- 1二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:31:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:32:36
わかるマン
- 3二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:33:24
しかしあの綺麗なエンドから実はゼロは生きていましたはちょっと受け入れられないのん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:34:36
無印が復活したからそっちは無限に続けられる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:34:36
ZXA…
DASH…
流星… - 6二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:35:24
ゼクスの方は何か続きありそうなEDじゃなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:37:43
- 8二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:39:17
なんだかんだキャラゲーなんだよね
ロックマンみたいなゲームじゃなくてロックマンやゼロを操作したいの - 9二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:52:12
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:03:24
ゼロに関しては4の終わりから続けると蛇足にしかならなそうだから…
妖精戦争編待ってます - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:18:02
ゼロにせよゼクスにせよインティが自社のゲームに取り組んでる以上望み薄では?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:17:34
無印11みたいにカプコン内製で作ろう、うん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:20:40
カードゲーム+アクションとか中々に無い題材だからエグゼ路線も何とかして続けて欲しかったんだよね
エグゼ6作に比べて流星が3作しか出てないのが答えなんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:24:16
絶対無理なのはわかってるんだが
イレハン路線でX5までをやって欲しかったぜ…。
X系列の続編も欲しいのはそうなんだが、
物語としてはX5までが一段落感あるし - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:33:37
無印は期待出来るけど他はな
コレクション系があんまり振るわなかったのもトドメ刺してそう - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:36:20
無印も絶望的だったけど復活したんだ
X世代やゼロ世代、EXE世代もその内なんとかなるかも知れない
ゲーム実況みたいにまた話題になれば… - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:40:41
ゼクスはあの真エンドでお預けかよー的な想いはあるけど表エンド見る上ではあそこで終わりでもまあ受け入れられるかなって感じ
ゼロは言わずもがな綺麗に終わったしシリーズを続ける必要もない
エックスもパラレル分岐とはいえゼロに繋がるならいいやって感じ
ロックマンもいずれエックスに繋がるっぽいけどそこまで描く必要性も感じない
と考えると別に新作なくてもいいのかなと思ってる自分がいる - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:45:33
XはXでシグマとの完全決着ついたし、まあ、はい…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:47:20
でもあのケツ顎ハゲがアレ(X8)でくたばるかなぁ・・・?
いや一応締めてもイイ感じの終わりなんだけどねX8 - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:49:54
X9でアクセルの問題片付けて、X10(XX?)でXシリーズ大団円やってくれないかな
もうX8からゼロシリーズに繋げるのは無茶だし、X5X6辺りからロクゼロに分岐として、こっちはこっちであくまでもエックス主役の世界として終わらせてほしい - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:50:40
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:52:33
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:54:15
横スクゲームとしてはもう発展性を感じない
単純なゲーム性なら他のシリーズタイトルでクオリティ高いのはいくらでもあるし
でもロックマンエックスゼロというキャラクターとシナリオは好きだからこれらのキャラを使った他の形のゲームはやってみたいかも - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:54:45
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:00:48
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:04:58
もう横スクロールにこだわらないでアクションがいい(異端)
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:08:29
個人的にはXDiVEみたいな形で過去作キャラクターの3Dモデル化した姿が見れたら嬉しい
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:43:56
ロクゼロ元々はX5の続きとして作られてたけどその後なんか色々あって、X6のはロクゼロありきで作られたシーンだろうからその辺あやふやかなと
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:01:32
流星がシリーズ最高傑作で終われたのは幸運だったかもしれないな…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:19:47
ロックマンをプレイしたいというよりロックマンの雰囲気にまた浸りたいという感覚
どのシリーズも全然違う作品なのに全部雰囲気はちゃんとロックマンなんだよな
我ながら意味不明な事言ってるけど - 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:26:52
ゲーム性の発展を別世界観作ることでやってきたシリーズだから同一シリーズ内で冒険できないのはネックよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:33:00
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:34:11
流星大好きだけど3がめちゃくちゃ綺麗に終わったからなあというジレンマ
せめて移植かリメイクはして欲しい
ツカサとブラザーにならせてくれよ