今更キングオージャーを視聴感想スレ part2

  • 11 25/08/09(土) 22:17:07

    ブンブンにハマったスレ主がキングオージャーを視聴感想スレです
    今スレから13話の感想を!

  • 21  25/08/09(土) 22:19:12

    スレ立ての経緯

    ブンブンジャーにハマってTTFCに加入したスレ主

    せっかくなら今まで見ていない戦隊・ライダーを視聴しようぜ!というノリの視聴感想スレになります

    本スレからキングオージャーの視聴を開始します

    また前スレの関係上

    ゴジュウとガヴの感想考察も話す場合がございますのでご了承ください


    前スレ

    今更キングオージャーを視聴感想スレ part1|あにまん掲示板ブンブンにハマったスレ主がキングオージャーを視聴感想スレですbbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:52

    たておつほしゅ

  • 41  25/08/09(土) 22:21:09

    一応関連スレ

    ブンブン編

    1

    ブンブンジャーに今更見始めたんだが…|あにまん掲示板ブンブンジャーの年明け回でゴーカイジャーが出るからと最終盤から見てハマってしまった者です裏切ったブルーが実は裏切ってなかったりとおもしれーってなって最初から見始めたなんかハマったきっかけになった男がレ…bbs.animanch.com

    2

    今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part2|あにまん掲示板ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです前スレまでで15話まで視聴済み※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文ですス…bbs.animanch.com

    3

    今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part3|あにまん掲示板ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです前スレまでで27話まで視聴済み※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文ですス…bbs.animanch.com

    4

    今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part4|あにまん掲示板ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです前スレまでで36話まで視聴済み※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文ですス…bbs.animanch.com

    4.5

    今更ブンブンジャー視聴感想スレ Part4.5|あにまん掲示板ブンブンジャー、ゴーカイコラボ回から最終回まで視聴し、改めて1話から視聴を始めたスレ主によるブンブンジャー視聴、感想スレです前スレまでで40話まで視聴済み※注意 個人の主観による考察、妄想、駄文ですス…bbs.animanch.com
  • 51  25/08/09(土) 22:22:24

    ゴジュウ&ガヴ編

    1

    今からゴジュウジャー追いかけ視聴感想スレ|あにまん掲示板今からゴジュウジャーの最新話まで追いつこうと考えてるスレ主による視聴感想スレになります※個人の主観による考察、妄想、駄文になりますbbs.animanch.com

    2

    今からゴジュウジャー追いかけ視聴感想スレ Part.2|あにまん掲示板今からゴジュウジャーの最新話まで追いつこうと考えてるスレ主による視聴感想スレになります前スレまでに8話視聴完了済み、今スレから9話視聴です※個人の主観による考察、妄想、駄文になりますbbs.animanch.com

    3

    今からゴジュウジャー・ガヴ追いかけ視聴感想スレ Part.3|あにまん掲示板今からゴジュウジャーの最新話まで追いつき、その後ガヴもと考えてるスレ主による視聴感想スレになります前スレまでにゴジュウ15話視聴完了済み、今スレから16話視聴です※個人の主観による考察、妄想、駄文にな…bbs.animanch.com

    3.5

    今からゴジュウとカヴを追いかける視聴感想スレPart.3.5|あにまん掲示板今からガヴの最新話に追いつき、そして追いついたゴジュウをリアタイを目指す視聴感想スレゴジュウ リアタイに追いついたガヴ 7視聴完了今スレから8話感想bbs.animanch.com

    4

    今からゴジュウとガヴを追いかける視聴感想スレPart.4|あにまん掲示板今からガヴの最新話に追いつき、そして追いついたゴジュウのリアタイを目指す視聴感想スレゴジュウ リアタイに追いついたガヴ  28話視聴完了bbs.animanch.com
  • 61  25/08/09(土) 22:23:45

    スレ主が視聴済みなのは
    戦隊だと一応ガオレン〜シンケン、ゴーカイ〜キョウリュウ、ルパパト、リュウソウ、ブンブンジャー
    トッキュウは所々抜けてるから怪しいけど、グロッタ嬢とゼットのラストシーンを覚えてるので多分全話視聴してる
    後はジェットマン、メガレン、ギンガマン、カーレン、ゴーゴーファイブ
     ジュウレン、ダイレン、カクレン、オーレ、ゴセイは見てるはずだけどだいぶ前なのでかなり怪しい
    ライダーはクウガ~鎧武まで、ジオウ、セイバーは視聴済み

    ゴジュウとガヴは最新話まで視聴済み及び映画まで鑑賞済み

    好きな脚本家の傾向は小林女史、香村女史とヤクザ、荒川さんが好きと思う
    最近の脚本家さんはよくわからんけど、最近の作品だとセイバーは楽しかった

    キングオージャーについてスレ主が知ってる情報及び知人から聞いたことのある情報
    ・ブンブンジャーの前年の作品
    ・モチーフが虫
    ・ゴジュウの堤君が変身したのがレッドであるクワガタオージャーみたいなので恐らく”虫+オージャー”な戦士たちの話
    ・キョウリュウジャーとのコラボ回がある
    ・子供回がある(知人からそこまで見てほしいと言われた)
    ・もしくはイエローが筋トレする回までは見てほしいと言われた
    ・スレ主の好きな夫婦がでるらしい

    視聴スタイルはいつも通り本編視聴完了後はEDと予告を見る前にいったん感想をまとめる感じで行きます

  • 71  25/08/09(土) 22:27:30

    13話視聴完了!したけどさぁ…
    ジェラミーの主張も分かるけど本当に独りよがりだね
    ヤンマ君のやらかしもひどいけど
    察しろスタイルは悪いよと思ってしまうな
    私の中の未来ちゃんがちゃんと言葉に出せ!!!って叫んでたわ

    ジェラミーは下手に実力があるから力で従え!みたいなのが見え隠れするんだよね
    ある種の傲慢さというべきか
    そういう意味では王様らしいかもしれないけど
    外交と意味では悪手ばかりうってるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:27:38

    たておつです!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:32:22

    部分的だけど価値観が世紀末なバグナラクに悪いところ染まってるのよね>ジェラミー

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:34:26

    ううむ
    ネタバレしないって、難しいね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:35:35

    >>9

    あれで戦闘民族だからねバグナラク

    結構ジェラミーも血の気多いし2000年生きてるから周囲を年下扱いで舐めがち

  • 121  25/08/09(土) 22:36:09

    生い立ちゆえに仕方ない部分もあるけど、他人にあまり接してこなかったゆえの悪い面が出てる感じもするな
    今回は忠誠を誓ってくれるゲロウジームを仲間にできたけど
    それも庇護欲とシンパシーを感じたゆえだからな

    今後このあたり対人スキルのなさが足を引っ張りそう
    この退陣スキルの無さをラクレス様とカグラギ殿は見逃さないでしょうし
    余裕ぶっこいて足元すくわれるだろうな

    ジェラミーが好きな人に申し訳ないけど
    個人的にすっごいぶん殴りたいので一回くらい痛い目にあってほしい願望込みの予想かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:36:36

    >>1

    おつおつ

    境遇的な面もあって歪なのよね、ジェラミー

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:37:12

    >>10

    わかる

    スレ主さんは次回予告を見ないで感想を書き込んでるということがわかったので

    俺も慎重になろうと思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:36

    >>12

    リアタイ視聴した時の俺の友達と同じこと言ってる…

    俺はおじいちゃんだから許してあげてと答えてたっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:40:53

    言わなくても大丈夫だよね?伏線は既に語ってるよ
    なスタイルは概ね喧嘩売ってる様なモノだしなぁ……親しい友達にやられても若干イラッとする

  • 171  25/08/09(土) 22:43:04

    比較して申し訳ないし、そういうのはお互いのファンにも失礼なのは重々承知の上で思ったのが
    育った環境や時代も違うから仕方ないけど
    今回の2000歳児見てると玄蕃さんって特定の出来事絡まないと大人だったんだなって実感したよ
    この辺りが王様になるはずだったジェラミーと商売人の2代目故に人の機微に関する察しの良さ発揮せざる得なかった玄蕃の職業ゆえの違いもあるんだろうけど
    ちょっとジェラミーの傲慢さをどうにかしないと協力関係とか難しいな

    しかも神の怒りの容疑者でもあるよな
    ・15年前に成人済み(1000年前の文献に成人として乗っていた)
    ・予言できてたくらいだから裏で何かできた可能性もある
    ・特定のシュゴッドを使用してるのでイシャバーナの件で逃走した際に使用した生き物がシュゴッドならな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:43:58

    ゲロウちゃんはほんと可愛いぞ

  • 191  25/08/09(土) 22:51:01

    キャラ的にギラ君は思い至らないと思うけど
    他の王様たち…少なくともラクレス様とカグラギ殿、リタさんは神の怒りの容疑者として見てるんじゃないかな

    神の怒りって少なくとも5王国関係者が起こすメリットが皆無なんだよね
    15年前ならラクレス様も即位してないっぽいから暗躍できないだろうし
    何より神の怒りの日に何も行動を起こさなかったゆえにイシャバーナから恨まれてるから
    シュゴッダムでも何かしらの神の怒りのあった日に被害が出てる可能性がある
    はっきり言うとラクレス様って現実路線で策略を練ってるタイプに見てる
    15年前、動けるならイシャバーナに恩を売るために動くはずなのに動かなかった以上シュゴッダムでも何かあったと考えてます
    それが先代王かラクレス様の判断かわかんないけど、結構重要な出来事がシュゴッダムでもあったから動けなかったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:57:08

    このレスは削除されています

  • 211  25/08/09(土) 23:07:27

    もう一つ重要な話がラクレス様とジェラミーの会話にあったな

    「2000年前以前の歴史」と

    上位種バグナラクに対して人間の反乱だと思ったけど

    両種族は突然歴史に出てきたと

    2つの種族はそれ以前の歴史に存在しなかったってことだよね

    急に現れたなら誰か2つの種族を表舞台にだした存在がいるのか

    それとも歴史を改ざんできる存在がいたってことか?

    まぁこれも今後の情報待ちか?


    >>9 >>13

    戦闘民族…なるほどサイ〇人的な存在って感じか

    母親がバグナラクの人っぽいから恐らく育てたのも母親なんでそういう思想が入りやすかったのかもしれませんね

    父親の話が出てこないのは物心つく前に亡くなったのかな?


    >>10>>14

    ネタバレ防止に協力感謝

    スレ主の予告をみないスタイルはネタバレ防止より

    予告で情緒を4回ほど破壊されたからですね

    複数回再視聴したりしたのでまぁ予告で殴られるのは感想後にしようという一種の自営もありますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:11:18

    スレ主前スレでカグラギの妹のロマンス希望してたけど、妹こういう子だと良いなみたいなのある?
    当時は「病弱だよ」「実はムキムキだよ」「カグラギ殿の役者さんが双子なので双子のお兄さんが女装するよ」など色んな説が唱えられてたけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:13:10

    ごめんなさい、間違えました

    念のためもう一回
    番外編の「ラクレス王の秘密」は、全3話で8話、14話、20話の後に公開されてます

    本編の第14話を見終わったら、番外編の第2話をみるのがおすすめです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:18:03

    初期ジェラミーだいぶアレだったが、ここまでボロクソに言われるとは…

  • 251 25/08/09(土) 23:24:56

    >>22

    予想じゃなくて願望でいいなら

    リュウソウジャーのオトちゃんやカブトの樹花ちゃんみたいなタイプがいいです!!

    できれば、カグラギ殿やラクレス様を振り回してほしい

    あの二人のパート面白いけど、本当に胃が痛くなる…!

    あと政略結婚は大河みたいな作風と聞いたので、大河なら政略結婚の1つや2つ欲しいな〜という願望です、


    しかし双子の女装説は笑顔になりますね

    一気にあのシーンがギャグっぽくなりますね

    偏見かもしれないけどカグラギ殿の男兄弟なら絶対ムキムキでは?

  • 261 25/08/09(土) 23:34:20

    >>23

    ありがとうございます

    なら明日以降に14話みたらそちらも観ますね


    >>24

    ボロクソな感じになって申し訳ない

    ただ王を名乗るには彼は覚悟が足りないなと感じる部分がありますので、ついつい言葉が強くなってますね

    反省しますね

    民あっての王なのに彼は理想論を唱えながらもそれを説明しない傲慢さが問題かな?と感じます

    全て説明する必要はないと思う

    実際にカグラギ殿を筆頭に王たちも全て説明してないですし

    でも国を導く以上王はどんな国にするのかを言葉にしないとと思う点がありますので

    実際失態こそ犯しましたが、ヤンマくんは国民にどんな国にするのかの意思疎通は図ってますし、(だからこそシオカラくんが頭を抱える事態になりましたが)

    でもジェラミーはまだそれをしてない

    今回、ゲロウジームが臣下に加わったので何かいい化学変化が起こればいいなと思います

    強いだけじゃだめだと言葉にしないといけないこともあるって気づいてくれるといいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:32:28

    スレ主さんへ、いつも楽しませてもらってます保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:38:19

    >>18

    訳の分からない補足

    ………ゲロウジームのウィスパーボイスは…綾波レイを参考にしたらしい……ヒロイン…

  • 291  25/08/10(日) 12:12:36

    ガヴ最新話視聴完了!
    ニエルブ君…ゴーシュのような何とも言えない末路でしたね
    好き勝手に生きてきた彼らしいのかもしれませんが
    そしてジープ君もしかしてリゼルへの離反フラグ?
    今回初めてリゼルの意表をつけましたので
    一緒に心中ENDを迎えるかもしれませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:49:36

    ジェラミーの場合は・・・うん、ネタバレせずになにかをいうのがほぼ無理という・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:12:54

    ジェラミーは本編見てもらうのが一番だね

  • 321  25/08/10(日) 21:37:50

    今晩はゴジュウではなくキングオージャーの続きにします
    予告見るとヒメノ様もジェラミーが神の怒りの容疑者であることに気づいてたっぽいですね

    そしてもっふん…
    このキャラ結構重要なのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:13

    もっふんは…渋い声のゆるキャラです。それ以上はネタバレしてしまう…
    どっか(TTFC)でこのショートアニメの本編見られたような

  • 341  25/08/10(日) 22:07:59

    14話視聴完了!
    そして!
    健気系美女キターーーーーー!(^^)!ーーーーー!!!!!!
    ありがとう制作陣
    こっちの予想を裏切る美女をありがとうございます
    あの二人を振り回してくれないだろうけど、清涼剤系美女は感謝しかありません
    そしてスレ主は忘れていた幼馴染系美少女コガネちゃんと健気な少女エッダちゃんがいた!
    エッダちゃんは元気そうでよかった!!

    裁判時のリタさん、ぐう正論
    そして欲望にも忠実だった
    もっふんはイシャバーナで生まれたのか
    それをジェラミーが知ってた理由を知りたいけど
    思っていた以上に各国をふらふらしてたのかこの2000歳児は

  • 351  25/08/10(日) 22:13:44

    今回神の怒りという大きなイベントを搦めてジェラミーの成長イベだったな
    ヒメノ様は成長というより冷静さを取り戻す話でしたね

    神の怒りが各国に与えた影響は本当に大きかったんだね
    既に明かされてるイシャバーナ、ンコソパ
    まだ部分的にしか開示されてないシュゴッダム
    開示されてないトウフとゴッカン

    確定情報で出てきたのが全員神の怒りの影響で即位せざる得なかったってことか
    ならラクレス様の即位の理由も神の怒りで当時の国王が亡くなったってことかな?
    国王が軍事総司令官を務めているなら他国への救援とか行けるわけないからあり得るラインか?
    十二国記の戴国の内乱みたいな感じだったのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:19

    14話放送前は考察勢が盛り上がってたな ここに来てもっふん!?って
    もっふんと一緒のモデルがジェラミーの両親だったのではって説もまことしやかに語られてたり 全然そんな事はなかったけども

  • 371  25/08/10(日) 22:20:05

    ゴロウジーム本当にかわいいね
    健気でかわいいよ
    戦闘能力は低そうだけど機転とかすごくきくね
    しかも圧倒的に強い王様を取り押さえたりと
    バグナラクは大切な人材を手放してしまったね
    今回も戦闘民族の面がクローズアップされましたし、再就職先のジェラミーが成長してくれればいいコンビになりそう

    ん?ならカメジムはなんだ?
    あいつ戦闘能力あるのか?
    とても見えないけど
    なのにアイツはなんでバグナラクの実質No2に収まってるんだ?
    力こそ正義の価値観で参謀ポジのあいつ異質すぎないか?
    まぁゲロウジームも失態するまでは作戦まかせられてたから考えすぎか?
    実際は戦闘能力がバグナラクで2番目に強いかもしれないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:28:08

    バグナラクは失態=その場で戦死が基本だからなぁ……生還する事自体がイレギュラーな所ある
    ゲロウジームも敗者への突き離しじゃなくて「え、何で生きてるのお前…?」な困惑だったんじゃ……という説あったり

  • 391 25/08/10(日) 22:36:46

    ジェラミーは2000歳児なことに目を瞑ってデカレンのテツみたいな成長枠なんだろうな

  • 401 25/08/11(月) 06:08:22

    おはようございます

    気になったのはタランチーノは三大守護神たちの三角関係をどう思ってるんだろう
    仲が良いみたいだけど

  • 411 25/08/11(月) 08:06:39

    与太考察
    ゴジュウの玲さんは厄災関係者ある?
    灰色の目をよく見たら白さが強い灰色で
    厄災のモチーフっぽいヨハネの黙示録の騎士の1つである支配の色は白
    あと飢餓の色は黒
    愛情に飢えた描写もある陸王が間接的に玲さんのアシストしてるので、これも関係あるかな?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:50:57

    おはようございます
    タランチーノちゃんに関しては、どうだろう?

  • 431  25/08/11(月) 12:45:41

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:51:07

    急にどうしたと思ったが、15話か
    そりゃその反応になるわ

  • 451  25/08/11(月) 13:10:13

    15話視聴完了!
    もういやだこの兄妹…
    中盤のくだりめちゃくちゃ面白かったけど、演技だったんだろうな
    スズメバチが名前のモチーフだけどモチーフの一つに寄生バチ入ってない?
    でも見たかったラクレス様とカグラギ殿が振り回されたシーン見れたので大満足!
    マリー・アデライード皇太子妃殿下みたいな優秀なスパイなんだろうな
    すっかりラストシーンまで騙されたよ

    そしてトウフの15年前に何があったのか明かされましたね
    革命があったのか
    そして正式にラクレス様が属国化を言ってきましたね
    でもこの兄妹だからな絶対にうまいことやってトウフの自主性を損なわないようにするだろうな
    だとしたら今回の和平交渉は失敗かな?
    だって属国化の条件が和平交渉の成功っぽいし
    ならジェラミーは泣いていいかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:10:15

    神の怒りでトウフがどうなったかの開示回ではあるんだが……

  • 471  25/08/11(月) 13:18:17

    ヤンマ君が最近某青色ロボットに見えてきますね
    遊び心満点なのもそっくり

    他の王様たちにしてもシュゴッダムの目的はよくわかんないけど
    可能性があるならバグナラクと同盟を組んで他の国を事実上の属国化することかな?
    多分今のところシュゴッダムのある程度思惑通りに進んでるだろうけど
    よかったねラクレス様
    ジェラミーという不確定要素出てきたとき滅茶苦茶怖かったと思う
    思ったよりジェラミーの対人スキルが低いからどうにかなってるんだろうな

    こわいのはスズメちゃんの動向かな?
    今回のシーンをみるとラクレス様はスズメちゃんの動向に警戒してないっぽい
    少なくとも敵とは思ってなさそうだからこの兄妹の動向次第でギラ君たちのうまく立ち回れるかな?
    なんで事実上バグナラクvsシュゴッダムvsトウフvs残りの3国連合みたいな体制になってるんですかね?
    バグナラク視点では5王国がかろうじて協力関係に見えるから均衡保ってるような感じでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:18:24

    >>45

    ディボウスキはチャイロスズメバチの学名で

    チャイロスズメバチは乗っ取り専門とか言われています

  • 491  25/08/11(月) 13:33:58

    よっし
    いい感じにコメディを摂取したので
    ゴジュウを見てきますわ

  • 501  25/08/11(月) 14:27:16

    ゴジュウ25話視聴完了!
    いい話だったオチ含めいい話だった
    多分今後もあの師弟は仲良くするんだろうな
    そして坂本監督らしいアクションマシマシ回でしたね
    変則変身みても動きがどんどん良くなってきてるな
    今後も楽しみ

    そして反乱するノーワンもいるんだな
    思ってた以上にブライダンの実験って他にもやってるんだろうな
    そういう意味では団体じゃないから後手後手になるよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:52:43

    ええと、何度もごめんなさい
    そのですねえ
    そろそろ、番外編の「ラクレス王の秘密」の第2話をみてもいいのではないかと
    番外編の第3話は、本編の20話をみるまで見ないほうがいいと、私は思いますが

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:13:20

    応援保守!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:25:17

    >>51

    内容的には割とどのタイミングで見ても構わないと思いますが、放送当時に合わせた方が良いんですかね

    因みにラ王秘2話⇔本編14話、3話⇔20話です

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:44

    >>43

    15話いいよね

    ギラが「女を奪いに行くのだ!」って言い出した時の三人の反応が好きだったなー

    ヤンマくん(翻訳担当)だけ「あー」ってなってるの

  • 551  25/08/11(月) 21:59:51

    ラクレス王の秘密2話視聴完了!
    面に出ていないだけで結構バグナラクの暗躍あったのか
    それだと神の怒りはバグナラクの可能性が高いのに
    なんで誰もバグナラクの仕業と思ってないのが気になるなと

    それともバグナラクの封印を解いたのはカメジムなのか?
    今回デズナラク8世出てきてないし
    色々何か企んでましたし
    でも予言もナレーションさん願望交じりだからな
    個人的にカメジムが神の怒りの容疑者筆頭かな?
    でもサソリーヌの毒を入手できないから難しいか

    前日譚なんだけどまだまだぼかされてるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:29:10

    楽しみにしています
    おやすみなさい

  • 571 25/08/12(火) 05:43:15

    おはようございます


    >>48

    うわお

    そっちにその要素が入ってるんだ

    本当に怖い

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:21:19

    のんびり保守

  • 591 25/08/12(火) 13:28:39

    ガヴが終わったら始まるゼッツも観る予定ですが、感想はまだ不明っす
    メイン脚本家の方が当方初めて視聴する方どんな感じなのか楽しみですね〜

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:17:29

    ガヴ、あと3話しかないのに厄介なことが片付いてなくて…その後のロスが心配…

  • 611  25/08/12(火) 22:07:51

    16話視聴完了!
    頭痛くなってきた
    神の怒りの容疑者とラクレス様の暗躍を並行してやらないで…
    やっぱりさぁジェラミー君は人のこと疑ってるのに信じちゃうあたり甘いんだろうな
    ラクレス様の動きをヤンマ君、カグラギ殿、ギラ君が各々の立場でおかしいと思って動いてる中
    上手くいくって信じてたあたり悪意を信じたくない無邪気な面があるんだろうな
    力こそ正義って価値観があるから力のない人間がどう動くってことを想定しきれてないっぽいね

    今回のラストのラクレス様の不敵な笑みをみるとンコソパ売られたのでは?

  • 621  25/08/12(火) 22:18:08

    そして神の怒りの首謀者
    これバグナラクが黒幕じゃなくてカメジムが黒幕?
    というかカメジムが何か知ってるのは確定でいい
    わざわざシロンさんを標的にして動いていた以上
    そしてシロンさんは知らないから問題なかったと
    何を知らなかったから見逃した?
    「実行犯の詳細」?「実行犯の居場所」?「事件の全容」?このあたりが候補か

    意味がよく分かんないのは
    『ゴッカンの絶対中立を守る』ことと『法で裁けぬ悪を裁く』ことを両立する手段が『隠す』しかなかったってのが何でだ?
    今回リタさんたちは知らないけどカメジム(バグナラク)の関与が強く疑われてる
    バグナラクが関係者なら裁けばいいのに裁けなかった?
    法律の規定があくまで5王国関係者しか想定してなかった?
    いやバグナラク関係者ならその事実を公表してしまえばいいのに何で公表しなかったんだ?
    沈黙したことで15年間、神の怒りは人為的なものではなく神≒自然現象的なものとして捉えられていたんだよ?
    容疑者の正体がゴッカンの絶対中立を脅かすような人物だった?
    でも誰だ?別に5王国の関係者ならそこまでにならない、バグナラクでも問題ない
    まさかジェラミーみたいなのがもう一人ポップアップしたのか?
    でもジェラミーみたいなハーフが出てきても中立を脅かすはずはない
    これも情報待ちかな

  • 631  25/08/12(火) 22:19:36

    ていうかさぁ
    シロンさんとカーラスさん夫婦もいいですね
    無実の罪でも背負って奥さんの使命を助ける旦那さんて構図も最高です
    なんですかキングオージャーは
    夫婦の形を見せつけるシリーズですか?
    ありがとうございます、好物です

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:10

    まだまだ情報が出るぜ、神の怒り関連は……

  • 651  25/08/13(水) 05:50:14

    おはようございます

    これで各国の王様選定状況判明かな?
    子孫の末裔が王様になってる国
    シュゴダッム、イシャバーナそこにジェラミーか

    実力で王様を選ぶ国
    ンコソパ、トウフ、ゴッカン

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:48:53

    >>65

    ンコソパは神の怒りで崩壊・国王逃亡からの実質新国家、トウフは神の怒り直後の一揆による簒奪政権というイレギュラー

    そこから後継者を世襲にするか実力にするかは今代次第

    ゴッカンは指名制、見出した後継者を側近にして側に置いて仕事教える

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:48:46

    楽しみにまってます!

  • 681  25/08/13(水) 22:15:00

    すんません
    今夜も視聴できないので
    明日以降に視聴します

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:42:37

    保守

  • 701  25/08/14(木) 09:34:23

    17話視聴完了!
    ラストシーン鳥肌立った!!
    ダイゴーグとギラ君、シュゴッダム視点で甦ったもの同士の対決か!
    そしてシュゴッダム国民…素直すぎて心配になるわ
    すっごく都合のいい民、いや彼ら視点だと下請けだったンコソパが歯向かってくるのが理解できないから倒すのは正解のなのか?
    今回の見ても5王国はお互いに干渉今まで避けてたのかな?
    絶対中立のゴッカンは別にしてもイシャバーナもトウフもそれぞれ思惑のある中で不干渉を選んでた時期もあるのかな?
    それくらい今回ヒメノ様へヤンマ君がお願いした事例が特殊な気もする

    そしてジェラミー…かなりショックを受けてるけど、まぁラクレス様とカメジム見てると掌の上でキレイに躍らされましたね
    策略とは無縁だったのがこの辺りで出たんだろうな
    どうにか今回前を向けたようだけど、
    解決方法が力技だったりしてたので王様たちと交流して今後は少しずつ人なれしていこうね

  • 711  25/08/14(木) 09:40:19

    今回ギラ君の決意は本当にラクレス様を倒した後に王になる覚悟を決めたんだろうな
    最後の邂逅シーンで見たけどお互いの雰囲気がよく似てた
    役者さんってすごいな、あー本当に兄弟なんだなってのが伝わる
    今回のラクレス様のシーンでよく似てたなっと思ったのがヤンマ君が倒れた後の高笑いのシーン
    この高笑い直前の何とも言えない無理して笑おうとしようともしたように見えた
    ここが邪悪の王を気取ってるときのギラ君に似ていた
    ラクレス様の思想は完全に独裁国家である思想の一つに近いと思うけど
    もしかしてギラ君と似た者同士で王として何か振舞おうとしてるのかな?

    そしてカグラギ殿…
    ここまでブレないの本当にすごいな
    ヤンマ君との会話シーン
    この蝙蝠野郎!!って言ってしまったわ
    立場的に一番複雑かつ大変な状況のはずなのに両方から上手いこと信頼されてるのが本当に恐ろしいよ

  • 721  25/08/14(木) 09:41:40

    あとゲロウジーム本当に癒しだよ
    斥候役として本当に強い
    でもあんまり危ないことしないでね…!
    君の存在があるからジェラミーも頑張れると思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:22:35

    おはようございます!

    そう、けっこう似ているところもあるんですよね、ギラとラクレス様って。

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:10:34

    ほす

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:40:32

    >>70

    本編だとラクレスがプロパガンダやってるのが丁寧に描写されてて

    2話でバグナラクの侵略で自国民が死んだのはヤンマのせいなのでンコソパは五国同盟外した、

    バグナラクのでかい繭作戦をキングオージャーで一掃したのはラクレス、ってアナウンスしてるから

    シュゴッダム国民視点だと然るべき報いを受けさせてる国なんだよね…


    あとヤンマは4話で「ここがトウフか…」みたいなこと言ってたからヤンマが建て直してからの

    ンコソパはシュゴッダム以外の国とは交流持ってなかったのかなー?って思いながら見てたなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:52:50

    おやすみなさい保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:52:19

    1話のシーンもシュゴッダムと仲の良い国から順に入国してるのかな?って思ったっけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:14:36

    おはようございます

  • 791  25/08/15(金) 10:56:48

    おはようございます!
    保守ありがとうございます

    本日の午後か夕方くらいに視聴できそうなのでいきます!!

    では!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:02:53

    キングオージャーは公式が「視聴者その他オタクたちが見たいであろう映像」を惜しげもなく作り出して 全部見せてくれるのがいいところ
    それは…いろんな思い出も例外ではないので ゆっくりどうぞ 季節はもちろんお構いなしだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:59:47

    >>80

    これからも楽しみなシーンがいっぱいでてくるよね

  • 821  25/08/15(金) 22:22:44

    一八話視聴完了!
    ラストシーン!!
    最後に度肝を抜くの流行ってるんですかね!?
    いやラクレス様ボロボロでビビるよ
    実質国乗っ取られましたが、ラクレス様にしては珍しいしくじりな気がしますね
    序盤見てて思いましたけど、今回大局をみて動く王のわりに珍しく個人的な意向で動いてない?って疑惑あったからその影響もあったのかな?
    どうやってバグナラクが乗っ取ったのかよくわかんないけど完全にラクレス様が不在の隙をついた感じっぽいかな?
    今後に注目って感じかな?

  • 831  25/08/15(金) 22:37:11

    ラクレス様もギラ君と同様に無理して最悪の王になろうとしてない?
    今回のダイゴーグとギラ君との戦闘シーン
    明らかに割って入ってきてた
    ギラ君を始末したいならあのままほっといてもいいのに
    決闘裁判の件を見てもギラ君を生き残らせようとしてるように見える
    兄弟として情があるってことかな?
    でも現行のお兄ちゃんも独特な愛情を示してるから
    敵に始末させてなるものか!弟をこの手で始末したい!!っていう新手の愛情かもしれないな
    まぁそうなったら3作連続やべー男のいる戦隊シリーズになるからそれはちょっと勘弁してほしいな
    やべーお兄ちゃん兼王様:ラクレス様!
    やべー悪質系ストーカー:スピンドー様!
    やべーお兄ちゃん兼仕事人:クオン!

    ここまで発想してスピンドー様にお兄ちゃん属性がなくてよかった
    なんか本当になくてよかってって思ってしまったわ

  • 841  25/08/15(金) 22:58:54

    そしてトウフの兄妹…
    本当に怖いよ…
    妹ちゃん城内の権力を握ってて怖いわ
    だってあくまで婚約者候補でしょ?
    なのになんで大事な秘密ゲットした上に兄上を見逃したりとやりたい放題
    名目人質なのにやりたい放題し過ぎでは?

    そしてスズメちゃんが自由になってるのをみるとやっぱりラクレス様怪しくなるんだよな
    シュゴッダム国民の独特の思考はしかたないにしても
    ラクレス様はそんなことなかった
    なのにスズメちゃんが今回カグラギ殿に情報を横流しにしたけど
    この情報を入手できた点がおかしい
    いくらスズメちゃんが優秀でもこの情報はシュゴッダムでも重要なもので間違いない
    現にギラ君以外あの王冠のことを知ってる人間がいなかった
    一応ジェラミーは可能性あるけど、今回諸事情で反応できそうにないので除外
    なのにその情報それも玉座にある仕掛けを知っていた点を考えるとただ探って手に入れたとは思えない
    これスズメちゃん2重スパイの可能性ある?
    ただ今回の国乗っ取りが完全にラクレス様の反応的にもやや想定外っぽいからそんなことないのかな?

  • 851  25/08/15(金) 23:04:10

    カグラギ殿にスズメちゃん、ラクレス様をみてると思考がこんがらがってくる
    こいつら全員手を組んでるんじゃない?って疑惑も出てくる
    なんなら今一番頭を悩ませる存在ナンバーワンがスズメちゃんになってる
    おかしいなスズメちゃんを求めたときはカグラギ殿とラクレス様をどうにかできそうな存在を求めてたんだよ?
    なんで一番よくわかんない存在になってるのかな!?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:33:11

    スズメさんについては、これからもっともっと面白くなりますよ!

    おやすみなさい

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:32:57

    この三人に関しては特に『全部観た上でご判断下さい』だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:10:52

    おはようございます

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:51:58

    >>87

    後で評価がぐるんぐるん変わるのも楽しいもんな

  • 901  25/08/16(土) 16:11:42

    19話視聴完了!
    ほうラストシーンがいつぞやの対比か
    ここで決闘裁判か
    でもここで独りぼっちのラクレス様が寂しい
    寂しいといえば謁見の間にいたのがスズメちゃんとドゥーガさんだけなのですが
    ボシマールさんはどこに?
    ラクレス様の意向でよく動いていたけど重要な場面で不在なのは何かあったのか
    既に始末されたのかそれとも重要なミッションがあたえられて不在なのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:08:57

    19話は題名回収したのも良かったよな
    2度目の最終回とか言われてた

  • 921  25/08/16(土) 22:11:58

    もう一回みてきた
    戦闘とか王様戦隊結成シーンとかすっごい熱いシーン多い
    最高なんだけど
    どうもラクレス様が小物っぽ過ぎて違和感を覚えてる

    本編だけなら違和感感じないと思う
    でも前日譚2話での立ち回りを思うと今回の小物ムーブに違和感を覚える
    ラクレス様を過大評価してるだけかもしれないけど違和感がでて気持ち悪いよ

  • 931  25/08/16(土) 22:14:44

    あとジェラミーくんはいつまで落ち込んでるんよ
    今回ヤンマ君と一緒に悪巧みしてましたが
    何と言いますか悪巧みが可愛らしいといいますか
    リタさんお疲れ様

    まぁカグラギ殿と同レベルをやれと言わないけど
    このあたりが若い王様だからかな
    ちょっとはヒメノ様あたりを見習ってほしい
    あの人我儘だけど他国の王様の迷惑をかけてないよ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:14

    当時も言われてたかな
    ここで無様を晒して民衆の支持をギラに向けた上で決闘に持ち込む流れが何か『計画通り』感が……

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:32:26

    誰が言ったかジェラミー・ショボシエリ
    叱られて震えてる子犬だの狭間のチワワだの

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:25:54

    >>93

    何気にヒメノ様は王だったご両親を見てたり医者という命を救う仕事だったり

    わがままだけどその辺ちゃんと王様してる感があるだよね

    でもうちに秘めた両親の仇への復讐心や友達への感情はすごく重くて

    等身大の女の子でもあるのが魅力…


    個人的には5話のリタとのやり取りで優秀な医者入るか?って聞かれて

    わざわざ階段下がって下から「ここに」って王から一医師の立場になるのが好き

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:45:56

    おはようございます保守

  • 981  25/08/17(日) 09:37:46

    おはようございます

    リアタイできないので夜からゴジュウ、ガヴ視聴します!

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:19:15

    ゴジュウジャーは関さん(ゲロウジーム)がいろいろ大暴れでした(ネタバレ)

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:28:27

    後から見るって言ってるのになぜネタバレを!?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:41

    23話の後に映画のアドベンチャー・ヘブンが入ります。
    見ておいた方がいいかと思いますが、完全版だと一部ネタバレが...

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:16:48

    >>101

    DC版に入ってたネタバレって舞台挨拶とかでキャストの人達が話してたから公式的にはこの時点で知ってても問題ない情報なのでは

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:49:32

    >>100

    本編の楽しみを奪うのはよくなくても 見る楽しみを植え付けるのがオタクの本懐

    …友人に「ガヴに浅沼さん出てるよ」と聞いて 見たら本編が結構地獄だった去年の秋の思い出…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:34:34

    ネタバレって難しいね・・・

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:30:49

    >>104

    個人的には「これあとでテストに出るからなー覚えとけよー」的な匂わせはネタバレに直結して

    よくないけど「ここでこういう風に受け取れる解釈ができますね」的な解説っぽい匂わせなら

    なるほど!と思えて楽しめるんじゃないかなあ、などと思う…


    でも自分は自分が思うほど上手いこと言えるわけではないので粛々と保守するのが一番である

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:35:17

    >>102

    DCは最後のアレがあるからストーリーの流れとして23話で映画みて24・25話見てから

    27話〜35話以降でスレ主さんのタイミングでもっかいおさらいっぽくDC版見るのもいいかもしれん

  • 1071  25/08/17(日) 22:03:38

    ガヴ48話視聴完了!
    イヤー同盟組んだ時から和解できるはずないと思ってたから
    ラストシーンはデスヨネーってなりましたよランゴ兄さん!!
    通告するあたり優しいですね
    だまし討ちして始末するかな?と思いましたが
    ショウマを認めてるからこそストマック社の今後をかけるためのけじめの戦いかな
    後継者、主導権争いの対象にする意味でもランゴ兄さんもジープではなくショウマを選んだんだろうな
    そしてジープ君も今回で今までの様子から変化しましたね
    本人に自覚があるかわかりませんが、明確にシータからリゼルに対象を移しましたね
    これが好意なのか依存なのかわかりませんが
    彼の生存フラグも立った気がします
    …そしてリゼルの死亡フラグも立った気がしますね
    ジープは永遠に求めてる愛を得られずリゼルは歪んでいない愛に気づくも成就できない末路かな…

  • 1081 25/08/18(月) 06:25:20

    おはようございます

    ジープくんもいなくなる末路かなとも思うけど、生かすことで罰を受けるタイプかな?と思うので生存にベットします
    今回の大統領始末したことでジープくんがランゴ兄さんを闇討ちしてジープくんラスボスも面白いかもな〜ってのもありますが

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:57:26

    おはようございます!

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:40:30

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:13:23

    こんばんは保守

  • 1121  25/08/18(月) 22:17:34

    つっこみきれるかーーー!!
    ゴジュウジャー今週分視聴完了!!
    戦隊は関智一をいいように使い過ぎでは???
    なんで明らかに他社のパロあるんですか…
    総集編だったけど突っ込みつかれた
    ここ最近真面目な話が多かったんだなーとも思ったよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:20:47

    関智一はライダーでもいいように使われてるぞ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:49:38

    >>112

    関智一本人がどんなに大きな仕事の話が来ても特撮の仕事が来たら、そっちを取る!くらいな特撮オタクだからwin-win!

  • 1151 25/08/19(火) 06:00:33

    おはようございます

    ゴジュウの総集編は終始ゲラゲラして楽しかったですね
    ツッコミと笑い疲れました

    ネタバレについてですが、個人的に伏せていただけると助かりますが、どのあたりかネタバレか分からないので
    致命的なものは避けていただけると助かります
    今回みたいに関智一大暴れというネタバレはネタバレですが、ネタバレじゃなかったので大丈夫でした

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:15:56

    ネタバレの基準設けてくれてありがとう
    スレ主を応援してるよ

  • 1171  25/08/19(火) 12:57:58

    ネタバレに関して言えば、スレ主もブンブンジャー視聴切っ掛けが知人からのゴーカイコラボ回情報をもらったことなので多少は大丈夫です

    ただ致命的なネタバレ防止に協力お願いします(再掲)


    そういえばコラボ回がキングオージャーでもありましたよね

    >>6で記載してますが、知人からキョウリュウコラボ回があると教えてくれたのでこれも楽しみに見てます

    キングオージャーの世界が別の星っぽいので誰が登場するのか楽しみにしてます

    世界観的に来てくれそうとしたらスピリットレンジャーあたりですかね?

    予告で情緒を破戒されないように頑張りますが、発狂したらすいません

    本当にキョウリュウジャー好きなんです

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:03:39

    俺は発狂している様子は是非見せてほしいけど、スレ主が嫌なら大丈夫だよ
    ファンが思いの丈をほとばしらせている様子が好きなんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:00:47

    ただいま保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:32:14

    みんなで 新鮮な悲鳴 と 楽しい特撮視聴時間 を守ろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:17

    絶対凄く喜ぶから何も言わない

  • 1221  25/08/19(火) 22:22:26

    20話視聴完了!
    結婚式&決闘裁判2回目終了だけど
    ボシマールさん!?
    いや何時入れ替わってた
    カメジムの虫発言時には入れ替わってるのは確定でいい
    それ以前はいつだ?
    ゴッカンの裁判時にギラ君のことでドゥーガさんと顔を見合わせていたから、この時点で入れ替わってた?
    神の怒りの日~ラクレス前日譚~本編までの間か?
    ラクレス前日譚時点でカメジムは自由に動けてるから入れ替わってた?
    でもあの時点だと予言の解読させるためにわざわざスパイを送り込んでるので
    ここではまだ入れ替わってない?
    なら前日譚後から本編までに入れ替わってる可能性が高いか?

    今回ラクレス様が愚王を気取ることを決めたシーンがボシマールさんニセモノ発覚後なので
    恐らく本物ボシマールさんとラクレス様はギラ君関係の共犯とみていいはず
    今回愚王を気取って問題なくなったのは他に秘密を知る人間がいなくなったからか?
    ぐおぉぉ…これでラクレス様は口をつぐむだろうからギラ君失踪理由を知る人間がいなくなったってことでしょ
    絶対神の怒りが関係あるはずなのにこれを知ることができないのはやばいはず
    仮説的にこれがしっくりくるていうか世界を纏めるために自ら世界の敵になろうとするラクレス様は某アニメのル〇ーシュや某マンガのスト〇ウスですかね?

  • 1231  25/08/19(火) 22:28:20

    世界観を知るためにはトウフ兄妹の間諜能力だ寄りになるかな?
    今回の結婚がラクレス様とトウフ兄妹間でどのような利点があってされたのか次第かな?
    カグラギ殿はギラ君派かつラクレス様の秘密を知らないはず
    知ってるならランスの小細工をする可能性は低い
    小細工なしでジェラミーの仕込みのみならラクレス様の共犯関係の可能性があるけど
    反応的にここ共犯関係はないとみたい
    というかいい加減にカグラギ殿はギラ君の味方で在ってほしい
    一番怖いのスズメちゃん
    この人の動向のがよくわかんない
    今回の結婚のメリットがないのにわざわざした
    ラクレス様は槍を取り戻すため
    カグラギ殿は罠を仕掛けるため
    スズメちゃん視点が今回でてないから何かしらの思惑がありそう
    本当にスズメちゃんが怖い
    結婚式でもラクレス様ラヴを打ち出していたあたり下手に離縁も出来ないのでは?
    まだラクレス様の秘密を探る間諜役として残すため?
    だとしたらトウフは陰で忍者育成していても怖くないぞ?
    …ひょっとして忍者戦隊のどれかとコラボあったりする?

  • 1241  25/08/19(火) 22:36:53

    しかし本当に丁寧に伏線を仕込んでますね
    今回のカグラギ殿とジェラミーの仕掛けをするのにおかしくないように
    ヤンマ君とのいたずらを事前に仕込んでる
    このいたずらを他の王様たちに見せたことでカグラギ殿のはジェラミーの能力を知ることができた
    そして以前ヤンマ君がジェラミー相手にやらかしたこともあったからこそ
    カグラギ殿はジェラミーに理由を話して協力を依頼することもでき、かつジェラミーもここまでに人間関係について学習してるからカグラギ殿の策のためにヤンマ君とヒメノ様へうまく情報伝達ができるようになった
    この悪巧みに中立であるリタさんが関わることないけど決闘裁判のため策を披露する決闘の場にいることに違和感がない
    個性の強い王様たちが一堂に会することに違和感がないようになってる
    面白いな~

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:45:56

    祝・20話!
    20話をみたなら、次は番外編「ラクレス王の秘密」の第3話をみるのがおすすめです!

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:05

    キボシマルウンカというテントウムシに擬態するカメムシが居てね……
    あと、所々仕草に共通点があったりカメジムのシュゴッダムの王宮の情報入手が早すぎたりで割と最初から疑惑はあったな
    ボシマール=カメジムは

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:06

    >>126

    2話の小指を立てるしぐさとか、気づく人は気づくようになってたの好き

  • 1281 25/08/20(水) 05:25:43

    おはようございます

    まじか…まじか2話の伏線には気づかなかったな
    気づいた人マジですごい
    一晩寝て思ったのが、本物ボシマールさんが見つかってないから本物さんが生きてる可能性も残ってますね
    現状はカメジムの発言しか証拠がないですし、ボシマールさんが見つかればどうにかなるかな

    そしてカメジムが関わって案件で行方不明者多すぎ問題
    カーラス前王にボシマールと
    他にも関わってそうだな…
    ゴセイのブラジラみたいなパターンでラスボスカメジムか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:26:52

    おはようございます!

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:34:50

    このレスは削除されています

  • 1311  25/08/20(水) 13:17:51

    あとンコソパとトウフの前王も何かしらの情報持ってそうだな
    トウフの前王が革命で倒されてるけど、ゴッカンに収容されてるかもしれないし
    夜逃げしたとされるンコソパの王も何かあって国から出ざるえなかった可能性もあるな
    イシャバーナはヒメノ様視点で情報が出ているのでここはこれ以上出ないと思う
    残る4王国とバグナラク側の情報がでれば、神の怒りの真実が分かる構造か?
    ただバグナラク側と和平できる見込みがないのと前王たちが素直に情報を吐くとは思わない…
    なにこの地獄
    ラクレス様が素直に情報を吐くとは思わないから、ゴッカンの前王カーラスがシロンと帰還して裁くことができない犯人について教えてくれるのが次にくるイベントかな?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:29:30

    トウフの前王とかンコソパの前王をどういうキャラで想像してるか気になる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:36:53

    映画公開のタイミングがそろそろだったと思うけど、何話の後がベストだっけ?
    これはぜひ抑えといてもらいたい
    今までのスレ主のリアクション的にも

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:41:06

    >>133

    上で出てるけど23話

    20話ごろって映画ゲスト発表出てたっけ

    流石にそこらへんは覚えてない

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:13:30

    >>125

    かっこ悪いラクレス様をみた直後にかっこいいラクレス様で脳がバグるやつだ

    でも、それがいい!

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:36:09

    地雷を踏まないように…気になることは後で全部わかるのがキングオージャーのいいところ(投げっぱなしにしない)

  • 1371  25/08/20(水) 22:01:07

    ラクレス王の秘密 最終話視聴完了
    …いやさぁラクレス様もべダリアさんもコフキさんも覚悟決まりすぎでは?
    シュゴッダム国民とは思えないくらい深謀遠慮といいますか
    そして最後に明かされた時系列でボシマールさんはこの時点でニセモノ確定ですね
    べダリアさんの殺したシテジームを手引きしたスパイお前じゃないか

    20話での戦闘と今回の戦闘をみると余計に思う
    ラクレス様、ギラ君相手に手加減しておりません??
    目的の一つにギラ君を正当な手順でシュゴッダムの国王にするっていうのありませんか?
    というかあると思ってる
    そうじゃないとあの愚王ムーブの意味がない
    あと気づいたけどナレーションがカメジムなのむかついた
    ジェラミーの知らない歴史の裏側言い方を変えるとジェラミーのいう行間がここにあった
    でもそれを知るのはラクレス様と偽ボシマール、ドゥーガさんとコフキ君だけ

  • 1381  25/08/20(水) 22:15:13

    >>132

    情報が足りないのでよくわかんないですというのが本音ですね

    お国柄的な予想でいいますとイシャバーナが『医療と美容の国』でしたが

    現状のンコソパは『技術とヤンキーの国』、トウフが『農業と謀略の国』ってイメージです

    シュゴッダムは『武力と無垢の国』、ゴッカンが『裁判と中立の国』のイメージで見てます

    なのでンコソパの前王は任侠系、トウフも謀略系の国王が前任者じゃないでしょうかね?

    情報を持ってそうなのはラクレス様≧トウフ=ンコソパ前王>カーラスの順かな?と予想

    カーラス前王とシロンさんはそのうち再登場してくれると思ってるので『神の怒り』の容疑者情報がでても別の情報が出ないとそれ以上追及できないと思う

    何故なら容疑者をどうにかできるなら15年前に正しい裁きができるはずなので

    ラクレス様が一番情報を持ってると思うのは現状表舞台に立っている人間で意図的に情報操作をしているため

    何の情報を握ってるか知りませんが、情報操作をせざる得ない何かが起きている

    そして前日譚で出てきた『ハスティー家の悲願』と『始まりの国』というキーワードからも他の国に明かされてない情報を持っているからと思う


    カーラス王の情報がラクレス様に伝わっていれば何か変わったのかな?

    いや変わんないからカーラス夫妻も情報を一旦握りつぶしたんだろうし

    『神の怒り』で情報が途切れてるのが痛いな

    少なくともイシャバーナ、ンコソパでは言い伝えなどの情報の伝達が途切れてる

    トウフがぎりぎり謀略の国だから何かしら残ってる可能性があるかな?

    ゴッカンはカーラス王が帰還すれば何かわかるはず

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:16:08

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:32:06

    ここまでしっかり考察してくれるの嬉しい
    放送当時のスレでああだこうだしてた時期思い出す

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:35:24

    スレ主さんがすごく丁寧に作品を見てくださってて勝手に嬉しくなっています
    これからも感想楽しみにしてます!

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:53
  • 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:33:54

    おやすみなさい保守

  • 1441 25/08/21(木) 05:42:43

    おはようございます

    今までの動きからカメジムが神の怒りの関係者だろうけど、情報が足りない
    今回のシテジームについても何か違和感あり
    バグナラク関係ない物質と言ってたように聞こえた
    今回の襲撃にバグナラクが関係してるのだろうか

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:35:40

    おはようございます

  • 1461  25/08/21(木) 14:47:52

    情報が開示されるたびに二転三転するところが城平京先生のヴァンパイア十字界に似てるかな?と感じてます
    この中で嘘つきポジ、情報操作してるのがラクレス様とカメジムかな?
    現在の情報だと神の怒りの容疑者と彼らがキーパーソンと思ってます
    流石に3人全てが敵とは思いたくないから誰かしらは敵の敵は味方理論で協力関係になれないかな?と思ってますね
    この中で一番味方になってくれるとしたらラクレス様かな?と思いますが、ギラくんや国民相手の愚王ムーブをキメてるあたり簡単には仲間になってくれなさそう
    おまけに最もよくわかんないムーブキメてるスズメちゃんもいるからな…
    マジでスズメちゃんのムーブがよく分かんない
    トウフのために立ち回ってるならあの結婚は何のためかよくわかんない
    トウフ的にもあのタイミングならギラくんにつくはずなのになんで?
    まさか真田的な発想じゃないでしょうね…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:20:25

    スズメちゃんの謎もおいおい解けてはくるのですが・・・
    これ以上はネタバレなのでやめておきます

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:32:30

    トウフも既に主が言及してたりするが過去に色々ある国だからねぇ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:13:17

    キングオージャーの映画見るときの注意点
    アドベンチャー・ヘヴンが本編放送中の映画です。時系列に合わせて見ると後半がよくわかって楽しいはず。
    キングオージャーvsドンブラは放送後なので順番に注意。

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:24:11

    >>149

    アドベンチャーヘブンは23話をみるまでは見ないほうがいいと思います

    23話のあとがおすすめです

  • 1511  25/08/21(木) 21:09:23

    もういやだこの王様たち…
    ラクレス様いなくなった瞬間に自由すぎる
    あれだよ委員長か先生いなくなった瞬間はっちゃける修学旅行みたいなテンションになってない?
    ギラ君大丈夫?
    まだドゥーガさんの就職面接のところだけど胃が痛くなってきた

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:07

    スレ主毎回胃を痛めている…
    スーパー戦隊でこんな胃が痛くなることあるのか

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:40:59

    キングオージャーのオーバードーズはあぶない
    リアタイ勢は気はもんだけど一週間あけといてよかった

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:14:27

    後追い視聴者にもラクレスって担任の先生っぽく見えるんだな…

  • 1551  25/08/21(木) 22:24:51

    21話視聴完了!
    もういやだこの王様たち…(本日2回目)
    自由すぎるよ…というかいくつかの国は要求として不当すぎるものあるし
    本当に自国のことしか考えてないね(一部自分の欲望に忠実な王様もいたけど)
    まぁある意味王様たちのことを自国のことを考えている点だけで信頼できるのがうれしい
    というか今回の話でそれ以外の保証がなかったの辛い
    ギラくんに彼らを纏めるの無理だよ
    無意識に頼ることはできても意識的に甘えるタイプじゃないギラ君に彼らをまとめ上げるの無理だよ

    早いけど総集編回だったね
    なんだかギラ君が王様たちに振り回されたりドゥーガさんの再就職話だったね
    今回の話でドゥーガさんはラクレス様の共犯者じゃないこと確定できてよかった
    むしろあの腹黒王様だったラクレス様のもとで誠実に勤め上げてた点をみるとシュゴッダムの国民性が誠実な方面に育った人だったんだね
    本当に今回の話で清涼剤だった
    今回の話は新シュゴッダム主従が各国に振り回される話じゃんか
    ここまでレッドが不憫な戦隊あったかな(遠い目)
    ギラ君には強く生きてほしい
    出来ればラクレスさまに似ないで強く生きてほしい

  • 1561  25/08/21(木) 22:31:10

    総集編回でも各戦隊で個性でますね
    キングオージャー →シュゴッダム新主従結成回かつ振り回される感じで不憫さを感じる会
    ブンブンジャー →日常回の皮をかぶって最後に刺してきた刺客回
    ゴジュウジャー →関智一回

    総集編回だけで言えば一周回ってゴジュウジャーが一番平和な戦隊に見える不思議
    3つともスタジオ撮影じゃなくてロケとかも多くて豪華な総集編回だな
    それぞれ個性があって面白いけど、大変だろうな
    スタッフ俳優の皆様ありがとうございます
    とても楽しかったです

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:09:45

    履歴書読み解くとドゥーガさん大学1回留年、近衛兵になるまで2年のバリバリ叩き上げ苦労人なんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:16:18

    ラクレスの胃はここらへんから心配されてた印象

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:35:16

    おやすみなさい

  • 1601 25/08/22(金) 05:43:11

    おはようございます


    >>157

    そうなのか…気づいてなかった

    今回の様子みても苦労人感が半端なかった

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:31:28

    おはようございます
    ラクレス様の胃はいつでも危険にさらされている!

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:35:48

    >>160

    キングオージャーって基本チキュー文字だからわからないんですよね

    この情報は番組HPに載ってたものです

  • 1631  25/08/22(金) 12:51:30

    キングオージャーは大変面白いのですが

    1日2話は体力のあるときじゃないと厳しいですね

    明日余力があればやりたいな


    >>154

    リアタイでも言われていたのは納得感ありますね

    21話見るまではリタさんは思っていませんでしたが、ヤンマ君とヒメノ様、カグラギ殿はラクレス様がいなくなったらまぁ何かした暴れるだろうなと思っていました

    思っていた以上に21話で各王様がその…自由すぎたので修学旅行夜の先生または委員長キャラだろうなと思いました

    抑止力的な意味でラクレス様が欲しくなりましたが、登場すると色々画策するだろうからしばらく出てこないでほしい

    でも出てくれないと『神の怒り』及びギラ君失踪の真相が分かんないからな


    そしてギラ君王様になったことで各国の王様たちに振り回されてましたが、謎の多い存在ですね

    なぜシュッゴッドたちと会話ができるのか

    ヤンマ君は天才キャラですからこのあたりもそのうち解明されるのかな?

  • 1641  25/08/22(金) 13:06:22

    今夜22話みるので予告みたのですが、すっかり忘れてたよダイゴーグ
    結構インパクトあったのに記憶から消えてたわ
    そしてスズメちゃん…本当に病弱キャラだったのってくらい生き生きとしていらっしゃる

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:43:15

    次回…ハウル回か(絶対違う)

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:46:43

    スズメちゃんはもっと病弱なはずが、役者さんの影響で元気になっていったとか
    ジェラミーとか初期設定はハードボイルドキャラだったのに、今の感じになった…とさ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:16:21

    トウフ兄妹めっちゃ好き

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:28:28

    >>167

    私も好きです!

  • 1691  25/08/22(金) 22:14:44

    私の知ってる寝物語と違う
    たくましいなスズメちゃん…
    ラクレス様お労しや…

  • 1701  25/08/22(金) 22:35:58

    22話視聴完了!
    ギラ君…あなた何者なの?
    今回明かされた情報だとクワゴンのシュゴッドソウルはギラ君の体内にあるってことを示唆してますよね?
    でもそれだとバグナラク側のように食べたってことになるけど、人間が食べることができるものなの?
    いやギラ君は人間なの?
    ゴッカンの裁判で明かされた情報だとラクレス様の遺伝子情報と一致したと出てきたから、遺伝子情報はハスティー家由来で間違いない
    でも兄弟で完全一致ってあり得るのかな?
    一卵性双生児ならありえるけど、二人の年齢差を思うと双子じゃない
    ひょっとしてギラ君はラクレス様のクローン?
    幼少期に改造された?
    ならハスティー家の悲願はシュゴッドソウルを利用してシュゴッドと交流できる人間を王にして世界を支配する?
    でもそれならなんで失踪したギラ君を探さなかった?
    ラクレス様が疎んで追放したのは違うはず
    ラクレス様は自分が死ぬことになってもギラ君に王位を継承させようとした疑惑がある
    ギラ君の特異体質、出生、失踪原因が絡んでるってことか?
    だから失踪原因に気づかれないようにギラ君に王位を継承させた?
    いや王位を継承させた時点で失踪原因には気づかれるはず
    失踪原因が排除できているならこんな回りくどい譲位をするはずないだろうし、なんだこれ?

  • 1711  25/08/22(金) 22:39:29

    ヤンマ君のインテリ気質の側面は歴代ブルーを彷彿とさせますね
    頼りになりますが、シュゴッドソウルに関する考えは各国の王様でもちがうんだなと
    ヒメノ様はギラ君に近いけど、リタさんとカグラギ殿は銅なんだろうね
    そしてサソリーヌたち大丈夫だよね
    食べられたけど、思いっきり背中をどつけば出てこないかな?
    出てきてほしい

    城の秘密を知った時、デカベースじゃんとなりましたよ
    でもなんで起動しないんだ?
    ラクレス王の秘密3話で起動シークエンスはうまくいってましたけど、他にも何かあるのか
    ここから各王様たちが動くパートかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:11:07

    ギラは基本ヤンマ、ヒメノ、カグラギは呼び捨てだけど、リタにはさん付けなんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:30:46

    おやすみなさい保守!

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:33:20

    言われてみれば最近めっきり少なくなった基地ロボなのか

  • 1751 25/08/23(土) 07:20:28

    おはようございます

    おかしいといえば、カメジムもですね
    デズナラク8世にも秘密にしてること他にもありそうですね
    まぁこのあたりはサンダールタイプで下剋上する気満々なのかもしれませんが
    多分といいますか、ハリケンのサンダールかゴセイのブラジラタイプになるのかな?
    ゴーバスのエンタータイプもあるかもしれないけど、デズナラク8世がメサイアタイプに見えんから、秘密主義者になる理由がよくわかんないな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:54:34

    毎回口上あるけどスレ主さんは今のところはどの口上が好きです?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:58:32

    このレスは削除されています

  • 1781  25/08/23(土) 14:22:00

    23話視聴完了!
    ギラ君が国民に認められ、国民が国のために戦ういい話だった
    そしてヤンマ君…トップがいなくなったから王様になったけど
    覚悟が違いますね
    生まれから王になったヒメノ様、想定より早かったとはいえ後継者候補だったリタさんとも違う自ら王になった男のセリフは思いがけないとはいえ王になったギラ君にとっていい先輩ですね
    それはそれとして城が起動した瞬間の退避のシーンは面白かったw
    インテリキャラなのに本当にノリがいい
    そのあたりがヤンキー成分でいい感じにマイルドになってるのかな?

  • 1791  25/08/23(土) 14:28:45

    前日譚にでたコフキ君が元気そうでよかったよ
    まぁヒメノ様が気功を使ってたので西洋東洋医学なんでもござれなんだろうな…
    コフキ君を隔離したのは正解だったろうね
    カメジムあたりに知られたら始末されてただろうし
    でもこの辺の事情は王様たちが知らないジレンマ
    行間に気づいてくれ王様たち

    行間といえばジェラミーは本当に対人関係スキル以外は優秀だね
    流石おじいちゃん
    人間関係バブちゃんを卒業すればいい王様になれるかもしれない
    今回ギラ君がやらかしたので、そのあたりも参考にして成長してね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:06

    この話だっけ、ギラが怖い!助けてください!って言ってたの

  • 1811  25/08/23(土) 14:37:17

    城が動かなかった理由すっごく納得できるものだったけど疑問もでたよーー
    なんで始祖の王はこんな城を作った?
    何の敵を想定していた?
    想定された敵がバグナラクならあまりにも用意周到すぎる
    今回ダイゴーグが巨大化したのも3大守護神+タランチーノのソウルを捕食したからだけど、そんな激レアものを毎回捕食できるとは思えない
    しかもバグナラク相手なら城の起動方法を古文書の解読ではなく伝言にすればいいのにわざわざ秘匿した?

    前回・今回の話みても各国の王様たちは城の秘密を知らなかった
    あーでも『神の怒り』で各国の伝承が途切れた可能性もあるのか
    でもハスティー家にも起動方法を秘匿していた理由はなんでだ?
    時系列的に平和の世の中になってから作ったであろう”城”
    前日譚でラクレス様の語った”ハスティー家の悲願”
    各国の王家に深刻な被害をもたらしたとされる”神の怒り”
    ゴッカンが裁けなかった”神の怒りの容疑者”
    これ第三勢力でてくるのか?
    ”神の怒り”は第三勢力側の先制攻撃だった?
    カメジムがシロンのことを気にかけてたのは、”神の怒りの容疑者”がバグナラクとは敵対する組織だったから?
    民には伏せられた第三勢力がいると仮定したほうがいいな
    ナレーションの巨大な危機も第三勢力を指してる可能性もあるな
    ジェラミーの語りも親から聞いたことを元にしてるなら、巨大な危機を勘違いしてる可能性もあるな

  • 1821  25/08/23(土) 14:41:16

    ちょっと休憩したら映画をみますかね

    今回は王様やスズメちゃんがおとなしかったから割と元気

    …なんで味方と推定味方の言動に一番疲労しないといけないのかな?


    >>176

    口上って変身前の名乗り?

    それなら3話のヒメノ様の啖呵が好きですね

    我儘だけじゃないあの感じが大好きです

    >>180

    そうです!緊迫した場面だけどまだまだひよっこな部分のあるギラ君らしくて好きです

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:16

    この感じなら次スレは新キービジュアルでいけそうかな
    区切りがついたと思ったら↓のURLの画像見てもらえれば
    bbs.animanch.com/img/5486138/348

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:54:52

    この話、手のひらくるくる声デカ市民ことゴローゲがブーン助けたりと、根は悪い人じゃないんだなってのがわかるあたりが好きだな
    沢山キャラが出てくるから、誰にどこに注目するかでみる度に発見がある

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:07

    スレ主さん
    前回は次スレを建てるのがぎりぎりだったので、今回は190を過ぎたらすぐにたてたほうがいいかもって思いました
    なんなら、190前でもOKだと思うし

  • 1861  25/08/23(土) 15:42:25

    ごめんちょっと質問
    映画アドベンチャー・ヘブンが完全版と通常版の2通りあるけどどっち見たほうがいい?
    完全版が気になってるから見たいけど、ネタバレあるなら通常版を見るつもり

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:09

    時間が許すなら通常版見てから完全版出た頃の時期にもう一度見るのがベストではある(確か12月ぐらい?)
    本編のサプライズ感を意識するなら通常版かな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:06:10

    >>186

    確かにネタバレと言えばネタバレがあるけど、そんなに気にしなくてもいいかと思う。

    自分もリアタイしてなくてTTFCでキングオージャーを見たんだけど完全版を先に見ちゃった。

    でも24話以降も普通に継続視聴していくうち「ああ、そういうこと」ってなったから

    しまった!ネタバレ見ちゃった!とはならなかった。

    気になるなら通常版を見て、その後数話してから完全版を見てもいいかもしれない。

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:13:21

    >>186

    23話のあとは通常版のアドベンチャー・ヘブンをみて、39話のあとに完全版をみるのがおすすめです

    39話のあとに、見比べるのも面白いかも

  • 1901  25/08/23(土) 16:13:32
  • 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:05

    たておつです

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:02:59

    スレ主が次スレで映画視聴完了ということで

    スレ埋めがてら

    中村獅童と雛形あきことあやねるは今見ても豪華ゲストだな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:09:14

    >>192

    そして大はしゃぎの夫

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:16:10

    >>193

    今から見るとめっちゃ草

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:21:50

    公式youtubeにあるこれも面白いよ。
    キャストが他キャストの物まねするw

    【王様戦隊キングオージャー】夏映画スペシャルイベント~テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION ~

  • 1961  25/08/23(土) 20:58:43

    >>192

    え?佐倉綾音さんだったの!?メイヴちゃんの声の人じゃん

    歌もうまいなーって思ってたらガチの人じゃん!!

    顔を存じ上げなかったから中の人も美人さんだった

    中村獅童さんが出てきたとき、あつっよ流石初代様じゃんって納得したわw

    雛形夫妻の奥様のトウフ前王も色気むんむんだったわ


    >>193

    そして何やってるんだ旦那のほう…

    いや相変わらずブレない点をほめるべきか

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:45:21

    君の元まで 光が届かない 時は
    暗闇の中で 示してくれる inferno

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:46:31

    これからも 君の笑顔を守る為 戦い続ける

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:47:50

    世界の果てまで 赤い炎で 照らして
    限界の先まで 挑み続けて inferno

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:49:12

    僕らのこの地球の明日を守る為
    燃やせ FIRE IN MY SOUL

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています