねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:05:52

    >>18

    ま…またZZが飛ばされるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:07

    >>18

    あれっzzは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:46

    宇宙世紀初心者ということはアナザーは一通り見ているということ

    なんやねんその"オルタナティブ"って?ワシはそんな呼び方知らんで

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:55

    Gジェネやってから面白そうなのから見ればええやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:07:29

    ダブルゼータじゃい!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:07:39

    待て
    面白い奴が現れた
    “復讐のレクイエム”だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:08:08

    >>24

    公式「何やねんアナザーってファンが勝手に言ってるだけやしワシは知らんで」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:08:11

    お言葉ですがリアタイで見ないと面白くないですよ
    二次創作と愚弄が本体ですから

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:08:31

    クロスボーン・ガンダムは初心者向けなんじゃないかって思っているのは…俺なんだ!
    しゃあから早くアニメ化しろって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:08:44

    >>30

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:08:54

    >>27

    ううん…キャラの顔が不気味の谷だーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:10

    >>30

    しかし…ザビーネとキンケドゥの声優さんが荼毘に伏しているのです

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:12

    >>30

    F91見れば済むからね

    しかも無印は富野からお墨付きを頂いている…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:13

    ジークアクス見るなら複数人のがいいと思うのん
    これ他人と感想共有しないと全然盛り上がれないからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:19

    いいやVガンダムということになっている

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:35

    オルフェンズ、水星...ネットだと愚弄されがちだけど初心者にオススメするなら新しいやつの方が良いと思うのが俺なんだよね
    ジークアクスは無理ですどう考えても1st〜逆シャアは抑えてる前提の作品ですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:11:24

    >>37

    水星はいいと思うけどオルフェンズは無理です

    本当に無理です

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:12:09

    >>38

    待てよ鉄血というそびえ立つゴミを見ておくことによってその後のガンダムの評価基準甘くすることができるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:12:59

    >>39

    ガンダム自体嫌になったらどうするガルシア…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:05

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:13:20

    ワシがおすすめするのはコレ!
    単作で見応えもある"F91"じゃい!
    アムロとシャアが出てこなくて勧めづらいのは譲らへん!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:14:00

    >>25

    Gジェネをやる余裕すら無いならユーチューブだろに上がってる戦闘シーン切り抜きでも見せて「あっこれ気になる」ってなった作品のタイトル教えて後は野となれ山となれがいいと思ってんだ

    ストーリーがですねぇ…って講釈垂れられても困るしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:14:29

    アナザーならSeed関連を運命飛ばして見せるのがいいんスかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:14:58

    >>42

    ストーリーがダイジェスト気味なのは大丈夫スか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:10

    ガンダムX…
    打ち切りとか愚弄されてるけど比較的短めな3クールで王道なボーイミーツガール&ロボットアニメしてて綺麗な終わり方してるから見やすいと思うのが俺なんだよね
    あっバンクとかたまに動かない戦闘があるのは昔のアニメって事である程度許容して欲しいでヤンス

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:48

    なんじゃあアナザーを勧めてる奴はスレタイが見えんのかぁ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:51

    >>36

    鬱アニメ好きなら最初から進めてもいいかも知れないね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:17:45

    ちなみにファースト知らずにこれ見た知り合いは「あーっ話の意味わかんねーよ」ってなって初代を履修したらしいよ
    その結果「初代=神 今見ても面白いんや」とか言ってそっちの話ばっかりするようになったんだよね
    初代への導線としては完璧じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:18:04

    >>46

    ボーイミーツガール…Xを褒めるガノタの常套句だと存じています

    それ以外に褒め言葉が出てこないと


    水星の放送後持て囃されたけど誰も見てないと

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:18:55

    >>49

    確かに完璧…でもこれ完璧って言っていいのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:19:10

    正直今の時代ならWとかめちゃくちゃウケると思うんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:34

    やっぱりZの劇場版3部作だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:44

    >>52

    ウケるの方向性がジークアクスと同じなの大丈夫か?

    あと新規向けよりガノタの身内ウケの側面が大きーよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:22:09

    ジークアクスじゃい!

    ただし以下の前提知識が必要
     ・ガンダムはロボット
     ・シャアは強いライバルキャラ
     ・ニュータイプはなんかエスパーみたいなの
    っシャア!コレで事前学習も完璧やんけ!

    ハッピーハッピーガンダムライフをハバエンジョイユアタイムゴゾンやで!

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:22:40

    古い作画に耐えられるのなら初代劇場版三部作がいいのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:22:51

    それじゃあ企画を変更して"ターンエーガンダム"を見せよう
    公式だと何故か宇宙世紀扱いだしなっ
    真面目に一般層に一番受けルと思っています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:23:09

    宇宙世紀とかどうでもええやん!問題はやね…主題歌を歌ってるのが米津玄師という事やん
    視聴開始だーGO---ッ まあよく分からんかったけどマチュたちかわいかったしええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:23:47

    >>54

    ククク…

    しゃあけどバズりを意識した水星とかジークアクスであれだけSNSが賑わったなら実況向けのWはポテンシャルあると思うのです

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:24:04

    >>55

    今日はそういうキャラ付けとガンダムでいく感じなんスか

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:25:23

    >>57

    ロボがダサいってのはハンデなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:25:50

    >>55

    オタクにありがちな見てもわかる訳ないから前提情報教えたれってだいぶ余計なお世話でリラックスできませんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:25:54

    >>61

    ククク…

    ククク…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:28:24

    >>51

    ああ ジークアクスの話をほとんどしなくなった以外何も問題はない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:33

    >>50

    そもそもボーイミーツガールは褒めるとこでもなんでもないのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:39

    初代は構図が単純で無茶苦茶分かりやすいんだよね
    似た作りの種が中興になったのも納得なのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:43:56

    富野作品は台詞回しが独特で分かりにくいのを自覚しないのは醜い!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:45:03

    その初心者がどこまでのめり込んで行くつもりなのかにも寄りますよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:59:33

    >>66

    種はファーストの焼き直しだからなのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:07

    ハサウェイが宇宙世紀デビューだったワシを愚弄するつもりか?

    ククク…空港降りた後からキギか絡む会話の内容がよくわかんなかったのん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:43:58

    その時の最新作でいいと思うのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:00:03

    >>70

    マフティーダンスが流行って閃ハサが注目されてガンプラが売り切れラッシュだいっけえしたから全く愚弄される余地無いでやんす


    ガンダムは昔からずーっとウケてきたんじゃなくて少なくとも鉄血で断絶して今の人気は閃ハサ→水星→種自由→GQだしなヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:04:26

    ハサウェイで有名なのカボチャ(作品関係ないミーム)だけじゃないスか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:05:00

    ジークアクス 聞いています… 崖展開アニメだと

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:06:05

    また意味わからん造語使ってるのどこからくるんすかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:06:51
  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:08:28

    真面目な話ストーリーとか抜きにして今の作画に慣れきった新規にガチ初代は勧めづら過ぎないスか?
    忌憚無意見

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:09:14

    >>77

    48話あることの時点でキツイと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:10:46

    鉄拳伝ちゃんと読んでるマネモブに勧めるんはコレ!
    機動武闘伝Gガンダムじゃい!

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:47:19

    半端に原作履修してないとわからないし単体で話も破綻しているジークアクスが初心者におすすめ?冗談だろ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:54:56

    いいや短くてツッコミどころ多い作品から入るほうが宇宙世紀モノに耐えやすいことになっている

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:57:10

    そこでだこの新しめの作画のガンダムをオススメすることにした

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:09:31

    >>81

    ウム…確かにツッコミや愚弄で共有する楽しみ方もあるんだなァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:16:33

    個人的には
    逆シャア→UC→NT→ハサウェイ→F91っスね忌憚のない意見ってヤツっス
    初代とZとZZはGジェネエターナルで済ませろ…鬼龍のように

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:22:44

    >>82

    ここまでオリジンが出てこない時点でその延長線上でしか無い作画崩壊ザク一発ネタのククルスドアンは厳しくないスか?

    正直ストーリーが面白いとも思えないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:13:27

    よく考えだら別にアニメに限ってないし冗談抜き最適解がGジェネエタじゃないんスか?
    ワシもゲームから宇宙世紀入門出来たのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:08:26

    ぶっちゃけ初代とか逆シャアは新規に進めるには作画古いし逆シャアに至ってはGQ以上に行間まみれだからきついと思われるし水星じゃないスか?まっ本人が見たいと思ったものが一番だとは思うけどねっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 05:19:59

    素直に新規が興味もった作品を見せルでいいと申します鉄血だろうがGQだろうが興味持った作品に対して
    脚本がですねぇとか言い始めたら新規は作品じゃなくてコンテンツから離れていくっス忌憚のない意見って
    やつっス

スレッドは8/10 15:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。