エールカラミティファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:56

    使ってる武装や乗りこなせるパイロットがいなくて量産見送りとか浪漫に溢れるMS
    それがエールカラミティ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:19:01

    複合空戦兵装アドラーとかいう、やりたいことは分かるけどどうしてそうなったと言いたくなる武器

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:43

    しゃあっ!ロケット‣ハンマー!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:26:53

    >>3

    スラスターで加速したハンマーなら衝撃でPS装甲越しに中身にダメージ与えられます←このコンセプトは好き

    何故かそれにビームライフルとビームサーベルの機能を持たせるために変形させます←どうして…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:35:38

    コイツを元にパーフェクト仕様に出来るんだよね?
    フリーダムゼロのラスボスとして出て欲しいなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:05

    エールと名乗ってますが実はI.W.S.P.です
    I.W.S.P.等統合兵装パックの開発データはありますが運用データありません
    盟主が変わったのでブーステッドマンが調達出来ませんパイロットがいません開発中止です
    どうにかならなかったの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:40:29

    こんなにもロマンあふれるMSを量産見送りとか連合はダメだな
    デストロイはデカすぎてなんか違う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:45:48

    アドラーに意識が行きがちだけどエールカラミティ本体も大概クセ強いと思う
    両肩にビーム砲と翼の両端にガトリングって、手持ちがアドラーじゃなくて普通のライフルと盾だったとしても持て余しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:57:59

    面白バリエーションが豊富すぎるカラミティ
    まあ水中に活路を見いだしたフォビドゥンも大概面白いが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:00:40

    開発者はやりたい放題出来て満足してそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:10

    >>4

    カッコイイだろう!!!ギャキィッ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:45:52

    射程はともかくとして射撃兵装が多いからシュラーク無しでも割と砲戦機名乗っていいんじゃないかと個人的に思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:50:55

    >>9

    レイダーも正式仕様はオプション有りとはいえ単独で大気圏再突入とか出来なかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:57:56

    >>13

    出来る、と言うかそれが戦術なんだ大気圏ダイブから敵基地強襲が

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:02:27

    ストライクは三種一長一短な感じだけど、カラミティはカラミティ→ソード→エールの順で高性能っぽい
    開発自体が同時並行じゃなくて順々に作ってた?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:24:59

    >>15

    カラミティ:オーブ攻略戦に間に合わせるために最優先

    ソード:105フレームであることを活かすために作成

    エール:種→運命の間でエール系のユニットによる滑空ではない飛行が可能になったため実装

    って流れなんじゃねーかなって思ってる。エールの実装が大戦後なのはそのせいかなって。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:50

    >>6

    設計を練り直してデストロイってなった感じじゃなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:45:24

    デストロイの元になったのはブーストレイダーじゃなかった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:45:42

    >>17

    そっちはブーストレイダー、コーディネイター殲滅にコーディネイターじゃないと乗れないのがブルコスとして癪に触った結果だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:23

    >>19

    ありがとう

    ちょっと勘違いしていた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:17:49

    拳法家の鎧通し(発勁)を見て「コレならフェイズシフト機体にも効くじゃん!」って思って開発という開発班がラリっていたとしか思えない開発経緯の複合兵装アドラー

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:19:29

    >>21

    ・・・そもそもどうしてCEのモビルスーツで発勁ができるんですかね・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:57:38

    >>22

    アストレイ関連は結構無茶するから、と言えれば良かったんだけど拳法家の推定される出自がMSVだからなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:50:01

    >>6

    コズミック・イラの技術者複合兵装好きすぎ問題

スレッドは8/11 00:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。